アイカツ! (アニメ)
アニメ
原作:サンライズ,バンダイナムコピクチャーズ,
原案:バンダイ,
監督:木村隆一,
シリーズ構成:加藤陽一,
キャラクターデザイン:やぐちひろこ,
音楽:MONACA,
アニメーション制作:サンライズ,バンダイナムコピクチャーズ,
製作:テレビ東京,電通,
放送局:テレビ東京系列,
話数:全178話,
映画:劇場版 アイカツ!
原作:サンライズ,
総監督:木村隆一,
監督:矢野雄一郎,
キャラクターデザイン:やぐちひろこ,
音楽:MONACA,
制作:サンライズ,
製作:「劇場版アイカツ!」製作委員会,
映画:アイカツ!ミュージックアワードみんなで賞をもらっちゃいまSHOW!
原作:BN Pictures,
キャラクターデザイン:やぐちひろこ,
制作:BN Pictures,
製作:「アイカツ!ミュージックアワード」選考委員会,
映画:アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜
原作:BN Pictures,
監督:木村隆一,
キャラクターデザイン:やぐちひろこ,
制作:BN Pictures,
映画:アイカツ! 10th STORY 〜未来へのSTARWAY〜
原作:BN Pictures,
監督:木村隆一,
キャラクターデザイン:やぐちひろこ,
制作:BN Pictures,
以下はWikipediaより引用
要約
『アイカツ!』(Aikatsu!)は、バンダイが発売するデータカードダス(DCD)アイカツ!を原作・原案としたテレビ東京系列のアニメ。
概要
テレビ東京系列にて、2012年10月8日から2016年3月31日までおよそ3年半にかけて放送されていた。サンライズが女児向けのテレビアニメ作品を制作するのは『ママは小学4年生』(日本テレビ)以来約20年振りとなった。本番組の最後にはミニコーナー「アイカツ格言」が入る。
ゲームの発表と同時に公式サイトがプレオープンした後、8月6日に主要スタッフ・キャストが発表された。また、小学館『ちゃお』2012年10月号の付録DVDにはゲーム・アニメのプレビューとして3DCGアニメが収録される。
サンライズ作品に登場したキャラクターがモブキャラクターとして登場することがある(第2話など)。
ほとんどの放送回で、3DCGによるダンス・歌パートが挿入される。CGのモデリングは放送当初ゲームと同程度の物であったが、アニメパートに近付ける傾向で何度か変更が加えられた。
本作の使用曲はキャラクターの担当声優がそのまま歌唱するのではなく、本作のために結成されたアイドルユニットSTAR☆ANIS(スターアニス)およびAIKATSU☆STARS!(アイカツスターズ)のメンバーにそれぞれキャラクターの歌唱が割り振られる分業体制となっている。
2013年より直前番組『たまごっち! ゆめキラドリーム』からのジャンクションでは、本作のいちご・あおいと『たまごっち!』のゆめみっち・キラリっちが共演する形で行うように変わった。なお18:30枠の『ピラメキーノ』から『たまごっち!』へのジャンクションにも、いちご・あおい・ゆめみっち・キラリっちが登場している。
2013年4月4日放送の第25話からテレビ東京系列・BSジャパンの放送時間が変更され、テレビ東京系列では毎週木曜18:00 - 18:30に変更された。これに伴い、それまで『たまごっち』→本番組の共演ジャンクションは本番組の直前での放送に変更、そして本番組→『たまごっち』のジャンクションは放送中の『たまごっち』と本番組の合同番組宣伝CMを流用して行う様に変更された。その後、同年9月5日より、『たまごっち!』の新シリーズ『たまごっち!みらくるフレンズ』が放送開始したが、本番組前後の共演ジャンクションは廃止された。
2013年10月3日から第1部後半の放送日時を継承しつつ2年目(第2部)の放映も開始された。新たにライバル校や新キャラクターも登場し、新シリーズとしてスタートしている。なお、第2部は第1部最終回の時点から1年先の世界で展開しており、第1部時代の主要キャラクターは第3学年となっており、キャラクターデザインも多少大人びた感じになっている。また、オーディションなどのクライマックスシーンのCG演出は、第1部はキャラクターデザインなどがゲーム版のものに近いものであったが、第2部はアニメの2Dパートに近いものとなっている。
冒頭ナレーションは基本的に星宮いちごによるナレーションとなっている。第25話はジョニー別府によるナレーション、第51話は有栖川おとめ・霧矢あおい・紫吹蘭の3人のナレーションに変更された。第52話から登場時の服がスターライト学園の制服に変更されている。
2014年10月2日からスタートした第3部(3rdシーズン)では主人公が大空あかりに変更、レギュラーキャラクターが刷新され、星宮いちごをはじめとする前シーズンまでのレギュラーキャラクターは第1部スタート時の神崎美月と同等の地位に成長している。BGMなどもほぼ一新され、冒頭ナレーションも大空あかりによるものに変更されている。
2015年4月2日放送の第127話からテレビ東京系列での放送時間が毎週木曜18:30 - 19:00に変更され2年ぶりの移動となり、サンライズの分社化の影響でアニメーション制作も『バンダイナムコピクチャーズ』に変更された。2015年10月開始の第4シーズン(第153話-)より次回予告パートがエンディングと統合により別枠では廃止され、アイカツ!格言のコーナーが無くなりステージダイアリーのコーナーが加わった。
字幕放送では色分けがされており、当初はいちごが黄色、あおいが水色であったが、2014年放送の第3シーズン以降、あかりが黄色、スミレが水色、ひなきが緑色となっていた。
2016年4月7日より新シリーズ『アイカツスターズ!』へと移行した。また、放送時間も5分繰り上がり、18:25 - 18:55の放送となる。
あらすじ
キャラクター名については数が多い都合上、原則的には初出・連続性がない場合のみフルネームとし、連続性がある場合は名だけとする。特記したい場合はこの限りではない。
第1部(第1話 - 第50話)
弁当屋の娘である中学1年生の星宮いちごは、弟のらいちが大ファンのトップアイドル神崎美月のコンサートチケットを手に入れるため、親友でアイドル好きの霧矢あおいを頼る。 あおいのツテでチケットを手に入れた3人はコンサートへ行き、その魅力にいちごは人生初の衝撃を受けた。そんな折、あおいが美月も通う名門アイドル養成校「スターライト学園」で編入試験が行われることを知り、一緒に受けるよういちごを誘う。 これといった夢や目標の無かったいちごは母親の後押しもあり受験を決意、いちごはパフォーマンスが、あおいは筆記試験が特に評価され、2人はスターライト学園に編入した。
2人は早速行われたオーディションのご褒美として美月の1日マネージャーを務める権利を獲得し、そこで美月が才能では無く凄まじい努力で己を磨いていることを知る。そして、ある理由で自ら孤独な日々を過ごしていた紫吹蘭とオーディションで親しくなり、3人はアイドル活動「アイカツ」に励んでいく。その後3人は様々な特訓・オーディションを重ね、それぞれが歌とダンスに限らず、モデルや女優としてのステップアップも経験する。
不思議系アイドルの有栖川おとめ、吸血鬼キャラで人気を博す藤堂ユリカ、歌舞伎の家柄からアイドルを志す後輩・北大路さくらといった新しい仲間も増え、美月も彼女達を「見守る存在」から「競い合う存在」へと意識するようになる。 美月はかつて断念したユニットを再び結成するためオーディションを主催し、アメリカから美月を追い掛けてきた一ノ瀬かえでと蘭をメンバーに選ぶ。しかし蘭はいちごやあおいと離れ離れになったことで苦悩し、美月は蘭が一番輝ける場所、つまりいちごとあおいとのユニットに合流するようメンバーからの追放を告げる。 こうしていちご・あおい・蘭の「Soleil(ソレイユ)」、美月・かえで・ユリカの「Tristar(トライスター)」、そしておとめ・さくら・女優志向である神谷しおんが自主的に結成した「Powa2×PuRiRiN!!!(ぽわぽわプリリン)」の3ユニットが誕生し、辞退したしおんを除く8人は夏季限定のユニット「STAR☆ANIS(スターアニス)」を結成、全国ツアーを行う。
そして毎年恒例の学園内No1アイドルを決める大会「スターライトクイーンカップ」が開催され、スターアニスメンバーは全員準決勝進出、いちごが決勝へ進出し、2年連続クイーンの美月と対決する。しかし、この時いちごはかつてかえでが話していたアメリカに自分らしいアイカツを見出し、休学して渡米する決意を固めていた。 決勝戦は美月の辛勝に終わるもいちごは大急ぎで空港に向かい、最後まで泣くのを我慢していたあおいをはじめとする仲間達と抱擁を交わし、アメリカへ旅立っていった。一方で美月もスターライト学園を辞め、表舞台から姿を消した。
第2部(第51話 - 第101話)
いちごがアメリカに旅立ってから1年後、あおいや蘭はそれぞれの得意分野で順調にキャリアを重ねており、美月の次代であるスターライトクイーンはおとめが選ばれていた。しかし、この1年の間にアイドル業界は開校間もないドリームアカデミーに席巻され、スターライト学園生徒は心中穏やかではない日々を送っていた。 両学園のアイドルが同じステージに立つことは無かったが、ある日ついに直接対決の場が設けられ、スターライト学園からはあおいが、ドリームアカデミーからは大型新人の音城セイラが代表に選ばれる。セイラはアイドルの知識こそ無いが音楽の才能に長けており、専属プロデューサーである冴草きいのサポートもあって初ステージでその年の新アピールである星座アピールを決める。後攻のあおいがプレッシャーを感じる中、帰国したいちごが突然姿を現し、あおいの代わりにステージで星座アピールを決め、勝負は引き分けとなる。こうしてライバルであり新たな友達が出来たいちごは、再びあおいや蘭達と共にスターライト学園でのアイカツに励む。
その間の神崎 美月はアイカツを盛り上げるために、夏樹 みくるをスカウトし新ユニット「WM(ダブルエム)」を結成をして、ソレイユやいちご・セイラのユニット(2wingSの結成前)と対戦をする一方で、「AIKATSU8」(いちご・おとめ・ユリカ・セイラ・そら・マリア・美月・みくる。アイカツ!#アイドルユニットを参照。)によっての全国サマードームツアーを興行する。これまではWMに敵わなかったものの、『トゥインクルスターカップ』を企画したのをきっかけとして、いちご・セイラで改めて「2wingS(ツウィングス)」を組んで「WM」に対抗出来る様に結成前に出来なかったのを分析し色々と見直しを図る。その結果、2wingSはWMに勝利する。トゥインクルスターカップを最後と宣言した通りにWMは解散し、みくるは「ガーデナーズワールドカップ」に向けてガーデニングに専念するためにアイカツを一旦休止した。
新入生オーディションにおいて、後に第3部の主人公となる大空あかりが登場。高等部に進級したいちご・あおい・蘭の初プロジェクトとして審査員3名でのオーディション「キャラバン」を受ける。あかりは自分の名前を「星宮いちご」と名乗るくらいに間違える場面にある通り、いちごに憧れた模倣スタイルであった。星宮いちごの強い推しで選出される。しかしながら、いちごのアドバイスにより完全一致の模倣から抜け、アイカツブートキャンプやスペシャルアピール夏季合宿による特訓から今後に繋がるものとなり、第3部へと繋がる前提となった。
第3部(第102話 - 第152話)
第102話から新展開。DVD/BDリリース名称では「あかりGeneration」を冠している。これは最終回の第178話までこのタイトルである。
第76話において、いちご・あおい・蘭が審査員として参加した新入生オーディション「キャラバン」にて、見事合格した新人アイドル、中学一年生の大空あかりが主人公となる。寮の雨漏りトラブルでの入れ替わりで、物静かで占い好きの氷上スミレとルームメイトになり、芸歴13年のアイカツカードに詳しい新条ひなきと共にスターライト学園で日々アイカツに励む。
1度はスターライト学園に不合格となった経験もあり、あかりは様々な工夫により初心からのアイカツにおいての模索をする所から始まる。その活動の積み重ねから、あかりは「大空お天気」での仕事をメインとして就くこととなった。また、ドラマ作品「アイカツ先生」オーディションを通じて紅林珠璃と知り合う。
姫桜女学園から交換留学制度により、藤原みやびがスターライト学園に1ヵ月間留学。
スターライトクイーンカップにてさくらが優勝しスターライトクイーンに選出される。それが刺激になり、ソレイユが全国ツアーに旅立つ時にあかりはいちごに対しスターライトクイーン宣言をする。
第127話以降はあかりと同期生のスミレ、ひなき、珠璃は中等部二年生となり、あかりは新入生の黒沢凛の後輩指導の担当となり、同じくしてスミレも天羽まどかの後輩指導の担当となる。また、凛とまどかはルームメイトの間柄となる。
第3部のあかりを始めとした中等部組でのユニットが組まれる。スミレと凛は「Dancing Diva(ダンシングディーヴァ)」、珠璃・ひなきは「情熱ハラペーニョ」、あかり・まどかは「Skips♪(スキップス)」を結成する。
エトワール学院から交換留学制度により、栗栖ここねがスターライト学園に留学。ユニットカップが開催決定される際も、ここねはかつてのスターライト学園の交換留学生であり仕事仲間だったみやびと「あまふわ☆なでしこ」を結成する。
スターライト学園でのユニットカップが行われ、「Skips♪」が優勝を果たした。
第146話で『アイカツ8大投票』が行われたが、その際に3人ユニットによる『大スターライト学園祭』もSoleil(ソレイユ)から開催発表された。これを受けて、あかり・スミレ・ひなきの「Luminas(ルミナス)」と珠璃・凛・まどかによる「バニラチリペッパー」が結成されることとなった。そして、Powa2×PuRiRiN!!!(ぽわぽわプリリン)も出演参加している。また、Tristar(トライスター)もかえでの強い推しがあり、美月との交渉の結果により復活された。その結果、ソレイユが1位で、続いてルミナスが2位となった。その刺激を受けて、ルミナスの3人は「出会い」をテーマにアイカツ!ワゴンを制作して全国ツアーをすることをした。
第4部(第153話 - 第178話)
第153話以降はルミナスの全国ツアー『ルミナス☆ジャパンツアー』編となり、まずは北海道に向かった。北海道でのステージの前に大地のの・白樺リサと出会う。2人もローカルでは歌を披露していた。ルミナスとの縁やステージに刺激され、スターライト学園を志望するようになり、オーディションを経て編入となった。また、「Dolly devil(ドーリーデビル)」のプレミアムドレスを得る際にも不慣れな原宿でのパプニングがデザイナーに支持を得て獲得している。
次にルミナスは沖縄へと向かったが、途中の京都では、かつての大空あかりのルームメイトであった服部ユウや藤原みやび・栗栖ここねとのかつてのスターライト学園交換留学生組との番組エピソードもあり、ユウの交換留学のきっかけも語っている。そして、沖縄に到着したルミナス3人は波照間みなみと出会うが、彼女は黒沢 凛のライバルでありダンス仲間意識がある。凛のスケジュール次第ではDancing Diva(ダンシングディーヴァ)のサプライズステージ扱いで可能性は凛次第であったが、みなみの励ましの言葉「なんくるないさ」を思い出して、何とか沖縄でのスミレとのユニットステージと沖縄ダンスフェスでのみなみとのダンス共演も果たした。
大阪においてルミナスはツアーでのステージ後、堂島 ニーナのステージにお笑いと言う新要素で刺激を受け、なにわ天下一学園も見学させて貰う。その上で番組としてルミナスとニーナでお笑いステージを行うものの、本場の大阪での厳しさにお笑いの奥深さを知る。ニーナ自身も大阪出身ではないために計算したお笑いで決める事の難しさを知るが、最後でお笑いに厳しい園児に評価された事で自信を持つ様になる。
『ルミナス☆ジャパンツアー』ファイナルはスターライト学園で行われた。クリスマスの時期だったが、この時期の東京は雪が滅多に降らないために、星宮いちごが冗談半分で言った事を大地のの・白樺リサが北海道からの雪運搬で実行する。それを全国区で評価を受け、気温変化による東北地方での雪補充や西日本方面で協力する人々が増え、ステージまで運ぶ事が出来た。そして、「はろー! Winter Love♪」のクリスマスステージでは、ルミナスに加えて紅林 珠璃・星宮いちご・神崎 美月がバックダンサーに位置で出演した。そして、スターライトクイーンカップに向かう事となる。
スターライトクイーンカップでは、エントリーからの目的意識を問われる所となった。コーデ作成にしても、天才肌のDreamy Crownデザイナーである瀬名 翼が苦心する程であったり、新条 ひなきもアイカツ復帰した夏樹 みくるとViVid Kiss国際番組作成でひなきのコーデ作成をテーマとして共同作業を行った程である。ステージのための試行錯誤も壮絶を極めた。メークインカップ参加で大地 のの・白樺 リサのコーデを掛けた拮抗したじゃがいも選別勝負や、春のドリアカーニバルでもルミナス3人がトレーニングマシーンで音城 セイラ級の挑戦をした程である。その中、ドリームアカデミー中等部に音城 ノエルが姉のセイラと相談した上で編入した事を聞かされる。また、その間に1学生組の黒沢 凛・天羽 まどかもライバルを意識した、まどかの誕生日パーティーも静かに行われていた。
スターライトクイーンカップ本戦も開幕記念ステージでシークレットにWMの最後のステージが行われて開幕した。中等部上位7名のみがフィーバーアピールでAランク以上を取っている。1日目は白樺 リサと紅林 珠璃とのAランク同士での一騎討ちとなり、珠璃が暫定1位となった。2日目も大地 のの・黒沢 凛・天羽 まどかのAランクの健闘もむなしく、珠璃が暫定1位を維持した。これは3日目の新条 ひなきが暫定1位となるまで続くがAランク止まりであった。後の氷上 スミレはSAランクに挑戦をしようとし、アピールの失敗でランク外になったがステージの全体評価から最終8位に留まった。そのスミレのタッチを受け、大空 あかりのステージとなり見事にSAランクのアピールを決めた事も要素となり、優勝しスターライトクイーンとなる。
今回のスターライトクイーンになった大空 あかりは、スターライト学園オーディション選考で入学を果たすきっかけとなった憧れでもある星宮いちごからのお祝いとあかり勝利で1つお願いごとを聞くと言う勝負に挑み、あかりが勝利した。そして、お願いごとを聞いた後、星宮いちご・大空あかりが大規模スタジアムのステージで立っている後ろ姿の1シーンで話は終わる。
登場人物
アーケードゲーム版のリリースに連動したストーリー展開をしているが、第2部・映画第2作までのランキングやAIKATSU8のメンバーなどアニメオリジナルのものも存在する。
また、第4部では『ルミナス☆ジャパンツアー』などで徳島県とハワイ島が絡むエピソードが無いため、荒灘はづきとモニカ・キキィは未登場。
スタッフ
- 企画 - 藤原茂樹、若鍋竜太、加藤陽一
- 原作 - サンライズ(第1話 - 第126話)バンダイナムコピクチャーズ(第127話 - 第178話)
- 原案 - バンダイ
- 監督 - 木村隆一
- スーパーバイザー - 水島精二
- シリーズ構成 - 加藤陽一
- キャラクターデザイン - やぐちひろこ
- デザインワークス - 石川佳代子、渡部里美
- 作画監督協力 - 宮谷里沙
- 美術監督 - 大貫雄司
- 色彩設計 - 大塚眞純
- 撮影監督 - 宮川淳子(第1話 - 第50話) → 大神洋一(第51話 - )
- 編集 - 笠原義宏
- CGプロデューサー - 菊地等
- CGディレクター - 谷口顕也、北田伸(第16話 - )
- 音響監督 - 菊田浩巳
- 音楽 - MONACA
- 音楽プロデューサー - みすみゆり(途中まで)、斎藤滋 → 岩下由希恵 → 吉江輝成 → 臼倉竜太郎、黒田学
- 音楽A&R - 岩下由希恵(第1話 - 第50話) → 臼倉竜太郎(第51話 - )、吉江輝成(途中まで)
- 音楽制作 - MONACA、サンライズ音楽出版
- 音楽制作協力 - ランティス、テレビ東京ミュージック
- エグゼクティブプロデューサー - 川崎由紀夫(テレビ東京)、古澤圭亮 → 小野口征、遠藤正樹 → 山西太平、尾崎雅之
- プロデューサー - 奈良初男(第1話 - 第25話) → 細谷伸之(第26話 - )(テレビ東京)、今井陽介 → 斎藤朋之、若鍋竜太 → 伊藤貴憲(第51話 - )
- プランニングマネージャー - 窪田恭子 → 林順英 → 秋間眞良(テレビ東京)、鈴庄加依子 → 山田唯莉子(テレビ東京)、原田真史、山西太平(途中まで)、遠藤哲哉
- アシスタントプロデューサー - 伊藤貴憲(第25話 - 第50話)、竹葉理紗
- クリエイティブプロデューサー - 高橋誠
- アニメーションプロデューサー - 山路晴久、伊東耕平(第1話 - 第50話)
- アニメーション制作 - サンライズ(第1話 - 第126話) → BN Pictures(第127話 - )
- アニメーション制作協力 - テレコム・アニメーションフィルム(第1話 - 第50話)
- 製作 - テレビ東京、電通、サンライズ(第1話 - 第126話) → BN Pictures(第127話 - )
製作
企画
ゲームの企画が始まった2010年ごろ、脚本家の加藤陽一はゲームと連動したアニメの作り方についてバンダイとともに話し合った。それから2年後の2012年、オファーを受けたアニメーターの木村隆一は、監督として加藤とともに現場入りした。
データカードダスの開発がアニメの制作よりも遅れることがあったため、各キャラクターの設定はバンダイが作成した原案に対して、本作のスタッフがそれをさらに発展させるという方法がとられ、アニメの設定がゲームに反映されることもあった。
「スターライト学園」や「アイカツシステム」などの世界観は企画の段階で決まっていたものの、アニメとしてのストーリーは決まっておらず、木村と加藤の二人で練り直すこととなった。 木村はゲームにおける美月といちごの設定と前述の世界観から「エースをねらえ!」のお蝶夫人と岡ひろみのような関係性を見出した。また、二人が合流する前年の2011年に東日本大震災が起きたことから、木村は明るくコミカルな作風にしたいと考えており、加藤もそれに賛同した。
加藤はエキサイトとのインタビューの中で、その方針が表れた出来事として第1話でいちごがベッドの中で美月のライブの様子を思い出す場面を挙げている。元の脚本では、いちごが一粒の涙をこぼすという記述があったが、「涙を流さないほうがよいのでは」という木村の意見を受け、話し合いの末、落涙の場面は削除された。木村は判断の理由について「困難に対して前向きにぶつかるキャラクターを前面に押し出す作品にしたかった」と前述のインタビューの中で述べており、加藤は木村の判断について「あまりウェットにせず、明るい前向きさを保つというシリーズ全体の方向性の基点になっている」と前述のインタビューの中で振り返っている。
加藤は1クール目の時点で「まじめな話から始め、ある時点までならコメディでできる範囲を示す」という計画を立てており、それに基づいて第9話と第12話を執筆した。このうち第12話はクリスマスツリーに憧れる友人のためにいちごが雪山で大木を倒す内容であり、加藤は「いちごが斧で大木を切り倒す場面を見て、彼女にあこがれる後輩が出てくる」ことを期待して執筆したとエキサイトとのインタビューの中で振り返っている。
製作期間が限られていたこともあり、アニメを作りながら内容を考える状態が続いたため、第1部終盤の内容が確定したのは放送から半年ほど後のことだった。 美月がアイドル活動を休止することは既にゲーム側で確定していたため、そのままアニメへと取り入れられた。 第1部の結末および第2部の冒頭について、木村は「美月との勝負だけでなく、いちごは親友のあおいとの関係やアイドルとしての自分の将来について考えるだろう。ならば、美月に勝つための武者修行に出るのではと考えた」とエキサイトとのインタビューの中で述べており、アイデアを聞いた加藤は『あしたのジョー』が思い浮かんだと振り返っている。
