アニマギア
題材:ロボット,
以下はWikipediaより引用
要約
アニマギアはバンダイキャンディ事業部から2019年から2022年にかけて発売されていた食玩プラキットシリーズ、およびそれを原作とする漫画。
概要
名前の通り、動物をモチーフとしたロボットであり、2019年8月26日から2021年3月29日まではアニマギア、2021年8月23日から2022年12月12日まではアニマギアDE(ダブルエッジ)で展開している。
アニマギアは素体であるフレームパーツ、ボーンフレームと装甲のニックカウル、ニックカウルに貼るブラッドステッカーで構成され、それぞれカスタムすることにより、オリジナルのアニマギアを作り出すことが可能である。アニマギアDEからはニックカウルにジョイントの追加やベースヘッドパーツの付属、組み立てる際のニッパーなどの工具不要といった簡素化を進めた。
アニマギア
第1弾。2019年8月26日発売。
- ガレオストライカー
 - デュアライズカブト
 - アームズギロテッカー
 - ソニックイーグリット
 - デュアライズカブトアーミータイプ
 
アニマギアバーサークソウル
第2弾。2019年12月2日発売。
- ガレオストライカーオニキス
 - デュアライズカブトムラマサ
 - ソニックイーグリットファントム
 - アームズギロテッカーアビス
 
アニマギア2
第3弾。20201年1月27日発売。
- バスターギガラプト
 - ブライドヴォルガ
 - ディビジョンニードル
 - ヴァリアブルシャークハンター
 - ヴァリアブルシャークレスキュー
 
アニマギア3
第4弾。2020年4月13日発売。
- ブレイズドラギアス
 - ヴラドリリアーク
 - アーモリートータス
 - コングバルクラッシャー
 - ブレイズドラギアスヘル
 
アニマギア4
第5弾。2020年8月24日発売。
- ガレオストライカーZ(ツヴァイ)
 - デミナーガス
 - バースゲーター
 - シュバルツフォース
 - バイスフォース
 
アニマギア5
第6弾。2020年10月19日発売。
- デュアライズカブト真
 - デュアライズスタッガー
 - フェニックスネオギガス
 - タイガオンスロート
 - バイフーゴウギアス
 
アニマギア6
第7弾。2020年12月14日発売。
- オニキスリベンジ
 - ユナイトペンギオス
 - タンカーギガトプス
 - サクラギア
 - サクラギア(絶)
 
アニマギア7
第7弾。2021年3月29日発売。
- オメガレオギアス
 - オメガレオギアスギアブラスト
 - フォールンジオギアス
 - リヴァイアカイギアス
 - ギガンティックジラファイア
 
アニマギアDE01
第8弾。2021年8月23日発売。
- ガオーダッシュ
 - ムサシダッシュ
 - ギロエグゾ
 - イーグエグゾ
 - アーミーダッシュ
 
アニマギアDE02
第9弾。2021年11月15日発売。
- ドラギアスゼノ
 - レイドランス
 - ガルギアス
 - フラッペ
 - コラーテ
 
アニマギアDE03
第10弾。2022年3月28日発売。
- コジロウ烈
 - クレイオード
 - クレイオードエンフォーサー
 - ゴクウラド
 - キャンサイファー
 
アニマギアDE04
第11弾。2022年7月11日発売。
- ラグナギアス
 - ビィギアス
 - ギガギアス
 - アルギアス
 - エルギアス
 
アニマギアDE05
第12弾。2022年12月12日発売。
- ヴィクトリーイェーガー(ガオーヴィクトリー)
 - サウザンドグラディエーター(剣聖ムサシ)
 - リンカーサクラギア(サクラギア絆)
 - リンカーサクラギアA(アロウザル)(サクラギア結)
 - アニマギアス
 
漫画
シナリオ:一清よしひろ、漫画:足立たかふみによるコミカライズが『コロコロイチバン!』にて、2020年6月号から2021年9月号にかけて連載された。その続編である『アニマギアDE』も同誌2021年10月号から2023年2月号にかけて連載された。
- 一清よしひろ(シナリオ)・足立たかふみ(漫画)『アニマギア』小学館〈てんとう虫コミックス〉、全2巻
 - 2021年2月26日発売、ISBN 978-4-09-143279-7
 - 2021年10月28日発売、ISBN 978-4-09-143363-3
 - 一清よしひろ(シナリオ)・足立たかふみ(漫画)『アニマギアDE』小学館〈てんとう虫コミックス〉、全2巻
 - 2022年4月27日発売、ISBN 978-4-09-143393-0
 - 2023年1月27日発売、ISBN 978-4-09-143577-4
 
