シュガーレス (漫画)
漫画
作者:細川雅巳,
出版社:秋田書店,
掲載誌:週刊少年チャンピオン,
レーベル:少年チャンピオン・コミックス,
発表期間:1月21日,4月11日,
巻数:全18巻,
話数:全157話+外伝全2話,
以下はWikipediaより引用
要約
『シュガーレス』(SUGARLESS) は、細川雅巳による日本の漫画作品。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2010年8号から2013年19号まで連載。2012年10月より、日本テレビにてドラマ化されている。
主人公・椎葉岳を中心とした不良高校生の抗争、日常生活が描かれており、主な舞台は岳の通う九島高校とその周辺。各話数は「Vol.○○(数字)」で数える。
ストーリー
九島高校1年の椎葉岳は“風車”の頂点(テッペン)をつかむため、ケンカ漬けの毎日を送る。
登場人物
九島高校
1年生
椎葉・丸母・向井・卜部は、1年生の中でも最強の4人と考えられており、「1年4強」と称される。
椎葉 岳(しいば がく)
丸母 タイジ(まるも タイジ)
1年。大柄な体格で、ブレーンバスター・ラリアット・ドロップキックなど、度々プロレス技を繰り出す。アフロのような髪型だが、本人曰く「ツイストパーマ」。岳には「マリモ」と呼ばれる。
「頂点なんて時代遅れだ」と、頂(テッペン)には興味を示さなかったが、岳達に刺激され、打倒・シャケを誓う。バールを捻じ曲げたり、5、6人を1人で担いだりするなど人並み外れたパワーを持ち、真の1年最強の男と噂されている。岳の拳を「熱い」、シャケの喧嘩やそのスタイルに「興奮する」と発言するなど、格闘家の雰囲気を持つ。
学力が低く、偏差値の低い九島高校しか入れる学校が無かったため仕方なく入学したと言っているが、文学的な発言や筋肉、脳の知識など教養はある。食事量は多く、食べ物が沢山入った袋を提げている姿がよく見られる。食事の邪魔をしたり、食事中にウンコの話をしたりするやつには容赦ない。 岳と共に卜部からシロを倒すためとヒュドラに入るよう迫られるが、名前がダサイからと拒否した。
中学時代は別の街で過ごし、当時の仲間であったサンタと共に廃バスを溜まり場としてエクレア (eclair) というチームを作り、そこで頭を張っていた。 エクレア時代にシャケに敗北し、“1人”の可能性を見せられ、以降群れるのを止め1人で立つことを決意する。 サンタからは「鳥や動物が自然に集まってくるデカイ木みたい」と称されている。自分にとってエクレアや仲間は「あったかいもんだな 春かな」と称している。
向井 司朗(むかい しろ) / シロ
卜部 治(うらべ おさむ)
ヒュドラ(九頭竜)
ヒュドラ(九頭竜)
2年生
桐生 陽一郎(きりゅう よういちろう) / キリオ
2年。通称「キリオ」、サングラスと奇抜な髪型がトレードマークな九島の自称ナンバー2で、英語を織り交ぜながら飄々とした口調で喋る。蹴り技を得意とする。その髪型から岳には「カニ頭」、態度や口調から卜部には「ハッピー野郎」と呼ばれている。入学当初にトップであるシャケに戦いを挑み、敗北。圧倒的な実力差を味わい、シャケが卒業するまで自分はナンバー2で良いと燻っていた。トオル、イサミ、セイジと4人でつるんでいることが多い。
トオルと岳が揉めたことから、暇つぶしにと1年狩りを発案。シロとのタイマンを通してかつての思いが再燃し、再びシャケに挑むも敗北。再び“風車”の頂点を目指すことを決意する。
その後はNo2らしく、神楽の部隊を1人で壊滅させたり、神楽の副長・成瀬と互角に渡り合ったりするなどの活躍を見せた。
過去の自分と同じく燻っている周防に道を示し、卜部と周防のタイマンの邪魔をさせないように動くなど、世話焼きな面もある。 去年のランブル1トーナメントにはシャケにやられた直後だったらしく、不参加。
千倉 トオル(ちくら トオル)
3年生
荒巻 至(あらまき いたる) / シャケ
入学3日で“風車”の頂点に君臨している男で通称「シャケ」。
前を通るだけで不良たちが後ずさりし道ができるほどの威圧感を持つ。ほとんどの相手を一撃で破っており、その強さは作中最強ですべてを超越した存在。
神楽工業の頭「兼光一哉」が唯一彼と同等の実力を持っており、一昨年のランブル1トーナメントの決勝では引き分けている。