映像・作画・美術
本作のライブパートの3DCG製作はサムライピクチャーズが担当し、同社内の複数のチームとその協力会社が並行してCGを作成した。 アニメのライブシーンは絵コンテを使う代わりに、CGチームと木村の打ち合わせを基にしたカメラワークとアニメーションが作られ、再び木村がチェックするという体制がとられた。CGモデルはゲームの開発チームと共有しており、作業を効率的にするため、アニメ側に合わせたモデルの改良がおこなわれた。 「プレイヤー=アイドル」という位置づけだったゲームは主観的なカメラワークがとられた一方、本作では「視聴者=観客」という位置づけであるため、実際のライブ映像を参考に、様々な角度や距離からアイドルを写す客観的なカメラワークがとられた。また、本作のライブパートでは撮影者の存在を強調するため、手振れを発生させたりカメラに気づいたアイドルが行動を起こすといった演出がとられた。
衣装や髪の毛などの揺れやポリゴン抜けの調整などを行うセカンダリと並行する形で、新しいキャラクターや衣装などのCGモデルのキービジュアル等が制作された。 CGチームは「歌唱パート」「ダンス時の身体の伸び」「キャラクターデザイン上の特徴」に関しては特に注意を払い、例えば、前髪に編み込みのあるキャラクターの場合、編み込みが目立つように正面を強調したカメラワークをとり、逆に後ろ髪が目立つキャラクターの場合は、横顔を強調したカメラワークをとった。 また、カット割りは音楽ではなくキャラクターの動きに合わせたものが用いられた。例えばあかりの場合、入学したての頃はダンスに不慣れであるという設定を反映し、あえて下手な踊りにした。
映画第1作では、観客といった群衆のCGモデルが一新され、96種類の髪型・服・色の組み合わせと、20種類の動きのバリエーションの表現に成功したほか、小さな子どものモデルも用意された。 また、映画第1作の制作では、CGシーンのファイル共有フォーマット「Alembic」が導入されたことにより、安定したレンダリングの実現に成功した。
キャラクター設定・キャスティング
いちごの大まかな設定は決まっていたものの、弟の存在などといった細かな設定は第1話の製作と同時に作られていった。いちごの設定のうち、「天然だが鈍感ではない」という部分は「母親の弁当屋を手伝う中で、お客さんをしっかり見ていくという経験を重ねた結果、人の気持ちを理解できるようになった」という形で「彼女の実家が弁当屋である」という設定と関連づけられた。
ユリカは製作の初期段階から二面性を持つキャラクターとして設定されており、ゲームでも「やや厨二病気味のツンデレ」として設定されていたが、「600歳の吸血鬼というキャラクターを演じている」という設定はアニメ化に際して追加されたものである。 ゲームのスタッフである中村幸恵はこの設定を非常に新しいと評価し、同じくゲームのスタッフである橋本佳代子もこの設定を「バンダイだけでは難しかったクリエイティブなもの」として評価している。木村は「正直受け入れられるのか一番不安だったキャラクターで、出オチみたいな扱いでもいいと考えていたが、実際は僕たちが思っていた以上に受け入れられた」と振り返っている。
加藤はエキサイトとのインタビューの中で、第2部から登場したライバル校のドリームアカデミーの関係者について、「第1部の登場人物よりもキャラが薄くならないように決め台詞等を入れた結果、予想以上の個性派集団になってしまった」と振り返っている。 たとえば、ドリームアカデミーの生徒の一人であるそらの口癖である「クルクル キャワワ」は、そらの持ち歌である「Kira・pata・shining」の歌詞を基にしている。また、他のドリームアカデミーの関係者であるきいやセイラの決め台詞についても、あおいの「穏やかじゃない」のような引っ掛かりのある言葉を目指して設定された。このうち、きいの「オケオケオッケー」は様々な派生を作ることができるという観点からも決め台詞として採用され、実際に「うそうそうっそー」といった派生も存在していたが、「オケオケオッケー」以外の派生形が聞き取りづらいことが判明したため、これらの派生形は途中から減らされた。
「放送が長期にわたるため、アニメの中の主人公と一緒に成長してくれたらうれしい」という木村の意向から、主要登場人物の役には同年代の声優が起用された。 星宮いちご役には当時中学生だった諸星すみれが抜擢され、諸星の周りを固める形でほかの登場人物の声優が選ばれた。
音楽
本作の音楽はMONACAが手掛け、「アニメは子供向けだが、音楽は少し上の年齢層にも聞いてもらいたい」という木村の方針から、各キャラクターの歌唱は本作のために結成されたアイドルユニットSTAR☆ANISのメンバーが選ばれた。
同様の方針はスーパーバイザーである水島精二を通じてゲーム側の作曲家にも伝えられている。
主題歌・挿入歌
全てLantisより発売。オープニングとエンディングでは歌詞字幕が表示され、第2話からはふりがなが追加された。
いずれも本作のために結成されたSTAR☆ANIS(スターアニス)、および第3シーズンより新たに結成されたAIKATSU☆STARS!(アイカツスターズ)が歌唱を担当している。
以下、CD化されているバージョンについては文末に★、アニメの全てのバージョンとCD音源が異なる場合は併せて記載する。ただし、ベストアルバムに収録された別バージョンは文末に■と記載する。
オープニングテーマ
第177話はOPなし。
「Signalize!」(第1話 - 第25話)
歌 - わか・ふうり・すなお・りすこ from STAR☆ANIS ★
歌 - わか・りすこ from STAR☆ANIS (第17話挿入歌)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第40話挿入歌)
オープニング映像はサビ直前の星宮いちごのシルエット部分は第1話から第9話までダークマゼンタだが、第10話以降のこの部分はライトピンクに変更されている。
「ダイヤモンドハッピー」(第26話 - 第50話)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS ★
第37、38、39、45、46、87話では挿入歌にも使用。
「KIRA☆Power」(第51話 - 第75話)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS★
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS(第63、65話挿入歌、アーケードゲームで使用)
歌 - ふうり・ゆな・えり from STAR☆ANIS ★
「SHINING LINE*」(第76話 - 第101話)
歌 - わか・ふうり・ゆな from STAR☆ANIS ★
歌 - わか・れみ・りすこ・もな・ふうり・えり from STAR☆ANIS(第91、92話挿入歌)
歌 - わか・ふうり・ゆな・るか from STAR☆ANIS(第101話挿入歌)
「Du-Du-Wa DO IT!!」(第102話 - 第126話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! & わか from STAR☆ANIS ★
歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第107、116話挿入歌)
歌 - るか・もな from AIKATSU☆STARS!(第111話挿入歌)
「Lovely Party Collection」(第127話 - 第152話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!(第156話挿入歌)★
歌 - るか・もな・みほ・みき・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!(第152話挿入歌)
「START DASH SENSATION」(第153話 - 第176話、第178話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! ★
歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第170、177話挿入歌)
エンディングテーマ
エンディングアニメーションの最後には一部を除いて「See you next time!」の表示が入る。
「カレンダーガール」(第1話 - 第25話、第125話)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第22、50話では挿入歌にも使用) ★
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ from STAR☆ANIS (第25話挿入歌)
歌 - ゆな from STAR☆ANIS (第55話挿入歌)
第9話まではエンディングアニメーションの最後には「See you next week!」と表示されていたが、10話から上記のように改められ、文字色も変更された。
「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」(第26話 - 第50話、第44話を除く)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・ゆな・りすこ from STAR☆ANIS(第41、42、45話では挿入歌にも使用) ★
「アリスブルーのキス」(第44話)
歌 - Rey ★
エンディングにあわせ、エンドクレジットも変更された。第11話では挿入歌として使用された。
「オリジナルスター☆彡」(第51話 - 第75話)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・ゆな・りすこ from STAR☆ANIS★
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS(第54話挿入歌、データカードダス)
歌 - れみ・えり from STAR☆ANIS(第74話挿入歌)
歌 - わか・るか from STAR☆ANIS(第77話挿入歌)■
「Precious」(第76話 - 第101話)
歌 - りすこ・わか・ふうり・もな from STAR☆ANIS ★
歌 - りすこ from STAR☆ANIS(第75話挿入歌)■
歌 - りすこ・もな from STAR☆ANIS(第99話挿入歌)
「Good morning my dream」(第102話 - 第126話、第125話を除く)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! ★
歌 - みき from AIKATSU☆STARS!(第105、113話挿入歌)
歌 - わか・ふうり・ゆな from STAR☆ANIS(第125話挿入歌)
第111話-第115話ではエンディングの映像に劇場版のダイジェスト映像が一部使用された。
「チュチュ・バレリーナ」(第127話 - 第152話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! ★
歌 - もな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第131、138話挿入歌、データカードダス)■
歌 - もな from AIKATSU☆STARS!(第130話挿入歌)
「lucky train!」(第153話 - 第178話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! ★
歌 - みほ・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第154、155、157、164、168話挿入歌、データカードダス)
歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第175話挿入歌、データカードダス)
前述の通りエンディング映像に次回予告映像が内包されているが、最終話では次回予告映像の代わりに本編全体のダイジェスト映像が流れ、エンディングの後にエピローグパートが追加された。
挿入歌
ステージ曲(1st&2ndシーズン)
主に各話後半のオーディションで使用。
「Signalize!」(第17、40話、第1弾)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第40話挿入歌)
「Move on now!」(第1、3、9、174話、第1弾)
歌 - りすこ from STAR☆ANIS (第1、3話)■
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第9話)
歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第174話)
CD音源 - りすこ・わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
「アイドル活動!」(第1、2、4、6、8、16、17、29、44、76、80、146話、第1弾)
歌 - わか from STAR☆ANIS (第1、6話)■
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS (第2、4話)
歌 - すなお・ゆにこ from STAR☆ANIS (第8話)
歌 - わか・りすこ from STAR☆ANIS (第16、17話)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第29、44話、146話) ★
歌 - るか from STAR☆ANIS(第76話)■
歌 - わか・るか from STAR☆ANIS(第80話)★
「prism spiral」(第5、7、56、71話、第2弾)
歌 - ふうり from STAR☆ANIS (第5、7、56、71話) ★
「Angel Snow」(第10、11、148話、第2弾)
歌 - わか・れみ from STAR☆ANIS (第10話)
歌 - れみ from STAR☆ANIS (第11話) ★
歌 - ゆな・れみ・えり from STAR☆ANIS (第148話)
「We wish you a merry Christmas AIKATSU Ver.」(第12、62話)
歌 - すなお from STAR☆ANIS (第12、62話) ★
「Trap of Love」(第13、15、57話、第2弾)
歌 - すなお・わか・ふうり from STAR☆ANIS (第13、15、57話) ★
歌 - すなお (ベストアルバム『Calendar Girls』)
「Growing for a dream」(第18、23、30、79話、第2弾)
歌 - わか from STAR☆ANIS (第18、23話) ★
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり from STAR☆ANIS (第30、79話)
「硝子ドール」(第19、20、49話、第3弾)
歌 - わか・もえ from STAR☆ANIS (第19話)
歌 - もえ from STAR☆ANIS (第20、49話)■
CD音源 - もえ・すなお from STAR☆ANIS
「カレンダーガール」(第22、25、50、55、178話)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ from STAR☆ANIS (第25話)
歌 - ゆな from STAR☆ANIS (第55話)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS & るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!(第178話)
「放課後ポニーテール」(第24、60話、第2弾)
歌 - れみ from STAR☆ANIS (第24、60話) ★
「同じ地球のしあわせに」(第26、30話、第4弾)
歌 - えり from STAR☆ANIS (第26、30話) ★
「G線上のShining Sky」(第27、28話、第4弾)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・りすこ from STAR☆ANIS (第27話)
歌 - わか・ふうり・すなお・りすこ / わか・りすこ from STAR☆ANIS (第28話)
CD音源 - れみ・わか from STAR☆ANIS
「Wake up my music」(第31、47、48話)
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS (第31話)
歌 - りさ・えいみ(第47、48話)★
歌 - わか・えいみ(ベストアルバム『Calendar Girls』)
「fashion check!」(第32、86話、第3弾)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ from STAR☆ANIS (第32、86話) ★
「Take Me Higher」(第33、34、35、36、38、150話、第5弾)
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS (第33、35話)
歌 - わか・ふうり・すなお・ゆな from STAR☆ANIS (第34話)
歌 - りすこ・すなお・ゆな from STAR☆ANIS (第36話)
歌 - りすこ・もえ・ゆな from STAR☆ANIS (第38、150話) ★
「ダイヤモンドハッピー」(第37、38、39、45、46、87、151話、第5弾)
「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」(第41、42、45話、第6弾)
「Moonlight destiny」(第49、50話、第6弾)
歌 - りすこ from STAR☆ANIS (第49話) ★
歌 - りすこ・わか from STAR☆ANIS (第50話)
「アイドル活動!(Ver.Rock)」(第51、52、53、172話、2014第1弾)
歌 - ふうり from STAR☆ANIS (第51、172話)■
歌 - わか from STAR☆ANIS (第52話)
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS (第53話) ★
「マジカルタイム」(第58、66、172話、2014年第2弾)
歌 - ゆな・れみ from STAR☆ANIS (第58話) ★
歌 - ゆな from STAR☆ANIS (第66、172話)■
「Kira・pata・shining」(第61、67、172話、2014年第2弾)
歌 - すなお from STAR☆ANIS (第61話) ★
歌 - すなお from STAR☆ANIS(第67、172話)■
「KIRA☆Power」(第63、65話、2014年第1弾)
「Dance in the rain」(第64話、2014年第2弾)
歌 - わか from STAR☆ANIS (第64話) ★
「オーロラプリンセス」(第68、69、172話、2014年第3弾)
歌 - えり from STAR☆ANIS (第68、172話)■
歌 - えり・わか from STAR☆ANIS (第69話)★
「ハッピィクレッシェンド」(第72、73、95、148、172話、2014年第3弾)
歌 - ふうり・ゆな・すなお・えり from STAR☆ANIS (第72、95、148、172話)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ from STAR☆ANIS (第73話)
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・ゆな・えり from STAR☆ANIS ★
「Precious」(第75、99話、2014年第4弾)
歌 - りすこ・もな from STAR☆ANIS(第99話)
「笑顔のSuncatcher」(第78、81、88、173話、2014年第4弾)
歌 - りすこ・もな from STAR☆ANIS (第78、81、88、173話)★
「Sweet Sp!ce」(第82、94話、2014年第5弾)
歌 - ふうり・わか from STAR☆ANIS (第82、94話)★
「CHU-CHU♡RAINBOW」(第83、94話、2014年第4弾)
歌 - れみ from STAR☆ANIS (第83話)
歌 - れみ・えり from STAR☆ANIS (データカードダス)★
「オトナモード」(第84、93、169、173話、2014年第5弾)
歌 - もな from STAR☆ANIS (第84、169話)■
歌 - りすこ・もな from STAR☆ANIS (第93、173話) ★
「永遠の灯」(第89話、第106話、2014年第5弾)
歌 - れみ from STAR☆ANIS (第89話)
歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第106話)
歌 - れみ・ふうり from STAR☆ANIS (データカードダス)★
「stranger alien」(第90話、2014年第6弾)
歌 - ふうり from STAR☆ANIS (第90話)
歌 - ふうり・ゆな from STAR☆ANIS ★
「SHINING LINE*」(第91、92、101話、2014年第4弾)
歌 - わか・ふうり・ゆな・るか from STAR☆ANIS(第101話挿入歌)
「ハートのメロディー」(第97話、2014年第6弾)
歌 - るか from STAR☆ANIS(第97話)
歌 - えり from STAR☆ANIS (データカードダス)★
「フレンド」(第98、100、171話、2014年第6弾)
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS(第98、100話) ★
歌 - ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!(第171話)
その他(1st&2ndシーズン)
「アリスブルーのキス」(第11話)
「真夜中のスカイハイ」(第14、43話、第2弾)
歌 - りすこ from STAR☆ANIS (第14、43話)★
アーケードゲームでは一部歌詞が異なる。
「Thrilling Dream」(第21話、第3弾)
歌 - すなお・りすこ from STAR☆ANIS (第21話)★
「Wake up my music」(第31話)
歌 - わか・えいみ (第31話)
「さまさまばけーしょん!」(第40話)
歌 - ねむ (第40話)★
「右回りwonderland」(第43話、第5弾)
歌 - わか・すなお from STAR☆ANIS (第43話)★
「新・チョコレート事件」(第59話、2014年第2弾)
歌 - ゆな from STAR☆ANIS (第59話)★
「ミトレジャーノ!」(第70話、2014年第3弾)
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS (第70話)★
「アラビアンロマンス」(第85話、2014年第5弾)
