なな色マジック
以下はWikipediaより引用
要約
『なな色マジック』(なないろマジック)は、あさぎり夕による日本の漫画作品。
『なかよし』(講談社)にて1986年5月号から1988年8月号まで連載された。単行本は講談社コミックスなかよしより全6巻。1999年、講談社漫画文庫が刊行。 2015年、なかよし60周年記念で復刻された。
1987年度(昭和62年)、第11回講談社漫画賞少女部門受賞。
あらすじ
斉藤菜々子はとてもおてんばな女の子。中学2年の新学期、大好きなラッキーセブンの出席番号になれて大喜び。しかも男子の7番は自分は知らないけれど、みんなの憧れる小林一樹。わくわく気分で教室に向かっている途中、見知らぬ男子にスカートを覗かれて大激怒。その相手はなんと小林一樹だった。自身のコンプレックスの対象である姉・友理の大ファンだという一樹とは、なるべく関わりたくないのになぜか仲良くなってしまう。しかし友理があの相本友理であることは秘密。
ひょんなことから菜々子の家に一樹が居候することになったが、一樹の色々な一面を知っていくうちに菜々子は彼に惹かれていく。そんなある日、姉が相本友理だとばれてしまい…。
登場人物
斉藤菜々子(さいとう ななこ)
1973年7月7日生まれで、中学生。2年7組7番。小さい頃から姉と比べられてきたからか、姉がコンプレックスである。ガサツだが根は優しい性格。一樹の隣席になった上、ひょんなことから同居する。バレー部兼料理部員。かなりのしっかり者で手先が器用。藤村良に誘われ、バレー部をやめ演劇部へ入る。
初主演舞台は「緑の森」(主人公:リーマ役)。
斉藤友理(さいとう ゆうり)/ 相本友理(あいもと ゆうり)
小林一樹(こばやし かずき)
書誌情報
- あさぎり夕 『なな色マジック』 講談社〈講談社コミックスなかよし〉、全6巻
- 1987年3月2日発売、ISBN 4-06-178563-X
- 1987年6月2日発売、ISBN 4-06-178573-7
- 1987年10月2日発売、ISBN 4-06-178587-7
- 1988年2月2日発売、ISBN 4-06-178599-0
- 1988年7月4日発売、ISBN 4-06-178608-3
- 1988年10月3日発売、ISBN 4-06-178614-8
- あさぎり夕 『なな色マジック』 講談社〈講談社漫画文庫〉、全3巻
- 1999年11月11日発売、ISBN 4-06-260662-3
- 1999年11月11日発売、ISBN 4-06-260663-1
- 1999年11月11日発売、ISBN 4-06-260664-X
- あさぎり夕 『なな色マジック なかよし60周年記念版』 講談社〈KCデラックス〉、全6巻
- 2015年9月5日発売、ISBN 978-4-06-377264-7
- 2015年9月5日発売、ISBN 978-4-06-377265-4
- 2015年9月5日発売、ISBN 978-4-06-377266-1
- 2015年10月6日発売、ISBN 978-4-06-377278-4
- 2015年10月6日発売、ISBN 978-4-06-377279-1
- 2015年10月6日発売、ISBN 978-4-06-377280-7
関連作品
イメージアルバム
- 「なな色マジック」
- 「なな色マジック2 SHADOW」
キャラクターソング
- 「ピエロ/君はおませなポップコーン」 - 小林一樹のデビュー曲