まなびや
漫画
作者:小島あきら,
出版社:スクウェア・エニックス,
掲載誌:月刊ガンガンJOKER,
レーベル:ガンガンコミックスJOKER,
発表期間:2009年,4月22日,8月22日,
巻数:1巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『まなびや』は、小島あきらによる日本の漫画作品。スクウェア・エニックス刊『月刊ガンガンJOKER』2009年5月号(創刊号)より第5話まで連載されていたが、同年10月号より休載中。
作品概要
同じ作者が『ガンガンONLINE』で連載を開始し、後に本作の休載に伴い『JOKER』へ移籍した4コマ漫画『わ!』と、一部の登場人物を始めとする世界観を共有している。神奈川県の鎌倉や江の島近辺が舞台であり、江ノ島電鉄線鎌倉高校前駅・江ノ島展望灯台等がロケーションに多用されている。
休載について
『JOKER』2009年10月号に掲載された告知では、作者が体調不良のため医師より仕事量を減らすよう指導を受けたことを理由に本作を休載し、代わりに『ONLINE』で不定期連載されていた『わ!』を『JOKER』で月刊連載することになった経緯が述べられている。
ストーリー
槙嶋武は中学校の卒業当日、父親から再婚相手の菫とその連れ子である義妹の霞を紹介される。
春休みが終わり、高校の入学式当日に桜並木の下でカメラを手にたたずむ金髪碧眼の少女・白雪の美しさに思わず見とれてしまった武は思わず携帯電話で写真を撮ってしまう。翌日、中学時代からの友達もおらず、新しい友達を作ることを目標にクラブ活動を始めることにした武は映像写真部のポスターを見て入部を決意し部室棟を訪れるが、映像写真部の部室の前で白雪が無言で立ちつくしている所に出くわす。しかし、白雪は武に話しかけられると何も返答せず、そのまま部室棟を立ち去ってしまった。
その後、武と白雪は2人揃ってぶちょう以下どの部員も個性派揃いの映像写真部へ入部し、本格的に部活動へ取り組み始める。
登場人物
なお、作中では人名の読み仮名は全て片仮名で表記されているため、本項でもそれに従って表記する。また、各人物の誕生日・所属クラスは単行本第1巻を出典とする。また、女子の制服は『わ!』と同様にタイの色が1年・赤、2年・緑となっている。
映像写真部
槙嶋 武(マキシマ タケル)
ユーフォルビア=マルギナタ=白雪(ユーフォルビア=マルギナタ=シラユキ)
芝 瑠璃(シバ ルリ)
龍胆 花輪(リンドウ カリン)
擬宝珠 夢(ギボウシ ユメ)
蘇芳 縁(ズオウ ユカリ)
竜田 薊(タツタ アザミ)
金雀児 譲(エニシダ ジョウ)
苧環 三郎太(オダマキ サブロウタ)
その他の学校関係者
鳥兜 光司(トリカブト コウジ)
岩千鳥 帝(イワチドリ ミカド)
単行本
- 小島あきら 『まなびや』 スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスJOKER〉、既刊1巻
- 2009年10月22日初版 ISBN 978-4-7575-2704-1