ロックマンMANIAX
ジャンル:ギャグ,
以下はWikipediaより引用
要約
『ロックマンMANIAX』(ロックマンマニアックス)は、有賀ヒトシが『コミックボンボン』1997年5月号から1998年3月号に連載した、ロックマンシリーズを題材とした漫画作品。
概要
基本的には作者のエッセイ、もしくはコーナー化された数ページのギャグ漫画で、読者参加型の企画も多い。作者曰く「やってみたかった」とのこと。初期のタイトルは「ロックマン クロニクル」であった。復刊版ロックマンメガミックスに一部が掲載されていたが、2011年7月11日、連載された全作品を含む、未収録の短編や設定資料集などを収録した「ロックマンマニアックス」が発売された。後に復刊ドットコムによって2015年7月24日に上巻(初期作品・4コマ編)、8月31日に下巻(短編・設定&対話編)に分冊、一部加筆した新装版として復刊された。
主な内容
ゲストキャラとトーク
Dr.ワイリーの動物王国
今月の正義
ロックマン8のタイムアタック募集
Dr.ライトットの研究室
最終的に「ビックリマン」「シェイクマン」「スイカマン」「テレビマン」「マッサージマン」「ギガ・ライトット」「せんすいかんマン」「セクシーマン」の8体が作られた。
Dr.ライトットの野望、Dr.ライトットの最期
この回が掲載された数ヶ月後、実際にフォルテを主人公とした『ロックマン&フォルテ』が発売されている。
インタビュー(1997年8月号の特別版)
ロックマンX4の特集(1997年10月号)
ロックマンシリーズ一覧 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
|
ナンバリング作品 | |
---|---|
ゲームボーイ作品 | |
番外作品 | |
アーケード作品 | |
アクション以外 | |
コレクション | |
漫画 | |
映像作品 |
|
ナンバリング作品 | |
---|---|
番外作品 | |
コレクション | |
漫画 |
|
カードダス |
|
ナンバリング作品 | |
---|---|
番外作品 | |
関連項目 |
|
ナンバリング作品 | |
---|---|
番外作品 | |
アーケード作品 | |
コレクション | |
アニメ | |
楽曲 | |
漫画 | |
関連項目 |
|
ゲーム | |
---|---|
漫画 | |
サウンドトラック | |
関連項目 |
|
ゲーム | |
---|---|
サウンドトラック |
|
ナンバリング作品 | |
---|---|
番外作品 | |
アニメ | |
漫画 | |
関連項目 |
シリーズ共有・その他 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ゲーム |
|
---|---|
外部出演 | |
キャラクター | |
関連項目 |
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集