なん者・にん者・ぬん者
題材:忍者,
以下はWikipediaより引用
要約
『なん者・にん者・ぬん者』(なんじゃ・にんじゃ・ぬんじゃ)は、斉藤洋による児童文学のシリーズである。絵は大沢幸子、出版元はあかね書房。1989年から1998年にかけて十五巻が刊行された。
舞台設定
舞台は戦国時代、場所は何田の国(なんだのくに)という小さな国で、よく物語にとなりの堂田の国(どうだのくに)が登場する。
登場人物
主要人物
雲隠流
龍宮流
道具
みけねこのきぐるみ
土とん竹づつ
おにぎり玉
土とん手袋
如意棒
忍者刀
手裏剣
まきびし
書誌情報
- 斉藤洋作、大沢幸子絵『なん者・にん者・ぬん者』あかね書房、全15巻
- 『なん者ひなた丸ねことんの術の巻』1989年、ISBN 4-251-03821-5
- 『なん者ひなた丸白くもの術の巻』1989年、ISBN 4-251-03822-3
- 『なん者ひなた丸大ふくろうの術の巻』1990年、ISBN 4-251-03823-1
- 『なん者ひなた丸火炎もぐらの術の巻』1990年、ISBN 4-251-03824-X
- 『なん者ひなた丸月光くずしの術の巻』1991年、ISBN 4-251-03825-8
- 『なん者ひなた丸金とん雲の術の巻』1992年、ISBN 4-251-03826-6
- 『なん者ひなた丸津波がえしの術の巻』1992年、ISBN 4-251-03827-4
- 『なん者ひなた丸千鳥がすみの術の巻』1993年、ISBN 4-251-03828-2
- 『なん者ひなた丸黒潮がくれの術の巻』1994年、ISBN 4-251-03829-0
- 『なん者ひなた丸空蝉おとしの術の巻』1994年、ISBN 4-251-03830-4
- 『なん者ひなた丸南蛮づくしの術の巻』1995年、ISBN 4-251-03831-2
- 『なん者ひなた丸まぼろし衣切りの術の巻』1996年、ISBN 4-251-03832-0
- 『なん者ひなた丸むささび城封じの術の巻』1997年、ISBN 4-251-03833-9
- 『なん者ひなた丸ばけねこ鏡わりの術の巻』1997年、ISBN 4-251-03834-7
- 『なん者ひなた丸まどわし大ねことんの術の巻』1998年、ISBN 4-251-03835-5