プランダラ
以下はWikipediaより引用
要約
『プランダラ』(Plunderer)は、水無月すうによる日本の漫画作品。『月刊少年エース』(KADOKAWA)にて、2015年2月号(2014年12月26日発売)より2022年6月号(2022年4月26日発売)まで連載。2021年5月時点で累計発行部数は160万部を突破している。
あらすじ
第1巻 - 第3巻
アルシア暦305年、撃墜王を探す旅を続けてきた陽菜は、ナナとリヒトー=バッハに出会い、カウントについて知る。その後、陽菜は撃墜王を詐称する男との星奪戦によりカウントを失ったが、リヒトーに助けられる。その際リヒトーが「閃撃」の撃墜王であることが判明するも、「自分は君の探している撃墜王ではない」としてその場を立ち去った。
軍に指名手配されたリヒトーは、ホムホゥの街でジェイル=マードックとの戦闘になる。戦闘の最中にリィン=メイが崖から落下したことによってリヒトーはその場を逃走し、リィンはジェイルともにリヒトーを追うことになる。
その後、移動酒場に戻ったリヒトーと陽菜は、リヒトーを追ってきたジェイルと鉢合わせる。空を飛ぶという「アビスの悪魔」に対してリヒトーが質問を受けていると、アビスの悪魔と呼ばれるヘリコプターが現れた。ジェイルたちの協力によりアビスの悪魔を捉えるも、そこにリヒトーのかつての部下である「追撃」の撃墜王、園原水花と銃を持った部下が現れ、町の人々を皆殺しにしようとする。リヒトーはそれを止めたが暴走状態となってしまい、最終的にジェイルによって止められる。
第4巻 -
ジェイルはリヒトーたちをかくまっていたが、アビスの悪魔との戦闘時に議会(アルシング)に手を出したことが軍上層部に露呈し、ジェイルがリヒトーを連行しようとする。ナナはそれを止めるため、自身の能力によってジェイルや陽菜たちを過去へと飛ばす。
彼らが飛ばされた先は廃棄戦争前の日本。彼らは若き日のリヒトーこと坂井離人たちが通うことになる軍学校の眼の前に飛ばされ、そこに入学することとなる。
登場人物
声の項はテレビアニメ版の声優。
                                リヒトー=バッハ / 坂井 離人(さかい りひと)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 中島ヨシキ
本作の主人公。赤い目と白髪、奇妙なお面が特徴の剣士。カウントは女にふられた数で、マイナスまで振り切れたカウントを持つが、実は伝説の撃墜王の1人。別名、「閃撃」の撃墜王。音速を超える速さで移動したり、常人では考えられない高度まで跳躍できる。大太刀のバロットのカウントは5700であるが、暴走時には10倍の57000まで上昇させている。暴走時には、「シュメルマンの殺意」に支配される。
廃棄戦争以前は黒髪が特徴の日本人であり、撃墜王手術直後から時間をかけて容姿が変貌していった。本物の離人のバロットのカウントは「みんなの代わりに敵を殺した数」。アルシア王立国軍での階級は大佐だったが、後に特務のトップとして復帰した際に上級大将となる。リヒトー=バッハというのはシュメルマンの養子になった時に改名した名前である。
                                陽菜=ファロウ(ひな=ファロウ)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 本泉莉奈
本作のメインヒロイン。髪は水色、毛先はピンクのグラデーション。健気でひたむきな少女。アビス送りになる直前の母の言葉に従い、オリジナルバロットを持って旅をしていた。カウントは母曰く「歩いた距離」。坂井時風と月菜=ファロウ(声 - 皆口裕子)の娘。陽菜というのは時風の愛刀(バロット)の名前。時風の娘であるため、時風を殺したという罪悪感から「キミや月菜にとって憎むべき仇であって、君の英雄じゃない」「ボクは君の捜してる撃墜王じゃない」とリヒトーに突き放されるも、月菜の自分でリヒトーを選んだことを伝え、両想いになる。
                                ナナ=バスーラ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 伊藤静
銀髪に紫の目をした、移動酒場の店主。カウントは「客に美味いと言われた数」。
その正体はタイムトラベルの能力を有する最初の撃墜王であり、別名は「識撃」の撃墜王。過去でジェイルと出会った際には「7号被検体、通称『ナナ』」と名乗っている。軍での階級は少佐。
                                ジェイル=マードック
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 梅原裕一郎
アルシア王立国軍の中尉であり、中隊 「ゲフェニングス」隊長。カウントは「信念を貫いた数」。悪人には軍人として最優先で直接制裁を下すことを信念としており、それを貫くためにあえて万単位はあるバロットのカウントを偽装して昇進を遅らせている。
鉄を創り出す能力を持ち、壁や柱等の構造物、鎖等の戦闘に役立てるものだけでなく、遊具や工具などの幅広いものを創り出せる。創り出した鉄は、本人が近くにいないと長くは持たず、自身の信念が揺らぐと硬度が低下する性質をもつ。
                                リィン=メイ
 
