でろでろ
漫画
作者:押切蓮介,
出版社:講談社,
掲載誌:週刊ヤングマガジン,
レーベル:ヤンマガKCデラックス,
発表期間:2003年,2009年,
巻数:全16巻全8巻,
話数:全271話,
以下はWikipediaより引用
要約
『でろでろ』は、押切蓮介による日本の漫画作品。2003年から2009年にかけて『週刊ヤングマガジン』(講談社)に連載された。
霊感体質の悪ガキ中学生「日野耳雄」が、人を脅かす幽霊や妖怪をぶん殴り、蹴飛ばし、逆に泣かせて撃退するホラーギャグ漫画。基本的にシュールギャグかつコメディな内容をしたストーリーが展開される。幽霊や妖怪を恐ろしくも面白く描いているのが特徴。単行本には、異伝や番外編がいくつか掲載されている。
登場キャラクター
日野家
日野耳雄(ひの みみお)
主人公。霊感体質の不良。中学3年生で15歳、童貞。筋金入りのシスコンで、妹の留渦のためなら地獄からも生還し自分の寿命も賭けるほど溺愛している。度を過ぎた愛情により妹には煙たがられることもしばしばだが、サイトーさんの散歩をはじめとして、兄妹で外出することも多く、基本的に兄妹仲は良い。愛犬のサイトーさんとは大の仲良し。
ほとんどの幽霊や妖怪、怪異に肉体的暴力で対抗し、それがなぜか通用することから留渦や委員長、岬などから頼りにされており、意外と面倒見が良いことから何かあれば幽霊や妖怪退治をしている。欲望に忠実だが情には厚いタイプで、特に子供の霊には非常に優しい。
両親は母親の仕事の関係でともに2年前からパリに在住しているため、妹とペットの2人+1匹で暮らしている。
日野留渦(ひの るか)
耳雄の妹。オカルト耐性が異常に高いクールな中学1年生。本人いわく「不感症」。ろくでもない(マトモじゃない)連中が友達になることが多く、耳雄いわく「友達を見る目がない」。家事を担当している。
耳雄が霊などに暴力を振るう点は嫌っているが、兄そのものを嫌っているわけではない。11歳の頃、両親とともにパリへ行くはずだったが、空港で「妖怪きびす返し」と遭遇し、耳雄と一緒に暮らす道を選ぶなど、兄思いである。また、兄に正しい箸の持ち方を教える等、優しい一面も見せる。耳雄に冷たい態度を取ることもある(特に35話「心の箱」まではその傾向が強い)が、耳雄に対し好意的な発言、思考をしている場面も多々ある。特に耳雄との絡みではクールさ、無表情さが際立つキャラだが、随所で女の子らしい部分が見受けられ、後期では初期と比較するとかなり感情豊かになっている。
サイトーさん
日野六蔵(ひの ろくぞう)
日野家の先祖
日野耳太郎(ひの みみたろう)
耳雄・留渦の友人
委員長 / 平川 和彦(ひらかわ かずひこ)
バンダナ
相原岬(あいはら みさき)
相原水面(あいはら みなも)
白石(しらいし)
犬山丈二(いぬやま じょうじ)
センパイ
須藤みちこ(すどう みちこ)
カントク
妖怪
妖怪きびすがえし
黒ナース
ブティックのアオイ
書誌情報
- 押切蓮介 『でろでろ』 講談社〈ヤンマガKCデラックス〉、全16巻
- 2004年3月発行 ISBN 4-06-334848-2
- 2004年7月発行 ISBN 4-06-334897-0
- 2004年11月発行 ISBN 4-06-334950-0
- 2005年4月発行 ISBN 4-06-334992-6
- 2005年9月発行 ISBN 4-06-372071-3
- 2006年1月発行 ISBN 4-06-372119-1
- 2006年6月発行 ISBN 4-06-372158-2
- 2006年10月発行 ISBN 4-06-372210-4
- 2007年3月発行 ISBN 978-4-06-372269-7
- 2007年7月発行 ISBN 978-4-06-372315-1
- 2007年10月発行 ISBN 978-4-06-372357-1
- 2008年3月発行 ISBN 978-4-06-375452-0
- 2008年9月発行 ISBN 978-4-06-375542-8
- 2008年12月発行 ISBN 978-4-06-375610-4
- 2009年4月発行 ISBN 978-4-06-375665-4
- 2009年8月発行 ISBN 978-4-06-375769-9
- 押切蓮介 『新装版 でろでろ』 講談社〈ヤングマガジンコミックス〉、全8巻
- 2013年12月25日発売 ISBN 978-4-06-382399-8
- 2014年2月6日発売 ISBN 978-4-06-382419-3
- 2014年3月6日発売 ISBN 978-4-06-382443-8
- 2014年4月4日発売 ISBN 978-4-06-382454-4
- 2014年5月2日発売 ISBN 978-4-06-382467-4
- 2014年6月6日発売 ISBN 978-4-06-382479-7
- 2014年7月4日発売 ISBN 978-4-06-382487-2
- 2014年8月6日発売 ISBN 978-4-06-382501-5