歌 - えり・わか from STAR☆ANIS (第85話)★
ステージ曲(3rd&4thシーズン)
「Let's アイカツ!」(第102、104、112、127、151、153話、2015年第1弾)
歌 - るか・もな from AIKATSU☆STARS!(第102話)
歌 - るか・みき from AIKATSU☆STARS!(第104話)
歌 - わか from STAR☆ANIS (第112話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!(第151、153話、データカードダス)★
歌 - ななせ・かな from AIKATSU☆STARS! (第127話)
「タルト・タタン」(第103、108、117話、2015年第1弾)
歌 - もな from AIKATSU☆STARS!(第103話、108話、117話)★
「Passion Flower」(第110、115、145話、2015年第2弾)
歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第110話、115話、145話)
歌 - みほ・もな from AIKATSU☆STARS!(データカードダス)★
「はろー! Winter Love♪」(第114、165話、2015年第2弾)
歌 - みき・るか・もな from AIKATSU☆STARS!(第114話)★
歌:るか・もな・みき・みほ from AIKATSU☆STARS! & わか・りすこ from STAR☆ANIS(第165話)■
「薄紅デイトリッパー」(第118、119、121話、2015年第3弾)
歌 - れみ from STAR☆ANIS & みほ from AIKATSU☆STARS! ★
歌 - れみ from STAR☆ANIS(第118、119話)
歌 - れみ・えり from STAR☆ANIS(第121話)■
「Poppin' Bubbles」(第120、132話、2015年第3弾)
歌 - みき・みほ from AIKATSU☆STARS!(第120、132話)■
歌 - みき・もな from AIKATSU☆STARS!(データカードダス)★
「Blooming♡Blooming」(第123、124、167話、2015年第3弾)
歌 - るか from AIKATSU☆STARS!(第123、167話、データカードダス)★
歌 - えり from STAR☆ANIS (第124話)
「Pretty Pretty」(第126、129話、2015年第4弾)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! (第126、129話)
歌 - るか・もな・みき・みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS! with 大空あかり(CV:下地紫野)(データカードダス)★
「MY SHOW TIME!」(第128話、145、175話、2015年第4弾)
歌 - ななせ from AIKATSU☆STARS!(第128、145、175話)★
「ハローニューワールド」(第133、134、138、145、175話、2015年第4弾)
歌 - かな・るか from AIKATSU☆STARS!(第134、138話、データカードダス)★
歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第133、145、175話)
「恋するみたいなキャラメリゼ」(2015年第5弾、第135、136、137、142話)
歌 - えり・れみ from STAR☆ANIS(第136、137、156話、データカードダス)★
歌 - えり from STAR☆ANIS(第135、142話)
「Chica×Chica」(第137、149、174話、2015年第5弾)
歌 - みほ・みき from AIKATSU☆STARS!(第137話、データカードダス)★
歌 - みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!(第149話、データカードダス)■
歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第174話)
「Hey! little girl」(第139、143話、2015年第5弾)
歌 - るか・もな from AIKATSU☆STARS!(第139、143話、データカードダス)★
「サマー☆マジック」(第141話、2015年第5弾)
歌 - みき・みほ from AIKATSU☆STARS!(第141話、データカードダス)★
「エメラルドの魔法」(第144話、2015年第6弾)
歌 - もな・るか from AIKATSU☆STARS!(データカードダス)★
歌 - もな from AIKATSU☆STARS!(第144話)■
「リルビーリルウィン♪」(2015年6弾、第147、151話)
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!(第147、151話、データカードダス)★
「LOVE GAME」(第158、164話、2016年1弾)
歌 - もな・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第158、164話、データカードダス)★
「ミエルミエール」(第161、162話、2016年2弾)
歌 - かな from AIKATSU☆STARS!(第161、162話、データカードダス)★
「いばらの女王」(第166、176話、2016年2弾)
歌 - もな from AIKATSU☆STARS!(第166、176話、データカードダス)★
「ハローハロー」(第169、176話、2016年2弾)
歌 - みき from AIKATSU☆STARS!(第169、176話、データカードダス)★
その他(3rd&4thシーズン)
「キラキラデイズ」(第103話、スマートフォンアプリ)
歌 - ふうり・わか from STAR☆ANIS ★
歌 - わか from STAR☆ANIS(第103話)
「ラブリー☆ボム」(第109話、2015年第1弾)
歌 - みほ from AIKATSU☆STARS!(第109話)★
「魅惑のパーティー」(第122話、2015年第3弾)
歌 - もな・るか from AIKATSU☆STARS!(第122話)★
「Sweet Heart Restaurant」(第140話、2015年第5弾)
歌 - えり from STAR☆ANIS & みき from AIKATSU☆STARS!(第140話、データカードダス)
CD音源 - えり・れみ from STAR☆ANIS
「約束カラット」(第155話、2016年第1弾)
歌 - みほ・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第155話、データカードダス)★
「ロンリー・グラヴィティ」(第159話、2016年第1弾)
歌 - るか・ななせ from AIKATSU☆STARS!(第159話、データカードダス)★
「シアワセ方程式」(第163話、2016年第2弾)
歌 - るか・かな from AIKATSU☆STARS!(第163話、データカードダス)★
アニメ未使用曲
「ダンシング☆ベイビー」(2014年第6弾)
歌 ‐ ゆな・えり from STAR☆ANIS ★
「恋色パッション」(2015年第2弾)
歌 - 橋本環奈・秋山美穂・四宮なぎさ Rev.from DVL
「愛がーる」(2015年第4弾)
歌 - 橋本環奈・秋山美穂・四宮なぎさ Rev.from DVL
各話リスト
第1部(1stシーズン) 話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アイカツ格言(コーデ/登場キャラ)※太字は格言のセリフ担当 放送日 第1話 私がアイドルになっても? 加藤陽一 木村隆一 亀井治 白井裕美子、高田洋一 芸能人はカードが命(ピンクステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 2012年10月8日 第2話 アイドルがいっぱい! 矢野雄一郎 小山田桂子 野口寛明、末永宏一 全ては今日からのレッスンにかかっている(ブルーステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 10月15日 第3話 あなたをもっと知りたくて 望月智充 高林久弥 田寄雅郁、村司晃英 アイドルは特訓も命(パープルシャイニングコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 10月22日 第4話 OH! MY! FAN! 髙橋龍也 矢野雄一郎 富沢信雄小山田桂子 野口寛明、白井裕美子末永宏一、高田洋一 カメラの向こう側へ微笑め(ブラックフューチャーコーデ/星宮いちご&ジョニー別府) 10月29日 第5話 ラン! ランウェイ! 高橋ナツコ 高柳哲司 中村近世 ふくだのりゆき ランウェイはみんなの滑走路(パープルステージコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 11月5日 第6話 サインに夢中! 綾奈ゆにこ 土屋康郎 仲田美歩、長谷川亨雄 サインは顔をあげて(アイスブルーフリルコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 11月12日 第7話 つぶやきにご用心 大野木寛 黒川智之 大宅光子 熊田明子、ふくだのりゆき朴性厚 おいしいものは最初に食べろ(プリズムサイバーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 11月19日 第8話 地下の太陽 高橋ナツコ 青木康直 小山田桂子 末永宏一、白井裕美子 ライバルは成長のスパイス(アゲハレッドコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 11月26日 第9話 MOVE ON NOW! 加藤陽一 矢野雄一郎 富沢信雄 野口寛明、高田洋一 MOVE・ON・NOW!(オーロラキスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 12月3日 第10話 虹色のおとめ 高橋ナツコ 木村隆一岡村正弘 岡村正弘 田寄雅郁、村司晃英野道佳代、洪範錫 みんな見えないところでがんばってる(イエローステージコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) 12月10日 第11話 おとめは誰かに恋してる 大野木寛 黒川智之 小野田雄亮 熊田明子、やぐちひろこ朴性厚、ふくだのりゆき ラブはパワー(ローズポンポンコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) 12月17日 第12話 WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS 加藤陽一 矢野雄一郎 小山田桂子 末永宏一、白井裕美子 MERRY CHRISTMAS!(ハッピーファンキーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 12月24日 第13話 カロリーの悲劇! 大知慶一郎 増田敏彦 のがみかずお 野口寛明、高田洋一 甘いものは別腹!! 2013年1月7日 第14話 イケナイ刑事(デカ)♥ 高橋ナツコ 加瀬充子 かわこしたかひろ 岡野幸男、伊藤裕次 アドリブは空気を読んで 1月14日 第15話 クスノキの恋 大野木寛 矢野雄一郎 小山田桂子 西真由子、田中彩鈴木春香 アイドルは時間も命(トロピカルバスケットコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 1月21日 第16話 ドッキドキ!! スペシャルライブ PART1 山田由香 山崎たかし 小野田雄亮 熊田明子、ふくだのりゆき アピールはステージの華(グリッターバイオレッドコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 1月28日 第17話 ドッキドキ!! スペシャルライブ PART2 大知慶一郎 長崎健司 牧野吉高 石川智美、伊藤裕次鎌田均 失敗を恐れるな!(バレンタインスタイルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 2月4日 第18話 チョコっとらぶ 綾奈ゆにこ 矢野雄一郎 のがみかずお 末永宏一、高田洋一 思いはチョコにのせて♡(グッドコーデ/光石織姫&ジョニー別府) 2月11日 第19話 月夜のあの娘は秘密の香り 國澤真理子 黒川智之 小山田桂子 野口寛明、末永宏一白井裕美子 キャラクターは一日にしてならず(ブロックチェックコーデ/星宮いちご&藤堂ユリカ) 2月18日 第20話 ヴァンパイア・スキャンダル 山田由香 本多康之 宮原秀二 菊地功一、尾形健一郎 壁に耳あり障子に目あり(ゴスマジックコーデ/星宮いちご&藤堂ユリカ) 2月25日 第21話 オシャレ怪盗☆スワロウテイル 大知慶一郎 増田敏彦 沼山茉由 西真由子、日和咲未喩 チームワークは大切に(ファントムレディーコーデ/紫吹蘭&藤堂ユリカ) 3月4日 第22話 アイドルオーラとカレンダーガール 加藤陽一 原博 かわこしたかひろ 川田剛、浜津武弘 変装は穏やかに(グリーンステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 3月11日 第23話 アゲハなミューズ 高橋ナツコ 矢野雄一郎 小山田桂子 末永宏一、高田洋一 ファッションは笑顔から(マルチカラーコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 3月18日 第24話 エンジョイ♪オフタイム 大野木寛 中村里美 やぐちひろこ、江森真理子渡部里美 旅は道連れ(ピンクアーガイルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 3月25日 第25話 エイプリルフールのやくそく☆ 大知慶一郎 黒川智之 のがみかずお 野口寛明、西真由子末永宏一、青野厚司 事実は小説より奇なり(ウエスタンコーデ/有栖川おとめ&藤堂ユリカ) 4月4日 第26話 さくらの季節(とき) 山田由香 増田敏彦 宮原秀二 菊地功一、尾形健一郎 花には団子(ライムステージコーデ/星宮いちご&北大路さくら) 4月11日 第27話 開幕☆フレッシュガールズカップ 國澤真理子加藤陽一 矢野雄一郎 小山田桂子 末永宏一、熊膳貴志 アイカツは楽しんで(レッドステージコーデ/紫吹蘭&霧矢あおい) 4月18日 第28話 美月とスッポン 加藤陽一 本多康之 大宅光子 日和咲未喩、山川宏治 眠れぬ夜には散歩(パーティークイーンコーデ/星宮いちご&神崎美月) 4月25日 第29話 アイドル☆ティーチャー 高橋ナツコ 増田敏彦 新子太一 吉井碧、今田茜森下智恵 あいさつは大切に(ロマンティックパープルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 5月2日 第30話 真心のコール&レスポンス 平見瞠 原博 のがみかずお 野口寛明、高田洋一 ライブは一体感!(ブルーミングコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) 5月9日 第31話 母の日はアイドル! 大野木寛 花札虎南 宮原秀二 菊地功一、尾形健一郎 母の味は忘れがたし(ライムガラスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 5月16日 第32話 いちごパニック 綾奈ゆにこ 三浦和也 小山田桂子 末永宏一、野口寛明日和咲未喩 かけもちはほどほどに(ベビーピンクフリルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 5月23日 第33話 チャンス&トライ☆ 大知慶一郎 戸部敦夫 大宅光子 依田正彦、山川宏治 傘はしっかり持とう(フェアリーテイルコーデ/有栖川おとめ&藤堂ユリカ) 5月30日 第34話 HELLO☆スーパーアイドル 山田由香 山本三輪子 のがみかずお 野口寛明、末永宏一 オーディションだってステージ!(ピエロカーニバルコーデ/一ノ瀬かえで&神崎美月) 6月6日 第35話 涙の星 平見瞠 矢野雄一郎 富沢信雄 徳田夢之介、高田洋一 面接は普段どおりに(スパーリングノワールコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 6月13日 第36話 トライスター テイク オフ☆ 加藤陽一 河野亜矢子 石田啓一、児玉亮渡部里美 見られてこそ星は輝く(リボンハウスコーデ/光石織姫&ジョニー別府) 6月20日 第37話 太陽に向かって 高橋ナツコ 戸部敦夫 小山田桂子 末永宏一、田中彩小松春苗 3人寄ればソレイユ(ノクターンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい)! 6月27日 第38話 ストロベリーパフェ♪ 大野木寛 川口敬一郎 境南寿三郎 野口寛明、高田洋一 対バンライブで盛りあがろう!(ソレイユドレス/紫吹蘭&藤堂ユリカ) 7月4日 第39話 それゆけ、ソレイユ! 山田由香 矢野雄一郎 佐藤和磨 菊地功一、尾形健一郎 獅子の子落としトライスタードレス/星宮いちご&霧矢あおい 7月11日 第40話 ガール・ミーツ・ガール 平見瞠 山本三輪子 のがみかずお 徳田夢之介、末永宏一 ドレスは人がまとってこそ完成する(カレイドミラーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 7月18日 第41話 夏色ミラクル☆ 大知慶一郎 矢野雄一郎 富沢信雄 野口寛明、田中彩小松春苗 台風は大変(ピンクスターコーデ/一ノ瀬かえで&北大路さくら) 7月25日 第42話 船上のフィナーレ☆ 平見瞠 橋口洋介 熊膳貴志、澤木巳登理 快眠は寝床から(ブルースターコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) 8月1日 第43話 不思議の国のアイドル! 山田由香 近藤信宏 小山田桂子 野口寛明、徳田夢之介高田洋一 おいしい笑顔はかわいい(アリスファンタジーコーデ/神谷しおん&有栖川おとめ) 8月8日 第44話 モア・ザン・トゥルー クライシス! 大野木寛 戸部敦夫 河野亜矢子 栗井重紀、都竹隆治渡部里美 音楽はハッピー(ローズガーデンコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 8月15日 第45話 ハピサマ☆バケーション 綾奈ゆにこ 木村隆一 のがみかずお 野口寛明、末永宏一小松春苗 たまには休もう(パープルスターコーデ/星宮いちご&神崎美月) 8月22日 第46話 リスペクトJ☆ 高橋ナツコ 川口敬一郎 富沢信雄 徳田夢之介、鷲田敏弥 ジョニーに歴史あり!(シェラザードコーデ/星宮いちご&ジョニー別府) 8月29日 第47話 レジェンドアイドル・マスカレード 加藤陽一 矢野雄一郎 佐藤和磨 菊地功一、尾形健一郎外間亮 目は口ほどにものを言う(ミウアミリタリーコーデ/光石織姫&星宮りんご) 9月5日 第48話 WAKE UP MY MUSIC♪ 近藤信宏 沼山茉由 野口寛明、末永宏一、高田洋一 アイドルは崖が好き(マーメイドジュエルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 9月12日 第49話 輝きが向かう場所 戸部敦夫 のがみかずお 野口寛明、西真由子末永宏一、服部憲知依田正彦、高田洋一小松春苗 緊張したら笑おう(スターフェスティバルコーデ/紫吹蘭&藤堂ユリカ) 9月19日 第50話 思い出は未来のなかに 矢野雄一郎 小山田桂子 西真由子、野口寛明澤木巳登理 アイドルはおもしろい!(ロイヤルムーンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 9月26日
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | アイカツ格言 (コーデ/登場キャラ) ※太字は格言のセリフ担当 |
放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 私がアイドルになっても? | 加藤陽一 | 木村隆一 | 亀井治 | 白井裕美子、高田洋一 | 芸能人はカードが命 (ピンクステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
2012年 10月8日 |
第2話 | アイドルがいっぱい! | 矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 野口寛明、末永宏一 | 全ては今日からのレッスンにかかっている (ブルーステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
10月15日 | |
第3話 | あなたをもっと知りたくて | 望月智充 | 高林久弥 | 田寄雅郁、村司晃英 | アイドルは特訓も命 (パープルシャイニングコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
10月22日 | |
第4話 | OH! MY! FAN! | 髙橋龍也 | 矢野雄一郎 | 富沢信雄 小山田桂子 |
野口寛明、白井裕美子 末永宏一、高田洋一 |
カメラの向こう側へ微笑め (ブラックフューチャーコーデ/星宮いちご&ジョニー別府) |
10月29日 |
第5話 | ラン! ランウェイ! | 高橋ナツコ | 高柳哲司 | 中村近世 | ふくだのりゆき | ランウェイはみんなの滑走路 (パープルステージコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
11月5日 |
第6話 | サインに夢中! | 綾奈ゆにこ | 土屋康郎 | 仲田美歩、長谷川亨雄 | サインは顔をあげて (アイスブルーフリルコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
11月12日 | |
第7話 | つぶやきにご用心 | 大野木寛 | 黒川智之 | 大宅光子 | 熊田明子、ふくだのりゆき 朴性厚 |
おいしいものは最初に食べろ (プリズムサイバーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
11月19日 |
第8話 | 地下の太陽 | 高橋ナツコ | 青木康直 | 小山田桂子 | 末永宏一、白井裕美子 | ライバルは成長のスパイス (アゲハレッドコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
11月26日 |
第9話 | MOVE ON NOW! | 加藤陽一 | 矢野雄一郎 | 富沢信雄 | 野口寛明、高田洋一 | MOVE・ON・NOW! (オーロラキスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
12月3日 |
第10話 | 虹色のおとめ | 高橋ナツコ | 木村隆一 岡村正弘 |
岡村正弘 | 田寄雅郁、村司晃英 野道佳代、洪範錫 |
