テレビ野郎 ナナーナ
アニメ:テレビ野郎 ナナーナ(シーズン1)テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド(シーズン2)テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!(シーズン3)
原作:テレビ東京,
監督:文原聡,
音楽:岩崎工,
アニメーション制作:studio crocodile,
製作:「テレビ野郎ナナーナ」製作委員会,
放送局:テレビ東京ほか,
話数:シーズン1:全24話シーズン2:全24話シーズン3:全24話,
ゲーム:爆走!テレビ野郎ナナーナ
ゲームジャンル:カーアクションゲーム,
開発・発売元:スクウェア・エニックス,
発売日: 2019年6月19日,
以下はWikipediaより引用
要約
『テレビ野郎 ナナーナ』(テレビやろう ナナーナ)は、2018年4月6日から9月14日までテレビ東京にて放送された実質3分枠の短編テレビアニメ。
CGアニメクリエイターである文原聡が、『The World of GOLDEN EGGS』以来となるオリジナルテレビアニメを制作。テレビ東京のマスコットキャラクターであるナナナをインスパイアした、バナナの姿をしたキャラクターが登場する。また、テレビ東京の歴代番組がパロディとして登場する。
2019年4月11日から9月19日までシーズン2『テレビ野郎 ナナーナ わくわく洞窟ランド』が放送された。ナレーションは同系列の番組『日経スペシャル ガイアの夜明け』で同役を担当する杉本哲太。
2020年4月16日より9月24日までシーズン3『テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!』が放送された。
ストーリー
                                シーズン1
                                
                                
                                シーズン2
                                
                                
                                シーズン3
                                
                                
登場人物
メインキャラクター
その他
                                
                                
                                七口(ナナグチ)
 
                                
                                ナナジー
 
                                
                                畑正憲
 
                                
                                ナレーション
 
                                
                                藤波たつみ / 藤波辰爾
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 藤波辰爾(本人役)
シーズン1第7、8話で声の出演。撮影中に熊に捕まった七岡がプロレス技を教えてもらいたく電話をかけた。今でもアントニオ猪木とは週一で食事会をしているらしい。
シーズン2第20話より再度登場。素人の対応に苦慮していた七岡が電話をすると、趣味の城めぐりをしていた藤波と偶然遭遇。相手を因縁のレスラー平田選手と勘違いし、七岡達に代わって相手をする。
                                サルオカ
 
                                
                                ナニータ
 
                                
                                七辻
 
                                
                                七原社長
 
                                
                                サイクロプス、ミノタウロス
 
                                
                                七坂浩二
 
                                
                                ねず美
 
                                
                                デーモン
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 中尾隆聖
シーズン2第10 - 11、23話に登場。
8話で七岡らにブイヤベースの具材にされてしまった仲間の復讐のために現れたコウモリの王子。探検部から「迫力がない」と言われ勝手に姿をCG加工され、画面一杯にテロップやワイプだらけの編集をされたため、現在のテレビ業界の風潮に呆れてしまう。
                                シチ子
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 井森美幸
シーズン2第14 - 18話に登場。モグラくノ一のコードネームを持つ新人の女忍者で、よくエクササイズを行う。バナ川幕府のからくりに捕まった探検部の3人を助け、将軍暗殺の協力を求める。まきびしを多用するが、あまりにも撒きすぎて味方の足を引っ張ったり袋からこぼしたりする。
                                カラクリ将軍
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 花江夏樹
シーズン2第17、18話に登場。本編では「カラクリ将軍 花川綱吉」(からくりしょうぐん バナがわつなよし)と表記されるカラクリの殿様。構えや決め台詞をかっこよく決めるが、シチ子からツバをかけられた事に腹をたて、ツバのはきかけ合いになってしまう。
                                ダーフク先輩
 
                                
                                海賊の手下
 
                                
                                テレビナナーナ社長
 
                                
                                なすびディレクター(なすびD似の男)
 
                                
                                つぶやん
 
                                
                                タコ橋名人
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 高橋名人
シーズン3第19話で登場した、クラーケンを知っているというタコ捕りハンター。彼に支払うギャラの金銭代わりにテレビナナーナ特製ノベルティーグッズ(実態は倉庫に眠っていたもの)を渡したら、バナナメッシュNIGHT関連グッズを気に入り、協力を快諾する。
                                
