クレッシェンドで進め
以下はWikipediaより引用
要約
『クレッシェンドで進め』(クレッシェンドですすめ)は、宇仁田ゆみによる日本の漫画作品。『楽園』および『楽園web増刊』(白泉社)にて2019年29号から2020年33号に連載された。同年7月31日には、1巻の単行本が発売された。
2022年10月から12月まで、日本テレビ系列にて細田佳央太の主演でテレビドラマが放送された。
あらすじ
とある県立高校。来年度から大幅に変わる大学受験システムを恐れる3年生たちは、最後のセンター試験に向けて勉学に力を入れる一方で、高校の気風から、コーラス大会にも手は抜かない。文化委員に選ばれた男子生徒・樫は、コーラス大会への準備を進める同じ文化委員の藤田に好意を抱く。
登場人物
花山高校3年C組生徒
苗字の読みがな及び出席番号は単行本p.114より引用。
ソプラノ
荻野(おぎの)
アルト
鈴竹(すずたけ)
テノール
伊調(いちょう)
芝田(しばた)
正木(まさき)
松井(まつい)
バス
書誌情報
- 宇仁田ゆみ 『クレッシェンドで進め』 白泉社〈楽園コミックス〉、全1巻
テレビドラマ
2022年10月17日から同年12月16日まで、平日の7時53分 - 7時58分頃に日本テレビ系列の平日朝の情報番組「ZIP!」内で放送された。主演は細田佳央太。全44話。
同年11月3日は本ドラマの放送直前に北朝鮮によるミサイル発射に伴うJアラートの発令により、ZIP!では関連ニュースを中心に放送したため、本ドラマは休止となり、翌4日以降1話ずつ繰り下げとなることが同月3日に番組公式Twitterなどで発表された。
あらすじ(テレビドラマ)
登場人物(テレビドラマ)
樫浩太
テノール担当。じゃんけんで負けて合唱コンクール委員に選ばれてしまった。
藤田
アルト担当。合唱コンクール委員。
萩野(はぎの)
テノール担当。クラスのイケてるグループ中心の人物。
梅沢
アルト担当。元ダンス部で、ノリが良いが、数学が苦手。
錦木
バス担当。元野球部。合唱コンクールの練習をサボりがち。
柳田
伴奏担当。藤田のご近所さんで幼なじみ。ピアノが得意。
黒島先生
3年C組担任。花山高校OBで、地理を教えている。
樫慎太郎
浩太の父親。祖父から継いだ酒蔵を経営している。花山高校OB。
樫舞子
浩太の母親。酒蔵で慎太郎と共に働く。
クラスメイト
ソプラノ
荻野(おぎの)
桜間
椿
楪(ゆずりは)
アルト
青木
鈴竹
竹内
テノール
伊調
海老根
栗田
杉田
松井
蘭野
バス
榎本
桂
菊井
桐谷
榊原
黐木(もちのき)
ゲスト
第27話
亮平先輩
荻野の彼氏。19歳。
第29話〜第34話・第42話〜最終話
藤田雪子
藤田の母。
スタッフ(テレビドラマ)
- 原作 - 宇仁田ゆみ『クレッシェンドで進め』(白泉社『楽園』コミックス)
- 脚本 - 政池洋佑
- 音楽 - ヒネモス
- 合唱曲
- 課題曲 - 坂本九「心の瞳」
- 自由曲 - ヤバイTシャツ屋さん「hurray」
- チーフプロデューサー - 石尾純、齊山嘉伸
- 制作統括 - 河野英裕
- プロデューサー - 諸田景子、上田崇博、大塚英治(ケイファクトリー)、平井十和子(ケイファクトリー)
- 演出 - 佐藤東弥、佐久間紀佳
- 制作協力 - ケイファクトリー、テレビ信州
- 製作著作 - 日本テレビ
- 課題曲 - 坂本九「心の瞳」
- 自由曲 - ヤバイTシャツ屋さん「hurray」
放送日程
日本テレビ系列 『ZIP!』内朝ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
泳げ!ニシキゴイ
(2022年7月19日 - 9月16日) |
クレッシェンドで進め
(2022年10月17日 - 12月16日) |
パパとなっちゃんのお弁当
(2023年1月16日 - 3月17日) |