若葉レバーオン!
題材:パチンコ・パチスロ,
漫画
作者:伊藤ひずみ,
出版社:双葉社,
掲載誌:スロマガ7,パチスロ攻略マガジン ドラゴン,
発表期間:2015年,2016年,2016年,
以下はWikipediaより引用
要約
『若葉レバーオン!』(わかばレバーオン)は、伊藤ひずみによる日本のスロット漫画。『スロマガ7』(双葉社)において、2015年11月17日より連載が開始されたが、2016年6月17日雑誌の休刊により、2016年7月21日から『パチスロ攻略マガジン ドラゴン』に移籍しての連載再開となる。
あらすじ
幼い少女の頃、初めて訪れた東京で見た競技スロットの全国大会決勝戦で、優勝を果たした女性スロッター「月乃」に憧れ、ひとりの私立東上学園に入学するために田舎の島から出てきた少女「小川若葉」は、同じく「月乃」に憧れる元競技スロットジュニアチャンピオン「大山朝霞」と出会う。天然少女と天才少女が出会う時、競技スロットの新しい時代が幕を開ける。
登場人物
私立東上学園
東上学園競技スロット部
小川若葉(おがわ わかば)
東上学園一年生。性格は非常に明るく子供っぽい所があるが、常に前向きなムード―メーカー。目押し力は天性の物があるが、知識や立ち回りは、まだまだ成長過程。
幼い頃に初めて訪れた東京で見た競技スロットの全国大会決勝戦で優勝したひとりの女性競技スロッターの姿に感動し、自身も競技スロットをやりたいと思うようになるが、田舎の島に住んでいるために、競技スロットを行える設備などが無いため、憧れの女性スロッターが在籍していた埼玉の「私立東上学園」に親戚の家に居候しながら入学を果たし、長年の夢だった競技スロット部に入部する。入学日当日に訪れた部室で、大山朝霞と運命の出会いを果たす。初日の入部テストでは、目押しやビタ押しの意味もやり方も分からなかったが、常人を遥かに超える動体視力を持っていた事からテストに合格する。そして、その動体視力の高さから、かつて憧れていた女性スロッターが使用していた「月乃式」と呼ばれる伝説的目押し走法を使える事が判明し、その目押し力を買われ、一年生ながらレギュラーに選ばれる。
大山朝霞(おおやま あさか)
白糸台高校一年生。競技スロットの元ジュニアチャンピオン。目押し、立ち回り、知識など全てにおいて高い能力を備えている。性格はクールで孤立気味だったが、若葉との触れ合いから徐々に部員達とも打ち解けていく。
元競技スロットジュニアチャンピオンと言う経歴を持つが、他校の競技スロットの名門を断り、かつて自分が憧れた女性「月乃」が在籍していた「私立東上学園」に入学する。幼い頃に月野と親交があった様な描写があり、月野に対して人一倍の憧れと同時にその強さに対しての執着がある。自分が使えない「月乃式」を天性の才能で使える若葉に対して、初めは嫉妬にも似た気持ちを持つが徐々にしがらみから抜け出し、当初は硬かった性格も少しずつ柔らかくなり、チームの中心になっていく。試合では主にまだ素人の若葉に立ち回り等を指導しながら、周りの台の設定推測を行いながら全体の指揮を行う。
松山梓馬 (まつやま あずま)
武池西高等学校
作中用語
競技スロット
月乃式