境界線上のホライゾン
小説
著者:川上稔,
出版社:アスキー・メディアワークス,KADOKAWA,
掲載誌:電撃文庫MAGAZINE,
レーベル:電撃文庫,
巻数:全32巻,
小説:GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX
著者:川上稔,
出版社:KADOKAWA,
掲載サイト:カクヨム,
レーベル:電撃の新文芸,
連載期間:2018年12月21日 -,
巻数:既刊8巻,
漫画:境界線上のホライゾン
原作・原案など:川上稔さとやす,,
作画:武中英雄,
掲載誌:月刊コミック電撃大王,
レーベル:電撃コミックス,
発表期間:2011年8月27日 - 2015年3月27日,
巻数:全6巻,
漫画:境界線上のホラ子さん
原作・原案など:川上稔さとやす,,
作画:羽仁倉雲,
出版社:アスキー・メディアワークス,
掲載誌:月刊コミック電撃大王ほか,
レーベル:電撃コミックスエクストラ,
発表期間:2011年10月27日 - 2012年9月27日,
巻数:全1巻,
話数:全12話+番外編7話,
アニメ:境界線上のホライゾン(第1期)境界線上のホライゾンII(第2期)
原作:川上稔,
監督:小野学,
シリーズ構成:浦畑達彦,
キャラクターデザイン:藤井智之,西澤真也愛敬由紀子,鈴木勘太,
音楽:加藤達也,
アニメーション制作:サンライズ,
製作:境界線上のホライゾン製作委員会,
放送局:放送局,
話数:第1期:全13話第2期:全13話,
ゲーム:境界線上のホライゾン PORTABLE
ゲームジャンル:学園戦国RPG,
発売元:角川ゲームス,
発売日:2013年4月25日,
以下はWikipediaより引用
要約
『境界線上のホライゾン』(きょうかいせんじょうのホライゾン、Horizon on the Middle of Nowhere)は、川上稔による日本のライトノベル。イラストはさとやす。電撃文庫(KADOKAWA)より2008年9月から2018年12月まで刊行された。通称『境ホラ』。本編完結後、続編『境界線上のホライゾン NEXT BOX』が刊行されている。
概要
著者が描く世界観「都市世界」における「GENESIS」時代を背景とした作品であり、書名にはそれを示す「GENESISシリーズ」の表記がなされている。ファンタジー、SF、バトル、コメディ、歴史、政治、経済など、多種ジャンルの複合や複雑な設定が見られるシリーズである。2021年12月時点でシリーズ累計発行部数は300万部を記録している。『このライトノベルがすごい!』作品部門では2013年版で10位を獲得している。
電撃文庫MAGAZINEに、設定資料や序章が先行して掲載された。本作品の初期設定資料はA4で780ページに渡る旨が、I巻<上>の作者紹介に記載されている。
メディア展開
電撃文庫MAGAZINE Vol.26では、PlayStation Portable用のゲーム化が発表された。
その他
続編
あらすじ
神代の時代、汚染した地球を修復するため「環境神群」と呼ばれる保全システムに託し、人々が遥かなる天上へ旅立った後。天上での争いに疲弊し、安らぎと復活を賭して再び戻った人類を迎えたのは、環境神群の過剰修復により過酷な環境となった地球だった。黎明の時代、人類は地球上で唯一生活可能な地域…極東の「神州」から、過酷な外界の開拓を試みたものの多くの人と技術が失われ、また争いにより人類は種の存亡の淵に立たされていた。人々は再び天上へ至る力を取り戻し蓄えるため、そして同じ過ちを繰り返さないため、過去の人類の栄光までの軌跡を記した『聖譜』を制定、聖譜に記された過去の歴史を再現する「やり直し」をすることとした。
居住可能な地域が極東のみであったため、人類が天上に旅立つ以前に極東に住んでいた人々は神州で、他の地域に住んでいた人々は環境神群による異層次元技術によって創生された極東のコピーである「重奏世界」で、それぞれの歴史再現をしながら生活することとなった。歴史再現を始めて百余年後…神州での「南北朝動乱」の再現の際、重奏世界を制御していた三種の神器が失われると重奏世界が崩壊、合一した現実世界との間に「重奏統合争乱」が勃発。南北朝動乱の再現によって疲れ果てていた極東側は、最終的に重奏世界側へ敗北。以降は各国の代表と「聖譜連盟」が極東を分割し教導する「暫定支配」体制が確立した。
時は過ぎ聖譜歴1648年、100年ごとに地脈から歴史が自動更新されるはずの聖譜記述が停止、聖譜記述最後の年が訪れ世界は終焉「末世」へと向かっていた。
そのなか、極東に唯一認められた独立領土、巨大航空都市艦「武蔵」では主人公の「教導院の中で最も無能」な葵・トーリが昔死んだはずの少女 ホライゾン・アリアダストに告白すると宣言。しかし翌日に三河が君主 松平・元信による地脈炉の暴走で消滅、同時に自動人形P-01sが極東の所有を禁止されている大量破壊兵器「大罪武装」”焦がれの全域”であること、末世解決のカギであると発表される。
大罪武装の返還と三河消滅の責任として「聖連」から自害を強要されるホライゾンを失わないため、大義名分として挙げた大罪武装の収集による末世解決を行うため、葵・トーリとその仲間たちは世界を相手に戦争を開始した。(第I巻<下>まで)
登場人物
葵・トーリ(あおい・トーリ)/“不可能男(インポッシブル)”/“湿った手の男(ウェットマン)”/「俺」
ホライゾン・アリアダスト/P-01s(ピーゼロワンエス)/「ホラ子」
本多・正純(ほんだ・まさずみ)/「副会長」
トゥーサン・ネシンバラ/「未熟者」
シロジロ・ベルトーニ/“冷面(レーメン)”/「守銭奴」
ハイディ・オーゲザヴァラー/「〇べ屋」
ネイト・ミトツダイラ/“銀狼(アルジョント・ルウ)”/「銀 狼」
浅間・智(あさま・とも)/「あさま」
作中設定
世界
作中は、遠未来の地球で、流体というエネルギーを用い、歴史再現という世界規模の共同作業を行う世界である。
物理
作中の世界は、「流体」からなる「現実世界」に基づいている。
地球(ちきゅう)
天上(てんじょう)
流体(りゅうたい)
地脈(ちみゃく)
怪異(かいい)
“型”(かた)
歴史
かつて人々は天上に住み、だが疲弊し地球に戻り、再び天上に戻ろうとしている。
前地球時代(ぜんちきゅうじだい)
川上作品で言う連射王(FORTH)や終わりのクロニクル(AHEAD)の時代のことを言う。
神代(かみよ)
川上作品で言うEDGEの時代に当たり、「EDGEシリーズ 神々のいない星で」が2019年8月以来刊行中である。
