漫画

なりひらばし電器商店


題材:未来,

舞台:墨田区,

漫画

作者:岩岡ヒサエ,

出版社:講談社,

掲載サイト:イブニング,

レーベル:イブニングKC,

巻数:全2巻,



以下はWikipediaより引用

要約

『なりひらばし電器商店』(なりひらばしでんきしょうてん)は、岩岡ヒサエによる日本の漫画作品。講談社発行の雑誌『イブニング』で2012年7号から2013年20号まで連載。

ストーリー

時は21世紀後半の日本、3R(リデュース・リユース・リサイクル)法が施行され、世の中は徹底したリサイクル社会になっていた。大学進学のため上京した初音は、下宿先である祖母の経営する電器店の手伝いを介して、様々な人と触れ合ってゆく。

登場人物

森 初音(もり はつね)

主人公の女子大学生。実家の商売の手伝いから解放されての大学生活を夢見ていたが、騙し討ち的に、下宿代がわりに母方の祖母の店「なりひらばし電器商店」を手伝う、という条件を課せられてしまった。

単行本
  • 岩岡ヒサエ『なりひらばし電器商店』 講談社〈イブニングKC〉、全2巻(未収録3話)
  • 2012年11月22日第1刷発行(同日発売)、ISBN 978-4-06-352438-3
  • 2013年7月23日第1刷発行(同日発売)、ISBN 978-4-06-352473-4
  • 単行本に収録されない3話分は、モアイWebにおいて無料配信される。

単行本に収録されない3話分は、モアイWebにおいて無料配信される。