デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
漫画
作者:浅野いにお,
出版社:小学館,
掲載誌:ビッグコミックスピリッツ,
レーベル:ビッグスピリッツコミックススペシャル,
発表期間:2014年4月28日 - 2022年2月28日,
巻数:全12巻,
話数:全100話,
映画
原作:浅野いにお,
監督:黒川智之,
キャラクターデザイン:伊東伸高,
音楽:梅林太郎,
制作:Production +h.,
製作:DeDeDeDe Committee,
以下はWikipediaより引用
要約
『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』(Dead Dead Demon's DeDeDeDeDestruction)は、浅野いにおによる日本の漫画作品。『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて、2014年22・23合併号から2022年13号まで連載された。略称は『デデデデ』。
浅野にとって通算4作目の長編連載作品。地球外からの侵略者が日常と同居した世界を舞台にした作品。製作段階では『ドラえもん』『サザエさん』のように終わりの存在しない日常ものをテーマに構想されていた。前作「おやすみプンプン」に見られたコラージュ的な表現技法は息を潜め、ハイテンションかつブラックなギャグが頻繁に登場する。また、サスペンスの要素もある。作中には独自の用語が多数登場する。
登場人物の一部は非常に漫画的な表現が成された顔立ちをしている(「ドラえもん」の登場人物のように両目が極端に中心へ寄った人物や、水木しげる作品のサラリーマン山田のように前歯が極端に大きい人物など)。
2021年に第66回小学館漫画賞一般向け部門を、2022年に第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した。
あらすじ
3年前の8月31日、突如東京都に巨大な空飛ぶ円盤、通称“母艦”が襲来。そこから出撃した“侵略者”の攻撃によって多くの死者が出るが、アメリカ軍の攻撃によって母艦は渋谷区の上空で停止。母艦から出撃する侵略者の宇宙船も逐次迎撃された。
上空には母艦が浮き、時折自衛隊と侵略者との戦闘が行われることが日常となった東京で、小山門出は中川凰蘭ら親友たちと共に青春を謳歌していた。人類が終了する日が間近に迫っているとは夢にも思わずに―
登場人物
声の項は劇場アニメ版の声優。
                                小山 門出(こやま かどで)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 幾田りら
主人公の少女。髪は黒色のショートカット、眼鏡をかけている。下蛸井戸(しもたこいど)高校から駿米(するめ)大学に進学。凰蘭とは小学校からの付き合いで、2人は当時からFPSをプレイする“戦友”。高校時から渡良瀬に片思いしており、卒業後は2人で出かけるなどの関係を続けていた。小学校時代に無口なことからイジメの標的になり、名前をもじった「デーモン」という渾名で呼ばれていた。
                                中川 凰蘭(なかがわ おうらん)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - あの
門出の高校、大学の同級生で友人。門出からは「おんたん」と呼ばれる。黒色ツインテール。妄想癖が激しく、いわゆる中二病じみた“ボケ発言”が多い。実家は「中川自動車」で、母は政治家。顔はイケメンで良い大学を卒業したがニート(アフィリエイトで相当稼いでいるため厳密にはニートではない)で太り過ぎの兄がいる。口癖は「はにゃにゃフワーッ!」。
                                大葉 圭太
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 入野自由
アイドルグループ「LOVE♡無限大」のメンバーだった少年。ニックネームは「けーちゃん」。血液型はA型。「8.31」以降行方不明となっており、家族の意向で死亡認定されていたが、第8話でキホの前に出没し、侵略者の言語を話している。
                                出元 亜衣(でもと あい)
 
                                
                                平間 凛
 
                                
                                栗原 キホ
 
                                
                                竹本 ふたば
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 和氣あず未
石川県から上京した少女。駿米大学へ進学し、「イソべやん」のコアなファンである門出と意気投合する。入学後は侵略者を擁護する団体「SHIP」に参加し精力的に活動しているが、傾倒するあまりに人間関係が次第に悪化していく。物事を頭ごなしに否定しないことを信条にしており、侵略者に対しても保護的な目を向けている。
                                田井沼 マコト
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 白石涼子
ふたばとは中学の同級生。丸坊主で出っ歯の少年。ふたばの前でカミングアウトする(実際に姿を見せる)以前から、周囲に隠れて女装をしていた。性自認が女性であったり性的志向が男性に向いていたりするというわけでもなく、ただ「誰からも愛されるかわいい存在になりたい」という願望からの女装である。上京後は殆どの登場シーンで、ブロンドロングヘアのカツラ・メイク・コンタクト等で女装している。
                                小山 真奈美(こやま まなみ)
 
                                
                                小山 ノブオ(こやま ノブオ)
 
                                
                                中川 ひろし(なかがわ ひろし)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 諏訪部順一
凰蘭の兄。大学を卒業後、職に就かず家に引きこもり気味になっている。まとめブログを運営し、アフィリエイト収入を得ている。高校生時は細身の美男子で異性から人気だった。現在は肥満体型で、顎と首の区別がつかないほどに肉がついている。
                                小比類巻 健一(こひるいまき けんいち)
 