黎明の時代(れいめいのじだい)
初期
中期
終期
歴史再現初期(れきしさいげんしょき)
前期
後期
近世
現代
組織
国家である「教導院」と、技術・信仰の体系である「教譜」に大別される。また、国家に基づく商業組織「ブランド」も存在する。
教導院
学校の総称。事実上の国家。
本項目は教導院の共通事項を記す。各国の教導院は後述を参照。
総長連合(そうちょうれんごう)
総長(そうちょう)
副長(ふくちょう)
特務(とくむ)
生徒会(せいとかい)
生徒会長(せいとかいちょう)
副生徒会長(ふくせいとかいちょう)
会計(かいけい)
書記(しょき)
委員会(いいんかい)
代表委員会(だいひょういいんかい)
風紀委員会(ふうきいいんかい)
部活(ぶかつ)
聖連(せいれん)
学生間抗争(がくせいかんこうそう)
相対戦(あいたいせん)
相対権(あいたいけん)
校則法(こうそくほう)
臨時生徒総会(りんじせいとそうかい)
教譜
宗教団体、術式体系の総称。正式名称「教譜教団(きょうふきょうだん)」。多くの教譜は「原型と異なる」「天上へ帰るための願掛け」として、本来の名を逆読みする。
各教譜の具体的な術式は後述を参照。
聖譜(せいふ/テスタメント)
旧代(ウェトゥス)
新代(ノウム)
抄本(しょうほん)
聖譜記述(せいふきじゅつ)
歴史再現(れきしさいげん)
八大竜王(はちだいりゅうおう)
襲名(しゅうめい)
襲名者(しゅうめいしゃ)
歴史再現(れきしさいげん)
八大竜王(はちだいりゅうおう)
襲名(しゅうめい)
襲名者(しゅうめいしゃ)
非衰退調律進行計画(ひすいたいちょうりつしんこうけいかく)
第一条:人類の保全
第二条:生活環境の維持
第三条:領土・人口問題の対応
第四条:技術発展の確約
聖譜越境隊(せいふえっきょうたい)
七百人隊(ななひゃくにんたい)
聖譜Tsirhc系(テスタメントツァークけい)
聖譜独奏旧派(カトリック)
聖譜独奏改派(プロテスタント)
英国聖譜協奏派(アングリカンチャーチ)
露西亜聖譜協奏派(オルソドクシア)
聖譜序奏派(サイオン)
聖譜派生ムラサイ系(テスタメントはせいムラサイけい)
非聖譜系(ひテスタメントけい)
神道(しんとう)
仏道(ぶつどう)
七部一仙派(オウト)
輪廻道(ダンハイ)
奏者(そうしゃ)
巫女(みこ)
異端審問官(いたんしんもんかん)
異端(いたん)
異教(いきょう)
魔女(まじょ)
ブランド
企業体の総称。武装や部品の開発・販売を行い、歴史再現を支援する。
出雲産業座(いずもさんぎょうざ)
IZUMO(いずも)
白砂台座(しらさごだいざ)
“清らか大市”(サン・メルカド)
武装主体だが、技術が未熟でK.P.A.Italia製品を流用する。
“機械仕掛けの明星”(フィーノ・アルバ)
“大属の芸術”(アークス・アート)
“黒金侍”(アイゼンリッター)
“見下し魔山”(エーデルブロッケン)
“女神万歳”(エウロパ)
用語
共通の用語
技術
重奏神州(じゅうそうしんしゅう)
重奏領域(じゅうそうりょういき)
ハードポイント
地脈炉(ちみゃくろ)
流体炉(りゅうたいろ)
航空艦(こうくうかん)
術符(じゅつふ)
流体燃料(りゅうたいねんりょう)
使用拝気量(アウスプッフ)
種族
人間(にんげん)
極東人(きょくとうじん)
世界各国の末裔
知性ある人間以外の種族の総称。総じて流体に近しい。これらも極東か世界各国の因子を持つため、先祖の区別も可能。
精霊系(せいれいけい)
妖精(ようせい)
幽霊(ゆうれい)
動白骨(リビングボーン)
自動人形(じどうにんぎょう)
生体式(せいたいしき)
艦長式(かんちょうしき)
共通記憶(きょうつうきおく)
重力制御(じゅうりょくせいぎょ)
長寿族(ちょうじゅぞく)
人型(ひとがた)
鬼型(おにがた)
半寿族(はんじゅぞく)
獣人(じゅうじん/ベトドウペルソンネ)
人狼(じんろう/ルウガルウ)
半人狼(デミ・ルウガルウ)
獣変調(じゅうへんちょう/ベト・デ・モデュレシオン)
人狼女王(じんろうじょおう/レーネ・デ・ガルウ)
魔神族(まじんぞく)
不死系(ふしけい)
竜属(りゅうぞく)
天竜(てんりゅう)
地竜(ちりゅう)
リンドヴルム
堕天/墜天(だてん/ついてん)
巨人族(きょじんぞく)
半狼(ハードウルフ)
逆齢の民(ぎゃくれいのたみ)
変態野郎(シェイプシフター)
機獣(きじゅう)
“赤鷲”(ロジョ・アゾゥル)
黒藻の獣(くろものけもの)
苔の獣(こけのけもの)
犬鬼(コボルド)
労働を食う半使役精霊。鉱床を流れる地脈を巣とする。価値ある物を対価に、依頼内容に従事する。
ユニコーン
妖物(ようぶつ)
非神刀(かみざりとう)
非竜刀(たつざりとう)
現世に存在しない高位種族。神性が強いと、「神は現世にいない」という摂理で、体が消える病を患う。
環境神群(かんきょうしんぐん)
極東系の神
“奉ろわぬ神”(まつろわぬかみ)
その他
応答
Jud.(ジャッジ/ジャッジメント)
Tes.(テス/テスタメント)
Shaja(シャージャー)
字名(アーバンネーム)
戦種(スタイル)
通し道歌(とおしどうか)
外道(げどう)
極東の用語
極東(きょくとう)
帝(みかど)
その正体は環境神群を降ろした古式自動人形003であり、介しているわけではなく直接コントロール出来るコントローラー。8の下にてすでに役割を終えていると明智・光秀によって環境神群の元へ返された。
003の魂自体はすでにもうない。
京(きょう)
神社(じんじゃ)
天津乞神令教導院(あまつごいしんれいきょうどういん)
IZUMO(いずも)
武蔵の用語
武蔵(むさし)
浅草(あさくさ)
品川(しながわ)
村山
武蔵野(むさしの)
多摩(たま)
青梅
奥多摩(おくたま)
高尾(たかお)
武蔵改(むさしかい)
兼定(かねさだ)
武蔵アリアダスト教導院(むさしアリアダストきょうどういん)
アリアダスト
後悔通り(こうかいどおり)
青雷亭(せいらいてい)
BLUETHUNDER(ブルーサンダー)
青雷亭本舗(せいらいていほんぽ)
◯べ屋(まるべや)
浅間神社(あさまじんじゃ)
暫定議会(ざんていぎかい)
機関部会(きかんぶかい)
領主部会(りょうしゅぶかい)
武蔵王(むさしおう)
有明(ありあけ)
“きみとあさまで”
“愛繕”(あいぜん)
三河の用語
三河(みかわ)
新名古屋城(しんなごやじょう)
三河警護隊(みかわけいごたい)
家臣払い(かしんばらい)
松平四天王(まつだいらしてんのう)
三征西班牙の用語
三征西班牙(トレス・エスパニア)