                                
                                ペレ=ポポロ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 市川蒼
アルシア王立国軍の軍曹。「心撃」の撃墜王。「ッス」という語尾を使う。カウントは「相手を疑った数」。銃への対処法や廃棄戦争以前の医療技術に精通するなど、一介の王立軍の人間とは異なる技術を有する。
                                園原 水花(そのはら みずか)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 悠木碧
アルシア元帥府特別任務執行機関「特務部隊」の少佐で、「追撃」の撃墜王の異名を持つ少女。リヒトーに近づくと星奪戦が始まってしまうためいつも遠くからスコープ越しにみんなの様子を見ている。怖がりで人を殺せない優しい少女だったが、何者かに薬で無理やり力を引き出され「シュメルマンの殺意」に支配されていたが、星奪戦で暴走したリヒトーに敗れ正気を取り戻した。
                                アレクサンドロフ=グリゴローヴィッチ / アラン
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 東地宏樹
アルシア王立軍総司令。ジェイルの養父。「爆撃」の撃墜王。いかつい風貌をしているが、状況を分析・判断する冷静さと、人懐こい陽気さを併せ持つ。息子をジェイル坊と呼んでいる。
アニメ版では「アレク」となっている。
                                坂井 時風(さかい ときかぜ)
 
                                
                                シュメルマン
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 関俊彦
王族直属のアルシア元帥府特別任務執行機関「特務部隊」の元帥。ニコラや水花の上司。諜報、誘拐、暗殺などの特別命令を遂行する。彼らの存在は軍の上層部でも一部の者しか知らない。人に絵本を読み聞かせるのが好き。
300年前の階級は少佐で、第13特設軍学校の学長。離人を高く評価しており、人を殺したくない彼に「殺さない軍隊」という道を示した。生徒を撃墜王の実験体にすることを望まない優しい人物で、生徒達からも尊敬されていた。
                                ニコラ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 遊佐浩二
ダビの取り巻きの一人。特務部隊の兵士。実はシュメルマンの直属の部下で、リヒトーを取り戻すため裏工作を行いリヒトーの暴走を企てた。別の顔に変装する能力を持っている。陽菜が持つバロットには興味がないためシュメルマンには報告はしてない。
                                ダビ
 
