ティジクン!
以下はWikipediaより引用
要約
『ティジクン!』は、大柴健作画、横山雅彦原作による日本の漫画作品。『週刊少年マガジン』(講談社)にて、2009年36号から2010年6号まで連載された。各話数はそれぞれ「第○○撃」という通し番号になっており、数字は漢数字で表される。
普段はただの高校生だが、夜は歌舞伎町で新宿最強の男「ティジクン」と呼ばれている主人公赤沢亮を中心に描いた格闘漫画。タイトルの「ティジクン」とは昔の沖縄で鉄拳を意味する言葉からとられた。
構想に2年を費やしており、大柴は「ティジクン!」の仕事を引き受けてから取材をかねて毎週空手を習っていた。第一撃が巻頭カラーで63ページ、第二撃も49ページという大々的な扱いで始まったのだが、人気が伸びず、アンケートでも常に最下位に近い順位を取っており、約5か月で打ち切りとなった。
あらすじ
主人公、赤沢亮は花霞高校に通うさえない高校生。そんな亮は、ひょんなことからクラスメイトである本部智子とともに新宿最強と恐れられているティジクン捜しを依頼されるのであった。
登場人物
赤沢亮
主人公。
花霞高校に通い、クラスは1-A。
背は低めで寝癖だらけの頭が特徴。
ごく普通の高校生である一方、歌舞伎町でティジクンと呼ばれヤクザやチンピラの間で恐れられているという2つの顔を持つ。自分がティジクンであることは友達には秘密にしている。
5歳の時に父親が殺され、他の人に自分と同じ思いをしてほしくないという思いから、ティの達人である本部沙和からティの奥義である雷撃電飛を一度だけ教わる。その後10年間ひたすら雷撃電飛の練習をし、歌舞伎町にいる人を守るためにティジクンと名乗り、ヤクザなどを倒してきた。
生徒会長と副会長からクラスメイト本部智子と共に花霞高校の治安を守るためティジクンを探すように頼まれ、一度は断ったものの本部智子が引き受けたため、亮も共にティジクンを探すことになった。
普段はおとなしい性格であるが父が殺されたことに対する深い悲しみから生まれたもうひとつの人格があり、亮がチリチミを解放した際には我を忘れ、人を殺しそうになることもあったが、沙和との修行の末、自らの心の闇に打ち勝つことに成功する。
本部智子の店でバイトしている。
本部智子
知花朝錬
生徒会長
副会長
清水
ダーオ
黒崎蒼佑
抜山
用語
ティの用語が登場するが、実際とは違う意味で使われていることが多い。
ティジクン
ティ
「手 (沖縄武術)」も参照
雷撃電飛
パンチの衝撃がアゴから背骨に伝わり、肉体の深層部を破壊して前神経の機能を喪失させる。
第五撃で雷撃電飛の正体がティの奥義「当破」であることが明らかになる。亮以外の人が当破を撃つときは雷撃電飛とは言わないことが多い。
当破
チンクチ
相突き
チリチミ
昔、薩摩藩から武器を奪われ、当時最強の剣術といわれた薩摩の示現流と素手で戦うことを余儀なくされた琉球人が作り上げた武術であるティの技術を薩摩藩に見つからないように琉球舞踊に見せかけたもの。
今ではティの型に隠された真髄を解くことができなくなってしまったが、十年間ひたすら雷撃電飛を練ってきた亮がクーサンクーの型を教わったことで一気に才能が開花し、さらに亮の父親が殺されてしまった怨念がティの先人たちの想いにふれ、亮はチリチミを解いてしまった。
CAB
しかし沙和は本当のティは悪を滅ぼすのではなく、悪を善に振り向けることであるのを知り、CABを出て行く。
クーサンクー
ブラック・プリズナー
作者
大柴健
2007年5月、22歳で「また明日」で第78回新人漫画賞入選。『マガジンSPECIAL』(講談社)2007年7号にて「また明日」が掲載され、2008年8号では読みきり作品である「夏の一号」が掲載される。2009年、本作で連載デビューを果たす。
横山雅彦
1964年兵庫県三木市生まれ。京都外国語大学外国語学部英米語学科卒業。東京外国語大学大学院地域文化研究科修士課程修了。専攻は地域研究(アメリカ)。
現在は東進ハイスクールに所属する英語講師であり、糸東流空手道師範でもある。
主な著書として、「高校生のための論理思考トレーニング」(ちくま新書)、「大学受験に強くなる教養講座」(ちくまプリマー新書)、「武道空手への招待」(三交社)などがある。
書誌情報
- 横山雅彦(原作) / 大柴健(作画) 『ティジクン!』 講談社〈講談社コミックス〉、全3巻
- 2009年12月17日発売、ISBN 978-4-06-384218-0
- 2010年1月15日発売、ISBN 978-4-06-384256-2
- 2010年2月17日発売、ISBN 978-4-06-384261-6
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集