オーレ!
漫画
作者:能田達規,
出版社:新潮社,
掲載誌:週刊コミックバンチ,
レーベル:バンチコミックスマンサンコミックス,
発表期間:2006年,2007年,
巻数:単行本:全5巻新装版:全3巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『オーレ! 』は、能田達規によるサッカー漫画。『週刊コミックバンチ』(新潮社)連載。全5巻。
概要
舞台は千葉県内房地区にある上総市(架空の地名で、木更津市、君津市、富津市など周辺市町が広域合併して誕生)で、そこに本拠地を置く弱小クラブ、上総オーレの有様を描いたものである。主人公は同クラブ へ出向を命じられた若手公務員の中島順治。
ORANGEとの比較
作者は前作のサッカー漫画『ORANGE』にて一定の評価を得ており、その時の舞台も愛媛県南予地方の地方都市にある弱小クラブを描いたものであったが、視点は全く異なる。『ORANGE』は少年誌であることもあって、どちらかというと弱小クラブを救うべくやってきた少年、若松ムサシとその仲間らが繰り広げる物語であり、ヒーロー、若松ムサシを主体としてサッカーシーンを描いたものであった。対して『オーレ!』は、『ORANGE』では都合良く展開していたサッカークラブの運営に視点を置いたものであり、そこに渦巻く自治体、出資企業、運営サイド、選手サイド、クラブを支えるサポーターの感情や思惑がピックアップされており、大人向けのヒューマンドラマとして描かれているのが最大の特徴である。また、全く考えや思想の異なる中島とオーレのボランティアスタッフから正社員になった吉見祥子との対立も見所となっている。
Nリーグ
Jリーグに非常に似たリーグでN1とN2の2部リーグ制であり、下位にはAFL(JFLのようなもの)も存在する。N1とN2は2チームが自動入れ替え、1チームが入れ替え戦の昇降格制。N2は全22チーム、N2の22位とAFLも1位は自動入れ替え、N2の21位とAFLの2位は入れ替え戦がある。『ORANGE』では秋春制を描いていたが、本作では春秋制を描き、実在のJリーグに合わせている。なお、作品の中では中島がチームに加入した年は「200x年」などと表記されている。
また、主人公が市役所を辞めてから12年後を描いた最終回では「2019年」と表記されている。
主なNリーグのクラブ
ライバルのN2クラブのほとんどは現実のJ2、もしくはJリーグ入りを目指すクラブがモデルとなっており、『ORANGE』に登場したクラブより、より現実に近いもので構成されている。また、各クラブのユニフォームデザイン、サプライヤーも現実のものとほぼ同じである。
上総オーレ
横浜キングス
湘南トライデント
柏レイソーラ
マウンテン山形
草津スパーク
アワーズ徳島
東京グリーンベル
佐賀ミュートス
コルージャ札幌
ベンガーラ沖縄
鳥取ウイングス
ポーディス神戸
富山ユナイテッド
ベリー栃木
熊本カバロッソ
水戸イーリス
長野スプリングス
愛媛オレンジ
セントラル岐阜
岡山サンブロス
メテオル仙台
サンガイア宮崎
このクラブも富山ユナイテッドと同じく明確にモデルを特定できないが、連載終了後に宮崎県にホームグラウンドが置かれているテゲバジャーロ宮崎がJリーグに加入した。
また、この「サンガイア宮崎」は同氏の短編『サッカーの憂鬱 裏方イレブン』の1エピソードに登場するが、その時の設定では既にNリーグ2部に所属している。
浦和レッドスター
千葉エイゼン
登場人物
上総オーレ職員
中島順治(28歳、初登場時)
吉見祥子(23歳、初登場時)
上総オーレメンバー
レネ・ヴォルフガング(35歳、初登場時)
竹内隆一(20歳、初登場時)
神野泰明(49歳、初登場時)
上総オーレ監督。1957年埼玉県生まれ、元々鋭いドリブルが武器の「カミソリ神野」と呼ばれた名選手でポジションは守備的MF。経歴は埼玉県立富士見沢高校時代には選手権ベスト8、国際東都大学時は関東一部優勝。その後に五菱自動車サッカー部に入部し日本リーグ2回優勝を経験、その間A代表で15試合2得点記録。Nリーグ発足時に浦和レッドスターに名称変更。引退後は浦和レッドスターJrユースコーチを経験コーチ時代には竹内を教えた経験あり、その後にさいたま市立大学監督を経て現上総オーレ監督に就任。現在は単身赴任中、都内に妻と娘が住んでいる。38節富山ユナイテッド戦の終了後、胃潰瘍が原因で吐血をし入院。レネに対してはサッカー観の違いや獲得に至る経緯からか、あまり良く思っていない描写が随所に見られる。13年後はAFLマンサーナ青森の総監督。
