せっかち伯爵と時間どろぼう
以下はWikipediaより引用
要約
『せっかち伯爵と時間どろぼう』(せっかちはくしゃくとじかんどろぼう)は、久米田康治による日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2013年49号から2015年6号まで連載。
概要
前作『さよなら絶望先生』の連載終了後に開始された漫画作品。新連載のタイトル以外にほとんど情報がないまま週刊少年マガジン2013年48号の予告ページにおいて初めて主要登場人物のイラスト付きで新連載開始の告知がなされた。49号では、久米田作品で初となる巻頭カラーで連載がスタートした。
今作においても久米田の得意ジャンルである世相を風刺したネタや時事ネタを織り交ぜたブラックコメディな作風は勿論のこと、タイトルの通りタイムトラベルを主軸にした1話完結の作品である。また、『マガジン』同誌で連載中の赤松健の漫画作品『UQ HOLDER!』などの他の作者の作品のパロディ的なネタも随時盛り込まれており、ロー・ファンタジーの要素も取り込まれている。また、『絶望先生』にはあまり見られなかった下ネタが今作ではかなり見られ、この点では作者の過去作品の『かってに改蔵』の序盤や『行け!!南国アイスホッケー部』などの下ネタを主体とした作風からの一種の原点回帰ともいえる。
あらすじ
驚くほどマイペースで面倒くさがりな男子高校生「時只卓」とその幼馴染「夕仏真心」は、サンジェルマン伯爵と名乗る紳士とその妹に出会う。人類よりも上位の存在(上人類)である彼らは、あらゆる時代にタイムスリップが可能なかわりに1年間しか生きられないために、非常にせっかちな種族だった。
登場人物
メインキャラクター
第一話のキャラ紹介時の番号順に準ずる。
時只 卓(ときただ すぐる)
夕仏 真心(ゆぶつ まごころ)
ミチル / 時只 ミチル(ときただ ミチル)
その他のキャラクター
その他の上人類
ホムンクルス
麻姫(あさひめ) / 贋地谷 しほれ(がんじや しほれ)
その他の人物
小手川(こてがわ)
単行本
単行本の表紙カバーは、エンボス加工がなされている。また、コストの関係上、二色刷りとなっているが巻ごとに色は異なる。表表紙と裏表紙を飾るキャラは巻ごとに異なり、裏表紙にはそのキャラに関係した物語のあらすじがある。
なお、雑誌掲載時と単行本掲載時に差異があり、コマ・背景・誤植などの修正や加筆のほか、以下の違いがある。
- 各話の始めに影絵調の扉絵がつく。ただし、今作は一話完結を基本としているものの話同士に繋がりがある場合も多くそのような時には扉絵が省略されることが多い。また、扉絵の形や挿入位置も一定しない事がある。雑誌掲載時からついていることもある。
- 各話の終わりに追加エピソードがつく。扉絵と同様に省略される場合がある。3巻以降には掲載されず。
- 巻末におまけ漫画がつく。2巻以降から掲載。
コンテンツ
さよなら絶望先生と同様に単行本では本編以外のコンテンツが充実していることも特徴である。
時間どろぼうです
上人類図鑑
しもおとぎ話
エセエヌエス(仮)そーおっしゃるねっと枠
ルーブル俗物館「虹幻の部」
既刊一覧
久米田康治 『せっかち伯爵と時間どろぼう』講談社〈講談社コミックス〉、全6巻
巻 | 初版発刊日付 | ISBN | 登場キャラクター | |
---|---|---|---|---|
1 | Ⅰ | 2014年2月17日 | ISBN 978-4-06-395017-5 | サンジェルマン伯爵 |
2 | Ⅱ | 2014年5月16日 | ISBN 978-4-06-395058-8 | 時只ミチル |
3 | Ⅲ | 2014年7月17日 | ISBN 978-4-06-395131-8 | 麻姫 |
4 | Ⅳ | 2014年9月17日 | ISBN 978-4-06-395192-9 | 黒奥様 |
5 | Ⅴ | 2014年12月17日 | ISBN 978-4-06-395270-4 | 時只卓 |
6 | Ⅵ | 2015年2月17日 | ISBN 978-4-06-395323-7 | 夕仏真心 |