どっこいショ
題材:家族,
以下はWikipediaより引用
要約
『どっこいショ』は、『読売新聞』の夕刊に連載された遠藤周作による小説。これを原作とした映画とテレビドラマが製作されている。
概要
1966年6月9日から1967年5月15日まで連載。1967年に講談社より出版。戦争の傷跡を抱える父親と、父に反発する戦争を知らない世代の子供との関係を描いた。
映画
『日本の青春』(にっぽんのせいしゅん)のタイトルで、1968年6月8日公開、東京映画製作、東宝配給。モノクロ・シネマスコープ作品。同時上映は『首』(原作:正木ひろし、監督:小林正樹、主演:小林桂樹)。
キャスト
- 向坂善作:藤田まこと
- 向坂美代:奈良岡朋子
- 向坂廉二:黒沢年男
- 向坂咲子:菊容子
- 英芳子:新珠三千代
- 鈴木武則:佐藤慶
- 鈴木真理子:酒井和歌子
- 大野久太郎:田中邦衛
- 遠山正介:花沢徳衛
- 金子和夫:橋本功
- 平山妙子:水木梨恵
- 酒井軍曹:山本清
- 戸川:田中志幸
- 岡田:守田比呂也
- 若い母:川口敦子
- 作者の声:三島雅夫
スタッフ
- 監督:小林正樹
- 製作:佐藤一郎、椎野英之、佐藤正之
- 脚色:広沢栄
- 撮影:岡崎宏三
- 音楽:武満徹
- 美術:小島基司
- 編集:諏訪三千男
- 録音:原島俊男
- スチル:中山章
- 照明:榊原庸介
テレビドラマ
『どっこいしょ』のタイトルで、1969年6月30日から9月26日まで東海テレビの15分昼ドラマ枠にて放送された。
キャスト
- 英芳子 - 津島恵子
- 向坂善作 - 三國一朗
- 向坂美代 - 加藤治子
スタッフ
- 監督・脚本:井上和男
- プロデューサー:出原弘之
前後番組
| 東海テレビ制作 昼ドラマ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
窯ぐれ女
(1969.3.31 - 1969.6.27) |
どっこいしょ
(1969.6.30 - 1969.9.26) |
海は燃えていた
(1969.9.29 - 1970.1.2) |
| 1964年 | |
|---|---|
| 1965年 | |
| 1966年 | |
| 1967年 | |
| 1968年 | |
| 1969年 |
| 1970年 | |
|---|---|
| 1971年 | |
| 1972年 | |
| 1973年 | |
| 1974年 |
| 1975年 | |
|---|---|
| 1976年 | |
| 1977年 | |
| 1978年 | |
| 1979年 |
| 1980年 | |
|---|---|
| 1981年 | |
| 1982年 | |
| 1983年 | |
| 1984年 |
| 1985年 | |
|---|---|
| 1986年 | |
| 1987年 | |
| 1988年 | |
| 1989年 |
| 1990年 | |
|---|---|
| 1991年 | |
| 1992年 | |
| 1993年 | |
| 1994年 |
| 1995年 | |
|---|---|
| 1996年 | |
| 1997年 | |
| 1998年 | |
| 1999年 |
| 2000年 | |
|---|---|
| 2001年 | |
| 2002年 | |
| 2003年 | |
| 2004年 |
| 2005年 | |
|---|---|
| 2006年 | |
| 2007年 | |
| 2008年 | |
| 2009年 |
| 2010年 | |
|---|---|
| 2011年 | |
| 2012年 | |
| 2013年 | |
| 2014年 | |
| 2015年 | |
| 2016年 |
| 1978年 |
|---|