みんな見えないところでがんばってる (イエローステージコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) |
12月10日 |
第11話 | おとめは誰かに恋してる | 大野木寛 | 黒川智之 | 小野田雄亮 | 熊田明子、やぐちひろこ 朴性厚、ふくだのりゆき |
ラブはパワー (ローズポンポンコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) |
12月17日 |
第12話 | WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS | 加藤陽一 | 矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 末永宏一、白井裕美子 | MERRY CHRISTMAS! (ハッピーファンキーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
12月24日 |
第13話 | カロリーの悲劇! | 大知慶一郎 | 増田敏彦 | のがみかずお | 野口寛明、高田洋一 | 甘いものは別腹!! | 2013年 1月7日 |
第14話 | イケナイ刑事(デカ)♥ | 高橋ナツコ | 加瀬充子 | かわこしたかひろ | 岡野幸男、伊藤裕次 | アドリブは空気を読んで | 1月14日 |
第15話 | クスノキの恋 | 大野木寛 | 矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 西真由子、田中彩 鈴木春香 |
アイドルは時間も命 (トロピカルバスケットコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
1月21日 |
第16話 | ドッキドキ!! スペシャルライブ PART1 | 山田由香 | 山崎たかし | 小野田雄亮 | 熊田明子、ふくだのりゆき | アピールはステージの華 (グリッターバイオレッドコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
1月28日 |
第17話 | ドッキドキ!! スペシャルライブ PART2 | 大知慶一郎 | 長崎健司 | 牧野吉高 | 石川智美、伊藤裕次 鎌田均 |
失敗を恐れるな! (バレンタインスタイルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
2月4日 |
第18話 | チョコっとらぶ | 綾奈ゆにこ | 矢野雄一郎 | のがみかずお | 末永宏一、高田洋一 | 思いはチョコにのせて♡ (グッドコーデ/光石織姫&ジョニー別府) |
2月11日 |
第19話 | 月夜のあの娘は秘密の香り | 國澤真理子 | 黒川智之 | 小山田桂子 | 野口寛明、末永宏一 白井裕美子 |
キャラクターは一日にしてならず (ブロックチェックコーデ/星宮いちご&藤堂ユリカ) |
2月18日 |
第20話 | ヴァンパイア・スキャンダル | 山田由香 | 本多康之 | 宮原秀二 | 菊地功一、尾形健一郎 | 壁に耳あり障子に目あり (ゴスマジックコーデ/星宮いちご&藤堂ユリカ) |
2月25日 |
第21話 | オシャレ怪盗☆スワロウテイル | 大知慶一郎 | 増田敏彦 | 沼山茉由 | 西真由子、日和咲未喩 | チームワークは大切に (ファントムレディーコーデ/紫吹蘭&藤堂ユリカ) |
3月4日 |
第22話 | アイドルオーラとカレンダーガール | 加藤陽一 | 原博 | かわこしたかひろ | 川田剛、浜津武弘 | 変装は穏やかに (グリーンステージコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
3月11日 |
第23話 | アゲハなミューズ | 高橋ナツコ | 矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 末永宏一、高田洋一 | ファッションは笑顔から (マルチカラーコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
3月18日 |
第24話 | エンジョイ♪オフタイム | 大野木寛 | 中村里美 | やぐちひろこ、江森真理子 渡部里美 |
旅は道連れ (ピンクアーガイルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
3月25日 | |
第25話 | エイプリルフールのやくそく☆ | 大知慶一郎 | 黒川智之 | のがみかずお | 野口寛明、西真由子 末永宏一、青野厚司 |
事実は小説より奇なり (ウエスタンコーデ/有栖川おとめ&藤堂ユリカ) |
4月4日 |
第26話 | さくらの季節(とき) | 山田由香 | 増田敏彦 | 宮原秀二 | 菊地功一、尾形健一郎 | 花には団子 (ライムステージコーデ/星宮いちご&北大路さくら) |
4月11日 |
第27話 | 開幕☆フレッシュガールズカップ | 國澤真理子 加藤陽一 |
矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 末永宏一、熊膳貴志 | アイカツは楽しんで (レッドステージコーデ/紫吹蘭&霧矢あおい) |
4月18日 |
第28話 | 美月とスッポン | 加藤陽一 | 本多康之 | 大宅光子 | 日和咲未喩、山川宏治 | 眠れぬ夜には散歩 (パーティークイーンコーデ/星宮いちご&神崎美月) |
4月25日 |
第29話 | アイドル☆ティーチャー | 高橋ナツコ | 増田敏彦 | 新子太一 | 吉井碧、今田茜 森下智恵 |
あいさつは大切に (ロマンティックパープルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
5月2日 |
第30話 | 真心のコール&レスポンス | 平見瞠 | 原博 | のがみかずお | 野口寛明、高田洋一 | ライブは一体感! (ブルーミングコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) |
5月9日 |
第31話 | 母の日はアイドル! | 大野木寛 | 花札虎南 | 宮原秀二 | 菊地功一、尾形健一郎 | 母の味は忘れがたし (ライムガラスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
5月16日 |
第32話 | いちごパニック | 綾奈ゆにこ | 三浦和也 | 小山田桂子 | 末永宏一、野口寛明 日和咲未喩 |
かけもちはほどほどに (ベビーピンクフリルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
5月23日 |
第33話 | チャンス&トライ☆ | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 大宅光子 | 依田正彦、山川宏治 | 傘はしっかり持とう (フェアリーテイルコーデ/有栖川おとめ&藤堂ユリカ) |
5月30日 |
第34話 | HELLO☆スーパーアイドル | 山田由香 | 山本三輪子 | のがみかずお | 野口寛明、末永宏一 | オーディションだってステージ! (ピエロカーニバルコーデ/一ノ瀬かえで&神崎美月) |
6月6日 |
第35話 | 涙の星 | 平見瞠 | 矢野雄一郎 | 富沢信雄 | 徳田夢之介、高田洋一 | 面接は普段どおりに (スパーリングノワールコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
6月13日 |
第36話 | トライスター テイク オフ☆ | 加藤陽一 | 河野亜矢子 | 石田啓一、児玉亮 渡部里美 |
見られてこそ星は輝く (リボンハウスコーデ/光石織姫&ジョニー別府) |
6月20日 | |
第37話 | 太陽に向かって | 高橋ナツコ | 戸部敦夫 | 小山田桂子 | 末永宏一、田中彩 小松春苗 |
3人寄ればソレイユ (ノクターンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい)! |
6月27日 |
第38話 | ストロベリーパフェ♪ | 大野木寛 | 川口敬一郎 | 境南寿三郎 | 野口寛明、高田洋一 | 対バンライブで盛りあがろう! (ソレイユドレス/紫吹蘭&藤堂ユリカ) |
7月4日 |
第39話 | それゆけ、ソレイユ! | 山田由香 | 矢野雄一郎 | 佐藤和磨 | 菊地功一、尾形健一郎 | 獅子の子落とし トライスタードレス/星宮いちご&霧矢あおい |
7月11日 |
第40話 | ガール・ミーツ・ガール | 平見瞠 | 山本三輪子 | のがみかずお | 徳田夢之介、末永宏一 | ドレスは人がまとってこそ完成する (カレイドミラーコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
7月18日 |
第41話 | 夏色ミラクル☆ | 大知慶一郎 | 矢野雄一郎 | 富沢信雄 | 野口寛明、田中彩 小松春苗 |
台風は大変 (ピンクスターコーデ/一ノ瀬かえで&北大路さくら) |
7月25日 |
第42話 | 船上のフィナーレ☆ | 平見瞠 | 橋口洋介 | 熊膳貴志、澤木巳登理 | 快眠は寝床から (ブルースターコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) |
8月1日 | |
第43話 | 不思議の国のアイドル! | 山田由香 | 近藤信宏 | 小山田桂子 | 野口寛明、徳田夢之介 高田洋一 |
おいしい笑顔はかわいい (アリスファンタジーコーデ/神谷しおん&有栖川おとめ) |
8月8日 |
第44話 | モア・ザン・トゥルー クライシス! | 大野木寛 | 戸部敦夫 | 河野亜矢子 | 栗井重紀、都竹隆治 渡部里美 |
音楽はハッピー (ローズガーデンコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
8月15日 |
第45話 | ハピサマ☆バケーション | 綾奈ゆにこ | 木村隆一 | のがみかずお | 野口寛明、末永宏一 小松春苗 |
たまには休もう (パープルスターコーデ/星宮いちご&神崎美月) |
8月22日 |
第46話 | リスペクトJ☆ | 高橋ナツコ | 川口敬一郎 | 富沢信雄 | 徳田夢之介、鷲田敏弥 | ジョニーに歴史あり! (シェラザードコーデ/星宮いちご&ジョニー別府) |
8月29日 |
第47話 | レジェンドアイドル・マスカレード | 加藤陽一 | 矢野雄一郎 | 佐藤和磨 | 菊地功一、尾形健一郎 外間亮 |
目は口ほどにものを言う (ミウアミリタリーコーデ/光石織姫&星宮りんご) |
9月5日 |
第48話 | WAKE UP MY MUSIC♪ | 近藤信宏 | 沼山茉由 | 野口寛明、 末永宏一、高田洋一 |
アイドルは崖が好き (マーメイドジュエルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
9月12日 | |
第49話 | 輝きが向かう場所 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 野口寛明、西真由子 末永宏一、服部憲知 依田正彦、高田洋一 小松春苗 |
緊張したら笑おう (スターフェスティバルコーデ/紫吹蘭&藤堂ユリカ) |
9月19日 | |
第50話 | 思い出は未来のなかに | 矢野雄一郎 | 小山田桂子 | 西真由子、野口寛明 澤木巳登理 |
アイドルはおもしろい! (ロイヤルムーンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
9月26日 |
第2部(2ndシーズン) 話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アイカツ格言(コーデ/登場キャラ) 放送日 第51話 ロックなあの娘はドリーム☆ガール 加藤陽一 木村隆一 綿田慎也 児玉亮、渡部里美 芸能人はやっぱりカードが命(ミュージカルスコーピオンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 10月3日 第52話 おかえり♫ストロベリー 近藤信宏 山地光人 中山初絵、渡辺健一 Come together(噛むと餃子)(スイートデビルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 10月10日 第53話 ラララ☆★ライバル 高橋ナツコ みなみやすひろ 鈴木ひろみ、田中智子斉藤和也、中村ユミ 音は進むよ!(トゥインクルエンジェルコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 10月17日 第54話 笑顔のヒミツ 山田由香 戸部敦夫 小山田桂子 野口寛明、西真由子小松春苗 自然体で写ろう(ピンクトルテコーデ/冴草きい(眼鏡)&音城セイラ) 10月24日 第55話 合言葉はオケオケオッケー☆ 高橋ナツコ 近藤信宏 福岡大生 石川恵理、竹森由加 イメチェンしてみよう!(バラエティートルテコーデ/冴草きい&音城セイラ) 10月31日 第56話 恋のトップシークレット 山田由香 ところともかず のがみかずお 児玉亮、渡部里美門智昭 隠しごとはほどほどに(ブルートルテコーデ/冴草きい&霧矢あおい) 11月7日 第57話 ゆるキャ蘭ウェイ! 平見瞠 戸部敦夫 河野亜矢子 鈴木ひろみ、中村友美升谷由紀、福世真奈美 ゆるキャラでなごんじゃえ(キングレオコーデ/紫吹蘭&有栖川おとめ) 11月14日 第58話 マジカルダンシング♪ 加藤陽一 近藤信宏 山地光人 渡辺健一、竹田欣弘 ダンスで楽しくなっちゃおう(ルージュドリームコーデ/冴草きい&音城セイラ) 11月21日 第59話 ちょこっと解決☆チョコポップ探偵 川口敬一郎 佐藤和磨 岡本達明、西脇拓己荒木裕 チョコっとひらめけ!(チョコポップスクープコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 11月28日 第60話 ウワサのぽわプリ☆ 大知慶一郎 増田敏彦 小山田桂子 末永宏一、小松春苗 代役も全力(ライムドリームコーデ/一ノ瀬かえで&北大路さくら) 12月5日 第61話 キラ・パタ・マジック☆ 加藤陽一 近藤信宏 福岡大生 糸島雅彦、石川恵理 ファッションは魔法(オリエンタルリブラコーデ/風沢そら&音城セイラ) 12月12日 第62話 アイドルはサンタクロース! 山田由香 戸部敦夫 のがみかずお 鈴木ひろみ、松本美雪中村ユミ、佐藤綾子 パーティは最高!(スカイドリームコーデ/星宮いちご&風沢そら) 12月19日 第63話 紅白アイカツ合戦! 加藤陽一 増田敏彦 佐藤和磨 門智昭、渡部里美 良いお年を!(ハートフルレオバードコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 12月26日 第64話 ラッキーアイドル☆ 平見瞠 池端隆史 山地光人 渡辺健一、重松晋一高乗陽子 今年も突っ走ろう!(マーメードピスケスコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 2014年1月9日 第65話 夢への扉 大知慶一郎 戸部敦夫 のがみかずお 末永宏一、柴田勝紀前澤弘美 なりたい思いを大切に(ロッキンパイソンコーデ冴草きい&音城セイラ) 1月16日 第66話 ステキな両思い 高橋ナツコ 柴田勝紀 米田光宏 松本美雪、中村ユミ佐藤綾子、青木康哲 ステキに気づこう!(ユニコーンサジットコーデ/冴草きい&音城セイラ) 1月23日 第67話 フォーチュンコンパス☆ 野村祐一 池端隆史 福岡大生 竹内昭、石川恵理重松しんいち、小林ゆかり コーデは自分らしく(ネイチャーゼブラコーデ/風沢そら&紫吹蘭) 1月30日 第68話 花咲くオーロラプリンセス 山田由香 大嶋博之 岡本達明、西脇拓己荒木裕、門智昭 こだわりは大切に(チロリアンアリエスコーデ/風沢そら&姫里マリア) 2月6日 第69話 おもてなしハート♡ 高橋ナツコ 川口敬一郎 のがみかずお 渡部里美、都竹隆治 大事な人におもてなし(プリンセスメルヘンコーデ/星宮いちご&姫里マリア) 2月13日 第70話 おしゃれ探検隊クールエンジェルス! 平見瞠 増田敏彦 山地光人 石川恵理、南東寿幸重松しんいち、渡辺健一高乗陽子 新しいことに挑戦しよう!(トレジャーマップコーデ/冴草きい&音城セイラ) 2月20日 第71話 キラめきはアクエリアス 大知慶一郎 戸部敦夫 佐藤和磨 酒井香澄、菊池一真柴田勝紀、前澤弘美 映画化決定!水はすごい!(BD&DVD版)(クリスタルアクエリアスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 2月27日 第72話 ハッピィ☆アイドルフェス 1ST DAY! 山田由香 川口敬一郎 米田光宏 吉田尚人、松本美由紀中村ユミ、青木康哲 仲間とハーモニー(スターブレークコーデ/冴草きい&音城セイラ) 3月6日 第73話 ハッピィ☆アイドルフェス 2ND DAY! 石山タカ明 福岡大生 桜井木ノ実、安貴百合渡辺健一、石川恵理 あわてず確認!(スターロックコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) 3月13日 第74話 桜色メモリーズ 高橋ナツコ 戸部敦夫 のがみかずお 渡部里美、門智昭 卒業おめでとうございます!(ドリームロックコーデ/星宮いちご&北大路さくら) 3月20日 第75話 アゲイン♪オフタイム 大知慶一郎 安藤正臣 高橋晃 温泉であったまろう!(ミステリアスヴァルゴコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 3月27日 第76話 びっくり☆フレッシュガール! 加藤陽一 川口敬一郎 山地光人 石川恵理、渡辺健一竹森由加 挑戦をあきらめるな!(アプリコットトルテコーデ/星宮いちご&大空あかり) 4月3日 第77話 目指してるスター☆彡 増田敏彦 米田光宏 前澤弘美、酒井香澄都竹隆治 アピールはタイミング(ムーンカクタスコーデ/星宮いちご&大空あかり) 4月10日 第78話 ミラクルはじまる! 野村祐一 戸部敦夫 のがみかずお 中村ユミ、青木康哲松本美雪、下島誠本城恵一郎 サプライズで楽しませよう!(サマーデイミラクルコーデ/夏樹みくる&神崎美月) 4月17日 第79話 YES!ベストパートナー 綾奈ゆにこ 近藤信宏 福岡大生 柳瀬譲二、金久保典江南東寿幸、高乗陽子 相棒はそこにいる!(サマーデイムーンコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) 4月24日 第80話 アイカツ!ブートキャンプ 平見瞠 柴田勝紀 佐藤和磨 門智昭、柴田勝紀岡田洋奈、宮谷里沙渡部里美 アイドルはひとりじゃない(サマーナイトムーンコーデ/星宮いちご&大空あかり) 5月1日 第81話 ビビビッ☆パートナー 高橋ナツコ 増田敏彦 米田光宏 高橋晃 コーデは花束!(サマーナイトミラクルコーデ/夏樹みくる&神崎美月 5月8日 第82話 めざせ☆最高のパートナー 近藤信宏 山地光人 石川恵理、渡辺健一竹森由加 パートナーとよく話そう(マドラスチェックコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 5月15日 第83話 おとめRAINBOW! 山田由香 大嶋博之 石井久美、岡田洋奈宮谷里沙、川田剛 カラフルはハッピー!(ロリポップタウルスコーデ/有栖川おとめ&姫里マリア) 5月22日 第84話 咲いてミラクル! 野村祐一 戸部敦夫 のがみかずお 石川真理子、中村ユミ松本美雪、本城恵一朗青木康哲 笑顔を咲かせよう!(リゾートキャンサーコーデ/夏樹みくる&神崎美月) 5月29日 第85話 月の砂漠の幻想曲(ラプソディー) 大知慶一郎 近藤信宏 福岡大生 吉田肇、柳瀬譲二南東寿幸、羽野広範都竹隆治、高乗陽子 アクションは痛快に(アラビアンプリンセスコーデ/風沢そら&紫吹蘭) 6月5日 第86話 マイ ディア アイドル! 山田由香 増田敏彦 かわこしたかひろ 門智昭、渡部里美大西秀明 アイカツは走る!(ビリジアントルテコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 6月12日 第87話 ソレイユ☆ライジング! 大知慶一郎 戸部敦夫 小坂春女 高橋晃 仕事の顔はステキ(アクアリウムコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) 6月19日 第88話 伝説をつむぐ場所 高橋ナツコ 池端隆史 山地光人 渡辺健一、石川恵理竹森由加 チャンスは1度だけじゃない(ヨットカジュアルコーデ/紫吹蘭&霧矢あおい) 6月26日 第89話 あこがれは永遠に 平見瞠 こだま兼嗣 のがみかずお 川田剛、石井久美岡田洋奈、宮谷里沙 キャラクターは武器!(ナイトメアカプリコーンコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) 7月3日 第90話 ひらめく☆未来ガール 馬引圭 中村ユミ、本城恵一郎青木康哲、松本美雪一ノ瀬結梨 傑作は雰囲気から!(シャンパーニュコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 7月10日 第91話 結成☆アイカツ8 山田由香 増田敏彦 亀井治 前澤弘美、酒井香澄 わいわい旅しよう!(プリズムハートコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 7月17日 第92話 サマーアイドルストーリー 戸部敦夫 福岡大生 桜井木ノ実、柳瀬譲二重松しんいち、高乗陽子 楽しいは早い!(ピザパーラーコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 7月24日 第93話 トゥインクル・スターズ 野村祐一 米田光宏 小坂春女 高橋晃 劇場版もカードが命(シュガーリボンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい)ハプニングに負けるな!(BD&DVD版)(サファイアヴァルゴコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 7月31日 第94話 ふたつの翼 高橋ナツコ 佐藤照雄 のがみかずお 門智昭、渡部里美 名は体をあらわす(ルビーキャンサーコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 8月7日 第95話 夢の咲く場所 大知慶一郎 池端隆史 山地光人 渡辺健一、石川恵理竹森由加 咲かせよう夢!(アクアマリンピスケスコーデ/光石織姫&夢咲ティアラ) 8月14日 第96話 レッツ!あかりサマー! 山田由香 こだま兼嗣 馬引圭 石川真理子、本城恵一朗松本美雪、中村ユミ青木康哲 宿題はお早めに(スイートツインズコーデ/星宮いちご&大空あかり) 8月21日 第97話 秘密の手紙と見えない星 加藤陽一 戸部敦夫 藤井康晶 高橋晃 星は消えない!(ビターツインズコーデ/星宮いちご&大空あかり) 8月28日 第98話 ふたごのドレス 野村祐一 増田敏彦 古賀一臣 菊地功一、尾形健一郎 コラボは新鮮!(アンダルシアフリルコーデ/冴草きい&霧矢あおい) 9月4日 第99話 花の涙 高橋ナツコ 近藤信宏 福岡大生 桜井木ノ実、石川恵理竹森由加、高乗陽子 かけ声で輝け!(スイングジェミニコーデ/夏樹みくる&神崎美月) 9月11日 第100話 夢へのツバサ 大知慶一郎 米田光宏 山地光人 酒井香澄、都竹隆治 ゴールはスタート!(エンジェリージェミニコーデ/星宮いちご&音城セイラ) 9月18日 第101話 憧れのSHINING LINE 山田由香 戸部敦夫 小坂春女 高橋晃 あこがれは力(トパーズスコーピオンコーデ/星宮いちご&大空あかり) 9月25日
