サッカーの憂鬱 裏方イレブン
以下はWikipediaより引用
要約
『サッカーの憂鬱 裏方イレブン』(サッカーのゆううつ うらかたイレブン)は、能田達規による日本のサッカー漫画である。『漫画サンデー』(実業之日本社)にて不定期連載された。タイトルからも分かるように、サッカーにまつわる裏方たちの仕事や苦労、歓びなどを採り上げたものであり、他のサッカー漫画とは異なった視点から描かれている。2巻まで刊行。
概要
作者の能田はそれまでも『ORANGE』、『オーレ!』など国内サッカーリーグを舞台としたサッカー漫画を描いてきた。この作品は単行本2巻の扉によると、裏方といわれる職業に対する作者なりのリスペクトであると答えている。主役はクラブ社長や営業、審判、チームドクターやホペイロ(用具係)、広報担当、マスコミサイドでは実況アナウンサーやライター、また、グラウンドの芝を管理するターフキーパーなどを扱っており、各々を主役に置いたオムニバス形式。また、舞台の設定も毎回入れ替わっている。
尚、日本全国にサッカークラブが存在するという設定の元で成り立っており、連載・単行本発刊時の2013年Jリーグクラブが存在しない福山、浜松、姫路、宮崎、青森、和歌山、高知なども舞台として登場している。
サブタイトル一覧
本誌連載時には『○○の憂鬱』(○○には該当する職業などが入る)というタイトルで記載されているが、単行本ではCASE.○(○には連載番号が入る)として記載されている。
第1巻
CASE.1 審判
CASE.2 広報担当
CASE.3 ホペイロ 〜用具係という仕事〜
CASE.4 実況アナウンサー
CASE.5 第3ゴールキーパー
CASE.6 スポーツカメラマン
CASE.7 通訳
CASE.8 ユースコーチ
CASE.9 チームドクター
CASE.10 クラブ社長
CASE.11 ターフキーパー 〜芝管理人〜
第2巻
CASE.1 代表料理人
CASE.2 代理人
CASE.3 ライター
CASE.4 クラブ営業マン
CASE.5 サポーター
CASE.6 フィジカルコーチ
CASE.7 なでしこ
CASE.8 9 第3ゴールキーパー
書誌情報
- 能田達規 『サッカーの憂鬱 裏方イレブン』 実業之日本社〈マンサンコミックス〉、全2巻
- 2012年1月28日発売 ISBN 978-4-408-17371-9
- 2013年5月29日発売 ISBN 978-4-408-17445-7