アニメ

アニ*クリ15




以下はWikipediaより引用

要約

『アニ*クリ15』は、2007年に制作された日本の短編テレビアニメ15作品。日本放送協会 (NHK)各チャンネルのスポット枠で不定期に放送された。

概要

NHKの総合テレビ、教育テレビ、衛星第1テレビ (BS1) 、衛星第2テレビ (BS2) 、デジタル衛星ハイビジョン (BShi) の放送番組間に挿入されるスポット枠で放送された、ショートアニメ作品のオムニバス企画。「放送時間1分、内容はフリーテーマ」という趣旨のもと、日本を代表する15名のクリエイターが制作に参加した。

前後に「アニ*クリ15」の共通タイトルが入るため、本編の実尺は56秒となる。各クリエイターは実験的な制約の中で、SF、ファンタジー、アクション、アート系、日常描写などの個性的なテーマに挑戦している。音響制作やアフレコにはNHKのスタッフ・アナウンサーも参加した。

2007年5月より2009年3月にかけ、3期に分けて各5作品がランダムに放送された。スポット枠であるため、新聞や雑誌のテレビ欄には放送時間や放送話が記載されなかった。視聴者からの反応では、放送時間の問合せが最も多かったという。

また、15作品の一挙放送や、クリエイターのインタビューを収録したメイキング番組も放送された。

第3シーズンに放送された「オハヨウ」は、2010年に死去した今敏が発表した最後の作品となった。

作品
第1シーズン

2007年5月7日より放送。

火男 (ヒョットコ)
原案・デザイン・監督 - ソエジマヤスフミ モデリングディレクション・デザイン - 小林武人 美術・モデリング - 土屋亮真 お囃子の作詞 - 植木豊和、ソエジマヤスフミ 音楽 - おかもとだいすけ プロデューサー - 吉岡宏起、川原陽子 制作 - ゴンゾ キャスト
ナミダの向こう・・
原作・監督・キャラクターデザイン・美術設定・監督 - 林明美 音楽 - I's CUBE 編集 - 肥田文 色彩設計・色指定・検査 - 垣田由紀子 撮影 - 大山佳久(株式会社ゲルニカ) 美術 - 加藤浩(ととにゃん) プロデューサー - 斉藤友子 制作プロデューサー - 上村泰 制作 - ガイナックス
宇宙人襲来 ヒロシの場合
原作・監督・キャラクターデザイン・原画 - 西見祥示郎 CGI監督 - 鷲田知子 背景 - 木村真二 音楽 - おかもとだいすけ アニメーションプロデューサー - 山田国寿 制作 - STUDIO 4℃ キャスト
アタック オブ 東町2丁目
原作・監督・キャラクターデザイン・美術 - 木村真二 CGI監督 - 川村晃弘 音楽 - おかもとだいすけ アニメーションプロデューサー - 山田国寿 制作 - STUDIO 4℃ キャスト
三茶ブルース
原作・監督・キャラクターデザイン・作画・美術 - 小林治 アニメーションプロデューサー - 藤尾勉 制作 - マッドハウス 挿入歌 キャスト(小林監督作『BECK』の声優陣を起用) 店主のおじさん:掟ポルシェ 女子高生A:山川琴美 女子高生B:エナポゥ 女子高生C:日比愛子 ビジュアル男:上野裕馬 キャバクラ女:斉木美帆 モヒカン男:大畑伸太郎 パンク男:奈良徹

