どっきりマイクローン
漫画
作者:今西まさお,
出版社:集英社,
掲載誌:月刊少年ジャンプ,
レーベル:ジャンプ・コミックス,
巻数:全2巻,
話数:全14話+番外編1話,
以下はWikipediaより引用
要約
『どっきりマイクローン』は、今西まさおによる日本の漫画作品。
集英社の『月刊少年ジャンプ』1985年8月号と10月号に読み切りが掲載された後、1986年1月号から12月号まで連載された。
作品概要
1980年代半ばから後半にかけて、月刊少年漫画誌で定番だったお色気漫画の一作。ライバル誌であった講談社の『月刊少年マガジン』に連載された中西やすひろの『Oh!透明人間』に対抗して企画された節があり、絵のタッチ(特に人物の表情)も中西の影響を色濃く受けている。主人公が小さくなって女の子の服の中へ潜り込んだり着替えや入浴を覗いたりするシチュエーションは、前年に『月刊少年マガジン』で連載されていた荒川貴史の『マイクロボーイ』や、本作の連載と同時期に『週刊少年マガジン』1986年41 - 42号に読切で掲載されたますむら浩一の『ドキドキ一寸ボーイ』とも共通している。
タイトルの「マイクローン」(micron)は当時人気を博したテレビアニメ『超時空要塞マクロス』で巨大異星人のゼントラーディが相対的に小さな存在の地球人を指す呼称から採られたとみられる。
単行本はジャンプ・コミックスから全2巻で刊行されたが、現在は絶版で復刻版も刊行されていないため、プレミア価格で取引されている。また、1986年5月号掲載の第5話(読み切りI・IIを含めて7話目)と1986年1月発売の同誌増刊『HOBBY's JUMP』Vol.8掲載の番外編は単行本未収録となっている。
あらすじ
主人公の野々村健司は聖しらゆり学園中等部の男子生徒で、家庭の事情で雑用係を引き受けることを条件に女子寮から学校へ通っている。
そんなある日、健司は学園のアイドル・一ノ瀬桃子の入浴を覗いている小型UFOを発見して捕獲した。UFOに乗っていたのは「宇宙一のスケベ」を自称する小型宇宙人のマイクローン星人だったが、マイクローン星人は食べると体が小さくなる「マイクローンビスケット」を健司に差し出して逃亡してしまう。健司は初めビスケットを捨てるつもりだったが「マイクローン星人の魔の手から女の子を守るため」と理由を付けて小さくなってはマイクローン星人に負けず劣らずスケベ心丸出しで、桃子たちの着替えや入浴を覗いたり服の中に侵入したりのやりたい放題な騒動を繰り広げるのであった。
登場人物
読み切りI・IIと連載版はそのまま連続している設定だが、クラス名が読み切り版では数字・連載版ではアルファベットになっている。
主要人物
野々村 健司(ののむら けんじ)
本作の主人公。聖しらゆり学園中等部2年B組(読み切り版では2組)の男子生徒。家庭の事情により、雑用係を引き受ける条件で学園の女子寮から通学している。桃子の入浴を覗いていたマイクローン星人を捕獲した時にマイクローンビスケットを差し出され、初めは捨てるつもりでいたが「マイクローン星人の魔手から女の子を守るため」と理由を付け、自分もビスケットを食べて小さくなる。
それ以降はマイクローン星人と喧嘩したり、共闘したりしながら桃子を始めとする女の子たちに気付かれないよう接近を試みているが、ビスケットの効力切れや弱点のお湯をかぶるアクシデントで女の子たちの前に全裸で出没する破目になってしまうことが多く、他の寮生からは変態呼ばわりされている。
知世によると、元はスポーツ少年だったらしい。
マイクローン星人(マイクローンせいじん)
一ノ瀬 桃子(いちのせ ももこ)
