マボロシ変太夫
以下はWikipediaより引用
要約
『マボロシ変太夫』(マボロシへんだゆう)は、藤子不二雄の安孫子素雄(のちの藤子不二雄Ⓐ)による日本の漫画作品。少年画報社『週刊少年キング』1971年8月1日号から1972年3月12日号まで連載された。全32話。
概要
前半(『週刊少年キング』1971年32号から47号)の16話は雲野ワクオが夏休みに父親の運転する車で田舎へ帰省する途中、正体不明の霧に覆われた奇妙な町「マボロ市」へ迷い込んで変太夫と遭遇したことを機に一癖も二癖もある住民たちとのドタバタ劇が描かれる。後半(『キング』1971年48号から1972年12号)は大幅に路線転換し、変太夫がマボロ市から旅に出た先で騒動を巻き起こす「ひとり旅シリーズ」が展開された。
連載当時、カネボウハリス(のちクラシエフーズ)から「マボロシ変太夫フーセンガム」が発売されていた。
1989年から1991年までNHK総合で放送されたテレビアニメ『パラソルヘンべえ』の主人公・ヘンべえは、本作の変太夫を幼児向けにリメイクしたキャラクターである。
登場キャラクター
単行本
以下の単行本ではいずれも全話は収録されておらず、大都社版には収録されているが藤子不二雄ランド版およびその部分復刻のⒶランドに未収録のエピソードもある。2014年に小学館が発売した電子書籍『藤子不二雄Ⓐデジタルセレクション』版全2巻はランド版と同内容。
- 藤子不二雄『マボロシ変太夫』大都社〈スター・コミックス〉、全2巻
- 藤子不二雄『マボロシ変太夫』中央公論社〈藤子不二雄ランド〉、全2巻
- 藤子不二雄Ⓐ『マボロシ変太夫』復刊ドットコム〈藤子不二雄Ⓐランド〉、全2巻