不動 (漫画)
以下はWikipediaより引用
要約
『不動』(ふどう)は、原作:天王寺大、作画:渡辺みちおによる日本の漫画。
概要
『週刊漫画ゴラク』(日本文芸社)にて連載された。単行本は全9巻。
本作品の主人公である岸田不動は、元は同誌で連載されていた格闘漫画・『撃覇』(原作・作画ともに『不動』と同じ)の主人公・天地翔のライバルとして登場した武術家であった。しかし、不動との対決の直前に翔が足を負傷して療養している間、極道の世界でのし上がっていく不動を中心に据えたストーリーが展開されていった。そして、かつて試合で両目を潰し失明させた兄弟子と再戦し、これが武道家としての最後の戦いと不動が宣言したところで『撃覇』は最終回を迎えた。本作品は、『撃覇』の連載が終了した直後に始まった不動を主人公にした漫画であり、いわば『撃覇』のスピンオフ作品でもある。
『撃覇』が格闘系のストーリーであったのに対し、『不動』はヤクザの抗争を中心としたストーリーとなっている。
登場人物
関東木曜会 岸田組
関東木曜会
関東を拠点とする複数の暴力団が集まった関東最大の暴力団組織。
関東木曜会 山城組
関西光和会
関西最大の暴力団組織。全国制覇を狙っている。
本家
中国人グループ
王 建陳
麗華
神奈川相馬組
本橋 晋平
城島 京二
三木本耕次
その他
若月 優菜
書籍情報
- 原作:天王寺大、作画:渡辺みちお 『不動』 日本文芸社〈ニチブン・コミックス〉、全9巻
- 2003年12月19日発売 ISBN 4-537-10258-6
- 2004年03月19日発売 ISBN 4-537-10282-9
- 2004年05月19日発売 ISBN 4-537-10298-5
- 2004年08月19日発売 ISBN 4-537-10324-8
- 2004年11月09日発売 ISBN 4-537-10352-3
- 2005年01月11日発売 ISBN 4-537-10369-8
- 2005年04月08日発売 ISBN 4-537-10394-9
- 2005年07月22日発売 ISBN 4-537-10421-X
- 2005年09月20日発売 ISBN 4-537-10441-4
オリジナルビデオ
2011年、GPミュージアムソフトからDVDで発売。全2作。
キャスト
- 関東木曜会二代目岸田組組長 岸田不動:蝶野正洋
- 関東木曜会江戸坂組組員→関東木曜会岸田組若頭 鳥井尚安:Koji
- 関東木曜会江戸坂組若頭 棚下洋司:虎牙光揮
- 関東木曜会岸田組若頭→関東木曜会岸田組幹部 竹村林一:永倉大輔
- 関東木曜会七代目江戸坂組組長 茂森吉直:加納竜
- 関西光和会桜木組組長 桜木裕一郎:本宮泰風
- 関西光和会桜木組市田組組長 市田利夫:森永健司
- 関東木曜会会長・四代目山城組組長 剛野重太:岡崎二朗
- 香港マフィア「15K」最高幹部 王建陳:松田優
- 香港マフィア「15K」メンバー:木村圭作
スタッフ
- 監督:辻裕之
- プロデューサー:渋谷正一、山本芳久、池田大威
- 企画:山本ほうゆう
- 脚本:中谷暢宏
- 撮影:今泉尚亮
- 照明:岩崎豊
- 録音:沼田和夫
- 編集:小川幸一
- 選曲効果:藤本淳
- 美術:大島政幸
- 装飾:中谷暢宏
- 助監督:山鹿孝起
- ガンエフェクト:遊佐和寿
- 制作協力:スタジオデコレーション
- 制作:メディア・ワークス
- 製作:サテライト