ひみつのアイプリ
ゲーム:ひみつのアイプリ
ゲームジャンル:トレーディングカードACG,リズムゲーム,
発売元:タカラトミーアーツ,
キャラクターデザイン:梨本裕美,
ゲーム:アイプリバース
ゲームジャンル:トレーディングカードACGリズムゲーム,
発売元:タカラトミーアーツ,
アニメ
原作:タカラトミーアーツシンソフィア,
シリーズディレクター:Park Chi Man,
シリーズ構成:市川十億衛門,
音楽:森いづみ,
アニメーション制作:OLM,DONGWOO A&E,
製作:テレビ東京,
放送局:テレビ東京系列,
以下はWikipediaより引用
要約
『ひみつのアイプリ』はタカラトミーアーツとシンソフィアが共同開発したトレーディングカードアーケードゲームおよび、このゲームを原作とするテレビアニメ。プリティーシリーズの第5世代に当たる。
本記事では『ひみつのアイプリ』と同時に稼働を開始する関連筐体の『アイプリバース』(AIPRI VERSE)についても解説する。
概要
2010年に稼働を開始した『プリティーリズム』を起源とするプリティーシリーズの第5世代で、第2世代の『プリパラ』以降3世代にわたり続いた縦型画面の筐体ではなく『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』で採用されていたものと同タイプの横画面型筐体が採用された。2021年10月から稼働していた第4世代の『ワッチャプリマジ!』は本作の開始と入れ替わりで終了となるが、マイキャラデータ等は『アイプリ』と同時に稼働を開始するもう一つのクロスオーバー作品『アイプリバース』への引き継ぎキャンペーン実施を予定している。
2024年1月26日の製作発表記者会見において、齊藤なぎさが公式アンバサダーへ就任した。
また、本作では筐体と連動した「アイプリブレス」やミルフィーカードを始めとした玩具およびリップやマニキュアなどのコスメ用品がタカラトミーアーツではなく、親会社のタカラトミーから発売される。
ストーリー
私立パラダイス学園中等部1年生の青空ひまりは、女子寮で見つけたアイプリブレスを装着した事により「ひみつの扉」を通り抜けてアイドルプリンセス、略してアイプリとなってしまった。アイプリデビューした事を「ひみつ」として隠し通さなければならなくなってしまったひまりだが、幼馴染みでルームメイトの星川みつきも何やらひまりに言えない「ひみつ」を抱えているらしい。
こうして、2人の「ひみつ」を抱えながらの学園生活とアイプリでの活動の日々が始まった。
登場キャラクター
青空 ひまり(あおぞら ひまり)
声 - 藤寺美徳
主人公。私立パラダイス学園中等部1年生で、学園の女子寮に入っている。8月18日生まれ、血液型O型、好きな食べ物はサーモンの寿司、テーマカラーはミルキーピンク。
「友達を1万人作る」ことを活動目標にしているが、引っ込み思案で上手く行かないでいたところ、アイプリブレスを見つけて装着した事により、アイプリデビューする事になってしまう。ドッジボールでは最後まで逃げ切ることができる。使用ブランドはPoppin' Heart(ポッピンハート)。
星川 みつき(ほしかわ みつき)
声 - 平塚紗依
もう1人の主人公。私立パラダイス学園中等部1年生で、ひまりとは幼馴染みかつ女子寮のルームメイトで大親友。
9月12日生まれ、血液型A型、好きな食べ物はカレーライス、テーマカラーはミルキーブルー。クールで真面目な性格だが、お化けが大の苦手。ピアノとお菓子作りが得意。使用ブランドはMiracle Moon(ミラクルムーン)。
ゲーム
いずれも2024年4月4日に稼働開始予定。
ひみつのアイプリ
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』と同タイプの横型筐体を採用しており、リズムゲームは筐体から排出される「アイプリカード」をスキャンテーブル上で操作する方式となっている。
アイプリバース
第4世代の『ワッチャプリマジ!スタジオ』と同じ縦型筐体を使用したタイトルで『ひみつのアイプリ』と同時に稼働開始予定。第4世代『ワッチャプリマジ!』まで導入されていたマイキャラデザイン機能は本作が引き継いでおり、過去のシリーズ作品を含めたクロスオーバー要素が採り入れられている。
テレビアニメ
2024年4月よりテレビ東京系列6局ネットで放送開始予定。前作『ワッチャプリマジ!』の放送終了から1年半のブランクを経てのシリーズ再開に当たって制作体制に大幅な変更があり、第1作『プリティーリズム・オーロラドリーム』から前作『ワッチャプリマジ!』まで制作して来たタツノコプロに代わってOLMと韓国の同友アニメーション(Dongwoo A&E)の共同制作となる。
スタッフ面ではシリーズ初の2人監督体制が敷かれたのを始め、前作までの全シリーズ作品で共通だったCGディレクターおよび音響監督を含めて一新されている。
ストーリー面ではシリーズ史上初めての「開始と同時にダブル主人公」体制となる。青空ひまり役の藤寺美徳は、2021年にシリーズ10周年を記念して開催された「NEXT声優アーティストオーディション」のグランプリ受賞者で、前作『プリマジ』の御芽河あうる役でデビューし、シリーズ出演2作目にしてアニメ初主演となった。
スタッフ
- 原作 - タカラトミーアーツ/シンソフィア
- 監督 - 藤咲淳一、山口健太郎
- チーフディレクター - Park Chi Man、Nam Sung Min、Choi Hun Cheol、Shin Gi Chuel
- シリーズ構成 - 市川十億衛門
- キャラクター原案 - 梨本裕美(シンソフィア)
- キャラクターデザイン - 永野佑貴
- CGディレクター - 柳川智
- 音楽 - 森いづみ(bransic)
- 音響監督:小沼則義
- アニメーション制作 - OLM、Dongwoo A&E
- 製作 - テレビ東京、アイプリ製作委員会(エイベックス・ピクチャーズ、オー・エル・エム、京楽産業ホールディングス、小学館、タカラトミー、タカラトミーアーツ、テレビ東京、Dongwoo A&E、日本アドシステムズ)
放送局
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024年4月(予定) | (未公表) | テレビ東京系列全6局 | 日本国内 |