サン・ロレンソ
超祝福艦隊(グランデ・フェリシズマ・アルマダ)
サン・マルティン
第十三無津乞令教導院(だいじゅうさんむつごいれいきょうどういん)
西国無双(さいごくむそう)
門(もん)
審問艦(しんもんかん)
“刑場”(アンダミオ・デラ・エジェクシオン)
K.P.A.Italiaの用語
K.P.A.Italia(ケーピーエーイタリア)
教皇総長(きょうこうそうちょう)
厳島(いつくしま)
栄光丸(レーニョ・ユニート)
パドヴァ教導院(パドヴァきょうどういん)
英国の用語
英国(イングランド)
浮遊島(ふゆうとう)
女王の盾符(トランプ)
妖精女王(ようせいじょおう)
倫敦塔(ロンドンとう)
花園(アヴァロン)
尼子家(あまこけ)
尼子十勇士(あまこじゅうゆうし)
P.A.Odaの用語
P.A.Oda(ピーエーオーディーエー)
五大頂(ごだいちょう)
P.A.O.M.(ピーエーオーエム)
創世計画(そうせいけいかく)
琵琶湖(びわこ)
竜脈炉(りゅうみゃくろ)
航空艦攻撃(こうくうかんこうげき)
劔神社(つるぎじんじゃ)
戦艦
鉄甲艦(てっこうかん)
安土城
白鷺・改(しらさぎ・かい)
シギサン
清洲(きよす)
墨俣(すのまた)
長浜(ながはま)
聚楽第(じゅらくだい)
M.H.R.R.の用語
M.H.R.R.(神聖ローマ帝国)
副総長(ふくそうちょう)
マクデブルク
マクデブルクの半球(マクデブルクのはんきゅう)
ハーメルンの笛吹男(ハーメルンのふえふきおとこ)
ハプスブルク家(ハプスブルクけ)
独逸傭兵団(ランツクネヒト)
十本槍(じっぽんやり)
六護式仏蘭西の用語
六護式仏蘭西(エグザゴンフランセーズ)
狩猟館(パンション・ヴェルサイユ)
御菓子の家(おかしのいえ)
三銃士(さんじゅうし)
鳥取城(とっとりじょう)
武神砲弾(ぶしんほうだん)
衝撃砲弾(しょうげきほうだん)
時間差砲弾(じかんさほうだん)
プラットフォーム
関東勢力の用語
関東勢(かんとうぜい)
里見(さとみ)
印度諸国連合(インドしょこくれんごう)
小田原城(おだわらじょう)
光臨弾(こうりんだん)
清武田(しんたけだ)
躑躅(つつじ)
真田(さなだ)
副長派(ふくちょうは)
副長派(ふくちょうは)
真田十勇士(さなだじゅうゆうし)
山家神社(やまがじんじゃ)
真田の遺跡(さなだのいせき)
奥州勢力の用語
奥州勢(おうしゅうぜい)
多重重奏領域(たじゅうじゅうそうりょうき)
上越露西亜(スヴィエートルーシ)
“挨拶”(プリヴェート)
ノヴゴロド
死者戦士団(ししゃせんしだん)
平泉(ひらいずみ)
水戸(みと)
大共同体(だいきょうどうたい)
“約束”(やくそく)
奥州シビル(おうしゅうシビル)
伊達(だて)
最上(もがみ)
山形城(やまがたじょう)
伊達(だて)
最上(もがみ)
山形城(やまがたじょう)
その他の用語
阿蘭陀(オランダ)
アフリカ諸国(アフリカしょこく)
新大陸(しんたいりく)
未開大陸(みかいたいりく)
事件
重奏統合争乱(じゅうそうとうごうそうらん)
公主隠し(こうしゅかくし)
二境紋(にきょうもん)
末世(まっせ)
三河消滅(みかわしょうめつ)
武蔵相対戦(むさしあいたいせん)
三河争乱(みかわそうらん)
英国前襲撃(えいこくまえしゅうげき)
英国との通商会談(えいこくとのつうしょうかいだん)
春期学園祭(しゅんきがくえんさい)
春期学園祭(しゅんきがくえんさい)
英国相対戦(えいこくあいたいせん)
英国相対戦1
英国相対戦2
英国相対戦1
英国相対戦2
対英会議(たいえいかいぎ)
歴史再現の事例
概要は前述を参照。
戦国時代(せんごくじだい)
三十年戦争(さんじゅうねんせんそう)
ヴェストファーレン会議(ヴェストファーレンかいぎ)
南北朝戦争(なんぼくちょうせんそう)
レパントの戦い(レパントのたたかい)
アルマダの海戦(アルマダのかいせん)
第二次木津川口の戦い(だいにじきづかわぐちのたたかい)
マクデブルクの掠奪(マクデブルクのりゃくだつ)
三方ヶ原の戦い(みかたはらのたたかい)
長篠の戦い(ながしののたたかい)
御館の乱(おたてのらん)
秀次事件(ひでつぐじけん)
鳥取城の戦い(とっとりじょうのたたかい)
手取川の戦い(てどりがわのたたかい)
朝廷の東征(ちょうていのとうせい)
武装
機動殻(きどうかく)
奔獣(ほんじゅう)
不転百足(ふてんむかで)
鬼武丸(おにたけまる)
駒王丸(こまおうまる)
型の損傷が激しいために生前の記憶はないが、戦闘能力は受け継いでおり、口からビームを出せる。
“黒嬢”(シュバルツ・フローレン)
“白嬢”(ヴァイス・フローレン)
立花・誾の武装一式
十字双剣(じゅうじそうけん)
十字砲火(アルカブス・クルス)
四つ角十字(クアトロ・クロス)
カレー
千本薔薇十字(Wars of the roses)
重力刀(じゅうりょくとう)
“霧拓き”(きりひらき)
ヤタガラス
天下険山(てんかけんざん)
明星(みょうじょう)
自動離脱具足(リアクティブアーマー)
影虎(かげとら)
体術
術式を用いない身体技能。ただし流体や武装による補正を含む場合もある。
西班牙方陣(テルシオ)
車輪陣(しゃりんじん)
忍術(にんじゅつ)
壁面走行
八艘飛び(はっそうとび)
土下座(どげざ)
トリプルアクセル土下座(トリプルアクセルどげざ)
真空土下座(しんくうどげざ)
垂直土下座(すいちょくどげざ)
疾走の土下座
巨乳防御(きょにゅうぼうぎょ)
貧乳回避(ひんにゅうかいひ)
武神
武神(ぶしん)
四聖
四聖(しせい)
地摺朱雀(じずりすざく)
道征白虎(みちゆきびゃっこ)
青竜(せいりゅう)
日溜玄武(ひだまりげんぶ)
里見製
“八房”(やつふさ)
“八犬”(はっけん)
“義”(ぎ)
“忠”(ちゅう)
“信”(しん)
その他の武神
猛鷲(エル・アゾゥル)
四脚の重武神
雷切(かみなりぎり)
パレ・カルディナル
左月(さげつ)
人間無骨(にんげんぶこつ)
神格武装
流体で固有機能を起こす武装の総称。武装の襲名をしていることが多い。
蜻蛉切(とんぼきり)
銀鎖(ぎんさ/アルジョント・シェイナ)
王賜剣(エクスカリバー)
王賜剣一型(E.X.コールブランド)
王賜剣二型(E.X.カリバーン)
鞘
“英国認印”(シールオブクイーン)
村雨丸(むらさめまる)
銀十字(アルジェント・クロワ)
戦乙女の神鉄槌(ワルキューレ・マルトー)
瓶割(かめわり)
瓶貫(かめぬき)
一ノ谷(いちのたに)
カレトヴルッフ
鬼切(おにきり)
金槌(かなづち)
本庄盾(ほんじょうたて)
大罪武装