本作のヒロイン。聖しらゆり学園中等部2年B組の女子生徒で、健司の同級生。校長の娘でもあり、第10話によれば女子バレーボール部に所属しているが部活動の描写は無い。性格・プロポーションとも学園内で群を抜くアイドル的存在で、番外編(単行本未収録)ではテレビ番組への出演をスカウトされたこともある。趣味はエアロビクスで、寮の自室で無防備になっている所をマイクローン星人とビスケットの力でマイクローン化した健司に狙われることが多い。マイクローン星人と健司は、隙あらば桃子の巨乳に全身で抱き着いたりパンツの中に侵入したりとやりたい放題で、2人が毎回巻き起こす原因不明のお色気騒動で被害を受けている。
健司は下心からマイクローン化して桃子の体でやりたい放題する反面、純粋な恋愛感情からも桃子に片思いしているが桃子の方もかねてから健司のことが気になっている。そのため、健司が学園内で他の女子から悪評の的になっているにも関わらず、健司のことを軽蔑し切れないでいる。
女子生徒
この他にも、読み切りIIと第6話で名前がわかっている女子生徒として今日子(C組)、明菜(1組またはA組)、美奈子(3組またはE組)、美穂(D組)、ビー玉のお京(B組)、陽子(クラス不明)らが登場している。
男子生徒
吉橋(よしはし)
教職員
校長(こうちょう)
その他の人物
台丸 千鶴子(だいまる ちづこ)
吉条寺 さゆり(きちじょうじ さゆり)
道具
マイクローン星人が自己使用、もしくは健司のために用意した各種のアイテム。
マイクローンビスケット
副作用として、ビスケットを日常的に食べている体でアルコールを摂取すると制御不能の透視能力が発動してしまい、マイクローン状態になるとしゃっくりをする度に少しずつ体が大きくなってしまう。
改良型マイクローンビスケット
長距離用ジェット・トランク
ジェットつきジャンピング・シューズ
潜水艦
どこでもパンティー/どこでもブラジャー
水着すけ〜る
カメレオン飛行艇
掲載・書誌情報
特記の無い場合は集英社『月刊少年ジャンプ』掲載。
掲載号 | 話数 | タイトル | 単行本 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 | 8月号 | 読み切り | 温水プール事件の巻 | 第1巻 | 読み切り |
10月号 | 読み切りII | 体育祭事件の巻 | |||
1986年 | 1月号 | 第1話 | スケベ新兵器㊙︎作戦の巻 | 正式連載化 | |
2月号 | 第2話 | 誓いのリボンの巻 | |||
HOBBY's JUMP Vol.8 | 番外編 | 単行本未収録 | |||
1986年 | 3月号 | 第3話 | 恐怖の副作用の巻 | 第1巻 | |
4月号 | 第4話 | どっきん♡キャンプの巻 | |||
5月号 | 第5話 | おぼっちゃまはお病気!? の巻 | 単行本未収録 | ||
6月号 | 第6話 | 知世のスケベ矯正作戦の巻 | 第2巻 | ||
7月号 | 第7話 | 南波海岸のマドンナの巻 | |||
8月号 | 第8話 | さゆりの誘惑の巻 | |||
9月号 | 第9話 | 恐怖の秘薬の巻 | |||
10月号 | 第10話 | あらたな刺客!? の巻 | |||
11月号 | 第11話 | 誘惑のエアロビクスの巻 | |||
12月号 | 最終話 | ラストスケベの巻 |
上記の他、1986年9月発行の増刊『JUMP ORIGINAL』に桃子のカラーピンナップが掲載された。
単行本
- 今西まさお『どっきりマイクローン』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、全2巻
巻数 | 副題 | 初版発行 | ISBN | 収録話 |
---|---|---|---|---|
1 | スケベ新兵器㊙︎作戦の巻 | 1986年10月15日 | ISBN 4-08-852641-4 | 読み切りI・II・第1 - 4話 |
2 | 誘惑のエアロビクスの巻 | 1987年 | 5月15日ISBN 4-08-852642-2 | 第6 - 最終話、読み切り『プラモ放浪記』 |
参考文献
- 鳥山仁・嵯峨斐峰『巨大娘研究』(三和出版、2012年) ISBN 978-4-88356-465-1