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | アイカツ格言 (コーデ/登場キャラ) |
放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第51話 | ロックなあの娘はドリーム☆ガール | 加藤陽一 | 木村隆一 | 綿田慎也 | 児玉亮、渡部里美 | 芸能人はやっぱりカードが命 (ミュージカルスコーピオンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
10月3日 |
第52話 | おかえり♫ストロベリー | 近藤信宏 | 山地光人 | 中山初絵、渡辺健一 | Come together(噛むと餃子) (スイートデビルコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
10月10日 | |
第53話 | ラララ☆★ライバル | 高橋ナツコ | みなみやすひろ | 鈴木ひろみ、田中智子 斉藤和也、中村ユミ |
音は進むよ! (トゥインクルエンジェルコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
10月17日 | |
第54話 | 笑顔のヒミツ | 山田由香 | 戸部敦夫 | 小山田桂子 | 野口寛明、西真由子 小松春苗 |
自然体で写ろう (ピンクトルテコーデ/冴草きい(眼鏡)&音城セイラ) |
10月24日 |
第55話 | 合言葉はオケオケオッケー☆ | 高橋ナツコ | 近藤信宏 | 福岡大生 | 石川恵理、竹森由加 | イメチェンしてみよう! (バラエティートルテコーデ/冴草きい&音城セイラ) |
10月31日 |
第56話 | 恋のトップシークレット | 山田由香 | ところともかず | のがみかずお | 児玉亮、渡部里美 門智昭 |
隠しごとはほどほどに (ブルートルテコーデ/冴草きい&霧矢あおい) |
11月7日 |
第57話 | ゆるキャ蘭ウェイ! | 平見瞠 | 戸部敦夫 | 河野亜矢子 | 鈴木ひろみ、中村友美 升谷由紀、福世真奈美 |
ゆるキャラでなごんじゃえ (キングレオコーデ/紫吹蘭&有栖川おとめ) |
11月14日 |
第58話 | マジカルダンシング♪ | 加藤陽一 | 近藤信宏 | 山地光人 | 渡辺健一、竹田欣弘 | ダンスで楽しくなっちゃおう (ルージュドリームコーデ/冴草きい&音城セイラ) |
11月21日 |
第59話 | ちょこっと解決☆チョコポップ探偵 | 川口敬一郎 | 佐藤和磨 | 岡本達明、西脇拓己 荒木裕 |
チョコっとひらめけ! (チョコポップスクープコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
11月28日 | |
第60話 | ウワサのぽわプリ☆ | 大知慶一郎 | 増田敏彦 | 小山田桂子 | 末永宏一、小松春苗 | 代役も全力 (ライムドリームコーデ/一ノ瀬かえで&北大路さくら) |
12月5日 |
第61話 | キラ・パタ・マジック☆ | 加藤陽一 | 近藤信宏 | 福岡大生 | 糸島雅彦、石川恵理 | ファッションは魔法 (オリエンタルリブラコーデ/風沢そら&音城セイラ) |
12月12日 |
第62話 | アイドルはサンタクロース! | 山田由香 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 鈴木ひろみ、松本美雪 中村ユミ、佐藤綾子 |
パーティは最高! (スカイドリームコーデ/星宮いちご&風沢そら) |
12月19日 |
第63話 | 紅白アイカツ合戦! | 加藤陽一 | 増田敏彦 | 佐藤和磨 | 門智昭、渡部里美 | 良いお年を! (ハートフルレオバードコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
12月26日 |
第64話 | ラッキーアイドル☆ | 平見瞠 | 池端隆史 | 山地光人 | 渡辺健一、重松晋一 高乗陽子 |
今年も突っ走ろう! (マーメードピスケスコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
2014年 1月9日 |
第65話 | 夢への扉 | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 末永宏一、柴田勝紀 前澤弘美 |
なりたい思いを大切に (ロッキンパイソンコーデ冴草きい&音城セイラ) |
1月16日 |
第66話 | ステキな両思い | 高橋ナツコ | 柴田勝紀 | 米田光宏 | 松本美雪、中村ユミ 佐藤綾子、青木康哲 |
ステキに気づこう! (ユニコーンサジットコーデ/冴草きい&音城セイラ) |
1月23日 |
第67話 | フォーチュンコンパス☆ | 野村祐一 | 池端隆史 | 福岡大生 | 竹内昭、石川恵理 重松しんいち、小林ゆかり |
コーデは自分らしく (ネイチャーゼブラコーデ/風沢そら&紫吹蘭) |
1月30日 |
第68話 | 花咲くオーロラプリンセス | 山田由香 | 大嶋博之 | 岡本達明、西脇拓己 荒木裕、門智昭 |
こだわりは大切に (チロリアンアリエスコーデ/風沢そら&姫里マリア) |
2月6日 | |
第69話 | おもてなしハート♡ | 高橋ナツコ | 川口敬一郎 | のがみかずお | 渡部里美、都竹隆治 | 大事な人におもてなし (プリンセスメルヘンコーデ/星宮いちご&姫里マリア) |
2月13日 |
第70話 | おしゃれ探検隊クールエンジェルス! | 平見瞠 | 増田敏彦 | 山地光人 | 石川恵理、南東寿幸 重松しんいち、渡辺健一 高乗陽子 |
新しいことに挑戦しよう! (トレジャーマップコーデ/冴草きい&音城セイラ) |
2月20日 |
第71話 | キラめきはアクエリアス | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 佐藤和磨 | 酒井香澄、菊池一真 柴田勝紀、前澤弘美 |
映画化決定! 水はすごい!(BD&DVD版) (クリスタルアクエリアスコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
2月27日 |
第72話 | ハッピィ☆アイドルフェス 1ST DAY! | 山田由香 | 川口敬一郎 | 米田光宏 | 吉田尚人、松本美由紀 中村ユミ、青木康哲 |
仲間とハーモニー (スターブレークコーデ/冴草きい&音城セイラ) |
3月6日 |
第73話 | ハッピィ☆アイドルフェス 2ND DAY! | 石山タカ明 | 福岡大生 | 桜井木ノ実、安貴百合 渡辺健一、石川恵理 |
あわてず確認! (スターロックコーデ/星宮いちご&有栖川おとめ) |
3月13日 | |
第74話 | 桜色メモリーズ | 高橋ナツコ | 戸部敦夫 | のがみかずお | 渡部里美、門智昭 | 卒業おめでとうございます! (ドリームロックコーデ/星宮いちご&北大路さくら) |
3月20日 |
第75話 | アゲイン♪オフタイム | 大知慶一郎 | 安藤正臣 | 高橋晃 | 温泉であったまろう! (ミステリアスヴァルゴコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
3月27日 | |
第76話 | びっくり☆フレッシュガール! | 加藤陽一 | 川口敬一郎 | 山地光人 | 石川恵理、渡辺健一 竹森由加 |
挑戦をあきらめるな! (アプリコットトルテコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
4月3日 |
第77話 | 目指してるスター☆彡 | 増田敏彦 | 米田光宏 | 前澤弘美、酒井香澄 都竹隆治 |
アピールはタイミング (ムーンカクタスコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
4月10日 | |
第78話 | ミラクルはじまる! | 野村祐一 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 中村ユミ、青木康哲 松本美雪、下島誠 本城恵一郎 |
サプライズで楽しませよう! (サマーデイミラクルコーデ/夏樹みくる&神崎美月) |
4月17日 |
第79話 | YES!ベストパートナー | 綾奈ゆにこ | 近藤信宏 | 福岡大生 | 柳瀬譲二、金久保典江 南東寿幸、高乗陽子 |
相棒はそこにいる! (サマーデイムーンコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) |
4月24日 |
第80話 | アイカツ!ブートキャンプ | 平見瞠 | 柴田勝紀 | 佐藤和磨 | 門智昭、柴田勝紀 岡田洋奈、宮谷里沙 渡部里美 |
アイドルはひとりじゃない (サマーナイトムーンコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
5月1日 |
第81話 | ビビビッ☆パートナー | 高橋ナツコ | 増田敏彦 | 米田光宏 | 高橋晃 | コーデは花束! (サマーナイトミラクルコーデ/夏樹みくる&神崎美月 |
5月8日 |
第82話 | めざせ☆最高のパートナー | 近藤信宏 | 山地光人 | 石川恵理、渡辺健一 竹森由加 |
パートナーとよく話そう (マドラスチェックコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
5月15日 | |
第83話 | おとめRAINBOW! | 山田由香 | 大嶋博之 | 石井久美、岡田洋奈 宮谷里沙、川田剛 |
カラフルはハッピー! (ロリポップタウルスコーデ/有栖川おとめ&姫里マリア) |
5月22日 | |
第84話 | 咲いてミラクル! | 野村祐一 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 石川真理子、中村ユミ 松本美雪、本城恵一朗 青木康哲 |
笑顔を咲かせよう! (リゾートキャンサーコーデ/夏樹みくる&神崎美月) |
5月29日 |
第85話 | 月の砂漠の幻想曲(ラプソディー) | 大知慶一郎 | 近藤信宏 | 福岡大生 | 吉田肇、柳瀬譲二 南東寿幸、羽野広範 都竹隆治、高乗陽子 |
アクションは痛快に (アラビアンプリンセスコーデ/風沢そら&紫吹蘭) |
6月5日 |
第86話 | マイ ディア アイドル! | 山田由香 | 増田敏彦 | かわこしたかひろ | 門智昭、渡部里美 大西秀明 |
アイカツは走る! (ビリジアントルテコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
6月12日 |
第87話 | ソレイユ☆ライジング! | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | 高橋晃 | 仕事の顔はステキ (アクアリウムコーデ/星宮いちご&紫吹蘭) |
6月19日 |
第88話 | 伝説をつむぐ場所 | 高橋ナツコ | 池端隆史 | 山地光人 | 渡辺健一、石川恵理 竹森由加 |
チャンスは1度だけじゃない (ヨットカジュアルコーデ/紫吹蘭&霧矢あおい) |
6月26日 |
第89話 | あこがれは永遠に | 平見瞠 | こだま兼嗣 | のがみかずお | 川田剛、石井久美 岡田洋奈、宮谷里沙 |
キャラクターは武器! (ナイトメアカプリコーンコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) |
7月3日 |
第90話 | ひらめく☆未来ガール | 馬引圭 | 中村ユミ、本城恵一郎 青木康哲、松本美雪 一ノ瀬結梨 |
傑作は雰囲気から! (シャンパーニュコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
7月10日 | ||
第91話 | 結成☆アイカツ8 | 山田由香 | 増田敏彦 | 亀井治 | 前澤弘美、酒井香澄 | わいわい旅しよう! (プリズムハートコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
7月17日 |
第92話 | サマーアイドルストーリー | 戸部敦夫 | 福岡大生 | 桜井木ノ実、柳瀬譲二 重松しんいち、高乗陽子 |
楽しいは早い! (ピザパーラーコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
7月24日 | |
第93話 | トゥインクル・スターズ | 野村祐一 | 米田光宏 | 小坂春女 | 高橋晃 | 劇場版もカードが命 (シュガーリボンコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) ハプニングに負けるな!(BD&DVD版) (サファイアヴァルゴコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
7月31日 |
第94話 | ふたつの翼 | 高橋ナツコ | 佐藤照雄 | のがみかずお | 門智昭、渡部里美 | 名は体をあらわす (ルビーキャンサーコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
8月7日 |
第95話 | 夢の咲く場所 | 大知慶一郎 | 池端隆史 | 山地光人 | 渡辺健一、石川恵理 竹森由加 |
咲かせよう夢! (アクアマリンピスケスコーデ/光石織姫&夢咲ティアラ) |
8月14日 |
第96話 | レッツ!あかりサマー! | 山田由香 | こだま兼嗣 | 馬引圭 | 石川真理子、本城恵一朗 松本美雪、中村ユミ 青木康哲 |
宿題はお早めに (スイートツインズコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
8月21日 |
第97話 | 秘密の手紙と見えない星 | 加藤陽一 | 戸部敦夫 | 藤井康晶 | 高橋晃 | 星は消えない! (ビターツインズコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
8月28日 |
第98話 | ふたごのドレス | 野村祐一 | 増田敏彦 | 古賀一臣 | 菊地功一、尾形健一郎 | コラボは新鮮! (アンダルシアフリルコーデ/冴草きい&霧矢あおい) |
9月4日 |
第99話 | 花の涙 | 高橋ナツコ | 近藤信宏 | 福岡大生 | 桜井木ノ実、石川恵理 竹森由加、高乗陽子 |
かけ声で輝け! (スイングジェミニコーデ/夏樹みくる&神崎美月) |
9月11日 |
第100話 | 夢へのツバサ | 大知慶一郎 | 米田光宏 | 山地光人 | 酒井香澄、都竹隆治 | ゴールはスタート! (エンジェリージェミニコーデ/星宮いちご&音城セイラ) |
9月18日 |
第101話 | 憧れのSHINING LINE | 山田由香 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | 高橋晃 | あこがれは力 (トパーズスコーピオンコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
9月25日 |
第3部(3rdシーズン) 話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 アイカツ格言(コーデ/登場キャラ) 放送日 第102話 アイカツしよう☆Ready Go!! 加藤陽一 佐藤照雄 門智昭、渡部里美 みんなでアイカツ!(ピンクパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 10月2日 第103話 いいこと占い こだま兼嗣 のがみかずお 松岡謙治、前澤弘美 千里の道も一歩から(オディールスワンコーデ/星宮いちご&氷上スミレ) 10月9日 第104話 アイカツダッシュ! 高橋ナツコ 馬引圭 石田智子、西島加奈 アクセサリーでアクセント(イエローパレードコーデ/新条ひなき&大空あかり) 10月16日 第105話 はじけるヒラメキ☆ 加藤陽一高橋ナツコ 近藤信宏 かわこしたかひろ 高橋晃 ほめ上手になろう!(スマイルドワーフコーデ/新条ひなき&大空あかり) 10月23日 第106話 アイドル☆ハロウィン 大知慶一郎 戸部敦夫 古賀一臣 菊地功一、尾形健一郎 ハロウィン楽しもう!(モンスターキャットコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 10月30日 第107話 2人のドリーマー 加藤陽一 米田光宏 のがみかずお 吉田肇、酒井香澄嘉村弘之 プレミアムはこだわり(オデットスワンコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 11月6日 第108話 想いはリンゴにこめて 平見瞠 佐藤照雄 松岡謙治、前澤弘美 ブランドは世界観(スノープリンセスコーデ/氷上スミレ&藤堂ユリカ) 11月13日 第109話 アイカツのアツい風! 山田由香 黒川智之 小坂春女 高橋晃 ドラマでは別の顔(レディティーチャーコーデ/紅林珠璃&大空あかり) 11月20日 第110話 情熱のサングリアロッサ 野村祐一 中島大輔 稲吉朝子、西島加奈石田智子、丸尾一石川てつや 故郷の風は熱い(ローズガラスプリンセスコーデ/紅林珠璃&大空あかり) 11月27日 第111話 ディア マイ ファン! 大知慶一郎 戸部敦夫 藤井康晶 吉田肇、内原茂服部憲知 笑顔でつながる!(ナッツクラッカープリンスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 12月4日 第112話 GOGO!いちご応援隊 加藤陽一 こだま兼嗣 馬引圭 中村ユミ、松本美雪本城恵一朗 のり弁でノリノリ!(ハイピンクパレードコーデ/星宮いちご&大空あかり) 12月11日 第113話 オシャレ☆ヴィヴィッドガール 山田由香 かわこしたかひろ 菊地功一、尾形健一郎酒井香澄 ヴィヴィっと自分流で!(シャインウィッチコーデ/新条ひなき&大空あかり) 12月18日 第114話 ハッピーツリークリスマス☆ 平見瞠 戸部敦夫 小坂春女 高橋晃 クリスマスを楽しもう!(クララキャロルコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 12月25日 第115話 ほっこり☆和正月 高橋ナツコ 近藤信宏 山地光人 赤尾良太郎、辻早智子石川恵理 パパと歩こう!(リラフェアリーコーデ/紅林珠璃&大空あかり) 2015年1月8日 第116話 大空JUMP!! 加藤陽一 佐藤照雄 前澤弘美、松本美雪渡部里美 雨でも晴れ気分(ピンクキングマウスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 1月15日 第117話 歌声はスミレ色 山田由香 佐山聖子 馬引圭 宮谷里沙、門智昭、小川エリ ハーブティーであったまろう(マジックミッドナイトコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 1月22日 第118話 みやびなアイカツ! 大知慶一郎 こだま兼嗣 藤井康晶 高橋晃 アイドル道を究めよう(羽衣プリンセスコーデ/藤原みやび&大空あかり) 1月29日 第119話 ナデシコの舞い! 野村祐一 川口敬一郎 山田浩之 伊集院いづろ、磯野智 手紙を書こう!(月夜のクラシカルフラワーコーデ/藤原みやび&大空あかり) 2月5日 第120話 スター☆バレンタイン 高橋ナツコ 戸部敦夫 のがみかずお 酒井香澄、冨澤佳也乃中尾高之 チョコで幸せ♡(バブルスマーメードコーデ/星宮いちご&大空あかり) 2月12日 第121話 未来に約束! 大知慶一郎 こだま兼嗣 米田光宏 前澤弘美、岡野幸男野上しんや ステージでまた会おう(牡丹柄ヘブンリーコーデ/藤原みやび&大空あかり) 2月19日 第122話 ヴァンパイアミステリー 加藤陽一平見瞠 カトキハジメ 小坂春女 岡田洋奈、宮谷里沙 ミステリーでドキドキ(オーシャンヘクスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 2月26日 第123話 春のブーケ 山田由香 井内秀治 山地光人 石川恵理、渡辺健一竹森由加、高乗陽子 春はあけぼの(サンベリーナブーケコーデ/星宮いちご&大空あかり) 3月5日 第124話 クイーンの花 加藤陽一 川口敬一郎 藤井康晶 高橋晃 荷づくりはお早めに(フラワープリンスコーデ/有栖川おとめ&北大路さくら&神谷しおん) 3月12日 第125話 あこがれの向こう側 木村隆一 南川達馬 岡野幸男、酒井香澄 もつべきものは友!(ハイブルーパレードコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) 3月19日 第126話 ぽっかぽか♪オフタイム 野村祐一 佐山聖子 安藤尚也 松本美雪、中村千秋鈴木萌、前澤弘美冨澤佳也乃 ゆうがた6:30!(TXN放送版)(ロットバルトネオンコーデ/氷上スミレ&大空あかり)洋服でオフ気分!(BSジャパン・他局版)(同上/新条ひなき&大空あかり) 3月26日 第127話 星空エントランス☆ 高橋ナツコ 佐藤照雄 宮谷里沙、鎌田均 新人はいきおい(ネイビーパレードコーデ/天羽まどか&黒沢凛) 4月2日 第128話 夢のショータイム 山田由香 戸部敦夫 のがみかずお 岡田洋奈、野上しんや南雲紋 初心をわすれるな!(ソウルマリオネットコーデ/黒沢凛&大空あかり) 4月9日 第129話 トークの花道 柿原優子 北村真咲 小坂春女 高橋晃 ネタは生もの(グレイスフォックスコーデ/新条ひなき&大空あかり) 4月16日 第130話 ユニットの魔法 大知慶一郎 川口敬一郎 山地光人 重松しんいち、赤尾良太郎渡辺健一、石川恵理 ユニットで輝け!(ヴァイオレットハッターコーデ/氷上スミレ&黒沢凛) 4月23日 第131話 輝きのダンシングディーヴァ 柿原優子 こだま兼嗣 米田光宏 酒井香澄、北原章雄 がんばるための休息♪(ネオンラインコーデ/氷上スミレ&黒沢凛) 4月30日 第132話 灼熱の情熱ハラペーニョ! 高橋ナツコ 佐山聖子 山田浩之 志賀道憲、正金寺直子伊集院いづろ 直感でいこう!(ゼペットイノセントコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) 5月7日 第133話 ハローニューワールド 加藤陽一 五十嵐達也 前澤弘美、伊勢奈央子岡野幸男 崖に負けるな!(エンジェルアリスコーデ/天羽まどか&大空あかり) 5月14日 第134話 おもわずスキップス♪ 戸部敦夫 藤井康晶 宮谷里沙、齋藤雅和 スキップしちゃお!(ブルーファータコーデ/天羽まどか&大空あかり) 5月21日 第135話 世界の中心はここね! 山田由香 北村真咲 安藤尚也 高橋晃 世界は広いね!(キャンディハウスコーデ/栗栖ここね&大空あかり) 5月28日 第136話 その名も、あまふわ☆なでしこ 大知慶一郎 川口敬一郎 吉田俊司 平田賢一、洪範錫 あまふわでもりあげよう!(グレーテルフラワーコーデ/栗栖ここね&藤原みやび) 6月4日 第137話 ワクワク☆ユニットカップ 柿原優子 井内秀治 山地光人 石川恵理、渡部健一竹森由加 情熱でのりきれ!(シエスタサンライトコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) 6月11日 第138話 素顔の輝き☆ 北村真咲 のがみかずお 鈴木萌、鎌田均前澤弘美 探しものは足元から(ドリームスカイコーデ/天羽まどか&大空あかり) 6月18日 第139話 ジョニーと花嫁 山田由香 戸部敦夫 小坂春女 しんぼたくろう ハッピーウェディング♡(ガールズマジックコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 6月25日 第140話 アイカツレストラン 高橋ナツコ こだま兼嗣 藤井康晶 高橋晃 おいしいでしあわせ!(ディーヴァナイトコーデ/栗栖ここね&紅林珠璃) 7月2日 第141話 ホットスパイシー・ガールズ! 大知慶一郎 佐山聖子 米田光宏 酒井香澄、北原章雄 辛さでホット!(ピーターアドベンチャーコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) 7月9日 第142話 ありがとうが言いたくて 山田由香 五十嵐達也 三橋桜子、岡野幸男齋藤雅和 ありがとうをプレゼント♡(ヘンゼルクローバーコーデ/栗栖ここね&大空あかり) 7月16日 第143話 戦慄!?サマーアイランド 野村祐一 佐藤照雄 しんぼたくろう 怪奇でドキドキ(ラブリーメイジコーデ/氷上スミレ&大空あかり&新条ひなき) 7月23日 第144話 ドッキリアイドル大作戦! 柿原優子 亀井治 山地光人 竹森由加、石川恵理 ドッキリでビックリ!(グロウスドロシーコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 7月30日 第145話 アツい夏祭り 大知慶一郎 こだま兼嗣 小坂春女 高橋晃 浴衣でおでかけ♫(スイートライオンコーデ/天羽まどか&黒沢凛) 8月6日 第146話 もういちど三人で 加藤陽一 北村真咲 吉田俊司 月岡英明、平田賢一 チャンスは来る!(ハイパープルパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 8月13日 第147話 輝きのルミナス 山田由香 山田浩之 窪敏、阿部美佐緒 観に行っちゃいまSHOW!(TXN・BSジャパン・配信版)(ガーリーバイオリンコーデ/氷上スミレ&大空あかり)輝きはそこにある!(AT-X版)(同上/新条ひなき&大空あかり) 8月20日 第148話 開幕、大スターライト学園祭☆ 大知慶一郎 戸部敦夫 安藤尚也 前澤弘美、岡野幸男 祭りではしゃごう!(ドリーミーキャンディコーデ/神谷しおん&有栖川おとめ) 8月27日 第149話 ふぞろいのカラーたち 野村祐一 佐山聖子 高橋正典 寒川歩、渋谷秀 ごはんで元気!(チリゴールドコーデ/天羽まどか&紅林珠璃) 9月3日 第150話 星の絆 山田由香 川口敬一郎 藤井康晶 高橋晃 たまには歩こう!(フルートミステリーコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) 9月10日 第151話 ステージの光 加藤陽一 佐藤照雄 酒井香澄、齋藤雅和 アピールは息を合わせて!(スターサンシャインコーデ/新条ひなき&大空あかり) 9月17日 第152話 出会いに続く道 柿原優子 戸部敦夫 のがみかずお 菊地功一、浜田勝 アイカツ!はつづく!!(ブルーパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 9月24日