大罪武装(たいざいぶそう/ロイズモイ・オプロ)
使用者の大罪に対する忌避の感情トリガーに流体燃料を消費し、発動する武装であり、『説教武装』とも取れるが、これは松平・元信が末世を発動させている人格を持った運命を消すために作った武装。しかし、運命自体は大罪を忌避しているためそのまま使っても同意されるだけで効かないと言うことが判明した。
ホライゾンの感情で出来ているが二種類あり、一つはホライゾンが持っているもの。もう一つは馬車に轢かれるまでの幼少期のホライゾンの記憶を反芻し、客観的に抽出した安定している方である。後者の方は織田・信長が仕様。
悲嘆の怠惰(リピ・カタスリプシ)
淫蕩の御身(ステイソス・ポルネイア)
嫌気の怠惰(アーケディア・カタスリプシ)
拒絶の強欲(アスピザ・フィラルジア)
傲慢の光臨(フォス・ハイペリファニア)
虚栄の降臨(フォス・ケノドクシア)
飽食の一撃(フィオゴス・ガストリマルジア)
憤怒の閃撃(マスカ・オルジィ)
焦がれの全域(オロス・フトノース)
聖譜顕装
聖譜顕装(せいふけんそう/テスタメンタ・アルマ)
身堅き節制(クルース・テンペランティア)
巨きなる正義(ブラキウム・ジャスティア)
聖骸の賢明(コルプス・プルデンティア)
意欲の慈愛(アニムス・カリタス)
天渡の信仰(カプトファイデス)
聖骸の勇気(クルース・フォーティチュード)
希望の聖譜顕装
術式
流体を加工し奇跡を起こす技術の総称。様々な体系がある。
加護(かご)
ATELL(エーテル)
拝気(はいき)
内燃拝気(ないねんはいき)
内燃総拝気量(ないねんそうはいきりょう)
外燃拝気(がいねんはいき)
二律空間(にりつくうかん)
通神(つうしん)
表示枠(ひょうじわく)
実況通神システム(チャットシステム)
走狗(マウス)
創作術式(そうさくじゅつしき)
神道術式
神奏術(しんそうじゅつ)
禊ぎ(みそぎ)
奉納(ほうのう)
代演(だいえん)
登場した神奏術のうち銘があるものを示す。銘が無いものは各登場人物の項を参照。
翔翼(しょうよく)
葵・喜美の術式一式
高嶺舞(たかねまい)
転機編(てんきあめ)
ノリキの術式一式
弥生月(やよいづき)
如月(きさらぎ)
睦月(むつき)
霜月(しもつき)
諏訪系限定で、相手の攻撃に対してカウンターを当てると、お互いのダメージを衝撃として通す。
幾重言葉(いくえことば)
駆爪(かけづめ)
駆詞(かけことば)
ボケ術式(ボケじゅつしき)
ゴッドモザイク
Tsirhc術式
聖術(せいじゅつ/テスタメントサイン)
旧派式一般聖術(クラシカルフィルマ)
改派式一般聖術(モダンクンスト)
術式契約書(じゅつしきけいやくしょ)
登場した聖術のうち銘があるものを示す。銘が無いものは各登場人物の項を参照。
“宮内大臣一座”(ロード・チェンバレンズ・メン)
第二悲劇(マクベス)
第四悲劇(リア王)
喜劇“空騒ぎ”
“分け与え”の術式(わけあたえのじゅつしき)
“打ち払い”の術式(うちはらいのじゅつしき)
踊り成仏(ダンスレボリューション)
ムラサイ術式
預術(インファングナーア)
登場した預術のうち銘があるものを示す。主に五大頂が使用する。銘が無いものは各登場人物の項を参照。
“癒使”(イスラフィル)
加賀百万G(カガ・ミリオネンガイスト)
百合花(ゆりはな)
“蒼雷囲い”(そうらいがこい)
“二枚目”(にまいめ)
その他の術式
魔術(テクノ・マギ)
白魔術(しろまじゅつ)
黒魔術(くろまじゅつ)
強化機殻(フェアシュテルケンシャーレ)
貨幣弾(かへいだん)
異端の術式(いたんのじゅつしき)
天動説(ジオヘントリズム)
地動説(ヘリオヘントリズム)
精霊術(せいれいじゅつ)
逆落とし(さかおとし)
愛の体罰(あいのたいばつ)
三千世界(さんぜんせかい)
百紋検地(ひゃくもんけんち)
既刊一覧
本編
川上稔(著) / さとやす(イラスト)、アスキー・メディアワークス→KADOKAWA〈電撃文庫〉、全29巻
タイトル | 初版発行日(発売日) | ISBN | ページ数 | |
---|---|---|---|---|
1 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンI<上> | 2008年9月10日(同日) | ISBN 978-4-04-867218-4 | 543P |
2 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンI<下> | 2008年10月10日(同日) | ISBN 978-4-04-867270-2 | 771P |
3 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンII<上> | 2009年6月10日(同日) | ISBN 978-4-04-867848-3 | 905P |
4 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンII<下> | 2009年7月10日(同日) | ISBN 978-4-04-867901-5 | 1153P |
5 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIII<上> | 2010年6月10日(同日) | ISBN 978-4-04-868600-6 | 737P |
6 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIII<中> | 2010年7月10日(同日) | ISBN 978-4-04-868647-1 | 833P |
7 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIII<下> | 2010年9月10日(同日) | ISBN 978-4-04-868735-5 | 897P |
8 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<上> | 2011年9月10日(同日) | ISBN 978-4-04-870805-0 | 673P |
9 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<中> | 2011年10月10日(同日) | ISBN 978-4-04-870806-7 | 737P |
