スイッチガール!!
以下はWikipediaより引用
要約
『スイッチガール!!』は、あいだ夏波による日本の漫画作品。『マーガレット』(集英社)で2006年18号より2014年2号まで連載し完結した。コミックスの累計部数は680万部を記録している。
あらすじ
女子高生・田宮仁香は、家の外ではメイクも服装もきちんとしているが、自宅では自堕落な生活を送っている。つまり、ONとOFFを使い分ける「スイッチガール」だったが、このことは家族と、幼馴染で親友の二ノ原しか知らなかった。ところが、ある日同じマンションに引っ越してきた転入生・神山新に、OFFモードがバレてしまう。また、大仁田厚や高橋名人など年齢層の関係で読者にわかり難いネタもたびたびあり、登場人物からもそのことを突っ込まれている。
登場人物
声の項はVOMIC版のもの。演の項はドラマ版のもの。
主要人物
田宮 仁香(たみや にか)
声:浅川悠 / 演:西内まりや
本作の主人公。中堅私立大学付属・集英高校に通う17歳の高校2年生。
7月31日生まれのしし座で、血液型はB型。趣味はかわきものを食いつつ漫画を読むこととゲーム。もずくにはまっており、くさやや塩辛、もつなどの珍味全般、手羽先が好きらしい。好きな色はピンク。好きな言葉は友情・努力・勝利。処女。
家の外(ON)ではメイクも服装もバッチリの人気者ギャルだが、自宅(OFF)ではかなり自堕落な生活を送る「スイッチガール」。熱血で正義感が強いババくさい性格。
神山新(後述)とは当初は険悪な仲だったが徐々に親しくなり、後に交際し始める。実技科目の成績は良いが、主要教科は苦手。キャラクター人気投票では、第1位。
小学生のときは太っていてマッシュルームカットの丸顔で、「大仁田」又は「クリボー」のあだ名で呼ばれていた。
高校卒業後は、集英大学教育学部に進学。ボスザルと同じ学部に進学したため講義がかぶることも多く、会うたびに染谷とののろけ話を聞かされてうんざりしている。
神山 新(かみやま あらた)
集英高校の生徒・教師
二ノ原 涼子(にのはら りょうこ)
声:桑谷夏子 / 演:坂田梨香子
5月20日生まれのおうし座で、血液型はO型。冷静な性格で、趣味は読書。特技は速読。好きな食べ物は焼きいも。好きな色は、ブラウン、キャメル。好きな言葉は、志操堅固。
仁香のクラスメイト。愛称「ニノ」。幼稚園からの幼馴染で、仁香の全てを知り尽くした親友。しっかりとした性格で、趣味は読書と人間観察。体育などの実技教科が苦手。
集英高校入学以前に秀帝学院を受験した事があり、秀帝学院での一件でそれを利用して寝返ったと見せかけ、証拠品集めをしていた。秀帝学院での一件以来、正宗から好意を寄せられ、後に結ばれた。キャラクター人気投票では、第4位。
高校卒業後は秀帝大学文学部に進学。集英を選ばなかったのは「自分を試したいから」と語っている。
城ヶ崎 麗香(じょうがさき れいか)
声:小林ゆう / 演:波瑠(1期)、岡本杏理(2期)
仁香の同級生。16歳。愛称「ボスザル」。彼女の隣のクラスで幅を利かせており、手下には「リーダー」と呼ばれている。容姿には恵まれているが、男運はない。我侭で非常にポジティブな性格。
仁香を敵対視していたが、次第に友情が芽生える。仁香が変装した姿である「校務員のおばちゃん」とは、正体を知らないまま信頼関係を築いている。染谷慶次(後述)に好意を寄せている。家は大豪邸で、親は毎年海外旅行に行くなど豪勢な生活を送っている。クラスメイトの漫田と宅田の同人誌を読んで以来、同人に興味を抱いている。
高校卒業後は集英大学教育学部に進学。同じ学部に進学した仁香に会うたび染谷とののろけ話を聞かせている。その後妊娠したため染谷と学生結婚し、出産のため休学した。
樹本 大(きもと ひろし)
演:隈部洋平
仁香のクラスメイト。17歳。神山新の転入以前はクラスで成績首席だった少年。出っ歯で眼鏡をかけており、少ししわの寄った容貌。
皆からは「キモ」の愛称で呼ばれるが、かつては「メガネ」の愛称で呼ばれていたものの、新がレンズの分厚い眼鏡を掛けていたことから、彼の転入以降は「キモメガネ」に改称。当初は首席の座とあだ名を奪われた逆恨みからあらゆる手段で新を首席の座から引きずり落とそうとしたが、文化祭の創作劇で彼に助けられて以来、尊敬の念を抱き、親しくなる。時折、新を巡って正宗と張り合うことも多い。秀帝学院での一件で仁香と新の無実を晴らすべく、ボスザルと共に立ち上がる等、新絡みで仁香たちと一緒に行動する機会も増え、仁香たちからも「大切な仲間」と認識されるようになっている。
いなりずしを作ることが得意で、その味は新たちにも好評。
高校卒業後は集英大学工学部宇宙工学科に進学。「神山君と同じ学部に進学できて良かった」と語っている。
染谷 慶次(そめや けいじ)
演:秋山真太郎