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | アイカツ格言 (コーデ/登場キャラ) |
放送日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第102話 | アイカツしよう☆Ready Go!! | 加藤陽一 | 佐藤照雄 | 門智昭、渡部里美 | みんなでアイカツ! (ピンクパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
10月2日 | |
第103話 | いいこと占い | こだま兼嗣 | のがみかずお | 松岡謙治、前澤弘美 | 千里の道も一歩から (オディールスワンコーデ/星宮いちご&氷上スミレ) |
10月9日 | |
第104話 | アイカツダッシュ! | 高橋ナツコ | 馬引圭 | 石田智子、西島加奈 | アクセサリーでアクセント (イエローパレードコーデ/新条ひなき&大空あかり) |
10月16日 | |
第105話 | はじけるヒラメキ☆ | 加藤陽一 高橋ナツコ |
近藤信宏 | かわこしたかひろ | 高橋晃 | ほめ上手になろう! (スマイルドワーフコーデ/新条ひなき&大空あかり) |
10月23日 |
第106話 | アイドル☆ハロウィン | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 古賀一臣 | 菊地功一、尾形健一郎 | ハロウィン楽しもう! (モンスターキャットコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
10月30日 |
第107話 | 2人のドリーマー | 加藤陽一 | 米田光宏 | のがみかずお | 吉田肇、酒井香澄 嘉村弘之 |
プレミアムはこだわり (オデットスワンコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
11月6日 |
第108話 | 想いはリンゴにこめて | 平見瞠 | 佐藤照雄 | 松岡謙治、前澤弘美 | ブランドは世界観 (スノープリンセスコーデ/氷上スミレ&藤堂ユリカ) |
11月13日 | |
第109話 | アイカツのアツい風! | 山田由香 | 黒川智之 | 小坂春女 | 高橋晃 | ドラマでは別の顔 (レディティーチャーコーデ/紅林珠璃&大空あかり) |
11月20日 |
第110話 | 情熱のサングリアロッサ | 野村祐一 | 中島大輔 | 稲吉朝子、西島加奈 石田智子、丸尾一 石川てつや |
故郷の風は熱い (ローズガラスプリンセスコーデ/紅林珠璃&大空あかり) |
11月27日 | |
第111話 | ディア マイ ファン! | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 藤井康晶 | 吉田肇、内原茂 服部憲知 |
笑顔でつながる! (ナッツクラッカープリンスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
12月4日 |
第112話 | GOGO!いちご応援隊 | 加藤陽一 | こだま兼嗣 | 馬引圭 | 中村ユミ、松本美雪 本城恵一朗 |
のり弁でノリノリ! (ハイピンクパレードコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
12月11日 |
第113話 | オシャレ☆ヴィヴィッドガール | 山田由香 | かわこしたかひろ | 菊地功一、尾形健一郎 酒井香澄 |
ヴィヴィっと自分流で! (シャインウィッチコーデ/新条ひなき&大空あかり) |
12月18日 | |
第114話 | ハッピーツリークリスマス☆ | 平見瞠 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | 高橋晃 | クリスマスを楽しもう! (クララキャロルコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
12月25日 |
第115話 | ほっこり☆和正月 | 高橋ナツコ | 近藤信宏 | 山地光人 | 赤尾良太郎、辻早智子 石川恵理 |
パパと歩こう! (リラフェアリーコーデ/紅林珠璃&大空あかり) |
2015年 1月8日 |
第116話 | 大空JUMP!! | 加藤陽一 | 佐藤照雄 | 前澤弘美、松本美雪 渡部里美 |
雨でも晴れ気分 (ピンクキングマウスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
1月15日 | |
第117話 | 歌声はスミレ色 | 山田由香 | 佐山聖子 | 馬引圭 | 宮谷里沙、 門智昭、小川エリ |
ハーブティーであったまろう (マジックミッドナイトコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
1月22日 |
第118話 | みやびなアイカツ! | 大知慶一郎 | こだま兼嗣 | 藤井康晶 | 高橋晃 | アイドル道を究めよう (羽衣プリンセスコーデ/藤原みやび&大空あかり) |
1月29日 |
第119話 | ナデシコの舞い! | 野村祐一 | 川口敬一郎 | 山田浩之 | 伊集院いづろ、磯野智 | 手紙を書こう! (月夜のクラシカルフラワーコーデ/藤原みやび&大空あかり) |
2月5日 |
第120話 | スター☆バレンタイン | 高橋ナツコ | 戸部敦夫 | のがみかずお | 酒井香澄、冨澤佳也乃 中尾高之 |
チョコで幸せ♡ (バブルスマーメードコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
2月12日 |
第121話 | 未来に約束! | 大知慶一郎 | こだま兼嗣 | 米田光宏 | 前澤弘美、岡野幸男 野上しんや |
ステージでまた会おう (牡丹柄ヘブンリーコーデ/藤原みやび&大空あかり) |
2月19日 |
第122話 | ヴァンパイアミステリー | 加藤陽一 平見瞠 |
カトキハジメ | 小坂春女 | 岡田洋奈、宮谷里沙 | ミステリーでドキドキ (オーシャンヘクスコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
2月26日 |
第123話 | 春のブーケ | 山田由香 | 井内秀治 | 山地光人 | 石川恵理、渡辺健一 竹森由加、高乗陽子 |
春はあけぼの (サンベリーナブーケコーデ/星宮いちご&大空あかり) |
3月5日 |
第124話 | クイーンの花 | 加藤陽一 | 川口敬一郎 | 藤井康晶 | 高橋晃 | 荷づくりはお早めに (フラワープリンスコーデ/有栖川おとめ&北大路さくら&神谷しおん) |
3月12日 |
第125話 | あこがれの向こう側 | 木村隆一 | 南川達馬 | 岡野幸男、酒井香澄 | もつべきものは友! (ハイブルーパレードコーデ/星宮いちご&霧矢あおい) |
3月19日 | |
第126話 | ぽっかぽか♪オフタイム | 野村祐一 | 佐山聖子 | 安藤尚也 | 松本美雪、中村千秋 鈴木萌、前澤弘美 冨澤佳也乃 |
ゆうがた6:30!(TXN放送版) (ロットバルトネオンコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 洋服でオフ気分!(BSジャパン・他局版) (同上/新条ひなき&大空あかり) |
3月26日 |
第127話 | 星空エントランス☆ | 高橋ナツコ | 佐藤照雄 | 宮谷里沙、鎌田均 | 新人はいきおい (ネイビーパレードコーデ/天羽まどか&黒沢凛) |
4月2日 | |
第128話 | 夢のショータイム | 山田由香 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 岡田洋奈、野上しんや 南雲紋 |
初心をわすれるな! (ソウルマリオネットコーデ/黒沢凛&大空あかり) |
4月9日 |
第129話 | トークの花道 | 柿原優子 | 北村真咲 | 小坂春女 | 高橋晃 | ネタは生もの (グレイスフォックスコーデ/新条ひなき&大空あかり) |
4月16日 |
第130話 | ユニットの魔法 | 大知慶一郎 | 川口敬一郎 | 山地光人 | 重松しんいち、赤尾良太郎 渡辺健一、石川恵理 |
ユニットで輝け! (ヴァイオレットハッターコーデ/氷上スミレ&黒沢凛) |
4月23日 |
第131話 | 輝きのダンシングディーヴァ | 柿原優子 | こだま兼嗣 | 米田光宏 | 酒井香澄、北原章雄 | がんばるための休息♪ (ネオンラインコーデ/氷上スミレ&黒沢凛) |
4月30日 |
第132話 | 灼熱の情熱ハラペーニョ! | 高橋ナツコ | 佐山聖子 | 山田浩之 | 志賀道憲、正金寺直子 伊集院いづろ |
直感でいこう! (ゼペットイノセントコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) |
5月7日 |
第133話 | ハローニューワールド | 加藤陽一 | 五十嵐達也 | 前澤弘美、伊勢奈央子 岡野幸男 |
崖に負けるな! (エンジェルアリスコーデ/天羽まどか&大空あかり) |
5月14日 | |
第134話 | おもわずスキップス♪ | 戸部敦夫 | 藤井康晶 | 宮谷里沙、齋藤雅和 | スキップしちゃお! (ブルーファータコーデ/天羽まどか&大空あかり) |
5月21日 | |
第135話 | 世界の中心はここね! | 山田由香 | 北村真咲 | 安藤尚也 | 高橋晃 | 世界は広いね! (キャンディハウスコーデ/栗栖ここね&大空あかり) |
5月28日 |
第136話 | その名も、あまふわ☆なでしこ | 大知慶一郎 | 川口敬一郎 | 吉田俊司 | 平田賢一、洪範錫 | あまふわでもりあげよう! (グレーテルフラワーコーデ/栗栖ここね&藤原みやび) |
6月4日 |
第137話 | ワクワク☆ユニットカップ | 柿原優子 | 井内秀治 | 山地光人 | 石川恵理、渡部健一 竹森由加 |
情熱でのりきれ! (シエスタサンライトコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) |
6月11日 |
第138話 | 素顔の輝き☆ | 北村真咲 | のがみかずお | 鈴木萌、鎌田均 前澤弘美 |
探しものは足元から (ドリームスカイコーデ/天羽まどか&大空あかり) |
6月18日 | |
第139話 | ジョニーと花嫁 | 山田由香 | 戸部敦夫 | 小坂春女 | しんぼたくろう | ハッピーウェディング♡ (ガールズマジックコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
6月25日 |
第140話 | アイカツレストラン | 高橋ナツコ | こだま兼嗣 | 藤井康晶 | 高橋晃 | おいしいでしあわせ! (ディーヴァナイトコーデ/栗栖ここね&紅林珠璃) |
7月2日 |
第141話 | ホットスパイシー・ガールズ! | 大知慶一郎 | 佐山聖子 | 米田光宏 | 酒井香澄、北原章雄 | 辛さでホット! (ピーターアドベンチャーコーデ/新条ひなき&紅林珠璃) |
7月9日 |
第142話 | ありがとうが言いたくて | 山田由香 | 五十嵐達也 | 三橋桜子、岡野幸男 齋藤雅和 |
ありがとうをプレゼント♡ (ヘンゼルクローバーコーデ/栗栖ここね&大空あかり) |
7月16日 | |
第143話 | 戦慄!?サマーアイランド | 野村祐一 | 佐藤照雄 | しんぼたくろう | 怪奇でドキドキ (ラブリーメイジコーデ/氷上スミレ&大空あかり&新条ひなき) |
7月23日 | |
第144話 | ドッキリアイドル大作戦! | 柿原優子 | 亀井治 | 山地光人 | 竹森由加、石川恵理 | ドッキリでビックリ! (グロウスドロシーコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
7月30日 |
第145話 | アツい夏祭り | 大知慶一郎 | こだま兼嗣 | 小坂春女 | 高橋晃 | 浴衣でおでかけ♫ (スイートライオンコーデ/天羽まどか&黒沢凛) |
8月6日 |
第146話 | もういちど三人で | 加藤陽一 | 北村真咲 | 吉田俊司 | 月岡英明、平田賢一 | チャンスは来る! (ハイパープルパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
8月13日 |
第147話 | 輝きのルミナス | 山田由香 | 山田浩之 | 窪敏、阿部美佐緒 | 観に行っちゃいまSHOW!(TXN・BSジャパン・配信版) (ガーリーバイオリンコーデ/氷上スミレ&大空あかり) 輝きはそこにある!(AT-X版) (同上/新条ひなき&大空あかり) |
8月20日 | |
第148話 | 開幕、大スターライト学園祭☆ | 大知慶一郎 | 戸部敦夫 | 安藤尚也 | 前澤弘美、岡野幸男 | 祭りではしゃごう! (ドリーミーキャンディコーデ/神谷しおん&有栖川おとめ) |
8月27日 |
第149話 | ふぞろいのカラーたち | 野村祐一 | 佐山聖子 | 高橋正典 | 寒川歩、渋谷秀 | ごはんで元気! (チリゴールドコーデ/天羽まどか&紅林珠璃) |
9月3日 |
第150話 | 星の絆 | 山田由香 | 川口敬一郎 | 藤井康晶 | 高橋晃 | たまには歩こう! (フルートミステリーコーデ/一ノ瀬かえで&藤堂ユリカ) |
9月10日 |
第151話 | ステージの光 | 加藤陽一 | 佐藤照雄 | 酒井香澄、齋藤雅和 | アピールは息を合わせて! (スターサンシャインコーデ/新条ひなき&大空あかり) |
9月17日 | |
第152話 | 出会いに続く道 | 柿原優子 | 戸部敦夫 | のがみかずお | 菊地功一、浜田勝 | アイカツ!はつづく!! (ブルーパレードコーデ/氷上スミレ&大空あかり) |
9月24日 |
第4部(4thシーズン) 話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 ステージダイアリー紹介コーデ/紹介キャラ 放送日 第153話 とびだそう、広がる世界! 加藤陽一 五十嵐達也 米田光宏 鎌田均、宮谷里沙 アルメリアプリズムコーデ/大空あかり&氷上スミレ&新条ひなき 2015年10月1日 第154話 ジャガイモをマイクにもちかえて 北村真咲 山地光人 鈴木萌、前澤弘美 ベイビーデビルコーデ/大空あかり&大地のの&白樺リサ 10月8日 第155話 トキメキカラット☆ 大知慶一郎 戸部敦夫 小坂春女 高橋晃 シークレットデビルコーデ/大空あかり&大地のの&白樺リサ 10月15日 第156話 YOU!GO!KYOTO!! 加藤陽一 北村真咲 かわこしたかひろ 赤尾良太郎、徳田夢之介高橋瑞香 サファイアシャンデリアコーデ/大空あかり&氷上スミレ&新条ひなき 10月22日 第157話 小悪魔ハプニング 山田由香 安藤尚也 三橋桜子、しんぼたくろう立花希望 ドーリーレオパードコーデ/大地のの&白樺リサ 10月29日 第158話 会いたくて、沖縄 高橋ナツコ 佐山聖子 山田浩之 窪敏、阿部美佐緒 ブライトワールドコーデ/氷上スミレ&黒沢凛 11月5日 第159話 ギャラクシー☆スターライト 野村祐一 佐藤照雄 酒井香澄、齋藤雅和しんぼたくろう トパーズコマンドコーデ/大空あかり&星宮いちご&ジョニー別府 11月12日 第160話 夢はパーフェクトアイドル! 柿原優子 五十嵐達也 藤井康晶 高橋晃 ルビーブロッサムコーデ/大空あかり&瀬名翼 11月19日 第161話 大阪アイドルものがたり 加藤陽一 戸部敦夫 のがみかずお 宮谷里沙、鎌田均 モフモフモンスターコーデ/堂島ニーナ&大空あかり&氷上スミレ&新条ひなき 11月26日 第162話 ☆めちゃパニック☆ 山田由香 北村真咲 山地光人 菊地功一、浜田勝 12月3日 第163話 ハピネスパーティー♪ 大知慶一郎 伊藤良太 鈴木萌、前澤弘美北原章雄 プレゼントフォーユーコーデ/天羽まどか&大空あかり 12月10日 第164話 さきどりニューイヤー! 野村祐一 米田光宏 三橋桜子、立花希望 ドーリーレオパードコーデ/大地のの&白樺リサ 12月17日 第165話 ルミナス☆クリスマス 高橋ナツコ 五十嵐達也 小坂春女 高橋晃 ホワイトサンタコーデ/大空あかり&氷上スミレ&新条ひなき 12月24日 第166話 私が見つけた最初の風 加藤陽一 戸部敦夫 小坂春女 齋藤雅和、酒井香澄 ブルーエンプレスコーデ/氷上スミレ&大空あかり&新条ひなき 2016年1月7日 第167話 夢のスケッチブック 山田由香 佐山聖子 藤井康晶 徳田夢之介、三井麻未大原大 ルビーブロッサムコーデ/大空あかり&瀬名翼 1月14日 第168話 ひとつの道と、別れ道 大知慶一郎 北村真咲 山田浩之 柴田志朗、阿部美佐緒 シルキーラブデビルコーデ/白樺リサ&大地のの 1月21日 第169話 ひなきミラクル! 野村祐一 安藤尚也 三橋桜子、鈴木萌宮谷里沙、前澤弘美 ストリートアートコーデ/新条ひなき&夏樹みくる 1月28日 第170話 アイドルのチカラ 加藤陽一 こだま兼嗣 山地光人 高橋晃 ホワイトスカイヴェールコーデ/大空あかり&瀬名翼 2月4日 第171話 ベストフレンド 高橋ナツコ 北村真咲 小坂春女 菊地功一、浜田勝 ネイビーパレードコーデ/天羽まどか&黒沢凛 2月11日 第172話 春のドリアカーニバル! 大知慶一郎 戸部敦夫 藤井康晶 三橋桜子、北原章雄 ルージュドリームコーデ/音城セイラ&冴草きい&風沢そら&姫里マリア 2月18日 第173話 ダブルミラクル☆ 山田由香 佐山聖子 のがみかずお 酒井香澄、齋藤雅和 サマーデイムーンコーデ/神崎美月&夏樹みくる 2月25日 第174話 私のMove on now! 野村祐一 米田光宏 鈴木萌、前澤弘美 シルキーラブデビルコーデ/白樺リサ&紅林珠璃 3月3日 第175話 叶えたい未来たち 山田由香 五十嵐達也 小坂春女 高橋晃 シルキーラブデビルコーデ/大地のの&白樺リサ 3月10日 第176話 いばらの女王 大知慶一郎 北村真咲 かわこしたかひろ 三井麻美、高橋瑞香 ブルーエンプレスコーデ/光石織姫&ジョニー別府 3月17日 第177話 未来向きの今 加藤陽一 木村隆一 安藤尚也 三橋桜子、立花希望 ホワイトスカイヴェールコーデ/大空あかり&氷上スミレ&新条ひなき&紅林珠璃 3月24日 第178話 最高のプレゼント 木村隆一 やぐちひろこ、鈴木萌渡辺健一、石川恵理阿部慈光、齋藤雅和奥谷周子、酒井香澄中村ユミ、渡部里美 みんなありがとう!(アルメリアプリズムコーデ/星宮いちご&大空あかり) 3月31日
放送局
テレビ東京系列6局のみ字幕放送対応・連動データ放送実施。
放送地域 | 放送局 | 放送期間 | 放送日時 | 系列 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1部 | |||||
関東広域圏 | テレビ東京 | 2012年10月8日 - 2013年3月25日 2013年4月4日 - 9月26日 |
月曜 19:30 - 20:00 木曜 18:00 - 18:30 |
テレビ東京系列 | 製作局 |
北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
愛知県 | テレビ愛知 | ||||
大阪府 | テレビ大阪 | ||||
岡山県・香川県 | テレビせとうち | ||||
福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
日本全域 | BSジャパン | 2012年10月13日 - 2013年3月30日 2013年4月8日 - 9月30日 |
土曜 13:30 - 14:00 月曜 17:00 - 17:30 |
テレビ東京系列 BS放送 |
|
バンダイチャンネル | 2012年10月20日 - 2013年3月30日 2013年4月8日 - 9月30日 |
土曜 14:00 更新 月曜 18:00 更新 |
ネット配信 | 最新話1週間無料 | |
GyaO! | 配給元:バンダイチャンネル 最新話1週間無料 | ||||
