忍び、恋うつつ
漫画:忍び、恋うつつ
原作・原案など:アイディアファクトリー,
作画:青井みと,
出版社:講談社,
掲載誌:ARIA,
発表期間:2014年3月号 - 2015年2月号,
巻数:全3巻,
以下はWikipediaより引用
要約
2015年6月25日に追加要素を含んだ『忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻-』がPlayStation Vita用ソフトとして発売された。
2017年9月28日にファンディスク『忍び、恋うつつ -甘蜜花絵巻-』がPlayStation Vita用ソフトとして発売された。
2018年2月15日に雪月花恋絵巻と甘蜜花絵巻をひとつにまとめて追加要素を含んだ『忍び、恋うつつ -万花彩絵巻-』がPlayStation 4用ソフトとして発売され、2020年8月27日にはNintendo Switch版が『忍び、恋うつつ for Nintendo Switch』のタイトルで発売された。
あらすじ
忍者を目指していた片桐かえでは、奉公先の茶屋で真田高等修練院の副理事長に出会い、特待生認定試験を受けないか持ちかけられた。 その試験を受けるには、修練院に編入し、中間試験でよい成績をおさめるという条件が付いていた。 夢をかなえたいと考えていたかえでは、その誘いにのった。 そして、仮入学当日、彼女は男たちを虜にする術を発動してしまった。
登場人物
声はゲーム版の声優、演は舞台版の俳優。
メインキャラクター
片桐 かえで(かたぎり かえで)
猿飛 咲助(さるとび さすけ)
霧隠 蔵人(きりがくれ くろうど)
由利 鎌清(ゆり かまきよ)
我来也(がらいや)
声 - 下野紘 / 演 - 堀之内仁、七星うら(舞台)
中二病ショタ忍者。左目に眼帯をした幼げな外見だが、実年齢は18歳で由利からは「先輩」と呼ばれている。呪術が得意であり、いつも「堕天使(ルシファー)」、「漆黒使魔(ダークエレメント)」という名の人形を引き連れている(本人曰く、しもべとのこと)。授業には一切出ず、独自の掟に従った行動や言動をとるため、真田からは問題児とされている。常に強がった態度を崩さず中二病じみた発言が目立つが、動揺した際やたまに素の言動が出る(その際、一人称は「我」から「僕」へ、「~だぞ」という語尾に変わり、幼さが目立つ言動になる)。その正体は徳川残党の仲間で、本名は伊達惟宗。
穴山 大介(あなやま だいすけ)
主題歌
忍び、恋うつつ
(全作詞 - 日山尚)
オープニングテーマ「花はうつつに」
エンディングテーマ「きみと夢みて」
忍び、恋うつつ ― 雪月花恋絵巻 ―
(全作詞 - 日山尚 / 全作曲・編曲 - myu)
オープニングテーマ「ふたり綾あやとり」
エンディングテーマ「紅結あかむすび」
忍び、恋うつつ ― 甘蜜花絵巻 ―
(全作詞 - 言乃葉たま / 全作曲・編曲 - 鞠)
オープニングテーマ「あふれし想いに花は舞う」
エンディングテーマ「愛、咲かそう」
忍び、恋うつつ ― 万花彩絵巻 ―
(全作詞 - 言乃葉たま / 全作曲・編曲 - 鞠)
オープニングテーマ「紅玉の誓い」
エンディングテーマ「ゆめ陽炎」
評価
忍び、恋うつつ
忍び、恋うつつ -甘蜜花絵巻-
関連商品
CD
- 忍び、恋うつつ シチュエーションCD 巻の壱 猿飛咲助&霧隠蔵人(2013年11月6日発売)
- 忍び、恋うつつ シチュエーションCD 巻の弐 由利鎌清&穴山大介(2013年12月4日発売)
- 忍び、恋うつつ シチュエーションCD 巻の参 我来也&真田幸影(2014年1月8日発売)
- 忍び、恋うつつ 音楽篇(2014年2月26日発売)
- 忍び、恋うつつ ドラマCD 誰があいつにふさわしいか大決戦!!(2014年4月23日発売)
- 忍び、恋うつつ 百歌繚乱 巻の壱(2015年4月22日発売)
- 忍び、恋うつつ 百歌繚乱 巻の弐(2015年5月20日発売)
- 忍び、恋うつつ 百歌繚乱 巻の参(2015年6月17日発売)
- 忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻- 音楽篇(2015年9月30日発売)
書籍
- 忍び、恋うつつ アンソロジー(2014年3月1日発売)
- 忍び、恋うつつ 原画集(2014年3月28日発売)
- オトメイト応援CD 忍び、恋うつつ 霧隠蔵人編 (2014年6月20日発売)
- 忍び、恋うつつ 1(漫画:青井みと、2014年8月7日発売)
- 忍び、恋うつつ 1 特装版(漫画:青井みと、2014年8月7日発売)
- 忍び、恋うつつ 2(漫画:青井みと、2015年6月5日発売)
- 忍び、恋うつつ 3(漫画:青井みと、2015年6月5日発売)
- 忍び、恋うつつ 3 特装版(漫画:青井みと、2015年8月5日発売)
- 忍び、恋うつつ -雪月花恋絵巻- 公式ビジュアルファンブック(2015年7月31日発売)
- 忍び、恋うつつ -甘蜜花絵巻- 原画集(2018年1月31日発売)
- 忍び、恋うつつ 1 特装版(漫画:青井みと、2014年8月7日発売)
- 忍び、恋うつつ 3 特装版(漫画:青井みと、2015年8月5日発売)
ソーシャルゲーム
- ソーシャルゲームセフィロト〜時の世界樹〜に本作品のキャラクターカードが参戦している。
舞台
初演(2019年)
舞台『忍び、恋うつつ』のタイトルで2019年1月18日から27日まで新宿村LIVEで上演。脚本は江戸川崇、演出は樋口夢祈。公演内容はDVDとBlu-rayになった。
キャスト(2019年)
舞台オリジナルキャラクター/サブキャラクター
アンサンブル
再演(2023年)
メロメロ活劇『忍び、恋うつつ ~猿飛咲助ノ巻~』のタイトルで2023年7月13日から18日までザ・ポケット(中野)で上演。脚本・演出は江戸川崇。
キャスト(2023年)
舞台オリジナルキャラクター/サブキャラクター
アンサンブル