10 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIV<下> | 2011年12月10日(同日) | ISBN 978-4-04-870807-4 | 993P |
11 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンV<上> | 2012年8月10日(同日) | ISBN 978-4-04-886854-9 | 712P |
12 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンV<下> | 2012年10月10日(同日) | ISBN 978-4-04-886855-6 | 1000P |
13 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<上> | 2013年5月10日(同日) | ISBN 978-4-04-891623-3 | 711P |
14 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<中> | 2013年7月10日(同日) | ISBN 978-4-04-891820-6 | 840P |
15 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<下> | 2013年9月10日(同日) | ISBN 978-4-04-891624-0 | 1057P |
16 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII<上> | 2014年2月8日(同日) | ISBN 978-4-04-866311-3 | 799P |
17 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII<中> | 2014年4月10日(同日) | ISBN 978-4-04-866475-2 | 824P |
18 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII<下> | 2014年6月10日(同日) | ISBN 978-4-04-866564-3 | 1016P |
19 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVIII<上> | 2015年2月10日(同日) | ISBN 978-4-04-869255-7 | 737P |
20 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVIII<中> | 2015年4月10日(同日) | ISBN 978-4-04-865071-7 | 817P |
21 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVIII<下> | 2015年6月10日(同日) | ISBN 978-4-04-869263-2 | 993P |
22 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIX<上> | 2016年4月9日(同日) | ISBN 978-4-04-865886-7 | 801P |
23 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンIX<下> | 2016年6月10日(同日) | ISBN 978-4-04-892120-6 | 993P |
24 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンX<上> | 2017年10月7日(同日) | ISBN 978-4-04-893403-9 | 792P |
25 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンX<中> | 2017年12月9日(同日) | ISBN 978-4-04-893520-3 | 913P |
26 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンX<下> | 2018年3月10日(同日) | ISBN 978-4-04-893683-5 | 1055P |
27 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンXI<上> | 2018年7月10日(同日) | ISBN 978-4-04-893874-7 | 888P |
28 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンXI<中> | 2018年9月7日(同日) | ISBN 978-4-04-893969-0 | 968P |
29 | GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンXI<下> | 2018年12月7日(同日) | ISBN 978-4-04-912210-7 | 1160P |
サイドストーリー
川上稔(著) / さとやす(イラスト)、KADOKAWA〈電撃文庫〉、全3巻
タイトル | 初版発行日(発売日) | ISBN | ページ数 | |
---|---|---|---|---|
1 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 狼と魂 | 2014年11月8日(同日) | ISBN 978-4-04-869039-3 | 369P |
2 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 祭と夢 | 2015年11月10日(同日) | ISBN 978-4-04-865545-3 | 488P |
3 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン ガールズトーク 縁と花 | 2017年7月7日(同日) | ISBN 978-4-04-893237-0 | 392P |
NEXT BOX
『GTA狼と魂』『GTA祭と夢』『GTA縁と花』の3冊は「Born Digital」として電子書籍のみで刊行。この3冊は上記の『ガールズトーク』3冊をアイコントーク形式に改稿したものである。