AT-X | 2012年10月22日 - 2013年10月7日 | 月曜 23:00 - 23:30 | アニメ専門CS放送 | リピート放送あり | |
滋賀県 | びわ湖放送 | 2013年3月23日 - 4月6日 2013年5月2日 - 2014年1月16日 |
土曜 15:00 - 17:00 木曜 17:15 - 17:45 |
独立局 | |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 2013年4月22日 - 2014年3月31日 | 月曜 17:30 - 18:00 | ||
新潟県 | 新潟総合テレビ | 2013年5月4日 - 10月19日 | 土曜 10:00 - 10:30 | フジテレビ系列 | 第26話から放送 |
広島県 | 広島ホームテレビ | 2013年5月5日 - 10月20日 | 日曜 6:00 - 6:30 | テレビ朝日系列 | |
静岡県 | 静岡朝日テレビ | 2013年5月11日 - 11月9日 | 土曜 6:15 - 6:45 | ||
山形県 | 山形放送 | 2013年10月3日 - 2014年3月20日 2014年10月5日 - 2015年4月5日 |
木曜 16:00 - 16:30 日曜 6:30 - 7:00 |
日本テレビ系列 | 第24話で一時打ち切り 第25話から再開 |
日本全域 | ディズニー・チャンネル | 2014年5月6日 - 7月14日 | 月曜 - 金曜 6:00 - 6:30 | BS/CS放送 | リピート放送あり |
第2部 | |||||
関東広域圏 | テレビ東京 | 2013年10月3日 - 2014年9月25日 | 木曜 18:00 - 18:30 | テレビ東京系列 | 製作局 |
北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
愛知県 | テレビ愛知 | ||||
大阪府 | テレビ大阪 | ||||
岡山県・香川県 | テレビせとうち | ||||
福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
日本全域 | BSジャパン | 2013年10月7日 - 2014年9月29日 | 月曜 17:00 - 17:30 | テレビ東京系列 BS放送 |
|
バンダイチャンネル | 月曜 18:00 更新 | ネット配信 | 最新話1週間無料 | ||
GyaO! | 配給元:バンダイチャンネル 最新話1週間無料 | ||||
福島県 | 福島テレビ | 2013年10月10日 - 2014年10月2日 | 木曜 15:26 - 15:56 | フジテレビ系列 | 第1部は未放送 第51話から放送 |
日本全域 | AT-X | 2013年10月14日 - 12月30日 2014年1月7日 - 9月30日 |
月曜 23:00 - 23:30 火曜 20:30 - 21:00 |
アニメ専門CS放送 | リピート放送あり |
新潟県 | 新潟総合テレビ | 2013年10月26日 - 2014年10月18日 | 土曜 10:30 - 11:00 | フジテレビ系列 | |
広島県 | 広島ホームテレビ | 2013年10月27日 - 2014年10月12日 | 日曜 6:00 - 6:30 | テレビ朝日系列 | |
静岡県 | 静岡朝日テレビ | 2013年11月16日 - 2014年11月15日 | 土曜 6:15 - 6:45 | ||
滋賀県 | びわ湖放送 | 2014年1月23日 - 2015年1月8日 | 木曜 17:15 - 17:45 | 独立局 | |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 2014年4月7日 - 2015年3月23日 | 月曜 17:30 - 18:00 | ||
日本全域 | ディズニー・チャンネル | 2015年2月10日 - 5月5日 | 月曜 - 金曜 16:00 - 16:30 | BS/CS放送 | リピート放送あり |
山形県 | 山形放送 | 2015年4月12日 - 9月27日 2015年10月10日 - 2016年4月23日 |
日曜 6:30 - 7:00 土曜 5:30 - 5:59 |
日本テレビ系列 | |
第3部 | |||||
関東広域圏 | テレビ東京 | 2014年10月2日 - 2015年3月26日 2015年4月2日 - 9月24日 |
木曜 18:00 - 18:30 木曜 18:30 - 19:00 |
テレビ東京系列 | 製作局 |
北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
愛知県 | テレビ愛知 | ||||
大阪府 | テレビ大阪 | ||||
岡山県・香川県 | テレビせとうち | ||||
福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
日本全域 | BSジャパン | 2014年10月6日 - 2015年3月30日 2015年4月6日 - 9月28日 |
月曜 17:00 - 17:30 月曜 17:00 - 17:29 |
テレビ東京系列 BS放送 |
|
バンダイチャンネル | 2014年10月6日 - 2015年9月28日 | 月曜 18:00 更新 | ネット配信 | 最新話1週間無料 | |
GyaO! | 配給元:バンダイチャンネル 最新話1週間無料 | ||||
AT-X | 2014年10月7日 - 2015年3月31日 2015年4月7日 - 9月29日 |
火曜 20:30 - 21:00 火曜 21:30 - 22:00 |
アニメ専門CS放送 | リピート放送あり | |
福島県 | 福島テレビ | 2014年10月9日 - 2015年3月26日 2015年4月2日 - 10月1日 |
木曜 15:26 - 15:56 木曜 15:25 - 15:55 |
フジテレビ系列 | |
広島県 | 広島ホームテレビ | 2014年10月19日 - 2015年10月4日 | 日曜 6:00 - 6:30 | テレビ朝日系列 | |
新潟県 | 新潟総合テレビ | 2014年10月25日 - 2015年10月17日 | 土曜 10:30 - 11:00 | フジテレビ系列 | |
静岡県 | 静岡朝日テレビ | 2014年11月22日 - 2015年3月28日 | 土曜 6:15 - 6:45 | テレビ朝日系列 | 第120話で途中打ち切り |
滋賀県 | びわ湖放送 | 2015年1月15日 - 3月26日 2015年4月2日 - 12月31日 |
木曜 17:15 - 17:45 木曜 17:30 - 18:00 |
独立局 | |
長崎県 | 長崎放送 | 2015年2月1日 - 2016年1月24日 | 日曜 5:45 - 6:15 | TBS系列 | 第1部・第2部は未放送 第102話から放送 第152話で途中打ち切り |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 2015年3月30日 - 2016年3月14日 | 月曜 17:30 - 18:00 | 独立局 | |
日本全域 | ディズニー・チャンネル | 2015年7月20日 - 9月28日 | 月曜 - 金曜 16:00 - 16:30 | BS/CS放送 | |
山形県 | 山形放送 | 2016年4月30日 - 2017年4月15日 | 土曜 5:30 - 5:59 | 日本テレビ系列 | |
第4部 | |||||
関東広域圏 | テレビ東京 | 2015年10月1日 - 2016年3月31日 | 木曜 18:30 - 19:00 | テレビ東京系列 | 製作局 |
北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
愛知県 | テレビ愛知 | ||||
大阪府 | テレビ大阪 | ||||
岡山県・香川県 | テレビせとうち | ||||
福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
日本全域 | BSジャパン | 2015年10月5日 - 2016年4月4日 | 月曜 17:00 - 17:29 | テレビ東京系列 BS放送 |
|
バンダイチャンネル | 月曜 18:00 更新 | ネット配信 | 最新話1週間無料 | ||
AT-X | 2015年10月6日 - 2016年4月5日 | 火曜 21:30 - 22:00 | アニメ専門CS放送 | リピート放送あり | |
福島県 | 福島テレビ | 2015年10月8日 - 2016年4月7日 | 木曜 15:25 - 15:55 | フジテレビ系列 | |
日本全域 | GyaO! | 2015年10月8日 - 2016年4月4日 | 月曜 18:00 更新 | ネット配信 | 配給元:バンダイチャンネル 最新話1週間無料 |
広島県 | 広島ホームテレビ | 2015年10月11日 - 2016年4月10日 | 日曜 6:00 - 6:30 | テレビ朝日系列 | |
新潟県 | 新潟総合テレビ | 2015年10月24日 - 2016年3月26日 2016年4月2日 - 4月30日 |
土曜 10:30 - 11:00 土曜 11:15 - 11:45 |
フジテレビ系列 | |
滋賀県 | びわ湖放送 | 2016年1月7日 - 6月30日 | 木曜 17:30 - 18:00 | 独立局 | |
和歌山県 | テレビ和歌山 | 2016年3月21日 - 9月12日 | 月曜 17:30 - 18:00 | ||
山形県 | 山形放送 | 2017年4月22日 - 10月14日 | 土曜 5:30 - 5:59 | 日本テレビ系列 |
日本国外での放送
時間帯は全て現地時間。
香港
2015年1月7日-同年7月1日無綫電視翡翠台にて、『星夢學園II』(第2部)のタイトルで毎週火曜、水曜の17:20-17:50に放送。広東語 & 日本語二か国語放送、繁体字字幕あり。
2016年11月17日-2017年1月27日無綫電視翡翠台にて、『星夢學園III』(第3部)のタイトルで毎週月曜から金曜までの16:15-16:45に放送。広東語 & 日本語二か国語放送、繁体字字幕あり。
2021年10月19日-2022年1月12日無綫電視翡翠台にて、『星夢學園IV』(第4部)のタイトルで毎週火曜、水曜の17:20-17:50に放送。広東語 & 日本語二か国語放送、繁体字字幕あり。
関連記事 - TVB兒童台
台湾
『偶像學園』(第2部)のタイトルで2015年10月4日-2016年4月3日にて毎週日曜日16:00-17:00に放送(2016年4月3日16:00-16:30に放送)。
『偶像學園』(第3部、第4部)のタイトルで2017年1月22日-10月15日にて毎週日曜日18:00-19:00に放送。
関連記事 - YOYOTV、MOMO親子台
インドネシア
関連記事 - RCTI
韓国
関連記事 - トゥーニバース
Blu-ray / DVD
2013年3月2日、ハピネットよりDVDの発売が開始された。毎巻特典は描き下ろしリバーシブルジャケット。セル・レンタル版とも第1巻は2話収録であるが、セル版は第2巻以降は6話収録で、1ヵ月のブランクを隔てつつ2カ月続きで月1巻ごとのペースで2枚組でリリースされている。特典映像が含まれている場合もあり、全てピクチャーレーベル仕様になっている。また、全巻に初回特典としてオリジナルデザインのアイカツ!カードが封入される。
第1部のBlu-ray BOXが、2014年11月5日にBlu-ray BOX 1(BIXA-9491)、2015年2月3日にBlu-ray BOX 2(BIXA-9492)がそれぞれ発売と2014年5月に発表された。
「3rdシーズン」からはあかりGenerationと冠して、第1巻からのリリースである。Blu-ray BOXは1クール単位構成、DVD版は 第1巻(BIBA-2631)が3話単位、第2巻以降は6話単位の構成となっている。4月発売以降の商品はクレジットがバンダイナムコピクチャーズに変更されている。
巻 | 発売日 | 収録話 | 規格品番 | 初回封入限定特典 (アイカツ!カード) |
レンタル版の対応巻 (リリース日/規格品番) | |
---|---|---|---|---|---|---|
BD | DVD | |||||
第1部 | ||||||
1 | 2013年3月2日 | 第1話・第2話 | BIBA-8251 | 「ガーリーいちごリボン」 | 第1巻(2013年3月2日/48DRJ-11121) | |
2 | 2013年4月2日 | 第3話 - 第8話 | BIBA-8252 | 「エメラルドサイバーワンピース」 | 第2巻(2013年4月2日/68DRJ-11122) 第3巻(2013年5月2日/68DRJ-11123) | |
3 | 2013年6月4日 | 第9話 - 第14話 | BIBA-8253 | 「ホワイトサイバーノースリーブ」 | 第4巻(2013年6月4日/68DRJ-11124) 第5巻(2013年7月2日/68DRJ-11125) | |
4 | 2013年7月2日 | 第15話 - 第20話 | BIBA-8254 | 「ガーリーいちごワンピ」 | 第6巻(2013年8月2日/68DRJ-11126) 第7巻(2013年9月3日/68DRJ-11127) | |
5 | 2013年9月3日 | 第21話 - 第26話 | BIBA-8255 | 「ガーリーいちごブーツ」 | 第8巻(2013年10月2日/68DRJ-11128) 第9巻(2013年10月2日/68DRJ-11129) | |
6 | 2013年10月2日 | 第27話 - 第32話 | BIBA-8256 | 「エンジェリーベアリボン」(いちごちゃん初CM撮影Ver.) | 第10巻(2013年11月2日/68DRJ-11130) 第11巻(2013年11月2日/68DRJ-11131) | |
7 | 2013年12月3日 | 第33話 - 第38話 | BIBA-8257 | 「マゼンダトリオワンピ・トライスターハイヒール・ トライスターヘアコサージュ」(トライスターコーデ3枚セット) |
第12巻(2013年12月3日/68DRJ-11132) 第13巻(2013年12月3日/68DRJ-11133) | |
8 | 2014年1月7日 | 第39話 - 第44話 | BIBA-8258 | 「サンシャインワンピース・サニーブーツ・ サニーカチューシャ」(ソレイユコーデ3枚セット) |
第14巻(2014年1月7日/68DRJ-11134) 第15巻(2014年1月7日/68DRJ-11135) | |
9 | 2014年2月4日 | 第45話 - 第50話 | BIBA-8259 | 「スターライトティアラ」(スターライトクイーンカップ決勝Ver.) | 第16巻(2014年2月4日/68DRJ-11136) 第17巻(2014年2月4日/68DRJ-11137) | |
BOX 1 | 2014年11月5日 | 第1話 - 第25話 | BIXA-9491 | |||
BOX 2 | 2015年2月3日 | 第26話 - 第50話 | BIXA-9492 | |||
第2部(2ndシーズン) | ||||||
1 | 2014年3月4日 | 第51話 - 第52話 | BIXA-1101 | BIBA-8421 | 「フリーズユニオントップス」 | 第18巻(2014年3月4日/48DRJ-11218) |
2 | 2014年4月1日 | 第53話 - 第58話 | BIXA-1102 | BIBA-8422 | 「フリーズユニオンスカート」 | 第19巻(2014年4月1日/68DRJ-11219) 第20巻(2014年5月2日/68DRJ-11220) |
3 | 2014年6月3日 | 第59話 - 第64話 | BIXA-1103 | BIBA-8423 | 「フリーズユニオンシューズ」 | 第21巻(2014年6月3日/68DRJ-11221) 第22巻(2014年7月2日/68DRJ-11222) |
4 | 2014年7月2日 | 第65話 - 第70話 | BIXA-1104 | BIBA-8424 | 「ホーリーサファイアボレロ」 | 第23巻(2014年8月2日/68DRJ-11221) 第24巻(2014年9月2日/68DRJ-11222) |
5 | 2014年9月2日 | 第71話 - 第76話 | BIXA-1105 | BIBA-8425 | 「ホーリーサファイアスカート」 | 第25巻(2014年10月2日/68DRJ-11223) 第26巻(2014年10月2日/68DRJ-11224) |
6 | 2014年10月2日 | 第77話 - 第82話 | BIXA-1106 | BIBA-8426 | 「ホーリーサファイアブーツ」 | 第27巻(2014年11月5日/68DRJ-11225) 第28巻(2014年11月5日/68DRJ-11226) |
7 | 2014年12月2日 | 第83話 - 第88話 | BIXA-1107 | BIBA-8427 | 「フォークロアアラベスクワンピ」 | 第29巻(2014年12月2日/68DRJ-11227) 第30巻(2014年12月2日/68DRJ-11228) |
8 | 2015年1月6日 | 第89話 - 第94話 | BIXA-1108 | BIBA-8428 | 「フォークロアアラベスクニットブーツ」 | 第31巻 第32巻 |
9 | 2015年2月3日 | 第95話 - 第101話 | BIXA-1109 | BIBA-8429 | 「パープルウールコサージュ」 | 第33巻 第34巻 |
第3部(3rdシーズン、あかりGeneration) | ||||||
BOX 1 | 2015年4月2日 | 第102話 - 第114話 | BIXA-9521 | |||
BOX 2 | 2015年7月2日 | 第115話 - 第126話 | BIXA-9522 | |||
BOX 3 | 2015年10月2日 | 第127話 - 第139話 | BIXA-9523 | |||
BOX 4 | 2016年1月6日 | 第140話 - 第152話 | BIXA-9524 | |||
BOX 5 | 2016年4月2日 | 第153話 - 第165話 | BIXA-9525 | |||
BOX 6 | 2016年7月2日 | 第166話 - 第178話 | BIXA-9526 | |||
1 | 2015年3月3日 | 第102話 - 第104話 | BIBA-2631 | |||
2 | 2015年4月2日 | 第105話 - 第110話 | BIBA-2632 | |||
3 | 2015年6月2日 | 第111話 - 第116話 | BIBA-2633 | |||
4 | 2015年7月2日 | 第117話 - 第122話 | BIBA-2634 | |||
5 | 2015年9月2日 | 第123話 - 第128話 | BIBA-2635 | |||
6 | 2015年10月2日 | 第129話 - 第134話 | BIBA-2636 | |||
7 | 2015年12月2日 | 第135話 - 第140話 | BIBA-2637 | |||
8 | 2016年1月6日 | 第141話 - 第146話 | BIBA-2638 | |||
9 | 2016年2月2日 | 第147話 - 第152話 | BIBA-2639 | |||
10 | 2016年3月2日 | 第153話 - 第158話 | BIBA-2700 | |||
11 | 2016年4月2日 | 第159話 - 第165話 | BIBA-2701 | |||
12 | 2016年6月2日 | 第166話 - 第171話 | BIBA-2702 | |||
13 | 2016年7月2日 | 第172話 - 第178話 | BIBA-2703 |
CD
シングル
タイトル | 発売日 | 規格品番 |
---|---|---|
Signalize!/カレンダーガール | 2012年11月21日 | LACM-14013 |
First Live! | 2012年12月26日 | LACM-14042 |
Second Show! | 2013年1月30日 | LACM-14048 |
Third Action! | 2013年2月27日 | LACM-14049 |
ダイヤモンドハッピー/ヒラリ/ヒトリ/キラリ | 2013年6月26日 | LACM-14099 |
KIRA☆Power/オリジナルスター☆彡 | 2013年10月23日 | LACM-14144 |
COOL MODE | 2013年12月21日 | LACM-14170 |
Sexy Style | 2014年2月26日 | LACM-14202 |
SHINING LINE*/Precious | 2014年4月30日 | LACM-14227 |
Du-Du-Wa DO IT!!/Good morning my dream | 2014年10月22日 | LACM-14275 |
輝きのエチュード | 2014年12月13日 | LACM-14295 |
Beautiful Song | 2015年2月25日 | LACM-14316 |
Lovely Party Collection/チュチュ・バレリーナ | 2015年4月29日 | LACM-14343 |
START DASH SENSATION/lucky train! | 2015年10月28日 | LACM-14408 |
『アイカツスターズ!』&『アイカツ!』スペシャルシングル 僕らの奇跡/アリスブルーのキス 〜Another Color〜 |
2017年8月9日 | LACM-14648 |
ミニアルバム
タイトル | 発売日 | 規格品番 |
---|---|---|
Fourth Party! | 2013年6月26日 | LACA-15306 |
HI・KA・RI Shining♪ | 2013年12月14日 | GBSC-0007 |
POP ASSORT | 2014年6月25日 | LACA-15421 |
CUTE LOOK | 2014年9月24日 | LACA-15456 |
Joyful Dance | 2015年6月24日 | LACA-15497 |
Colorful Smile | 2015年8月26日 | LACA-15512 |
Wonderful Tour | 2016年1月27日 | LACA-15538 |
アルバム
ベストアルバム
タイトル | 発売日 | 規格品番 |
---|---|---|
Calendar Girls | 2014年4月9日 | LACA-9350 LACA-9351 |
Shining Star* | 2015年2月11日 | LACA-9380 LACA-9381 |
Lovely Party!! | 2016年3月16日 | LACA-9440 LACA-9441 |
アイカツ! COMPLETE CD-BOX | 2017年6月28日 | LACA-39500 〜 LACA-39511 |
サウンドトラック
タイトル | 発売日 | 規格品番 |
---|---|---|
アイカツ!の音楽!! 01 | 2013年9月25日 | LACA-15342 |
アイカツ!の音楽!! 02 | 2014年8月27日 | LACA-15442 |
アイカツ!の音楽!! 03 | 2014年12月13日 | LACA-9374 LACA-9375 |
アイカツ!の音楽!! 04 | 2016年9月14日 | LACA-9458 LACA-9459 |
フォトonステージ!!
