スターダスト★ウインク
漫画
作者:春田なな,
出版社:集英社,
掲載誌:りぼん,
レーベル:りぼんマスコットコミックス,
発表期間:2008年,12月29日,2012年,12月28日,
巻数:全11巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『スターダスト★ウインク』は、春田ななによる日本の漫画作品。
概要
『りぼん』(集英社)にて、2009年2月号から2013年2月号まで連載された。単行本は全11巻。幼馴染3人が主な登場人物である。作者の故郷である新潟県が舞台となっている。同誌の2月号には、サポーター会員(3,000人)の募集とプレミアム複製原画のプレゼント(10人)も記載されていた。コミックス1巻発売記念企画に購入した人限定で、サポーター会員を100名募集。初版にはクリアしおり付きだった。
2011年5月13日より、VOMICにてラジオドラマが全4話で配信されていた。
登場人物
※キャストはVOMIC版のもの。
古城 杏菜(こしろ あんな)
声 - 伊瀬茉莉也
主人公。誕生日:3月10日。魚座。A型。身長:158cm、体重:45kg。
家族構成:父・母・ココ(シマリス)。好きなもの:小動物。好きな食べ物:チョコ・乳製品。嫌いな食べ物:魚。
新潟県にあるマンションの302号室に住んでいる。髪は長いパーマであり、色は明るい栗色である。幼馴染の颯からも「好き」と言われているが、彼女自身はもう一人の幼馴染の日向が好き。物語当初は中学3年生で、その後新越高校に進学する(1年5組)。新越高校はクラブ活動が必須で、「なるべく楽をしたい」という理由から、友人の菜花(後述)に誘われて、部員らしい部員がいない「あってないような部活」と噂されていた写真部に入った。だが、写真部の新しい顧問は熱血タイプの先生で、その先生の指導の下、はからずも少しずつ写真の面白さを知っていく。能天気な性格で、颯曰く「思考が幼稚園児並みの時がある」。「にょわ」など少し変わった口癖がある。
永瀬 颯(ながせ そう)
声 - 立花慎之介
誕生日:4月29日。牡牛座。A型。身長:177cm。体重:54kg。
家族構成:父・母・姉(凛)。好きなもの:ゲーム全般(特にポ○モン)。好きな食べ物:肉・ジャンクフード。嫌いな食べ物:緑の野菜。
杏菜の幼馴染の1人で、隣の301号室に住んでいる男の子。髪の色はこげ茶色。容姿が良く、明るい性格で、成績もいいため女子からの人気が高い(日向よりもモテる設定らしい)。視力が悪く、小さな文字は目を細めないと見えない。変わっている所は、大音量で曲を聴くこと。幼い頃から杏菜が好きで第一話末で告白をし、付き合うが長続きせず破局。その後も杏菜を想っている様子。中学時代は絢音(後述)と付き合っていた。両親が共働きで忙しくインスタント食品中心の食生活なため、杏菜の母が作った差し入れに頼りぎみ。姉は彼氏と半同棲中であまり家に帰って来ない。誕生日もあまり祝って貰えたことがない。物語当初は中学3年生で、その後は新越高校に進学する(1年5組)。入学当時は体育会系の部活から勧誘をいっぱい受けていたが、本人はバイトがしたいらしく、暇そうな囲碁部に入部したと言っている。女の子はロングヘア派らしい。
都倉 日向(とくら ひなた)
声 - 浪川大輔
誕生日:11月20日。蠍座。O型。身長:175cm。体重:53kg。
家族構成:父・母。好きなもの:リス(特にココ)。好きな食べ物:サラダ。嫌いな食べ物:肉。
杏菜の幼馴染の1人で、303号室に住んでいる。髪の色は金色っぽい茶髪で、颯と正反対で穏やかでぼんやりとした男の子。颯と同じく容姿が良いが、学校では颯の方がモテるらしい。絵が得意でコンクールに何度か入賞されたことがある。マイペースで、文明機器が好きではなく携帯を持っていない。美術部所属で好きな人がおり、その人の恋愛対象に自分は入っていないと言う。リスが好きで、杏菜が飼うリスによく餌を与えに来る。絵の練習よりも杏菜や颯と登校することを選ぶなど、幼馴染思い。二人の喧嘩を冷静に見守ったり、甘やかしたりと、二人からよく取り合いされる立場にある。初登場時は杏菜たちと同じく中学3年生で、その後は東京の美術高校に通っている(そのため親に無理矢理携帯を持たされた)。
鈴井 妃(すずい ひめ)
声 - 持月玲依
杏菜の中学時代からの女友達。見た目は能天気であっけらかんとしているが、時にズバっと物事を言う。髪はおかっぱ。杏菜と同じく新越高校の1年6組で杏菜とは違うクラス。杏菜と同じ理由で写真部に入ったが、写真には興味がなく幽霊部員で(のちに退部)、新登場の菜花・絢音(後述)と入れ替わるように作中から姿を消した。
有坂 瑠衣(ありさか るい)
声 - 真堂圭
杏菜の中学時代からの女友達。見た目はクールだが、サバサバした性格で杏菜によく的確なアドバイスをする。髪は黒いクセ毛。杏菜、妃と同じく新越高校1年6組で杏菜とは違うクラス。杏菜と同じ理由で写真部に入ったが、やはり幽霊部員(のちに退部)で、妃と同じく菜花・絢音の登場と入れ替わるように作中から姿を消した。
佐伯 菜花(さえき なのか)
麻生 絢音(あそう あやね)
風見 陽多(かざみ ひなた)
ココ(ココナッツ)
永瀬 凛(ながせ りん)
榎本先輩(えのもと -)
声 - 村田太志
第1話で杏菜の彼氏から元彼氏になる。一昨年、杏菜の中学校を卒業して南高校へ進学した先輩。杏菜に告白されて可愛いからという理由で付き合うものの、キスをしようとしたら顎を蹴られ、振られる。
市原 紅(いちはら べに)
市原 真白(いちはら ましろ)
望月 くるみ(もちづき くるみ)
小林 マリ(こばやし マリ)
誕生日:3月21日。おひつじ座。AB型。身長:162cm。体重:48kg。家族:父・母。好きなもの:スカート・フリル。好きな食べ物:フルーツ。嫌いな食べ物:レバー、ナマモノ。
杏菜が通っていた中学の美術部の顧問だった先生。杏菜のクラスの副担任でもあった。くるみのメル友で、彼女の恋愛相談の相手として応援をしていた。
しかし、一方では日向の恋心を知っていながら、日向を弄んでいて、杏菜と颯に対しても「生徒になら誰にでもキスできる」と言い、くるみに告白を促したことも「良い人生経験」と言い放った。自身には婚約者がいて、杏菜たちが中学を卒業する頃に結婚し、寿退職したという。そのことを知った颯からは「結婚相手に逃げられて不況で再就職もできないただの無職の女になればいい。」などと酷評されている。
中澤 千秋(なかざわ ちあき)
作中に登場する場所
フィクション
新越高校
新越義塾
ノンフィクション
- 万代シテイ
- マリンピア日本海
- 新潟駅
- 東川町
- 上野動物園