                                
                                渡良瀬(わたらせ)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 坂泰斗
門出が通っていた高校の教師。額縁眼鏡をかけており、無気力な目をしている。生徒からの好感度は悪くないらしく、門出やその他の女生徒からも好意を向けられていた。学生時代から須丸と交際していたが、惰性で関係を続けている状態で、門出たちの卒業式後に「先日別れました」と発言している。
                                
用語
                                8.31
                                
                                母艦
                                
「8.31」以降直接的な攻撃はしてこないが、多数の中型船、小型船が発進している。その中型船、小型船も自衛隊によって容易に撃墜されている。
                                侵略者
                                
侵略者の言語はひらがなを作り替えたような解読不可能な文字で表される。侵略者目線の回では、人間の発言がこの文字で描写されている。一部を除いて、人間と侵略者は互いに意思疎通が取れていない。
                                A
                                
                                
イソべやん
作中で登場する国民的漫画作品。設定上の作者はイソフラ・ボン次郎。絵柄や登場人物、設定などはドラえもんのオマージュが伺える。しかしイソべやんを中心とする登場人物の大半はシニカルな台詞や現代のスラングが目立つ。
登場人物
                                イソべやん
                                
                                デベ子
                                
                                メスゴリラ
                                
                                ヒネ美
                                
                                たかふみくん
                                
                                神楽坂さん
                                
                                あべかわ
                                
                                
内緒道具
イソべやんが所有する未来の超文明の道具。
                                四次元ポシェット
                                
                                あわグライダー
                                
                                ひらめきワット
                                
                                透けるトンメガネ
                                
                                トノサマふんぞりガエル
                                
                                甘々アマガエル
                                
                                タイムマシン
                                
                                どこそこ窓
                                
                                顔面調整マシーン
                                
                                ステルス紙隠し
                                
                                
書誌情報
- 浅野いにお『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』小学館〈ビッグスピリッツコミックススペシャル〉、全12巻
 - 2014年10月5日発行(2014年9月30日発売)、ISBN 978-4-09-186500-7
 - 2015年3月4日発行(2015年2月27日発売)、ISBN 978-4-09-186857-2
 - 2015年9月2日発行(2015年8月28日発売)、ISBN 978-4-09-187260-9
 - ぬいぐるみ付き限定版、ISBN 978-4-09-159212-5
 - 2016年3月5日発行(2016年2月29日発売)、ISBN 978-4-09-187563-1
 - Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941867-0
 - 2016年10月5日発行(2016年9月30日発売)、ISBN 978-4-09-187829-8
 - Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941880-9
 - 2017年6月4日発行(2017年5月30日発売)、ISBN 978-4-09-189567-7
 - Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941890-8
 - 2018年9月4日発行(2018年8月30日発売)、ISBN 978-4-09-860100-4
 - Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-943025-2
 - 2019年7月3日発行(2019年6月28日発売)、ISBN 978-4-09-860354-1
 - Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-943052-8
 - 2019年12月31日発行(2019年12月26日発売)、ISBN 978-4-09-860520-0
 - 限定版、ISBN 978-4-09-943058-0
 - 2020年12月30日発行(2020年12月25日発売)、ISBN 978-4-09-860834-8
 - 限定版、ISBN 978-4-09-943077-1
 - 2021年8月4日発行(2021年7月30日発売)、ISBN 978-4-09-861157-7
 - 限定版、ISBN 978-4-09-943089-4
 - 2022年4月4日発行(2022年3月30日発売)、ISBN 978-4-09-861293-2
 - 限定版、ISBN 978-4-09-943102-0
 
- ぬいぐるみ付き限定版、ISBN 978-4-09-159212-5
 
- Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941867-0
 
- Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941880-9
 
- Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-941890-8
 
- Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-943025-2
 
- Tシャツ付き限定版、ISBN 978-4-09-943052-8
 
- 限定版、ISBN 978-4-09-943058-0
 
- 限定版、ISBN 978-4-09-943077-1
 
- 限定版、ISBN 978-4-09-943089-4
 
- 限定版、ISBN 978-4-09-943102-0
 
劇場アニメ
連載終了後にプロダクション・プラスエイチ制作によるアニメ化が発表された。前後編2章立ての劇場アニメ作品として制作され、前章は2024年3月22日、後章は同年4月19日にそれぞれ公開予定。
スタッフ
- 原作 - 浅野いにお
 - アニメーションディレクター - 黒川智之
 - シリーズ構成・脚本 - 吉田玲子
 - 世界設定 - 鈴木貴昭
 - キャラクターデザイン・総作画監督 - 伊東伸高
 - 色彩設計 - 竹澤聡
 - 美術監督 - 西村美香
 - CGディレクター - 稲見叡
 - 撮影監督 - 師岡拓磨
 - 編集 - 黒澤雅之
 - 音響監督 - 高寺たけし
 - 音楽 - 梅林太郎
 - 主題歌
 - 前章 - ano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」
 - 後章 - 幾田りら feat. ano「青春謳歌」
 - アニメーション制作 - Production +h.
 - 製作 - 依田巽、川崎由紀夫、沢辺伸政、村松俊亮、稲葉貢一
 - 企画・プロデュース - 新井修平
 - プロデューサー - 紅谷佳和、岡本順哉、毛谷村伸也、大東歩
 - 製作 - DeDeDeDe Committee
 - 配給 - ギャガ
 
- 前章 - ano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」
 - 後章 - 幾田りら feat. ano「青春謳歌」
 
