コマコマ
ジャンル:将棋,
以下はWikipediaより引用
要約
『コマコマ』(KOMA KOMA)は、米林昇輝による日本の漫画作品。将棋をテーマとしている。『週刊少年マガジン』(講談社)において2005年第36・37号から2006年第10号まで連載された。単行本は「講談社コミックス」で全3巻が発売された。棋友館が協力。
あらすじ
荻斗中に通う綾部樹(あやべ たちき)は自己中心的な性格の持ち主。ある日、偶然聖一(せいいち)と出会い、将棋を通じて成長していく。
登場人物
綾部樹(あやべ たちき)
豆知識
単行本最終巻に番外編『一手に道は通ずる』が加筆されている。聖一が夢の中でナツキと出会い、角落ちで負かされてしまう。樹の面影があるナツキは実は将棋の神様だったというストーリー。『将棋世界』2007年3月号にて、連載記事『イメージと読みの将棋観』(鈴木宏彦)内で『角落ちで神様に勝てるか?』というテーマが掲載され、本エピソードを思い起こすところがある。
最終回で二歩をしていた(単行本では修正されている)。
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集