その後、正門が仕掛けた九島と神楽との戦争では勝利している。
「殴られるのがイヤなら最初からケンカしなきゃいい」と基本的に相手の攻撃をガードしない。
今年のランブル1トーナメントに途中から観戦しに来る。自らを「景品」と称し、優勝した者の挑戦を受けることを告げる。
卒業前日に優勝した岳とそれを運んだタイジを一撃で倒す。卒業後は岳に付きまとわれ煙たい思いをしている。
エクレア (eclair)
かつてタイジが頭を張っていたチーム。名前の由来はフランス語の「稲妻」と、サンタが初めてタイジと会った時にタイジがエクレアを食べていたこと。初代頭のタイジが抜けた後はサンタが頭を張っていたが、嘉上がその座を奪いチームを武闘派集団に変えてしまう。廃バスを溜まり場としている。
三田 実(みた みのる) / サンタ
嘉上 深征(かがみ みゆき)
未央高校
周防 晃良(すほう あきら)
矢坂 総士(やさか そうし)
神楽工業高校
兼光 一哉(かねみつ かずや)
成瀬 尚(なるせ ひさし)
恩田 栄(おんだ さかえ)
正門 夕志(まさかど ゆうじ)
アノニム(匿名)
ランブル1トーナメント2回戦第1試合の最中にトーナメント会場にトラックで突っ込み、トーナメント参加者や観客に次々と暴力をふるった集団。名前バレするとハデに遊べなくなるとの理由から全員あだ名で呼び合っている。
メイヘム(暴力) / 丸母 ヒュウゴ(まるも ヒュウゴ)
ポニー太
御辻高校
大阪の高校。修学旅行で大阪に来た九島の1年生たちともめる。
富坂 コウタ(とみさか コウタ)
榊 了司(さかき りょうじ)
3年。御辻高校の頭。1年のときから無敵を誇る力を持っていたが、力を見せびらかすような安い喧嘩をしなかった。その人格と強さに多くの人間が惚れ、慕われていたが、その中の1人が2年前、シャケに絡んで潰されたため、仇を取るためシャケに挑むも、返り討ちにあい左目の上に傷を負う。この敗北の噂は一気に広がり、これまで彼を慕っていた仲間は去っていき、他校の連中にも狙われるようになる。この一件以降、「勝たなければ意味がない」と思うようになり、手段を選ばない喧嘩をするようになってからは、かつての仲間も戻ってくるようになったが、シャケへの復讐のため九島の生徒は皆殺しにしろと命令し、失敗した仲間を殴るなど暴走し始める。この暴走は、宍戸をはじめ仲間からしだいに恨みを買うようになり、対立することになる。コウタの説得も全く耳を傾けず一蹴するも、何度突き放しても自分を見捨てない姿や、九島の喧嘩を見て自らの心の弱さを認める。
宍戸(ししど)
用語
“風車”(ふうしゃ)
作中では、“風車”の言葉に「ここ」とルビがふられることが多い。
“風車”のルール
ランブル1トーナメント
単行本
- 細川雅巳『シュガーレス』秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉、全18巻
- 2010年5月7日発売 ISBN 978-4-253-20338-8
- 2010年7月8日発売 ISBN 978-4-253-20339-5
- 2010年10月8日発売 ISBN 978-4-253-20340-1
- 2010年12月8日発売 ISBN 978-4-253-20347-0
- 2011年2月8日発売 ISBN 978-4-253-20349-4
- 2011年4月6日発売 ISBN 978-4-253-20350-0
- 2011年6月8日発売 ISBN 978-4-253-20373-9
- 2011年9月8日発売 ISBN 978-4-253-20374-6
- 2011年11月8日発売 ISBN 978-4-253-20404-0
- 2012年1月6日発売 ISBN 978-4-253-20407-1
- 2012年4月6日発売 ISBN 978-4-253-20408-8
- 2012年6月6日発売 ISBN 978-4-253-20409-5
- 2012年9月7日発売 ISBN 978-4-253-20410-1
- 2012年10月5日発売 ISBN 978-4-253-20484-2
- 2012年12月7日発売 ISBN 978-4-253-20485-9
- 2013年3月8日発売 ISBN 978-4-253-20489-7
