ザンヤルマの剣士
ジャンル:伝奇,
小説
著者:麻生俊平,
出版社:富士見書房,
レーベル:富士見ファンタジア文庫,
巻数:全10巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『ザンヤルマの剣士』(ザンヤルマのけんし)は、麻生俊平による日本のライトノベル。イラストは弘司が担当している。富士見ファンタジア文庫(富士見書房)より1992年3月から1997年12月まで刊行された。
あらすじ
舞台は20世紀末の日本。裏次郎と名乗る謎の中年男性から波型の鞘に収められた短剣を受け取った主人公。その日から主人公の周りで不可思議な事件が頻発する。
登場人物
矢神遼(やがみ りょう)
朝霞万里絵(あさか まりえ)
裏次郎(うらじろう)
氷澄丈太郎(いずみ じょうたろう)
用語
イェマド
イェマドの遺産
遺産管理人
継承者
守護神
ザンヤルマ
ザンヤルマの剣
影響
現代ファンタジーが盛り上がる前に書かれた作品ながら、青少年の内面を深く書き込み、また社会問題にメスを入れることによって高く評価され、後の現代ファンタジーの隆盛に大きな影響を与えたと文芸評論家の榎本秋が述べている。
小説家の乙一が、本作の大ファンであることを公言している。
既刊一覧
タイトル | 発売日 | ISBN | |
---|---|---|---|
1 | ザンヤルマの剣士 | 1993年3月12日 | 4-8291-2485-7 |
2 | ノーブルグレイの幻影 ザンヤルマの剣士 | 1994年2月9日 | 4-8291-2548-9 |
3 | オーキスの救世主 ザンヤルマの剣士 | 1994年8月8日 | 4-8291-2583-7 |
4 | フェニックスの微笑 ザンヤルマの剣士 | 1995年2月10日 | 4-8291-2611-6 |
5 | フェアリースノウの狩人 ザンヤルマの剣士 | 1995年6月20日 | 4-8291-2631-0 |
短編集 | 放課後の剣士 ザンヤルマの剣士イレギュラーズ | 1995年9月20日 | 4-8291-2647-7 |
6 | イリーガルの孤影 ザンヤルマの剣士 | 1996年2月23日 | 4-8291-2672-8 |
7 | モノクロームの残映 ザンヤルマの剣士 | 1997年1月24日 | 4-8291-2706-6 |
8 | ファイナルの密使 ザンヤルマの剣士 | 1997年8月20日 | 4-8291-2764-3 |
9 | イェマドの後継者 ザンヤルマの剣士 | 1997年12月16日 | 4-8291-2787-2 |