こころ オブ・ザ・デッド〜スーパー漱石大戦〜
漫画
作画:目黒三吉,
出版社:アース・スター エンターテイメント,
掲載誌:コミック アース・スター,
レーベル:アース・スター コミックス,
発表期間:2016年,5月27日,
巻数:既刊1巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『こころ オブ・ザ・デッド〜スーパー漱石大戦〜』(こころ オブ・ザ・デッド〜スーパーそうせきたいせん〜)は、アメイジング翻案・架神恭介、作画・目黒三吉による日本の漫画。夏目漱石の複数の小説をベースにした作品で、『コミック アース・スター』(アース・スター エンターテイメント)にて、2016年5月27日より連載開始。2017年1月27日公開の第七幕で、漫画連載は休止。同時公開されていた小説も2017年2月27日公開の第八幕で更新を休止した。
概要
夏目漱石没後100年記念作品で、夏目漱石の『こゝろ』をゾンビ作品へとリメイクした作品。『こゝろ』の他にも様々な漱石作品のキャラクターが登場する。
青空文庫でアクセス数が最も多い作品が『こゝろ』だったため、それに何かをくっつけて作品にできないかという担当編集のアイデアがもとになっている。作品そのものは架神の小説が原作となっており、架神は初となるネームにも挑戦している
連載開始前の2016年4月27日に第一話の冒頭が先行公開され、その突飛な設定に話題を呼んだ。
ともに有名小説をゾンビ作品化させた作品というつながりから、映画『高慢と偏見とゾンビ』とコラボを行った。
あらすじ
先生とKは下宿先で平和に暮らしていたが、ある日お嬢さんがゾンビに襲われ、半分ゾンビ化してしまう。先生とKはお嬢さんを助けるべく、お嬢さんを連れて房総にある感染病の研究所へ向かうことになった。
登場人物
主要人物
K
『門』からのキャラクター
『坊っちゃん』からのキャラクター
用語
柳生新陰流
紫溟吟社(しめいぎんしゃ)
書誌情報
- 夏目漱石(原作)、架神恭介(アメイジング翻案)、目黒三吉(作画)、『こころ オブ・ザ・デッド〜スーパー漱石大戦〜』アース・スター エンターテイメント
、既刊1巻(2016年12月12日現在) - 2016年12月12日初版第一刷発行(同日発売)、ISBN 978-4-8030-0973-6