- 2013年5月8日発売 ISBN 978-4-253-20494-1
- 2013年6月7日発売 ISBN 978-4-253-20500-9
テレビドラマ
2012年10月3日から12月26日まで日本テレビで毎週水曜日25:29 - 25:59(JST)に放送。
キャスト
県立九島高等学校
- 1年
- 椎葉 岳(転校生・喧嘩は弱小) - 白濱亜嵐(GENERATIONS)
- 丸母 タイジ(父親は元プロレスラー) - 鈴木伸之(劇団EXILE)
- 向井 司朗 / シロ - 佐野玲於(GENERATIONS)
- 卜部 治(ヒュドラのリーダー) - 町田啓太(劇団EXILE)
- 大垣 伸光 / オーガ(狂犬) - 小澤雄太(劇団EXILE)
- 田中 ヒラオリ(情報通) - 佐藤大樹
- 2年
- 桐生 陽一郎 / キリオ(九島のNo.2) - 碓井将大(D-BOYS)
- 盛田 イサミ(キリオの仲間) - 野替愁平(劇団EXILE)
- 千倉 トオル(キリオの仲間) - 小野塚勇人(劇団EXILE)
- セイジ(キリオの仲間) - 栁俊太郎
- ツクイ(卜部の中学時代からの宿敵) - 中江翼
- ランドリー(勝った相手の服を集めるのが趣味) - 奥野瑛太
- 3年
- 荒巻 至 / シャケ(九島のNo.1) - SHOKICHI(EXILE)
- 鷹羽(シャケの仲間) - 山田親太朗
- 妃室(シャケの仲間) - 天野浩成
- 宇堂(シャケの仲間) - 秋山真太郎(劇団EXILE)
- その他生徒・教師
- 諏訪 晴香(弓道部) - トリンドル玲奈
- 本城 柚衣(晴香の同級生) - 上田眞央
- 真野 明日香(養護教諭) - 佐山彩香
- ハニー(キリオの彼女) - 柴小聖、船岡咲、長尾美希、徳永未夢
- 椎葉 岳(転校生・喧嘩は弱小) - 白濱亜嵐(GENERATIONS)
- 丸母 タイジ(父親は元プロレスラー) - 鈴木伸之(劇団EXILE)
- 向井 司朗 / シロ - 佐野玲於(GENERATIONS)
- 卜部 治(ヒュドラのリーダー) - 町田啓太(劇団EXILE)
- 大垣 伸光 / オーガ(狂犬) - 小澤雄太(劇団EXILE)
- 田中 ヒラオリ(情報通) - 佐藤大樹
- 桐生 陽一郎 / キリオ(九島のNo.2) - 碓井将大(D-BOYS)
- 盛田 イサミ(キリオの仲間) - 野替愁平(劇団EXILE)
- 千倉 トオル(キリオの仲間) - 小野塚勇人(劇団EXILE)
- セイジ(キリオの仲間) - 栁俊太郎
- ツクイ(卜部の中学時代からの宿敵) - 中江翼
- ランドリー(勝った相手の服を集めるのが趣味) - 奥野瑛太
- 荒巻 至 / シャケ(九島のNo.1) - SHOKICHI(EXILE)
- 鷹羽(シャケの仲間) - 山田親太朗
- 妃室(シャケの仲間) - 天野浩成
- 宇堂(シャケの仲間) - 秋山真太郎(劇団EXILE)
- 諏訪 晴香(弓道部) - トリンドル玲奈
- 本城 柚衣(晴香の同級生) - 上田眞央
- 真野 明日香(養護教諭) - 佐山彩香
- ハニー(キリオの彼女) - 柴小聖、船岡咲、長尾美希、徳永未夢
エクレア
- 三田 実 / サンタ(丸母の旧友) - 荒木宏文(D-BOYS)
- 播磨 - 飯田のえる
- 嘉上 深征 - 小島雄貴(Song Riders)
未央学園
- 二階堂 優希(生徒会長) - 春川恭亮(劇団EXILE)
- 唐戸兄弟 - 阿部亮平、武雄(Song Riders)
帝都高校
- 遠山 省吾(1年) - 磯村洋介
- 高梨 祐樹(遠山の仲間) - 渡辺凱
神楽工業高校
- 兼光 一哉(神楽のNo.1) - 遠藤雄弥
- 正門 夕志(幹部・1年のトップ) - 堀井新太(D-BOYS)
- 安藤 与崇(2年・神楽のNo.2) - 小柳心
スタッフ
- 原作:細川雅巳『シュガーレス』(秋田書店「週刊少年チャンピオン」連載)
- 脚本:八津弘幸、渡辺啓
- スクリプター:川野由希子
- 監督:窪田崇、西野真貴、小原剛
- 助監督:佐伯竜一
- アクション監督:小原剛
- 撮影:安田光
- 音楽:牧戸太郎
- 音楽プロデューサー:平川智司
- タイトルバック:守屋健太郎
- CG:松本絵里子
