漫画

みおにっき


ジャンル:4コマ漫画,

題材:兄弟姉妹,

漫画

作者:荒井チェリー,

出版社:芳文社,

掲載誌:まんがホーム,

レーベル:まんがタイムKRコミックス,

発表期間:2004年2月 - 2006年1月,

巻数:全1巻,



以下はWikipediaより引用

要約

『みおにっき』は、荒井チェリーによる日本の4コマ漫画作品。『まんがホーム』(芳文社)にて、2004年3月号から2006年2月号まで連載。2016年5月に刊行された荒井の傑作集『Cherry etc.荒井チェリー傑作集』上巻に、本作が収録されている。

ストーリー

しっかり者の小学生・前田実音の生活を描く『ほのぼの(!?)ファミリー4コマ』。同時期に連載されていた『ゆかにっし』と話がリンクしているほか、後の連載作『三者三葉』『ハッピーとれいるず!』とのつながりもある。本作は次女の実音の視点から描かれている。

登場人物

前田実音(まえだ みお)

本作の主人公。小学生だが、両親のいない家庭で家計をやりくりするしっかり者。家計簿をつけているため、算数が得意。好物は納豆、趣味は節約とドクログッズ集め。その他小学生らしからぬ言動が目立つ。
前田結花(まえだ ゆか)

実音の姉。亡き母のファンシーショップを受け継いで前田家の収入を支える大黒柱。年不相応な賢さと堅実さを見せる実音に困惑しているが、本人はかなりの天然ボケで家事も実音任せ。特に料理のまずさは実音いわく「寿命が50年縮む」ほど。
前田克樹(まえだ かつき)

実音の兄で、結花の弟。高校生。目つきが悪い上にケンカが強く、不良に挑まれては返り討ちにしてきたらしい。そのため、なんでも言うことを聞くパシリがいる。前田家の料理担当でかなりのこだわりを持っている。愛想がなく見た目は怖いが、面倒見はいい。
ファレノ

実音が拾ってきた捨て猫。名前の由来は結花の店の名前から。看板猫といわれており、それを自覚しているらしい。実音と同様に納豆が好き。
山本亜紀(やまもと あき)

実音の友達。センスのずれた前田家の日常に驚いたりツッコミをいれたりする。連載途中で北海道に転校。
大迫秀高(おおさこ ひでたか)

実音のクラスメイト。ひたすら無口で自分の考えを伝えることが苦手。毛虫などの虫を集めるのが趣味で算数が苦手。家が貧乏、怪談に詳しいなどつかみどころのない人物。
臼田桜(うすだ さくら)

実音のクラスメイト。かわいらしい容姿であることは自覚しており、自称未来のアイドルだが、周囲は引き気味。優にアプローチをかけている。『三者三葉』の小田切双葉のいとこにあたり、後に登場する。
竹園優(たけぞの ゆう)

実音のクラスメイト。金持ちの坊ちゃん。金をちらつかせる嫌味な子供の一面を持つが、周りが変人揃いのためか、毒味は薄い。桜と同様『三者三葉』に登場する。
松本有祐(まつもと ゆうすけ)

実音の担任の先生。小学生らしからぬ行動を見せる実音たちについていけず、戸惑いと疲れを感じる。前田家以外で唯一本作と『ゆかにっし』の両方に登場する人物であるが、こちらではやや冷めたところのある常識的な人物である。

書誌情報
  • 荒井チェリー『みおにっき』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉2006年6月10日発行(5月26日発売)、ISBN 4-8322-7577-1
  • 荒井チェリー『Cherry etc. 荒井チェリー傑作集 上』芳文社〈まんがタイムKRコミックス〉、2016年5月27日発売、ISBN 978-4-8322-4701-7
  • 本作のほか「ゆかにっし」、「キミとボクをつなぐもの」が収録
  • 本作のほか「ゆかにっし」、「キミとボクをつなぐもの」が収録