ぷにゅぷにゅ勇者 ミャメミャメ
漫画
作者:樫本学ヴ,
出版社:小学館,
掲載誌:月刊コロコロコミック,
レーベル:てんとう虫コミックス,
巻数:全5巻,
話数:全25話,
以下はWikipediaより引用
要約
『ぷにゅぷにゅ勇者 ミャメミャメ』は、『月刊コロコロコミック』で2013年10月号から2015年10月号まで連載されたかしもとまなヴの漫画作品。
概要
主人公である勇者・ミャメミャメ率いる珍道中が、魔王を倒すべく冒険を繰り広げるRPGギャグ。
『学級王ヤマザキ』から約12年ぶりのカッシーギャグ作品であり、『ヤマザキ』終了から前作『キメル』シリーズまでは『コロッケ!』や『ぼくはガリレオ』といったストーリー漫画を手掛けていた。
後半のストーリーは駆け足であり、作者も連載終了に際し「ミャメにはもっといろんな冒険をさせてあげたかったのですが、こればかりは仕方ないですよね」と打ち切りによる連載終了を仄めかしている。
あらすじ
舞台はRPGのようなファンタジー世界。かつて世界を破滅させようとしていた魔王デカチンデスがこの世に復活する。そのとき、どこからか「伝説の白き勇者」ミャメミャメが現れる。下品で変態だが、勇者としての実力は超一流のミャメミャメのまえには、恐ろしい「マモノン」の数々が立ちはだかる。ミャメミャメはイプルン王国のオッパ・イプルン王女と仲間たちとともに魔王討伐の旅に出る。
登場キャラクター
勇者サイド
ミャメミャメ
主人公。見た目はネコだが、最強の勇者。略称して「ミャメ」と呼ばれることも。「ぷにゅぷにゅ」を何より愛するスケベ根性丸出しな性格で、中でもオッパのぷにゅぷにゅに執着する。ぷにゅぷにゅに執着するあまり、普段は戦う気力をあまり見せないものの勇者としての実力は本物で、オッパ(の巨ぷにゅ)を傷つけられたり、誰かの家族に危害が加わると激怒して、その実力を見せる。一方、モチベーションがぷにゅぷにゅに依存しており、四天王のチョメロン・ヘデスのオッパのぷにゅぷにゅを縮小するという策にハマって激しく弱体化したことも。幼い頃、目の前で母親をマモノンにさらわれた過去を持つ。その過去から「もう誰にも、大事な人を失う悲しみを味わって欲しくない」という信念を持つに至った。ネコだけに魚が大好物で、食事中など所かまわず毛玉を吐き出すこともある。一人称は「ミャー」。
「ハイパー猫パンチ」や「肉球ディフェンス」、「毛玉キャノン」など、強力で豊富な技を持つ。武器は秘剣「邪嵐(じゃあらし)」(見た目は猫じゃらし)。
ミャ法使いミャメミャメ
オッパ・イプルン
ヒロイン。イプルン王国の王女。ミャメミャメと共に魔王を倒す旅に出た。ミャメミャメも気に入るほどの巨ぷにゅ(巨乳)の持ち主で、ミャメミャメにセクハラされる度に張り倒している。剣術に秀でており、大剣を武器にしているが、マモノンとの戦闘では大抵噛ませ犬に終わる。一方、その巨ぷにゅは結果として戦闘を打開することに役立つ面が多々あり、その描写から一種のヨゴレ枠と言っても過言ではない。基本的に奔放な仲間に振り回される苦労人ポジションだが、味方がイケメン化すると露骨に態度を変えて暴走する。デカチン大会では、正体を隠すためぷにゅぷにゅのマスクを被らされ出場する(本人いわく「違和感大有り」)。GBFの力で剣に姿を変える(マスターZOOいわく「無駄にラブリー」)。最初はミャメミャメをただの変態と見做して毛嫌いしていたが、ミャメミャメが勇者を志した理由を知ってからは、彼を「強さだけでなく覚悟も併せ持った勇者」としてある程度認めている。『手裏剣トンマ』にもモブキャラクターとして登場。