スタッフ
- 原作・制作 - テレビ東京、studio crocodile
 - 監督・脚本 - 文原聡
 - アニメーション - studio crocodille
 - 音楽 - 岩崎工
 - 制作協力 - 33コレクティブ
 - プロデューサー - 小林史憲、西國晃
 - 製作著作 - 「テレビ野郎ナナーナ」製作委員会
 
劇中歌
                                「キーナは飛んでゆく」
                                
                                「テレビなな〜な音頭」
                                
                                
各話リスト
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 
|---|---|---|
| シーズン1 | ||
| #1 | 2018年 4月6日  | 
結成!テレビ野郎 | 
| #2 | 4月13日 | 離陸!密林の格安航空 | 
| #3 | 4月20日 | 始動!迫真の珍獣調査 | 
| #4 | 4月27日 | 復活!南米の動物王 | 
| #5 | 5月5日 (土曜日)  | 
出没!バナナチック天国 | 
| #6 | 5月11日 | 戦慄!首狩りの村 | 
| #7 | 5月18日 | 死闘!ジャングルの人食い熊 | 
| #8 | 5月25日 | 炸裂!魂の飛龍投げ | 
| #9 | 6月1日 | 求人!とにかく安いAD | 
| #10 | 6月8日 | 開校!ナナーナ猿軍団 | 
| #11 | 6月15日 | 失踪!大物ルーキー | 
| #12 | 6月22日 | 潜入!男たちのヤミ酒場 | 
| #13 | 6月29日 | 熱唱!キーナは飛んでゆく | 
| #14 | 7月6日 | 格安!南米の車両班 | 
| #15 | 7月13日 | 爆走!充電させてもらいながら | 
| #16 | 7月20日 | 殺到!大仙人の館 | 
| #17 | 7月27日 | 対決!バナナチャンピオン | 
| #18 | 8月3日 | 覚醒!天才ディレクター | 
| #19 | 8月10日 | 開運!所持品鑑定団 | 
| #20 | 8月17日 | 遭遇!伝説の巨大神獣 | 
| #21 | 8月24日 | 緊急!湖の水ぜんぶ抜く | 
| #22 | 8月31日 | 撮影!珍獣キーナ | 
| #23 | 9月7日 | 出国!エスケープ・フロム・南米 | 
| #24 | 9月14日 | 到着!ギロッポン一丁目 | 
| シーズン2 | ||
| #1 | 2019年 4月11日  | 
買収!テレビ野郎 | 
| #2 | 4月18日 | 極秘!不可能なミッション | 
| #3 | 4月25日 | 掘削!黄金伝説の山 | 
| #4 | 5月2日 | 執念!あきらめの悪い俳優 | 
| #5 | 5月9日 | 巧妙?幕府が仕掛けた罠 | 
| #6 | 5月16日 | 救出!憧れのギョーカイ人 | 
| #7 | 5月23日 | 定額!海外ドラマ見放題 | 
| #8 | 5月30日 | 孤独!洞窟のグルメ | 
| #9 | 6月6日 | 前進!七岡探検隊 | 
| #10 | 6月13日 | 襲来!恐怖の黒い敵 | 
| #11 | 6月20日 | 窮地!極寒の氷洞穴 | 
| #12 | 6月27日 | 暴走!地底の秘密列車 | 
| #13 | 7月4日 | 出現!幻のバナ川幕府 | 
| #14 | 7月11日 | 無念!テレビマンの最期 | 
| #15 | 7月18日 | 軽快!踊るくノ一 | 
| #16 | 7月25日 | 痛快!風雲バナ川城 | 
| #17 | 8月1日 | 打倒!カラクリ将軍 | 
| #18 | 8月8日 | 仰天!スゴ腕のAD | 
| #19 | 8月15日 | 潜入!巨大天守閣 | 
| #20 | 8月22日 | 妨害!面倒な素人 | 
| #21 | 8月29日 | 燃えよ!マッチョドラゴン | 
| #22 | 9月5日 | 激突!神獣VSプロレスラー | 
| #23 | 9月12日 | 崩落!巨大洞窟 | 
| #24 | 9月19日 | 解雇!テレビナナーナ探検部 | 
| シーズン3 | ||
| #1 | 2020年 4月16日  | 
出港!テレビ野郎 | 
| #2 | 4月23日 | 航海!コスパのいい船 | 
| #3 | 4月30日 | 健康!やる気のない勇者たち | 
| #4 | 5月7日 | 極楽!クジラでととのう | 
| #5 | 5月14日 | 死守!ゴールデンのミニ枠 | 
| #6 | 5月21日 | 高級!-5Gの通信手段 | 
| #7 | 5月28日 | 救援!大海原のSOS | 
| #8 | 6月4日 | 拿捕!恐怖の海賊船 | 
| #9 | 6月11日 | 配信!船上の副業ブーム | 
| #10 | 6月18日 | 社長!シビアな金銭交渉 | 