新任教師。担当科目は美術。集英高校に赴任するや、厳しい校則を規定するなど、当初は生徒に不評だった。仁香にキスをして嫌がらせしたことがある。紆余曲折を経たのちに、女子生徒たちの絶大な人気を誇る良い教師となった。ボスザルを好きだが、彼女が卒業するまでは教師と生徒の関係を崩さないと決めている。
父の染谷清秋は日本を代表する画家だが、父との折り合いは悪い。
ドラマ版では父との折り合いは悪くなく、父は集英高校元理事長で、自身も集英高の人気者だったが、父が横領疑惑をかけられて追放され、自身も恋人(演:西内まりや)を失うなどの被害にあっていた。その無念に復讐すべく集英高校に赴任してきた。
漫田(まんだ)、宅田(たくだ)
犬飼 隼(いぬかい はやと)
教師
川村 あずさ
演:橋本わかな
ドラマオリジナルキャラクター。仁香のクラスメイトで、ツインテールとロリータな雰囲気が特徴の少女。いつもぬいぐるみを抱えている。普段は「にぱ~っ」としか言わないが、オタク的知識を話すときは途端に饒舌になる。お気に入りの特撮は「臨月戦士ニンプマン」。
田宮家
田宮 リカ(たみや リカ)
田宮 千鶴(たみや ちづる)
田宮 賢治(たみや けんじ)
声:松岡大介
仁香とリカの父親。48歳。会社員。
存在感は希薄だが、家庭的で家族思いの温厚な性格。どんな動物でも懐かせる。若い頃は全体的に雰囲気の柔らかくなった新とそっくりな美青年で、妻の千鶴とは同じ会社に勤務していた時に出会った。実家は飲食店を経営しており、自身も料理は得意。新からは密かに「かっこいい人」と尊敬されている。
ドラマでは仁香達の台詞のみの登場で、直接登場はしなかった。
渋校の生徒
広田 正宗(ひろた まさむね)
演:陳内将(D2)
6月15日生まれのふたご座で、血液型はAB型。好きな食べ物はからいもの。好きな色はピンク、原色。好きな言葉は有言実行。
高校2年生。自信家で有言実行、縄張り意識が強い。木崎明花(後述)と共謀して仁香と神山新の仲を引き裂こうとした。当初は仁香に好意を寄せていた。当初は明花に従ってきたが、次第に彼女のやり方に疑問を抱き、仁香に新の居場所を教えるメールを送った。明花が何か大きな闇を抱えているのではないかと感づいている様子。
秀帝学院での一件以来、ニノを本気で好きになり、アプローチをかけており、後に苦労の末にニノと結ばれた。キャラクター人気投票では、第3位。
高校卒業後はバーに就職し、バーテンダー見習いとなる。
木崎 明花(きざき めいか)
演:篠原愛実
高校1年生。16歳。小柄な体格の少女。愛くるしい雰囲気とは裏腹に他人を弄び、カップルを潰すことを楽しむ陰湿な性格。広田正宗と共謀して仁香を陥れようとした。仁香率いる被害者の女子高生たちにお仕置きされて以後は仁香を慕い、新との関係を深める協力をしている。
根っからの女王様気質で、「夜のおもちゃ」なるものを製作し、ネットショップを開いている。渋谷での事件終結後では、刈真に惹かれるような素振りを見せている。
秀帝学院・帝令会メンバー
蓮見 総一郎(はすみ そういちろう)
二条 あやの(にじょう あやの)
名村(なむら)
売春斡旋業
その他の人物
亜矢(あや)
橘 月子(たちばな つきこ)
書誌情報
- あいだ夏波 『スイッチガール!!』 集英社 〈マーガレットコミックス〉、全25巻
- 2007年1月25日発売、ISBN 978-4-08-846132-8
- 2007年5月25日発売、ISBN 978-4-08-846171-7
- 2007年9月25日発売、ISBN 978-4-08-846210-3
- 2007年12月25日発売、ISBN 978-4-08-846243-1
- 2008年4月25日発売、ISBN 978-4-08-846286-8
- 2008年8月25日発売、ISBN 978-4-08-846323-0
- 2008年11月25日発売、ISBN 978-4-08-846354-4
- 2009年2月25日発売、ISBN 978-4-08-846384-1
- 2009年6月25日発売、ISBN 978-4-08-846418-3
- 2009年10月23日発売、ISBN 978-4-08-846455-8
- 2010年2月25日発売、ISBN 978-4-08-846494-7
- 2010年5月25日発売、ISBN 978-4-08-846525-8
- 2010年9月24日発売、ISBN 978-4-08-846565-4
- 2010年12月3日発売、ISBN 978-4-08-846604-0
- 2011年3月25日発売、ISBN 978-4-08-846629-3
- 2011年4月20日発売、ISBN 978-4-08-846639-2
- 2011年9月23日発売、ISBN 978-4-08-846697-2
