スパイダーマン 新アニメシリーズ
アニメ
監督:アウデュ・ペイデン,
キャラクターデザイン:デビッド・ハートマン,
音楽:ジョン・ディグウィードニック・ミューアウィリアム・アンダーソン,
アニメーション制作:メインフレーム・エンターテインメント,
製作:マーベル,
話数:全13話,
以下はWikipediaより引用
要約
『スパイダーマン 新アニメシリーズ』(Spider-Man: The New Animated Series)は、2003年7月11日から2003年9月12日にかけて放送されたアメリカ合衆国のアニメ。
日本での展開
フルCGアニメーション。AXNおよびアニマックスで『スパイダーマン』のタイトルで放送。DVD発売時に『〜新アニメシリーズ』のタイトルとなった。
2004年度には、4月1日から5月13日まで日本テレビでも1話30分、毎週2話(全13話)深夜に「うしみつショー」の枠で放映された。
東海地区では名古屋テレビ、関西地区では朝日放送で放映された。
その後、2007年4月1日から6月24日までKBS京都、2008年11月7日から2009年2月6日までTOKYO MXにおいてもそれぞれ放映された。
主なキャラクター
                                ピーター・パーカー(スパイダーマン)
 
                                
                                ハリー・オズボーン
 
                                
                                インディラ・ダイモンジ(インディー)
 
                                
                                J・ジョナ・ジェイムソン
 
                                
                                
敵
                                ターボジェット
                                
                                キングピン
                                
                                カーティス・コナーズ/リザード
                                
                                ローニン・シカタ
                                
                                ブラックキャット
                                
                                セルゲイ/テラダックス・リーダー
                                
                                クリスティーナ
                                
                                マックス・ディロン/エレクトロ
                                
                                ゼルナー博士
                                
                                シルバーセーブル
                                
                                ロクサーヌ・ゲインズ
                                
                                ローランド・ゲインズ
                                
                                クレイヴン・ザ・ハンター
                                
                                バイカー・ツインズ
                                
                                リチャード・ダミアン
                                
                                
その他
                                サリー・ジョンソン
                                
                                フラッシュ・トンプソン
                                
                                バー巡査
                                
ニューヨークの男性警察官
                                ダグ・リースマン
                                
マックスをいじめるクラブのリーダー。
                                ウィリアムズ教授
                                
                                
- その他の担当声優 - 北村允志、牛村友哉、畑農智実、深川史麻 ほか
 
スタッフ
- 製作総指揮 - アヴィ・アラッド、リック・アンガー、スタン・リー、モーガン・ゲンデル
 - 共同製作総指揮 - アウデュ・ペイデン、ブライアン・マイケル・ベンディス
 - 監督 - アウデュ・ペイデン
 - キャラクターデザイン・キャラクター監修 - デビッド・ハートマン
 - 背景スーパーバイザー - ヴィンス・トヤマ
 - CGIスーパーバイザー - キム・チャップマン
 - モデリングスーパーバイザー - ラック・タファロディ、フレッド・ペイジ
 - テクニカルディレクター - ジャレッド・ジョンソン
 - 色彩設計 - ジョン・カルメット
 - 編集 - ブルース・A・キング
 - 音楽 - ジョン・ディグウィード、ニック・ミューア、ウィリアム・アンダーソン
 - ダイアログ・ディレクター - スーザン・ブルー
 - CGIアニメーションプロデューサー - スティーブン・ウェンドランド、バーバラ・ゼレンスキ
 - アニメーション制作 - メインフレーム・エンターテイメント
 - 製作 - アデレード・プロダクション、メインフレーム・エンターテインメント、マーベル
 
日本語版スタッフ
- プロデューサー - 後宮昌樹、林昌樹
 - 翻訳 - 松崎広幸
 - 演出 - 岩見純一
 - 調整 - 亀田亮治、山田明寛
 - 録音制作 - ACクリエイト
 - 配給 - ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
 
サブタイトル
                                日本テレビでの放送時間変更
                                
| 放送日付 | 放送詳細 | 遅れ | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 2004年4月8日 | 木曜26時25分 - 27時20分 (金曜 2時25分 - 3時20分) | 15分遅れ | |
| 2004年4月15日 | 木曜26時35分 - 27時30分 (金曜 2時35分 - 3時30分) | 25分遅れ | |
| 2004年5月6日 | 特別番組「スパイダーマン誕生の秘密」を放送 木曜 26時37分 - 27時05分 (金曜 2時37分 - 3時05分)  | 
通常放送 | 「スパイダーマン2」劇場公開記念特別企画 | 
| 2004年5月13日 | 「さらばスパイダーマン」前編・後編を放送 26時40分 - 27時35分 (2時40分 - 3時35分)  | 
30分遅れ | 
                                特別番組「スパイダーマン誕生の秘密」
                                
                                
DVD
放送局
| 放送局 | 放送日付 | 放送時間 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 日本テレビ | 2004年4月1日 - 5月13日 | 木曜 26:10 - 27:10 | 「うしみつショー」枠 | 
| 名古屋テレビ | 2004年4月16日 - 8月 | 金曜 27:20 - 27:50 | |
| 朝日放送 | 2004年4月 - 7月 | 水曜 26:51 - 27:21 | |
| KBS京都 | 2007年4月1日 - 6月24日 | 日曜 24:15 - 24:45 | |
| TOKYO MX | 2008年11月7日 - 2009年2月6日 | 金曜 23:00 - 23:30 | |
| AXN | 2004年4月6日 - 6月29日 | 火曜 0:00 - 0:30 | リピートあり | 
| 2004年12月4日 - 12月25日 | 土曜 13:00 - 14:30 | リピートあり 3話連続放送 25日のみ4話連続放送  | |
| アニマックス | 2004年6月19日 - 9月11日 | 土曜 9:30 - 10:00 | リピートあり | 
ネット配信
アメリカでは2022年10月19日よりDisney+で配信されている。アメリカのMTVで放送されたときの話数順で配信されているためか、予告編も収録されている。映像ソースはDVDと同じ16:9(HD画質)で、テレビ初放送時は4:3(SD画質)で行われた。
日本では2022年3月31日から12月31日までdアニメストアで配信されたことがあるが、現在視聴可能なのはビデオマーケットとカンテレドーガのみ。日本版ディズニープラスでの配信は未定。次回予告については日本語吹き替え版が存在するが、DVD及びdアニメストアではカットされている。