| #11 | 6月25日 | 出現!狂暴な巨大生物 | 
| #12 | 7月2日 | 茄子!破天荒ディレクター | 
| #13 | 7月9日 | 生存!15少年漂流民 | 
| #14 | 7月16日 | 上陸!七岡探検隊 | 
| #15 | 7月23日 | 恋愛!謎のシェアハウス | 
| #16 | 7月30日 | 到来!初めてのモテキ | 
| #17 | 8月6日 | 注文!人気の弁当デリバリー | 
| #18 | 8月13日 | たこ!八郎の居酒屋 | 
| #19 | 8月20日 | 直撃!タコ捕りハンター | 
| #20 | 8月27日 | 連射!タコ橋名人の冒険島 | 
| #21 | 9月4日 | 生贄!怪物を誘う美女 | 
| #22 | 9月10日 | 痛快!クラーケン一家 | 
| #23 | 9月17日 | 権利!謎の巨大組織 | 
| #24 | 9月24日 | 独占!テレビ野郎の花火大会 | 
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2018年4月6日 - 9月14日 | 金曜 21:54 - 22:00 | テレビ東京 | 関東広域圏 | 制作局 / 字幕放送 | 
| 21時台の『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』や22時台の『たけしのニッポンのミカタ!』などが拡大版を放送する日には、本作の放送時間がずれることがあった。 | ||||
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年4月11日 - 9月19日 | 木曜 19:53 - 19:58 | テレビ東京 | 関東広域圏 | 制作局 / 字幕放送 | 
| 2019年4月12日 - 9月20日 | 金曜 22:45 - 22:50 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり | 
インターネットでは、ネットもテレ東にて同年4月11日から9月20日まで、各最新話1週間(テレビ東京の最新話放送直前まで)無料配信。
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2020年4月16日 - 9月24日 | 木曜 19:53 - 19:58 | テレビ東京 | 関東広域圏 | 制作局 / 字幕放送 | 
| 2020年7月14日 - 9月29日 | 火曜 21:44 - 21:54 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / 2話連続放送 / リピート放送あり | 
インターネットではParavi、あにてれほかにて配信。
DVD
2019年7月2日にシーズン1全24話を収録したDVD (BIBA-3361) が、同年10月2日にはシーズン2全24話を収録したDVD (BIBA-3362) が発売された。 2020年11月6日に『テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!』のDVD(BIBA-3450)が発売された。
実写ドラマ
2018年7月26日から9月7日まで『おはスタ』内のコーナードラマとして放送された。ロケ地はさがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
各話リスト(実写ドラマ)
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 
|---|---|---|
| #1 | 2018年 7月26日  | 
指令!伝説の珍獣ふたたび | 
| #2 | 7月31日 | 死闘!森の海賊 | 
| #3 | 8月7日 | 苦手!リア獣の村 | 
| #4 | 8月14日 | 回転!ヤバ・デビルとの遭遇 | 
| #5 | 8月21日 | 颯爽!親切なヒーロー現る | 
| #6 | 8月28日 | 決戦!城の上のヤバ・デビル | 
| #7 | 9月7日 | 撮影!湖に浮かぶ伝説の珍獣 | 
ゲーム
iOS・Android用アプリ『爆走!テレビ野郎ナナーナ』が、2019年6月19日よりスクウェア・エニックスから配信。ジャンルは珍ゲームアプリ(カーアクションゲーム)。プレイヤーは探検隊が乗ったロケ車を操作し、様々な障害を避けながら珍獣・キーナの撮影を目指していく。
出典・脚注
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2)” (PDF). 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
 - “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2022年5月11日閲覧。
 - “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2022年8月5日閲覧。
 
