スマイル☆シューター
題材:アイドル,
以下はWikipediaより引用
要約
『スマイル☆シューター』は、山佐が企画したキャラクタープロジェクト、及び同プロジェクトのキャラクターによるバーチャルユニットである。
概要
2010年5月10日に、パチスロメーカーの山佐がプロジェクトの開始を発表した。キャラクターデザインは藤真拓哉。発表当時のキャラクターは3人だったが、2011年秋に3人、2012年秋に1人追加されて計7人になっている。
CD・ゲームなどの商品開発と平行して、Twitterなどを通したデジタルデバイスによるマーケティングを展開し、「ファンと一緒に育てる新しいタイプのアイドルを目指す」としている。
登場人物
羽咲 ゆりな(うさき ゆりな)
鈴比良 あいり(すずひら あいり)
秋山 麻柚(あきやま まゆ)
河内 瑠莉花(かわうち るりか)
桐沢 楓(きりさわ かえで)
白瀬 ティナ(しらせ てぃな)
透海 こころ(とうみ こころ)
竜胆 寿々子(りんどう すずこ)
声:井ノ上奈々
7月11日生まれ、23歳。身長155cm、BWH-85-56-87、血液型A。
スマイル☆シューターが所属する事務所「サウンドホッパー」のマネージャー。かつて桃ヶ原 ぴんくという芸名で、アイドルとして活動。
携帯サイト
山佐の携帯サイト「山佐スロワールド」において、キャラクターを使用したアプリを提供。
ゲーム
ジャンル | ミュージックアクションアドベンチャー |
---|---|
対応機種 |
Windows XP/Vista/Win7 日本語版専用(PC) Android(リズムゲームアプリ) |
発売元 | 工画堂スタジオ(くろねこさんチーム) |
キャラクターデザイン | 藤真拓哉 |
シナリオ | 霧海正悟 |
発売日 |
2011年1月14日(PC) 2011年8月12日 - ?サービス終了(Mobage) 2015年8月 - 2016年2月(Android) |
メディア | DVD-ROM(PC) |
キャラクターボイス | あり(PC、Android) |
PC版主題歌「らぶりーすまいる」
CD
ヤマサエンタテインメントより発売。
キャラクターソング
みっくす☆はーとっ(2010年8月27日発売、同年8月13 - 15日のコミックマーケット78にて先行発売)
ふぇあり〜☆めろでぃ〜(2011年1月14日発売、前年12月29~31日のコミックマーケット79にて先行発売)
ヨロシク☆サンキュ(2013年1月28日発売、前年12月29 - 31日のコミックマーケット83にて先行発売)
Welcome Smile(2014年3月5日発売、アニメーションMV付)
ドラマCD
2012年9月29日2枚同時発売
スマイル☆シューター ドラマCD サファリパークでおしごと
スマイル☆シューター ドラマCD 温泉旅館でおしごと
コミック
スマイル☆シューター
コミックスには01曲(1話)-06曲(6話)まで収録。なお最終曲(11話)終了(2013年6月末)時点では07曲(7話)-最終曲(11話)の2巻発行予定はなしとのこと。
Webラジオ
The RADIO
『スマイル☆シューター The RADIO』は、2012年10月3日から2014年4月1日まで超!A&G+で動画放送で放送されていたラジオ番組。また各放送回は翌週月曜日から1週間、スマイル☆シューター公式サイトで配信されていた。
毎回パーソナリティ全員が出演しているわけではなく、2名から4名がランダムで出演している(プロデューサー キュゥ☆氏を除く)。2013年10月1日放送分からは五十嵐裕美と廣田詩夢との2人の固定パーソナリティ制となった(その他のメンバーは随時ゲストとして登場)。
放送時間
パーソナリティ
スマイル☆シューター生っシュちゃんねる!
『スマイル☆シューター生っシュちゃんねる!』は、2011年11月26日から2012年12月28日までニコニコチャンネル「スマイル☆シューターチャンネル」内で放送されていたラジオ番組。
パーソナリティ
ゲスト
スマイル☆シューターがニコ生をやってみたけど月1じゃどーにもなんない(笑)
『スマイル☆シューターがニコ生をやってみたけど月1じゃどーにもなんない(笑)』、通称「スシイチ!」は、2014年4月21日から2015年4月20日までニコニコチャンネル「スマイル☆シューターチャンネル」内で放送されていたラジオ番組。
パーソナリティ
ゲスト
スマイル☆シューター Dear my Dream スマイスターズMeeting
『スマイル☆シューター Dear my Dream スマイスターズMeeting』、通称「スシスタ」は、2015年6月1日から2015年8月16日までニコニコチャンネル「スマイル☆シューターチャンネル」内で放送されていたラジオ番組。
パーソナリティ
ゲスト