上総オーレサポーター
坂上明
上総オーレスポンサー
上総市職員
その他
加藤チカ(25歳、初登場時)
上総オーレ戦績
試合 | 対戦相手 | 試合地 | 勝敗 | 結果 | |
---|---|---|---|---|---|
N2第24節(8月5日) | 湘南トライデント | HOME | ● | 不明 | |
N2第25節(8月12日?) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
N2第26節(8月19日) | マウンテン山形 | HOME | ● | 0-3 | |
N2第27節(8月23日) | 草津スパーク | AWAY | △ | 1-1 | |
N2第28節(8月26日?) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 5勝16敗7分(21位) |
N2第29節(9月2日) | アワーズ徳島 | AWAY | ● | 1-3 | 5勝17敗7分(22位) |
N2第30節(9月9日) | 東京グリーンベル | HOME | ○ | 1-0 | 6勝17敗7分(21位) |
N2第31節(9月16日) | 佐賀ミュートス | AWAY | △ | 1-1 | 6勝17敗8分(21位) |
N2第32節(9月23日?) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
N2第33節(9月30日?) | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | |
N2第34節(10月7日) | コルージャ札幌 | HOME | ○ | 2-1 | 8勝18敗8分(20位) |
N2第35節(10月14日?) | ベンガーラ沖縄 | AWAY | ● | 0-2 | 8勝19敗8分(20位) |
N2第36節(10月21日?) | 鳥取ウイングス | HOME | ● | 0-1 | 8勝20敗8分(20位) |
N2第37節(10月28日?) | ポーディス神戸 | AWAY | ● | 0-2 | 8勝21敗8分(21位) |
N2第38節(11月4日?) | 富山ユナイテッド | HOME | ● | 0-1 | 8勝22敗8分(22位) |
N2第39節(11月11日) | 柏レイソーラ | AWAY | ● | 0-2 | 8勝23敗8分(22位) |
N2第40節(11月19日) | ベリー栃木 | HOME | ○ | 2-0 | 9勝23敗8分(21位) |
N2第41節(11月23日) | 熊本カバロッソ | AWAY | △ | 1-1 | 9勝23敗9分(22位) |
N2第42節(最終節)(12月2日) | 横浜キングス | HOME | ○ | 2-1 | 10勝23敗9分(21位) |
入替戦第1節(12月6日) | サンガイア宮崎 | AWAY | △ | 0-0 | |
入替戦第2節(12月9日) | サンガイア宮崎 | HOME | ○ | 2-1 |
単行本
- 能田達規『オーレ!』新潮社〈バンチコミックス〉(第5巻で完結)
- ISBN 978-4-10-771310-0
- ISBN 978-4-10-771328-5
- ISBN 978-4-10-771343-8
- ISBN 978-4-10-771352-0
- ISBN 978-4-10-771365-0
- 能田達規『オーレ! ~弱小サッカークラブの挑戦~』実業之日本社〈マンサンコミックス〉(新装版、全3巻)
- 書き下ろしとなる、『ORANGE』『GET!フジ丸』のキャラが登場するスピンオフ作品を掲載。
- ISBN 978-4-40-817494-5
- ISBN 978-4-40-817495-2
- ISBN 978-4-40-817496-9
書き下ろしとなる、『ORANGE』『GET!フジ丸』のキャラが登場するスピンオフ作品を掲載。