川上稔(著) / さとやす(イラスト)、KADOKAWA〈電撃の新文芸〉、既刊8巻(2021年12月17日現在)
タイトル | 初版発行日(発売日) | ISBN | ページ数 | |
---|---|---|---|---|
1 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX 序章編 | 2020年2月17日(同日) | ISBN 978-4-04-913003-4 | 536P |
2 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編〈上〉 | 2020年12月17日(同日) | ISBN 978-4-04-912743-0 | 488P |
3 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編〈中〉 | 2021年2月17日(同日) | ISBN 978-4-04-913004-1 | 488P |
4 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX HDDD英国編〈下〉 | 2021年3月17日(同日) | ISBN 978-4-04-912744-7 | 472P |
5 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA狼と魂 | 2021年12月10日(同日) | ||
6 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA祭と夢 | 2021年12月10日(同日) | ||
7 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA縁と花 | 2021年12月10日(同日) | ||
8 | GENSISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX GTA喧嘩と花火 | 2021年12月17日(同日) | ISBN 978-4-04-914052-1 | 552P |
漫画
以下の2作品が連載されていた。
境界線上のホライゾン
単行本
タイトル | 初版発行日(発売日) | ISBN | |
---|---|---|---|
1 | 境界線上のホライゾンI | 2012年3月27日(同日) | ISBN 978-4-04-886493-0 |
2 | 境界線上のホライゾンII | 2012年9月27日(同日) | ISBN 978-4-04-891019-4 |
3 | 境界線上のホライゾンIII | 2013年5月27日(同日) | ISBN 978-4-04-891686-8 |
4 | 境界線上のホライゾンIV | 2013年12月21日(同日) | ISBN 978-4-04-866154-6 |
5 | 境界線上のホライゾンV | 2014年8月27日(同日) | ISBN 978-4-04-866842-2 |
6 | 境界線上のホライゾンVI | 2015年5月27日(同日) | ISBN 978-4-04-865169-1 |
境界線上のホラ子さん
単行本
単行本
テレビアニメ
2011年10月より第1期として小説本編I<下>巻までの内容が製作、毎日放送ほかにて放送された。サンライズがライトノベル原作のアニメを手がけるのはこの作品が初めてとなる。
第2期は『境界線上のホライゾンII』のタイトルで小説本編II<下>巻までの内容が製作、2012年7月から9月まで毎日放送ほかにて放送された。
スタッフ
- 原作 - 川上稔
- キャラクターデザイン原案 - さとやす
- 監督 - 小野学
- シリーズ構成 - 浦畑達彦
- キャラクターデザイン - 藤井智之、西澤真也、愛敬由紀子、鈴木勘太
- アニメーションディレクター - 藤井智之
- メカデザイン - 大河広行、沙倉拓実、川原智弘
- セットデザイン - 青木智由紀、森岡賢一、イノセユキエ、宮本崇(第2期)
- プロップデザイン - 木村智
- 助監督 - 田辺泰裕
- 特技監督 - 川原智弘
- 美術監督 - 永井一男
- CGプロデューサー - 松浦裕暁
- 色彩設計 - 横山さよ子
- 撮影監督 - 北岡正
- 編集 - 今井大介
- 音響監督 - 鶴岡陽太
- 音楽 - 加藤達也
- 音楽プロデューサー - 伊藤善之、斎藤滋
- プロデューサー - 平山理志、槙本裕紀
- 製作協力‐毎日放送
- アニメーション制作 - サンライズ
- 製作 - 境界線上のホライゾン製作委員会(サンライズ、バンダイビジュアル、アスキー・メディアワークス、ランティス、ソニーPCL)
主題歌
第1期
オープニングテーマ
「TERMINATED」(第1話 - 第4話、第6話 - 第12話、XXI)
※第13話では挿入歌として使用。
第2期
オープニングテーマ
「ZONE//ALONE」
評価
BD第1期第1巻(初回限定版)の初週売上は16,349枚、BD第2期第1巻(同)の初週売上は17,825枚をそれぞれ記録している。
「読者が選ぶ2012年好きキャラ大賞」では葵・トーリが2部門でトップ10入り(「明るかったで賞」6位、「マヌケだったで賞」3位)、「暗かったで賞」でホライゾン・アリアダストが6位をそれぞれ獲得している。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||||
第1話 | 境界線前の整列者達 | 浦畑達彦 | 小野学 | イシグロキョウヘイ | 藤井智之(キャラクター) 川原智弘(メカ) | ||
第2話 | 食事場の清純者 | 田辺泰裕 | 西澤真也 | ||||
第3話 | 町中の遊撃手 | 渡邊哲哉 | 渡邊哲哉 井端義秀 |
愛敬由紀子 | |||
第4話 | 夜天下の暗躍者 | 田中孝行 | 高橋健司 | 鈴木勘太 | |||
第5話 | 月下の卒業者 | 砂山蔵澄 | 稲井仁 | 安藤正臣 | 木村智(キャラクター) 大塚健(メカ) | ||
第6話 | 告白場の代弁手 | 今泉賢一 | 三好正人 | 小倉典子 しんぼたくろう | |||
第7話 | 武蔵の騎士 | 水上清資 | 京極尚彦 | 北條史也 | 江上夏樹(キャラクター) 川原智弘(メカ) 市川敬三(アクション) | ||
