いちご物語
以下はWikipediaより引用
要約
『いちご物語』(いちごものがたり)は、大島弓子による日本の漫画作品。『週刊少女コミック』(小学館)1975年3号から33号にかけて連載された。大島弓子の最長の長編であり、代表作の1つである。当初の連載回数よりも数回延長され、それによって主人公の運命が変わってしまった、という。
父親亡き後、ラップランドより生田家に押しかけ嫁としてやってきた、いちごをめぐる日々の騒動を描いた作品で、前半は生田家の生計にかかわる死活問題や林太郎をめぐる然子との三角関係・いちごの小学校生活、後半はいちごの実家である有馬家での騒動を描いている。
登場人物
いちご
主人公。17歳。ラップランドで育ち、ホームステイした林太郎の「遊びにおいで」という言葉を拡大解釈し、父親なき後、林太郎の「嫁」として日本にやって来る。性格は純真無垢。ラップランドで育ったため、来日当初は狩猟で夕食を調達しようとしたり、庭で焚火をして夕食をしようとしたりして、日本社会における常識にかけているところが多々目だっていた。森太郎の配慮で小学校に通うことになるが、フリーセクスという語を誤解して理解していたため騒動を起こし、また生田家の家計を助けるという理由で通わなくなる。ステインの母親から貰ったルビーの指輪を売り、林太郎の父が家計を守るために契約した出版社との契約を解消した。当初は友好的だった然子の関係も、林太郎の高校中退問題を巡って険悪なものになる。
『綿の国星』のチビ猫の原形キャラクターである。
生田林太郎(いくた りんたろう)
生田木太郎(いくた きたろう)
生田森太郎(いくた しんたろう)
然子(ぜんこ)
日向温(ひゅうが おん)
解説
- 福田里香はこの作品における「苺」の使い方に恐怖を感じると述べている。それは、1970年代において、ファンシー雑貨に苺のモチーフがたくさんあり、苺はかわいいものであったのが、主人公「いちご」の恋敵である然子が、スーパーでアルバイトしているいちごから苺を詰めた袋を思わずひったくった際に、胸に抱えたっその袋を押し潰して血のようになってしまうという場面で、苺の使い方の演出に仰天させられた、という。苺はその他の大島弓子作品にも登場する重要なモチーフであり、イワン・ツルゲーネフの『初恋』を漫画化した『いちごの庭』、『まだ宵のくち』の主人公「苺子」(まいこ)、『ヒー・ヒズ・ヒム』の苺とビスケットを一緒に食べるとラッカーの味がする挿話、『たそがれは逢魔の時間』のヒロインである、自分のことを「ストロベリー・ジャム」と語る邪夢、『綿の国星』シリーズの『苺苺苺苺(バイバイマイマイ)』などに現れている。
単行本
- 『いちご物語』朝日ソノラマ、サンコミックス全2巻、1977年3月20日刊
- 『大島弓子選集第5巻 いちご物語』朝日ソノラマ、1986年3月20日刊
- 『いちご物語』白泉社、白泉社文庫全1巻、1997年9月17日刊