きのこいぬ
漫画
作者:蒼星きまま,
出版社:徳間書店,
掲載誌:月刊COMICリュウ,
レーベル:RYU COMICS,
発表期間:2010年 - 2022年2月28日,
巻数:全15巻,
話数:全74話,
以下はWikipediaより引用
要約
『きのこいぬ』は、蒼星きままによる日本の漫画作品、およびそれに登場する生物の名称。当初は読み切りとして『月刊COMICリュウ』(徳間書店)2010年9月号初掲載。その後、シリーズ連載化され、2022年2月28日まで連載された。
片耳がきのこになっている不思議な犬「きのこいぬ」と関わる人々の生活を描いたロー・ファンタジー作品。2020年12月時点で単行本の累計発行部数は90万部を突破している。
あらすじ
愛犬・はなこを亡くして傷心の絵本作家・夕闇ほたる。庭に生えたピンクのきのこを眺めていたらもぞもぞと動き出したそれはなんと片耳がキノコになっている犬の「きのこいぬ」だった。まっすぐに思いを寄せてくれるきのこいぬとの同居生活の中で凍っていたほたるの心は温かさを取り戻していく。
登場キャラクター
主要キャラクター
                                夕闇ほたる(ゆうやみほたる)
 
                                
                                きのこいぬ
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                元はほたるの庭に生えていた、まピンクのきのこだったが、ある日(ほたるの見ている前で)突如として犬型の生物に「変態」した。体色は白が基調で左目から頭部左側にかけての部分がピンク地に白い水玉模様。左耳がきのこの傘のような形になっている。ある程度、人間の言葉を解し、小児程度の理解力や思考力はある模様。周囲の人間の言葉や行動に喜んだり、落ち込んだり、怒ったりする。時折、激情家らしく豪快にふるまう。ほたるにメッセージを伝えたい一心で、ほたるの持っていた「あいうえおのほん」でひらがなを一生懸命に勉強し、矢良の助けもあって字が書けるようになる。後には、携帯電話を操ってメッセージを送れるようにもなる。色々なものを食する(試しにお酒を飲ませてみた時も大丈夫だった)が、ドッグフードは食べない。基本的に子供が喜ぶような食物を好むほか水を吹きかけると喜ぶ。中でも、たこ焼きが大好物となり、自分でも「ちゃっちゃっ」と作るようになった。時折(主に起床時)、庭に出て胞子を飛ばす(ほたるは「これがきのこいぬにとっての排泄行為なのでは」と少し疑っている)。
                                
人間
                                天野こまこ(あまのこまこ)
 
                                
                                矢良(やら)
 
                                
                                
犬
                                プラム
 
                                
                                
書誌情報
- 蒼星きまま 『きのこいぬ』 徳間書店 〈リュウコミックス〉、全15巻
 - 2011年10月13日発売、ISBN 978-4-19-950267-5
 - 2012年6月13日発売、ISBN 978-4-19-950297-2
 - 2012年12月13日発売、ISBN 978-4-19-950297-2
 - 2013年5月13日発売、ISBN 978-4-19-950341-2
 - 2013年9月13日発売、ISBN 978-4-19-950354-2
 - 2016年8月12日発売、ISBN 978-4-19-950522-5
 - 2017年3月13日発売、ISBN 978-4-19-950556-0
 - 2017年11月13日発売、ISBN 978-4-19-950597-3
 - 2018年7月13日発売、ISBN 978-4-19-950634-5
 - 2019年2月13日発売、ISBN 978-4-19-950669-7
 - 2019年9月13日発売、ISBN 978-4-19-950686-4
 - 2020年5月13日発売、ISBN 978-4-19-950707-6
 - 2020年12月11日発売、ISBN 978-4-19-950726-7
 - 2021年8月12日発売、ISBN 978-4-19-950747-2
 - 2022年5月13日発売、ISBN 978-4-19-950778-6
 