第2シーズン

2007年8月6日より放送。

PROJECT_MERMAID
原作・監督・絵コンテ - 押井守 演出・コンポジット - 岸田幸士 キャラクターデザイン・モデリング・アニメーション - 大野大樹 テクニカルディレクター - 馬軼 音楽 - 川井憲次 CGプロデュース - 水谷英二 プロデューサー - 三本隆二 制作 - Production I.G キャスト
スポーツ大佐 第18話「刺客が山狩りに来た!!」
監督 - 小田扉、清水保行 原作 - 「スポーツ大佐」(週刊ビッグコミックスピリッツ連載『団地ともお』より) 演出・作画監督・原画 - 清水保行 絵コンテ・題字 - 小田扉 CGI監督 - 鷲田知子 音楽 - おかもとだいすけ アニメーションプロデューサー - 山田国寿 制作 - STUDIO 4℃ 声の出演
ワンダバキッス
監督・キャラクターデザイン - 竹内敦志 原作 - Production I.G 作画監督・原画 - 浅野恭司 色彩設定・背景 - 広瀬いづみ 3DCG - 佐藤敦 撮影監督 - 江面久 音楽 - おかもとだいすけ プロデューサー - 和田丈嗣 アニメーションプロデューサー - 中武哲也 制作 - Production I.G
ゆルルル 〜日常編〜
原作・監督・キャラクターデザイン・原画 - 中澤一登 CGI監督 - 廣田裕介 音楽 - おかもとだいすけ アニメーションプロデューサー - 山田国寿 制作 - STUDIO 4℃
ジャイロソプター Gyrosopter
原案・監督・キャラクターデザイン - 村田蓮爾、籔田達也 原作・脚本・演出・絵コンテ・美術 - 薮田達也 3DCGスーパーバイザー - 薮田達也 背景 - 土屋亮真 CGI - 苗宏図、劉慧蓉、陳波 VFX・コンポジット - 市川覚、古川厚 音楽 - おかもとだいすけ 歌 - 渡辺静香 リファレンスアクター - 平泉周、福田亜由美 プロデューサー - 服部豊和 制作 - ゴンゾ

第3シーズン

2007年12月10日より放送。

猫の集会
原作・監督・絵コンテ・美術・色彩設計・撮影・編集 - 新海誠 キャラクターデザイン・作画監督・原画 - 西村貴世 音楽 - 天門 プロデューサー - 伊藤耕一郎 制作 - コミックス・ウェーブ・フィルム キャスト
おっかけっこ
原作・監督・絵コンテ - マイケル・アリアス キャラクターデザイン・作画監督・原画 - 濱田高行 美術監督 - 白石誠 CGI監督 - 坂本拓馬 色彩設定 - 伊藤美由樹 ロボットデザイン - Walter Pezzali CGI - マツ・アンドレン 音楽 - Plaid サウンドデザイン - Mitch Oslas アニメーションプロデューサー - 山田国寿 制作 - STUDIO 4℃
オハヨウ
原作・監督・コンテ・演出 - 今敏 作画監督・原画・動画検定 - 鈴木美千代 美術・背景 - 東地和生 色彩設定・色指定・検査 - 林可奈子 撮影監督・撮影 - 加藤道哉 音楽 - おかもとだいすけ 制作プロデューサー - 松尾亮一郎 プロデューサー - 原史倫 制作 - マッドハウス
おんみつ☆姫
原案・監督・絵コンテ・美術・原画 - 前田真宏 色彩設定・色指定・検査・特効 - 古市裕一 撮影監督 - 荻原猛夫 音楽 - 伊福部昭:「シンフォニア・タプカーラ」第三楽章より プロデューサー - 緒方智幸 制作 - ゴンゾ キャスト おんみつ姫 / 玉姫:升望 ペロリ提督:西野真人 稚児丸:谷古美玲 かむろA:藤屋みなみ かむろB:清水育子 Evil忍者A:関幸司 Evil忍者B:山本剛史 Evil忍者C:熊田裕成 Evil忍者D:相馬康一 タコ:片山里恵 ナレーション、じい:渡辺俊雄
プロジェクトΩ
原作・メカデザイン・絵コンテ・監督 - 河森正治 キャラクターデザイン・作画監督・演出 - 高岡淳一 レイアウト・原画 - 臼田美夫 CGI - 高橋将人 モニターグラフィック - HIBIKI CGプロデューサー - 橋本トミサブロウ 色彩設定・色指定・検査 - のぼりはるこ 美術 - ブリュネ・スタニスラス、ピオセル・ベルトラン 音楽 - おかもとだいすけ 制作 - サテライト キャスト

関連書籍

アニ・クリ15 DVD×マテリアル
2009年6月27日、一迅社より発行。ISBN 9784758011426
各作品の絵コンテ・原画・設定資料、クリエイターのロングインタビューなどを掲載。付属DVDには15作品の本編とメイキング映像(計75分)を収録する。付録は『プロジェクトΩ』に登場したNHKロボ(巨大ロボットに変形したNHK放送センタービル)のペーパークラフト。