- 2012年1月25日発売、ISBN 978-4-08-846735-1
- 2012年5月25日発売、ISBN 978-4-08-846774-0
- 2012年10月25日発売、ISBN 978-4-08-846840-2
- 2013年1月25日発売、ISBN 978-4-08-846876-1
- 2013年5月24日発売、ISBN 978-4-08-845041-4
- 2013年9月25日発売、ISBN 978-4-08-845094-0
- 2014年1月24日発売、ISBN 978-4-08-845156-5
- 2014年2月25日発売、ISBN 978-4-08-845166-4
ラジオドラマ
2007年12月6日より集英社が運営するインターネットラジオサイト、ヴォイスコミックステーションサイト「VOMIC」で公開中。
キャスト
テレビドラマ
2011年12月24日から2012年2月18日までフジテレビTWOで放送された。西内まりやは本作がドラマ初主演である。続編『スイッチガール!! 2』は、2012年12月7日から2013年1月25日までフジテレビTWOで放送された。共に全8話。ナレーションは第1期・第2期共通で水樹奈々。学園祭編や秀帝学園編などが省略されている代わりに、「秋葉原デート編」などドラマオリジナルのエピソードもある。また、原作とは若干展開が異なる話や、田沢・松尾コンビにぬいぐるみを抱えた不思議少女などのオリジナルキャラの登場もある。秀帝学園編が省略されたことから、明花を説得するのが刈真ではなくキモになっているなど、若干の設定変更もある。また、ボスザルの演者が『1』と『2』で変わったため、『2』では仁香や新たちがボスザルに対し「雰囲気変わった?」「(『1』でボスザルを演じた波瑠にある)ホクロはどこいった?」などのイジリ的台詞を言う。
2013年3月と4月、フジテレビで『スイッチガール!!』と『スイッチガール!! 2』が放送された。
スタッフ
- 原作 - あいだ夏波「スイッチガール!!」(集英社マーガレットコミックス)
- 脚本 - 宇山佳佑(第1期)、大浦光太(第2期)
- 音楽 - MAYUKO、末廣健一郎
- プロデュース - 東康之
- プロデューサー - 長澤佳也(第1期)
- ラインプロデューサー - 阿部良太(第2期)
- 演出 - 葉山浩樹(第1期)、小林和紘(第1・2期)
- 制作著作 - フジテレビ
主題歌
スイッチガール!!
「Love Brick」
スイッチガール!! 2
「Happy☆Go-Round!」
サブタイトル
スイッチガール!!
各回 | 放送日(フジテレビTWO) | 放送日(フジテレビ) | サブタイトル |
---|---|---|---|
第1話 | 2011年12月24日 | 2013年3月25日 | スイッチガール登場!! |
第2話 | 2012年1月7日 | 合コンJK絶体絶命!! | |
第3話 | 2012年1月14日 | 2013年3月26日 | はじめてのカレ部屋体験!! |
第4話 | 2012年1月21日 | ブラジャー写真流出!! | |
第5話 | 2012年1月28日 | 2013年3月27日 | ほかの女とHするな!! |
第6話 | 2012年2月4日 | 衝撃のアキバ体験!! | |
第7話 | 2012年2月11日 | 2013年3月28日 | ダメ! 先生…やめて!! |
第8話 | 2012年2月18日 | 最終回…あなたと恋をする!! |
スイッチガール!! 2
各回 | 放送日(フジテレビTWO) | 放送日(フジテレビ) | サブタイトル |
---|---|---|---|
第1話 | 2012年12月07日 | 2013年4月2日 | 衝撃! 女子の生態~スイッチガールズリターンズ |
第2話 | 2012年12月14日 | 強敵! 極悪スイッチガール登場 | |
第3話 | 2012年12月21日 | 2013年4月3日 | 究極!イケメン&美少女作戦 |
第4話 | 2012年12月28日 | 恐怖! 黒い集団 渋谷編・前編 | |
第5話 | 2013年01月04日 | 2013年4月4日 | 危機! 少女監禁 渋谷編・後編 |
第6話 | 2013年01月11日 | 爆笑! 夢のカップル温泉旅行 | |
第7話 | 2013年01月18日 | 2013年4月5日 | 悩殺! 混浴温泉のワナ |
第8話 | 2013年01月25日 | 号泣! 好きで好きでたまらない |
読み切り版
『ザ マーガレット』の2006年(平成18年)7月号に読み切りで掲載された。フリーターのスイッチガール、田宮リカとイケメン大学生の藤亮介が出会う物語。後に仁香の姉のリカの短大卒業後のエピソードということになった。