第8話 | 全域の支持者 | 浦畑達彦 | 今泉賢一 | 松本剛 | 尾崎正幸、豊田暁子 | ||
第9話 | 高嶺の花 | 冨田頼子 | 田辺泰裕 | 江島泰男 | 齋藤雅和、大杉尚広 | ||
第10話 | スタートラインのラッパ吹き | 渡邊哲哉 | 渡邊哲哉 井端義秀 |
鈴木勘太 | |||
第11話 | 武蔵の不可能男 | 砂山蔵澄 | 宅野誠起 | 西澤真也(キャラクター) 尾崎正幸(キャラクター) 大塚健(メカ) | |||
第12話 | 平行線上への相対者 | 今泉賢一 | 青井小夜 | 小倉典子 しんぼたくろう 島袋智和 | |||
第13話 | 境界線上の整列者達 | 浦畑達彦 | 渡邊哲哉 | 曽我準 安藤正臣 |
江上夏樹(キャラクター) 木村智(キャラクター) 川原智弘(メカ) | ||
第2期 | |||||||
第1話 | 朱の場の部員達 | 浦畑達彦 | 小野学 | 高橋健司 | 鈴木勘太 | ||
第2話 | 舞台上の宣告者 | 冨田頼子 | 渡邊哲哉 | 大嶋博之 井端義秀 |
西澤真也(キャラクター) 尾崎正幸(キャラクター) 川原智弘(メカ) | ||
第3話 | 土上の下り者 | 砂山蔵澄 | 今泉賢一 | 宅野誠起 臼井文明 |
江上夏樹 島袋智和 しんぼたくろう | ||
第4話 | 劇場の支配者 | 鳥羽聡 | 高部光章 牛尾優衣 飯田恵理子 | ||||
第5話 | 猟場の人道主義者 | 浦畑達彦 | 田辺泰裕 | 安藤正臣 | 木村智(キャラクター) 大塚健(メカ) | ||
第6話 | 広場の男女 | 冨田頼子 | 宅野誠起 | 宅野誠起 臼井文明 |
吉田雄一 寺尾憲治 鈴木勘太(アクション) | ||
第7話 | 広間の語り部 | 今泉賢一 | 三好正人 | 小倉典子 山下英美 豊田暁子 | |||
第8話 | 高所の決定者 | 砂山蔵澄 | 北條史也 | 江上夏樹 尾崎正幸 | |||
第9話 | 夜空の別離者 | 田辺泰裕 | 小野学 高橋健司 宅野誠起 臼井文明 |
宮井加奈 佐野誉幸(メカ) | |||
第10話 | 劇場の咆吼者 | 浦畑達彦 | 渡邊哲哉 | 大嶋博之 井端義秀 |
吉井弘幸 しんぼたくろう 鈴木勘太(アクション) | ||
第11話 | 花畑の合格者 | 冨田頼子 | 田辺泰裕 | 小野学 田辺泰裕 安藤正臣 |
西澤真也 橋口隼人 高部光章 牛尾優衣 | ||
第12話 | 居場所の刃傷持ち | 砂山蔵澄 | 渡邊哲哉 | 渡邊哲哉 井端義秀 |
木村智(キャラクター) 江上夏樹(キャラクター) 尾崎正幸(キャラクター) 大塚健(メカ) | ||
第13話 | 境渡りの欲深き者達 | 浦畑達彦 | 小野学 | 小野学 宅野誠起 臼井文明 |
藤井智之(キャラクター) 鈴木勘太(キャラクター) 吉田雄一(キャラクター) 川原智弘(メカ) | ||
Blu-rayBOX 映像特典 |
境界線上のホライゾンXXI-PV | 川上稔 浦畑達彦 |
小野学 | 藤井智之(キャラクター) |
放送局
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 放送系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1期 | |||||
近畿広域圏 | 毎日放送 | 2011年10月1日 - 12月24日 | 土曜 26:58 - 27:28 | TBS系列 | 企画協力 アニメシャワー 第3部 |
千葉県 | チバテレビ | 2011年10月2日 - 12月25日 | 日曜 24:30 - 25:00 | 独立局 | |
神奈川県 | tvk | 日曜 26:00 - 26:30 | |||
埼玉県 | テレ玉 | 2011年10月3日 - 12月26日 | 月曜 25:05 - 25:35 | ||
東京都 | TOKYO MX | 月曜 25:30 - 26:00 | |||
愛知県 | テレビ愛知 | テレビ東京系列 | |||
韓国全域 | ANIPLUS | 2011年10月7日 - 12月30日 | 金曜 23:00 - 23:30 | CS放送 ネット配信 |
リピート放送あり 韓国語字幕あり |
日本全域 | アニマックス | 2012年1月16日 - 4月9日 | 月曜 22:00 - 22:30 | アニメ専門BS/CS放送 | リピート放送あり 1月8日に第1話を先行放送 |
BS11 | 2012年4月3日 - 6月26日 | 火曜 24:00 - 24:30 | BS放送 | ANIME+枠 | |
京都府 | KBS京都 | 2016年10月4日 - 12月27日 | 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) | 独立局 | |
第2期 | |||||
近畿広域圏 | 毎日放送 | 2012年7月7日 - 9月29日 | 土曜 26:28 - 26:58 | TBS系列 | 企画協力 アニメシャワー 第2部 |
東京都 | TOKYO MX | 2012年7月8日 - 9月30日 | 日曜 22:30 - 23:00 | 独立局 | |
神奈川県 | tvk | 日曜 25:00 - 25:30 | |||
埼玉県 | テレ玉 | 2012年7月9日 - 10月1日 | 月曜 25:00 - 25:30 | ||
千葉県 | チバテレビ | ||||
愛知県 | テレビ愛知 | 月曜 25:30 - 26:00 | テレビ東京系列 | ||
京都府 | KBS京都 | 2017年1月7日 - 3月25日 | 日曜 1:30 - 2:00(土曜深夜) | 独立局 | |
日本全域 | BS11 | 2012年7月10日 - 10月2日 | 火曜 24:00 - 24:30 | BS放送 | ANIME+枠 |
バンダイチャンネル | ネット配信 | ||||
韓国全域 | ANIPLUS | 2012年7月13日 - 10月5日 | 金曜 23:30 - 24:00 | CS放送 ネット配信 |
リピート放送あり 韓国語字幕あり 8月17日は第5話のリピート放送 |
日本全域 | アニマックス | 2012年8月13日 - 11月5日 | 月曜 22:00 - 22:30 | アニメ専門BS/CS放送 | リピート放送あり |
イベント
境界線上のホライゾン オールナイト上映会〜きみとあさまで〜
境界線上のホライゾン 武蔵アリアダスト教導院学園祭