                                
                                ペルモ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 遠藤綾
自作の飛行機で空を飛ぼうとしている少女。カウントは「夢を叶えた数」。最初から10と少なかった上に失敗続きだったため、リヒトー達と出会った時点でカウントは1にまで減っていた。
リヒトーの協力で今までより高性能な飛行機を完成させるが、アルシアでは空を飛ぶ研究は法律で禁止されており、軍からの追求を逃れるためにリヒトーが飛行機を壊す。その結果、カウントが0になりアビスに引きずり込まれた。しかし彼女は絶望せず、リヒトー達と再会できると信じて沈んでいった。
                                道安 武虎
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                声 - 日野聡
過去では第13特設軍学校Bクラス所属。非常に粗暴な性格で、離人や時風とは何度も衝突していた。弱気な園原のことを見下していたが、彼女が敵軍に殺されそうになった時は助けている。
現在ではシュメルマン配下の撃墜王の1人で、「重撃」の撃墜王。階級は少将。重力を操り、リヒトーの能力を封じ込めることが出来る天敵。カウントは「屈服させた敵の数」。撃墜王という存在に拘っており、廃棄戦争を生き延びた自分達以外の人間が撃墜王になることを拒む。
                                フィレンダ
 
                                
                                
舞台・用語
                                アルシア
                                
                                数字(カウント)
                                
                                バロット
                                
                                星奪戦
                                
                                
                                廃棄戦争
                                
                                撃墜王
                                
                                アビス
                                
                                議会(アルシング)
                                
正体は、300年前に起こった廃棄戦争で、宇宙から飛来した生命体である。
                                
書誌情報
- 水無月すう『プランダラ』 KADOKAWA〈角川コミックス・エース〉、全21巻
 - 2015年7月25日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-103329-6
 - 2015年7月25日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-103330-2
 - 2015年11月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-103331-9
 - 2016年4月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-103913-7
 - 2016年7月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-103914-4
 - 2016年12月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-104877-1
 - 2017年5月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-104878-8
 - 2017年8月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-105995-1
 - 2018年2月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-106562-4
 - 2018年6月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-107048-2
 - 2018年11月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-107612-5
 - 2019年3月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-107613-2
 - 2019年7月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-108694-0
 - 2019年12月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-108696-4
 - 2020年4月25日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-109336-8
 - 2020年8月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-109337-5
 - 2021年1月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-111102-4
 - 2021年5月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-111381-3
 - 2021年10月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-111828-3
 - 2022年2月26日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-111829-0
 - 2022年6月24日発行(同日発売)、ISBN 978-4-04-112633-2
 
テレビアニメ
2020年1月から6月までTOKYO MXほかにて放送された。
スタッフ
- 原作 - 水無月すう
 - 監督 - 神戸洋行
 - 副監督 - 西片康人
 - シリーズ構成 - 鈴木雅詞
 - アニメキャラクターデザイン - 高品有桂、福地友樹、福田裕樹
 - アクション・エフェクト作監 - 酒井智史、友田政晴
 - デザインワークス - 津幡佳明、沼田広
 - 美術監督 - 坪井健太
 - 美術設定 - 多田周平
 - 色彩設計 - 池田ひとみ
 - 特殊・2Dワークス - 益子典子
 - 撮影監督 - 野澤圭輔
 - 編集 - 吉武将人
 - 音響監督 - えびなやすのり
 - 音響効果 - 倉橋裕宗
 - 音楽 - 松本淳一
 - 音楽プロデューサー - 穴井健太郎
 - 音楽制作 - 日本コロムビア
 - プロデューサー - 小倉理絵、Adam Zehner、川本晃生、谷口博康、有水宗治郎、百田英生、松本秀晃
 - アニメーションプロデューサー - 今本尚志
 - アニメーション制作 - GEEKTOYS
 - 製作 - プランダラ製作委員会
 