- チーフプロデューサー:大平太
- プロデューサー:仲野尚之、西野真貴
- 制作プロデューサー:八木欣也
- コンテンツプロデューサー:茶ノ前香、行実良
- AP:牛田直美、渡邊美郁
- 編成企画:植野浩之
- 協力:LDH group
- 製作プロダクション:日テレアックスオン
- 制作協力:スーパービジョン
- 企画制作:日本テレビ
- 製作・著作:vap
主題歌
- GENERATIONS「BRAVE IT OUT」(rhythm zone)
サブタイトル
各回 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 |
---|---|---|---|---|
#1 | 2012年10月 | 3日テッペンは俺がとる! | 八津弘幸 | 窪田崇 |
#2 | 2012年10月10日 | お前、なんで群れてんだよ | ||
#3 | 2012年10月17日 | 強さってなんだと思う? | ||
#4 | 2012年10月24日 | 1年生狩りだ、レディゴー! | 西野真貴 | |
#5 | 2012年10月31日 | 左がダメなら右を打て! | ||
#6 | 2012年11月 | 7日金の力を使って九島を潰す!? | 窪田崇 | |
#7 | 2012年11月14日 | あいつ、本当に弱いのかな | ||
#8 | 2012年11月21日 | 俺の女に何しやがんだ!? | 渡辺啓 | 西野真貴 |
#9 | 2012年11月28日 | シャケだけ倒しても意味ねぇ! | 小原剛 | |
#10 | 2012年12月 | 5日始まるぞ……頂上決戦! | 西野真貴 | |
#11 | 2012年12月19日 | 椎葉岳、いつでも来い | 八津弘幸 | 窪田崇 |
#12 | 2012年12月26日 | シャケが待ってんだよ | ||
平均視聴率 1.7%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) |
- 第9話は『日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2012』放送のため25:59 - 26:29放映。
- 第10話は『1億人の大質問!?笑ってコラえて!吹奏楽の旅2012マーチング編・完結編3時間半スペシャル』放送のため26:09 - 26:39放映。
- 第11話は『ザ!世界仰天ニュース年またぎ年末年始2連発 奇跡は起きた!3時間20分SP』放送のため25:49 - 26:19放映。
ネット局
放送対象地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送時間 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ(NTV) | 2012年10月3日 - 12月26日 | 水曜日 25:29 - 25:59 | 日本テレビ系列 | 制作局 |
愛媛県 | 南海放送(RNB) | 2012年11月4日 - 2013年1月27日 | 日曜日 25:50 - 26:20 | 32日遅れ | |
北海道 | 札幌テレビ(STV) | 2012年11月6日 - 2013年2月5日 | 火曜日 25:58 - 26:28 | 34日遅れ | |
広島県 | 広島テレビ(HTV) | 2012年11月6日 - 2013年1月29日 | 火曜日 25:59 - 26:29 | ||
鳥取県・島根県 | 日本海テレビ(NKT) | 2012年12月25日 - 12月29日 | 15:55 - | 25日 - 28日は複数話放送 | |
福岡県 | 福岡放送(FBS) | 2013年1月7日 - 3月25日 | 月曜日 25:29 - 25:59 | 96日遅れ | |
宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | 月曜日 25:50 - 26:20 | フジテレビ系列/日本テレビ系列/テレビ朝日系列 |
日本テレビ 水曜日25:29 - 25:59枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
シュガーレス
|