アプリ
境界線上のホライゾン(アニメ)波紋ライブ壁紙
境界線上のホライゾン(原作)電モバ Wallpaper
ゲームアプリOO-FORMATION 王と八人の仲間達は下記の#ゲームの節を参照。
関連商品
Blu-ray Disc
2011年12月22日から発売。Blu-ray Discのみのリリースで、各巻初回版、通常版の2種リリース。奇数巻には原作者の川上稔書き下ろし小説が同梱されている。パッケージはキャラクターデザインを手掛けた藤井智之による描き下ろし特殊パッケージであり、三方背クリアケース仕様である。封入特典として各巻に特製ブックレットが同梱されている。
初回版、通常版共通の映像特典として第1巻にPV、CM、第1巻からのシリーズ映像としてキャラクター紹介、極東なるほど講座が収録されている。音声特典として川上稔書き下ろしのキャラクターコメンタリーが収録されている。
BD第5巻は、2011年4月30日付のオリコン週間Blu-ray総合チャートで2位を獲得。初動売上は1.6万枚を記録した。
巻数 | 発売日 | 収録話 | 映像特典 (初回版) |
コメンタリーキャラクター | 規格品番 | |
---|---|---|---|---|---|---|
初回版 | 通常版 | |||||
第1期 | ||||||
1 | 2011年12月22日 | 第1話 | 製作発表会 | 葵・トーリ、P-01s、葵・喜美 | BCXA-0404 | BCXA-0390 |
2 | 2012年1月27日 | 第2話 - 第3話 | 生勉強会 | 本多・正純、浅間・智、ハイディ・オーゲザヴァラー | BCXA-0405 | BCXA-0391 |
3 | 2012年2月24日 | 第4話 - 第5話 | 生勉強会II | 葵・喜美、浅間・智、ネイト・ミトツダイラ | BCXA-0406 | BCXA-0392 |
4 | 2012年3月23日 | 第6話 - 第7話 | 生勉強会〜キャラホビ2011出張版〜 | ネイト・ミトツダイラ、直政、向井・鈴 | BCXA-0407 | BCXA-0393 |
5 | 2012年4月20日 | 第8話 - 第9話 | プレミア完成披露イベント | 葵・喜美、本多・二代、オリオトライ・真喜子 | BCXA-0408 | BCXA-0394 |
6 | 2012年5月25日 | 第10話 - 第11話 | 生勉強会III | マルゴット・ナイト、マルガ・ナルゼ、アデーレ・バルフェット | BCXA-0409 | BCXA-0395 |
7 | 2012年6月22日 | 第12話 - 第13話 | 電撃文庫 秋の祭典2011 放送開始記念スペシャルトークショー |
葵・トーリ、ホライゾン・アリアダスト、葵・喜美 | BCXA-0410 | BCXA-0396 |
第2期 | ||||||
1 | 2012年9月21日 | 第1話 | 武蔵アリアダスト教導院学園祭 オールナイト上映イベント〜きみとあさまで〜 ノンテロップOP、PV、CM |
葵・トーリ、ホライゾン・アリアダスト、葵・喜美 | BCXA-0411 | BCXA-0397 |
2 | 2012年10月26日 | 第2話 - 第3話 | 生勉強会IV ノンテロップED「ソラノウタ」 |
本多・二代、立花・宗茂、立花・誾 | BCXA-0412 | BCXA-0398 |
3 | 2012年11月22日 | 第4話 - 第5話 | アニメコンテンツエキスポ2012スペシャルトークショー ノンテロップED「悲しみは誰の願いでもない」 |
点蔵・クロスユナイト、トゥーサン・ネシンバラ、御広敷・銀二 | BCXA-0413 | BCXA-0399 |
4 | 2012年12月21日 | 第6話 - 第7話 | 生勉強会V | ネイト・ミトツダイラ、向井・鈴、アデーレ・バルフェット | BCXA-0414 | BCXA-0400 |
5 | 2013年1月29日 | 第8話 - 第9話 | オールナイト上映会2 〜さぁ、みなさんご一緒に!〜 | 葵・喜美、マルゴット・ナイト、マルガ・ナルゼ | BCXA-0415 | BCXA-0401 |
6 | 2013年2月22日 | 第10話 - 第11話 | 生勉強会VI キャラホビ2012トークショー |
点蔵・クロスユナイト、メアリ(傷有り)、本多・正純、マルゴット・ナイト、マルガ・ナルゼ | BCXA-0416 | BCXA-0402 |
7 | 2013年3月22日 | 第12話 - 第13話 | 電撃文庫 秋の祭典2012 スペシャルトークショー オールナイト上映会3 |
葵・トーリ、ホライゾン・アリアダスト、葵・喜美 | BCXA-0417 | BCXA-0403 |
BOX | ||||||
発売日 | 収録話 | 規格品番 | ||||
2018年12月21日 | 第1期・第2期の全話 境界線上のホライゾンXXI-PV |
BCXA-1394 |
CD
発売日 | タイトル | 規格品番 |
---|---|---|
2012年1月25日 | 境界線上のホライゾン ORIGINAL SOUND TRACK | LACA-9227/8 |
2012年4月18日 | 境界線上のホライゾン 演目披露 第1弾 ネイト・ミトツダイラ | LACM-4878 |
2012年5月23日 | 境界線上のホライゾン 演目披露 第2弾 葵・喜美 | LACM-4879 |
2012年6月27日 | 境界線上のホライゾン 演目披露 第3弾 浅間・智 | LACM-4898 |
2012年7月25日 | 境界線上のホライゾン 演目披露 第4弾 マルゴット・ナイト | LACM-4899 |
2012年8月22日 | 境界線上のホライゾン 演目披露 第5弾 マルガ・ナルゼ | LACM-4933 |
2012年9月26日 | 境界線上のホライゾンHR | LACA-15218 |
2012年10月10日 | 境界線上のホライゾン ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2 | LACA-9250/1 |
ゲーム
境界線上のホライゾン PORTABLE
初回限定版には、ねんどろいど「浅間・智」(制服ver.)と、ゲームのスペシャルファンブックが特典として同梱される。
ファミ通の40点満点のクロスレビューでは24点だった。
OO-FORMATION 王と八人の仲間達
基本無料のアイテム課金制。