主題歌
                                「Plunderer」
                                
                                「孤高の光 Lonely dark」
                                
                                「Countless days」
                                
                                「Reason of Life」
                                
                                
各話リスト
| 話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 伝説の撃墜王 | 鈴木雅詞 | 森本育郎 | 土屋浩幸 | 
  | 
  | 2020年 1月9日  | 
| 第2話 | だいっきらい! | 祝浩司 | 西片康人 | 
  | 1月16日 | ||
| 第3話 | 制服だから仕方ない | 村上深夜 | 吉田英俊 | 黒田晃一郎 | 
  | 
  | 1月23日 | 
| 第4話 | 小鹿りえ | 森本育郎 | 宮原秀二 | 
  | 
  | 1月30日 | |
| 第5話 | 謝るな、謝れ | 齋藤哲人 | 宮田亮 | 
  | 
  | 2月6日 | |
| 第6話 | 勘 | 鈴木雅詞 | 林宏樹 | 日下直義 | 
  | 
  | 2月13日 | 
| 第7話 | 美味かったよ | 祝浩司 | 奥野浩行 | 
  | 2月20日 | ||
| 第8話 | アビスの悪魔 | 小鹿りえ | 麦馬なみ | 宮原秀二 | 
  | 2月27日 | |
| 第9話 | プランダラ | 鈴木雅詞 | 祝浩司 | 土屋浩幸 | 
  | 
  | 3月5日 | 
| 第10話 | 本気 | 吉田英俊 | 花上将吾 | 
  | 花上将吾 | 3月12日 | |
| 第11話 | とっておき | 小鹿りえ | 森本育郎 | 日下直義 | 
  | 
  | 3月19日 | 
| 第12話 | 入校式 | 鈴木雅詞 | 
  | 友田政晴 | 
  | 
  | 4月2日 | 
| 第13話 | 腹いっぱい | 祝浩司 | 加藤顕 | 
  | 
  | 4月9日 | |
| 第14話 | 7分12秒 | 森本育郎 | 奥野浩行 | 
  | 4月16日 | ||
| 第15話 | 殺さない軍隊 | 村上深夜 | 松浦直紀 | 
  | 
  | 4月23日 | |
| 第16話 | 廃棄するための戦争 | 鈴木雅詞 | 吉田英俊 | 土屋浩幸 | 
  | 
  | 4月30日 | 
| 第17話 | 閃撃の撃墜王 | 小鹿りえ | 祝浩司 | 友田政晴 | 
  | 
  | 5月7日 | 
| 第18話 | アルシア誕生 | 森本育郎 | 加藤顕 | 
  | 
  | 5月14日 | |
| 第19話 | 浮気 | 村上深夜 | 
  | 奥野浩行 | 
  | 
  | 5月21日 | 
| 第20話 | 雨 | 小鹿りえ | 松浦直紀 | 
  | 
  | 5月28日 | |
| 第21話 | 父親 | 祝浩司 | 加藤顕 | 
  | 
  | 6月4日 | |
| 第22話 | 約束 | 村上深夜 | 森本育郎 | 奥野浩行 | 
  | 6月11日 | |
| 第23話 | 許さない | 鈴木雅詞 | 祝浩司 | 土屋浩幸 | 
  | 
  | 6月18日 | 
| 第24話 | 私の撃墜王 | 森本育郎 | 神戸洋行 | 
  | 
  | 6月25日 | |
放送局
| 放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 2020年1月9日 - 6月25日 | 木曜 1:05 - 1:35(水曜深夜) | TOKYO MX | 東京都 | |
| KBS京都 | 京都府 | |||
| 木曜 1:30 - 2:00(水曜深夜) | サンテレビ | 兵庫県 | ||
| 木曜 2:35 - 3:05(水曜深夜) | テレビ愛知 | 愛知県 | ||
| 木曜 23:00 - 23:30 | BS11 | 日本全域 | BS放送 / 『ANIME+』枠 | |
| 2020年1月10日 - 6月26日 | 金曜 23:00 - 23:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり | 
| 配信開始日 | 配信時間 | 配信サイト | 
|---|---|---|
| 2020年1月8日 | 水曜 23:00 更新 | dアニメストア | 
| 2020年1月15日 | 水曜 更新 | 
BD
Webラジオ
リヒトー=バッハ役の中島ヨシキと陽菜役の本泉莉奈によるWebラジオ『プランダラジオ』が、2020年1月7日から7月7日まで音泉にて隔週火曜に配信。