ドラマCD
劇場版3作品のパッケージソフトの特典については劇場版を参照。
- 『アイカツ!』&『アイカツスターズ!』スペシャルドラマCD(2018年2月14日発売、LACA-15691)
アイカツシリーズ5周年を記念してリリースされるドラマCD。ドラマパートでは2作品のキャラクターが登場する。
STAR☆ANISとAIKATSU☆STARS!のメンバー13名による新規楽曲1曲も収録。
関連書籍
- アイカツ! アニメ&コミック(2013年7月25日)
- ちゃおノベルズ アイカツ!(2013年8月8日)
- アイカツ! アイドル名鑑(2014年7月23日)
- ザテレビジョン 劇場版アイカツ! 特大号(2014年11月14日)
- アイカツ! オフィシャルコンプリートブック(2014年12月11日)
- 小学館ジュニア文庫 劇場版アイカツ!(2014年12月17日)
- 劇場版アイカツ! 特別増刊号 アニメージュ2015年2月号増刊(2014年12月19日)
- アイカツ! ステージビジュアルブック(2015年11月28日)
- アイカツ! TOP OF WORKS ~特盛いちごパフェBOX~(2016年5月)
- アイカツ! フォトonステージ!! ビジュアルコレクション(2016年8月2日)
- アイカツ! フォトonステージ!! イラストコレクション(2017年3月28日)
- アイカツ! TOP OF WORKS vol.2 ~大空JUMP!!晴ればれ♡BOX~(2017年4月)
- アイカツ! あかりGeneration オフィシャルコンプリートブック(2017年8月3日)
- アイカツ! イラスト集~ブーケ~『Bouquet』(2018年4月)
備考
- 2013年3月1日の『お金がなくても幸せライフ がんばれプアーズ! 早く来い! 春よ来い! ハッピーサプライズスペシャル』では、諸星すみれ、田所あずさ、大橋彩香、木村隆一が出演した。
- 2013年3月2日より『4月お引越し記念! アイドル大紹介スペシャル!』として、テレビ東京にて土曜 5:45 - 6:15に一部エピソードが再放送された。
- 2013年3月20日 水曜 11:55 - 12:00、テレビ東京系列で『たまごっち! アイカツ! 気になるニュース』が放送された。
- 2013年12月25日~2014年1月13日セブン-イレブンでキャンペーン開催。スタンプラリーやポイントキャンペーン、一番くじぷちなど。
- 2014年4月18日~約1ヵ月間マクドナルドでハッピーセット登場。
- 2014年5月3-6日に池袋サンシャインシティでリアル謎解きゲーム『ちょこっと解決☆チョコポップ探偵 〜幻のチョコレートを探せ!〜』を開催。
- 2014年7月にほっともっととコラボし「なんでも弁当」を販売。また、茅場町でスペシャルショップが限定オープン。
- 2014年7月18日-8月31日にナムコ・ナンジャタウンでイベント開催。
- 2014年8月16日-20日に東京国際フォーラムでアニキャラによる初のライブ『アイカツ! LIVE☆イリュージョン』公演。
- 2014年10月上旬からセブンイレブンにて「一番くじぷち ニュージェネレイション」(一番くじぷち 2弾)を開催。
- 2014年10月27-2015年1月31日までピザハットとコラボ。
- 2014年12月2日-2015年1月12日までHMVと『劇場版アイカツ!』コラボキャンペーン。
- 2014年12月5日『劇場版アイカツ!』公開記念スペシャルミニLIVE&クイズ大会開催。
- 2014年12月5日-12月5日『劇場版アイカツ!』公開記念クイズラリーキャンペーン開始。
- 2014年12月6日『劇場版アイカツ!』STAR★ANISミニライブ付特別先行上映会。
- 2014年12月6日-12月19日「『劇場版アイカツ!』公開記念竹下通りQRコードラリーカツドウ」開催。
- 2014年12月13日から『劇場版アイカツ!』公開記念「JINS PC」と「アイカツ!スタイル」コラボ。
- 2014年12月20日-2015年1月12日『劇場版アイカツ!』公開記念「東京地下鉄(東京メトロ)」でスタンプラリー開催。
- 2014年12月上旬から『劇場版アイカツ!』公開記念作中の「ポップンポップコーン」と「ブレインサンダー」が商品化。
- 2014年12月25日からセブンイレブンにて「年末年始 アイカツ!キャンペーン」開催。「一番くじぷち 劇場版アイカツ!いちごまつり」やスタンプラリー、映画前売り券(セブンイレブン限定バインダー付き)、その他食品など発売。
- 2014年12月13日-2015年2月15日ナムコ・ナンジャタウンでイベント開催。
- 2014年12月30日『第65回 紅白アイカツ合戦』がネット配信特番として放送。2014年12月31日には優勝した組のミュージックビデオが配信。
劇場版
映画第1作
『劇場版 アイカツ!』(げきじょうばん アイカツ!)は、2014年12月13日に公開の劇場アニメ作品。配給は東映。2014年2月27日の放送で製作が発表された。
テレビ東京開局50周年記念作品。
キャッチコピーは「史上空前のアイドルムービー、誕生ッ!」「これが私たちの明日へのステージ…」。
本作の時系列は3rdシーズンの112話と同時期に当たり、公開直前に放送された本編112話は本作と連動したエピソードとして制作されている。
入場者プレゼントは劇中にも登場するプレミアムレアドレス「スリーピングオーロラコーデ」の3枚セット。さらに数量限定でアクセサリーカードを追加した4枚セットが配布された。
ストーリー(映画1)
いちごの成長を確信した光石学園長は、いちごに彼女自身が主役のスペシャルライブ「大スター宮いちごまつり」のオファーをする。このスペシャルライブを成功させれば、いちごはトップアイドルになる事間違いなしということで、プロデューサーのあおいや衣裳担当の蘭をはじめ、おとめはグッズ、ユリカは会計、さくらはパンフレット、かえでは振り付け担当として、スターライト学園の仲間達がいちごに協力する。そんな中「神崎美月」はいちごがライブを成功させてトップアイドルになった暁には、頼もしく成長したいちごたちにアイカツ!の未来を託して引退することをいちごに伝え、いちごのステージ出演のオファーを断ったばかりか、ライブを見に行こうともしなかった。
まだまだ一緒にアイカツ!をしたいいちごは美月に自分の感謝の気持ちを伝えるために、ライブのための新曲の制作を決意。当初は涼川直人にオファーしたが、いちごにとってのベストの歌を作れないと断わられ、代わりにシンガーソングライターの花音を紹介される。花音は新曲として「輝きのエチュード」を作曲した。その歌詞はいちごのファンやいちご自身に向けて書かれたものであったが、いちごはその歌詞にいまいち納得できず、より直接的に美月への気持ちを表す歌詞に書き換えることになった。
一方であかりは何とか美月にいちごのステージを見てもらえるよう、美月の行方を追っていた。ようやく美月を見つけたあかりはいちごのステージを見てもらえるよう説得した。
こうして「大スター宮いちごまつり」は本番を迎え、スターライト学園の仲間たちは勿論、ライバル校のドリームアカデミーの生徒達も参加し、盛大な盛り上がりを見せた。ところがいちごのライブ衣裳である「リラフェアリーコーデ」がまだ完成しておらず会場に届いていないという重大なハプニングが発生。生ドラマパートの延長で対処するが、それも限界となった時、マリアのヘリコプターが到着し、そこから飛び降りたユリカによってリラフェアリーコーデがいちごに無事渡された。
こうして、リラフェアリーコーデを纏ったいちごにより、「輝きのエチュード」の完成版が披露された。
アンコールではいちごも知らないシークレットゲストが登場。それはあかりと、彼女に説得を受けた美月の2人であった。3人が「Let's アイカツ!」を披露し、「大スター宮いちごまつり」が無事終わりを迎えた後、美月はいちごにアイドル引退の撤回を伝える。いちごのステージを見ようとしなかったのは、美月はトップアイドルでは無い自分を考えられなくなっており、いちごに抜かれることでアイドルとしての全てを失って消え失せてしまうことを恐れたためだと語った。
最後はアイカツランキングで美月を抜いて1位となり、トップアイドルいちごを仲間達が祝福。そしていちごがあかりに「時間かかってもいい、よじ登っておいで!わたし、てっぺんで待ってるから」という言葉と共に愛用のマイクを託し、あかりはより一層アイカツに励むことを誓うのだった。
スタッフ(映画1)
- 企画・原作・アニメーション制作 - サンライズ
- 原案 - バンダイ
- 総監督 - 木村隆一
- 監督 - 矢野雄一郎
- 副監督 - 小山田桂子
- 脚本 - 加藤陽一
- 絵コンテ - 矢野雄一郎、近藤信宏、木村隆一
- 演出 - 小山田桂子、亀井治、馬引圭
- キャラクターデザイン・総作画監督 - やぐちひろこ
- 美術監督 - 大貫雄司
- 色彩設計 - 大塚眞純
- 撮影監督 - 大神洋一
- CGディレクター - 北田伸、谷口顕也、草間博之
- 編集 - 笠原義宏
- 音響監督 - 菊田浩巳
- 音響効果 - 小山健二
- 音楽 - MONACA
- エグゼクティブプロデューサー - 尾崎雅之、小野口征、有川俊、藤岡修、山西太平、川崎由紀夫
- プロデューサー - 若鍋竜太、今井陽介、細谷伸之
- アニメーション制作協力 - テレコム・アニメーションフィルム
- 配給 - 東映
- 製作 - 「劇場版アイカツ!」製作委員会(サンライズ、バンダイ、東映、ハピネット、電通、テレビ東京)
- 上映時間 - 89分
楽曲(映画1)
エンディングテーマ「アイカツ!エンディングメドレー 〜PandaBoY MIX〜」
メドレー楽曲は以下の通りで、第2シーズンまでのエンディングテーマを使用している。
「カレンダーガール」
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
「オリジナルスター☆彡」
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・ゆな・りすこ from STAR☆ANIS
「ヒラリ/ヒトリ/キラリ」
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ・もえ・えり・ゆな・りすこ from STAR☆ANIS
「Precious」(第76話 - 第101話)
歌 - りすこ・わか・ふうり・もな from STAR☆ANIS
挿入歌
「SHINING LINE* ~スターライト Ver.~」
歌 - わか・ふうり・ゆな・れみ・えり・るか from STAR☆ANIS
「グッバイ・ティアーズ」
「オリジナルスター☆彡」
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
「輝きのエチュード -prototype-」
「アイドル活動!(Ver. Rock)」
歌 - わか from STAR☆ANIS
「ダイヤモンドハッピー」
歌 - わか・ふうり・すなお from STAR☆ANIS
「ハッピィクレッシェンド」
歌 - わか・ふうり・すなお・れみ from STAR☆ANIS
「フレンド」
歌 - わか・ふうり from STAR☆ANIS
「輝きのエチュード」
歌 - わか from STAR☆ANIS
同曲は後にいちご役の諸星すみれによってカバーされている(2020年4月29日発売シングル「つむじかぜ」(フライングドッグ)のボーナストラックとして収録)。
「Let's アイカツ! ~いちご・美月・あかり Ver.~」
歌 - わか・りすこ・るか from STAR☆ANIS
興行成績(映画1)
全国150スクリーンで公開され、2014年12月13、14日の初日2日間で興収1億7,272万7,250円、動員15万6949人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第5位を記録。また、ぴあの調査による初日満足度ランキングでは満足度93.3となり第1位となっている。
Blu-ray / DVD(映画1)
2015年6月2日に発売。
BDとDVDは豪華版と超豪華版がある。初回限定特典には、特製スリーブ仕様とオリジナルアイカツ!カードの「シュガームーンベビードール」「シュガームーンクロスパンプス」が収録が付属。
特典には、オリジナルドラマCD『星宮いちごの午後はいちいちいちご気分 大スター宮いちごまつり! 後夜祭スペシャル!』が付属するほか、リーフレットや特典映像が収録されている。
また超豪華版には上記の他に、「大スター宮いちごまつりポスター」と劇中のヴォーカル曲を全て収録した「劇場版オリジナルうたバッジ」が封入されている。
テレビ放送
2016年8月11日(山の日)、劇場版新作『劇場版アイカツスターズ』が2日後の8月13日に公開されるのを記念して、本作がテレビ東京およびテレビ大阪の12:00 - 14:00で地上波初放送された。番組では本作の星宮いちごと大空あかり、『アイカツスターズ!』の虹野ゆめと桜庭ローラが進行役を務め、本作の他『劇場版アイカツスターズ』の情報、そして同日放送される『アイカツスターズ!』本編第18話「ゆりちゃんと一緒」の予告も合わせて放送された。
映画第2作
『アイカツ!ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!』は、2015年8月22日に公開された劇場アニメ作品。配給は前作に続き東映。興行収入は1億3000万円。
本作では一部の映像に3Dが挿入されているほか、スマートフォン向けアプリと連動した『スマホおうえんライブ』が全国の映画館で実施された。
入場者プレゼントは劇中にも登場する「ラブリーブリティシュトップス」の3Dアイカツ!カード。
キャッチコピーは「夢のステージ、ついに開幕! あの曲は選ばれるか!?」。
Blu-ray / DVDには「ラブリーブリティッシュコーデ」の3枚セットが付属。また、豪華版には後日談を描くオリジナルドラマCD『ルミナスのキラッキラナイト アイカツ!ミュージックアワード 後夜祭スペシャル!』が付属。
スタッフ(映画2)
- 原作・企画・アニメーション制作 - BN Pictures
- 原案 - バンダイ
- ディレクター - 綿田慎也
- スーパーバイザー - 木村隆一
- ステージ構成 - 加藤陽一
- キャラクターデザイン - やぐちひろこ
- 製作 - 「アイカツ!ミュージックアワード」選考委員会(BN Pictures、バンダイ、電通、テレビ東京)
受賞曲一覧
各賞 | 受賞曲 | 使用エピソード |
---|---|---|
誰がなんと言おうと一曲目はこれでSHOW! | Du-Du-Wa DO IT!! 〜あかり&スミレ Ver.〜 | 第111話 |
ひなきちゃんと珠璃ちゃんがイルカと一緒に泳いじゃったでSHOW! | Poppin' Bubbles 〜ひなき&珠璃 Ver.〜 | 第120話 |
アツい情熱が咲きほこっちゃうでSHOW! | Passion flower 〜珠璃ソロVer.〜 | 第110話 |
クールなあなたも好きになっちゃうでSHOW! | タルト・タタン | 第108話 |
踊るイナズマにドキドキが止まらないでSHOW! | MY SHOW TIME! | 第128話 |
ソレイユの3人といえばこの曲でSHOW! | ダイヤモンドハッピー | 第87話 |
ルミナスがとってもかわいいでSHOW! | Pretty Pretty 〜あかり&スミレ&ひなき Ver.〜 | 第129話 |
頑張った分は花開くでSHOW! | Blooming♡Blooming | 第123話 |
思わず気持ちがスキップしちゃうでSHOW! | ハローニューワールド | 第134話 |
ユニットの魔法がおだやかじゃないでSHOW! | チュチュ・バレリーナ 〜スミレ&凛 Ver.〜 | 第131話 |
ヤマトな二人がナデシコでSHOW! | 薄紅デイトリッパー 〜みやび&さくら Ver.〜 | 第121話 |
お菓子を食べたら歯をみがきまSHOW! | 恋するみたいなキャラメリゼ | 第136話 |
あのBIGWAVEは止められないでSHOW! | 笑顔のSuncatcher | 第78話 |
どんな瞬間(とき)も友達でSHOW! | フレンド | 第100話 |
ガールズトークってステキでSHOW! | 放課後ポニーテール | 第60話 |
おしゃれはみんな大好きでSHOW! | fashion check! | 第86話 |
いつも笑顔をありがとうでSHOW! | Precious 〜美月&みくる Ver.〜(2番) | 第99話 |
ハートのボリューム急上SHOW! | ハッピィクレッシェンド 〜ドリームアカデミー Ver.〜 | 第72話 |
もっと未来までいけそうでSHOW! | SHINING LINE* 〜ALL STARS Ver.〜 | 第92話 |
いつまでも私たちのアイカツは続くでSHOW! | Let's アイカツ! | 第102、104、112、127話(珠璃パートはオリジナル) |
関連アプリ
『アイカツ!みんなでおうえんアプリ』(8月中旬配信)
本作の公開に先駆け、スマートフォン向けに配信されたアプリ。劇中のライブシーンでBPMやスペシャルアピールに合せて色やデザインが変わる「サイリウム機能」を搭載しており、スマホをサイリウムのように振ることで、アイドル達を応援しながら楽しむことができる。イベントに応じて「セットリスト」が届いたり、ストーリーに合せてメッセージが届く演出なども内蔵。『アイカツ!LIVE☆イリュージョン 〜3大チーム!ドリームマッチ♪〜』にも使用された。
映画第3作
『アイカツ! 〜ねらわれた魔法のアイカツ!カード〜』は、2016年8月13日に公開の『劇場版アイカツスターズ!』と同時上映の短編映画。
TVシリーズ最終回の後日談に当たる。
Blu-ray「アイカツ☆アイランドBOX」には映画の後日談を描くオリジナルドラマCD『ルミナスのキラッキラナイト アイカツ!~ねらわれた魔法のアイカツ!カード~ 後夜祭スペシャル!』が付属。
ストーリー(映画3)
いちごの監督の下、あかりが主演の映画が制作されることになった。映画の内容は、どんな願いも叶えるという『魔法のアイカツ!カード』をめぐり、あかりが所狭しと大活躍するものだった。
あかりは一旦は魔法のアイカツ!カードを手に入れたが、ユリカの手に阻まれる。スミレ・ひなきの援護でユリカの足止めには成功したものの、当初の脚本と違う形で魔法のアイカツ!カードはスターライト学園・ドリームアカデミー関係したアイドル(他の学園・学外関係からは、みくる・みやび・ここね・みなみ・ニーナも含む)の出演ドラマの各所を飛び回るが、いちごはこのまま映画撮影を続ける。その中で魔法のアイカツ!カードの効果も万能な事を知る事となるが、あかりの手には定着しなかった。最後にはジョニー別府がSFファンタジー風に扮した姿での対決となる。あかり・スミレ・ひなき・珠璃・凛・まどか・のの・リサの協力を手にして、ジョニー別府から魔法のアイカツ!カードを奪回する。
そうして、あかりが魔法のアイカツ!カードで願った事は「みんなとのステージ」であった。こうして、劇中に登場したスターライト学園・ドリームアカデミーに関係したアイドル25名でステージを行い、映画撮影を締めくくった。
スタッフ(映画3)
- 原作・企画・アニメーション制作 - BN Pictures
- 原案 - バンダイ
- 監督 - 木村隆一
- 脚本 - 加藤陽一
- キャラクターデザイン - やぐちひろこ
楽曲(映画3)
挿入歌「アイドル活動!」
歌 - わか・ふうり・ゆな・れみ・えり・りすこ・もな・るか from STAR☆ANIS & るか・もな・みき・みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!
エンディングテーマ「START DASH SENSATION」
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!
第1作同様、サンジゲンによるドット絵のエンディングアニメーションとなっている。
挿入歌「アイドル活動!」
歌 - わか・ふうり・ゆな・れみ・えり・りすこ・もな・るか from STAR☆ANIS & るか・もな・みき・みほ・ななせ・かな from AIKATSU☆STARS!
エンディングテーマ「START DASH SENSATION」
歌 - るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS!
第1作同様、サンジゲンによるドット絵のエンディングアニメーションとなっている。
映画第4作
『アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~』は、2022年7月15日に公開の『劇場版アイカツプラネット!』と同時上映の短編映画。映画第3作と同一のスタッフが製作する。
2023年1月20日には短編版に新規のストーリーを追加したスペシャル版が公開された。
ストーリー(映画4)
半年後に迫るスターライト学園からの卒業を意識し始めたいちご・あおい・蘭たち。アイドルとしてこれからどんな道を歩んでいきたいか皆で考えていくが…。
スタッフ(映画4)
- 原作・企画・制作 - BN Pictures
- 原案 - バンダイ
- 監督・絵コンテ - 木村隆一
- 脚本 - 加藤陽一
- 演出 - イム ガヒ、五十嵐達也、佐藤照雄
- キャラクターデザイン - やぐちひろこ
- 美術監督 - 小松奈津子、田尻健一
- 色彩設計 - 大塚眞純
- 撮影監督 - 大神洋一
- 編集 - 新居和弘
- 音響監督 - 菊田浩巳
- 音響効果 - 小山健二
- エグゼクティブプロデューサー - 伊藤貴憲、大矢陽久、守屋光春、廣部琢之
- プロデューサー - 木村大、福田浩平
- 配給 - BN Pictures
- 製作 - BN Pictures、バンダイ、電通、テレビ東京
楽曲(映画4)
オープニングテーマ「MY STARWAY」
挿入歌「星空のフロア」
エンディングテーマ「カレンダーガール」(短編版)
エンディングテーマ「氷の森」(長編版)
エンディングテーマ「SHINING LINE*」(長編版)
挿入歌「Signalize!」(長編版)
挿入歌「TRAVEL RIBBON」(長編版)
挿入歌「MY STARWAY」(長編版)
オープニングテーマ「MY STARWAY」
挿入歌「星空のフロア」
エンディングテーマ「カレンダーガール」(短編版)
エンディングテーマ「氷の森」(長編版)
エンディングテーマ「SHINING LINE*」(長編版)
挿入歌「Signalize!」(長編版)
挿入歌「TRAVEL RIBBON」(長編版)
挿入歌「MY STARWAY」(長編版)
関連映像作品
アイカツ! LIVE☆イリュージョン
紅白アイカツ合戦
インターネットラジオ
午後はいちいちいちご気分!出張版
AIKATSU☆STARS!のラジカツ!
特別番組
イブの6時に奇跡が起きる! アイカツ乙女編
アイカツ!シリーズ5周年記念特別番組「みんなのアイカツ!~星のあかりでゆめを見て~」
動画配信サービス「あにてれ」では放送後一週間無料配信が行われたほか、後日テレビ放送に入りきらなかった映像を追加したロングバージョン(プロデューサーズカット版)が月額会員向けに公開された。
出演者は諸星すみれ、下地紫野、富田美憂、わか、るか、せな、長島美穂(振付師)。ナレーションは寿美菜子。