ホミョホミョ
敵サイド
チョメロン・ヘデス
ニセ乙姫/キング・カズーニョ
シカクーイ・ニカク
勇者アカデミー
ツンツン
その他
ニャメニャメ
用語
ぷにゅぷにゅ
マモノン
GBF
スミャホ
魔タタビドロップ
たまて箱
イプルン王国
天馬(ペガサス)の城
竜宮城
新大陸
第1回 デカチン大会
勇者アカデミー
単行本
VOL | 発売日 | サブタイトル | 登場マモノン |
---|---|---|---|
1 | 2014-05-28 | 第1話「伝説の白き勇者、ミャメミャメ参上!!」 第2話「いざ、冒険の旅へ!!」 第3話「母のぷにゅぷにゅを守れ!!」 第4話「体内ダンジョンから脱出せよ!」 第5話「四天王・チョメロン襲来…!!」 第6話「最凶、巨大化魔法!!!」 爆笑編「出現!巨大ぷにゅぷにゅ!!」 |
ユキちゃん(人間タイプ) チムチム・ペリー(怪獣タイプ) デカパン・ボエボエ(魚タイプ) ヨコワケ・ジョニー(人間タイプ) ダイナマイト・ミミ(ワームタイプ) チョメロン・ヘデス(四天王) |
2 | 2014-10-28 | 第7話「ミャ法使いミャメミャメ、爆誕!」 第8話「謎のツノガメ現る…!」 第9話「Let's Go 竜宮城!!」 第10話「新たな戦士誕生!」 第11話「乙姫さまを取りもどせ!」 第12話「魔王デカチンデス、運命の再会…!」 番外編「衝撃!ウンチマモノン襲来!?」 |
ゲラッパ・タクヤ(凶悪クラゲタイプ) キング・カズーニョ(ダイオウイカタイプ) ミャック・鈴木(ハンバーガータイプ) マルビー・モレロ(四天王) |
3 | 2015-3-27 | 第13話「第1回!デカチン大会開催!!」 第14話「フルチンデスくんを鳴らせ!」 第15話「大将戦、開幕!」 第16話「恐怖!昆虫マモノンの力…!!」 第17話「大ピンチ!はがされたマスク!」 番外編①「呪いのマモノン降臨…!」 番外編②「サッカー対決、キックオフ!」 番外編③「歓迎!マモノン温泉出可珍荘!!」 |
シカクーイ・ニカク(四天王) 有野ママニー(アリタイプ) クワタマ・スミー(クワガタタイプ) チェリッシュ(テントウムシタイプ) ニックン(筋肉タイプ) ニクQ(肉球タイプ) ワラちゃん(呪いタイプ) キル・キル(剣士タイプ) ナゲル・マクラクラン(まくら投げタイプ) |
4 | 2015-8-28 | 第18話「ミャメミャメ、死す…!?」 第19話「母ちゃの力」 第20話「真・勇者ミャメミャメ!!」 第21話「デカチンデスの能力」 番外編①「伝説の白き勇者、ニャメニャメ!?」 番外編②「勇者の愛情クッキング!!」 番外編③「ビックリ魔法で大変身!?」 番外編④「4年3組!オッパ先生!!」 |
ソコ・チョネル(服タイプ) ミキチャン(女の子タイプ) 巨大マモノン ビックリぼうや(魔法使いタイプ) |
5 | 2015-12-28 | 第22話「勇者アカデミーへようこそ!」 第23話「最強転入生・ガウガウ!?」 第24話「デカチンデス、最凶の姿…!!!」 最終話「ぷにゅぷにゅは世界を救う!」 番外編①「続・4年3組!オッパ先生!!」 番外編②「勇者軍団、遠足へ行く!」 特別収録「爆裂!カッシーオールスターズ」 |
マーク・パンチャー(グローブタイプ) トライアングルP(四天王) 魔王デカチンデス(最終形態) |
参考文献
- 月刊コロコロコミック
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集