どきどき!たまタン
以下はWikipediaより引用
要約
『どきどき!たまタン』は、こげどんぼ*による日本の漫画作品。『なかよし』(講談社)にて2009年3月号から2010年5月号まで連載された。単行本は同社より全3巻まで刊行されている。
なお、こげどんぼ*にとって『なかよし』での連載はこれが3作目(『かみちゃまかりんchu』含む)になるが、現在のペンネームによる『なかよし』での連載は初めてである。
元々は宮川武製作のオリジナルフィギュア「どきどきぶろがー☆たまタン」である。また、斎藤桃子が歌うキャラクターソングがニコニコ動画で発表されており、楽曲を収録したCDが同人音楽サークル2-dimensionより頒布された。
あらすじ
子供の頃、うさぎ耳の男の子「うさみみくん」からストラップを預かったたまタン。2人はそれきりになってしまったが、たまタンは初恋の「うさみみくん」にまた会いたいと願っていた。
7年後、平和なたまタンの街にある日大きなUFOがやってくる。そのUFOに乗っていたのは、うさぎ耳をもつ男の子・月茜皇子。彼を7年前の「うさみみくん」と思い込み、自分に会いにきてくれたと有頂天になるたまタン。しかし次の日に学校で有った彼は7年前と全く違う、「なんだかこわい」威圧感のある少年だった。
茜は月人・セレネであり、大セレニア帝国の王子である。地球と月の運命が掛かっている重大な任務を負っていた。それは月乙女を探し月神を育て(エヴォリシオンさせ)、最終的に月乙女を月姫と呼ばれる存在に成長させることだという。
とにかく茜と話して「うさみみくん」の正体を確かめたいたまタンは、茜の目的をよく理解しないまま、月乙女になり、月神を育てる。
登場人物
たまタン
声 -斎藤桃子(キャラクターソング歌唱)
主人公。本名は錦織 珠恵(にしきおり たまえ)。3月15日生まれ。身長133cm。血液型はA型。月神の名前はハピィ。
明るく元気いっぱいの女の子。母親がおらず、家事を任されているため安売りが大好き。
口癖は「すーぱー☆○○」。また語尾に顔文字をつけることも多い。
7年前に出会った初恋の相手うさぎ耳の「うさみみくん」と再会したいと思っている。
また、父親は「かみちゃまかりん」に登場する錦織みちるであり、九条和音が准教授になって作ったと思われるお手伝いロボット「みったん」がいる。
月茜皇子(つきあかねのみこ)
ミハル
用語
セレネ
エヴォリシオン
月乙女
月姫
月神
書誌情報
- こげどんぼ* 『どきどき!たまタン』(通常版) 講談社〈なかよしKC〉、全3巻
- 2009年7月17日発売、ISBN 978-4-06-364228-5
- 2009年12月4日発売、ISBN 978-4-06-364243-8
- 2010年4月30日発売、ISBN 978-4-06-364265-0
- こげどんぼ* 『どきどき!たまタン』(特装版) 講談社〈プレミアムKC〉、既刊2巻(2010年5月現在)
- 2009年7月17日発売、ISBN 978-4-06-362144-0
- 3曲のキャラクターソング(うち1曲は新曲)と斎藤桃子によるたまタントークを収録したCDが付いている。
- 2009年12月4日発売、ISBN 978-4-06-362154-9
- 2曲のキャラクターソングを収録したCDが付いている。
- 3曲のキャラクターソング(うち1曲は新曲)と斎藤桃子によるたまタントークを収録したCDが付いている。
- 2曲のキャラクターソングを収録したCDが付いている。