ノーマン (漫画)
舞台:宇宙,
以下はWikipediaより引用
要約
『ノーマン』(NOMAN)は、手塚治虫による日本の漫画作品。『少年キング』(少年画報社)にて、1968年4月28日号より1968年12月22日号まで連載された。
概要
『白いパイロット』のようなチーム・ヒーロー物であり、手塚治虫版『サイボーグ009』とも言える作品。
講談社から出版された手塚治虫漫画全集『ノーマン』第3巻のあとがきでは本作の執筆動機を「少年漫画界全体がリアルで生ぐさいドラマ偏重に向かいつつあることへの反発だったかもしれない」と記している。
あらすじ
タクの父は商社マンだったが、とある事情で命を狙われ、上司に外国への転勤を命じられる。一家で新しい仕事先として紹介された場所『北緯1度13分東経102度5分』に向かうと、そこにはすでに2人の男(フライトとブードル)がいた。彼らもそれぞれの理由でここに来るように言われたという。やがて5人は謎の男に連れられ、いつのまにか現代の地球から5億年前の月にワープさせられる。
ワープ先の月のモコ帝国の王子ノーマンは宇宙からの侵略者・爬虫人類ゲルダン人と戦うため、様々な星から超能力者を集めていたのだ。ノーマン・レインジャーの一員となったタク少年は個性豊かな仲間たちと共に歴史を変える戦いに挑む。
主な登場人物
主人公。月には一家で来たが、父は殺され、母は冷凍保存される。エスパーとしては成長段階であり、まだ思い通りには使えない。ノーマン王子の事は偉そうな奴だと思っている。
モコ帝国の王子。今は王子だが、いずれは第372代の王になる予定。試験管で生まれたため「親」という概念が分からない(ベガーなど他の月の人間も同様)。漫画が上手い(ルーピ談)。
ノーマン・レインジャー(特殊訓練生)
ルーピをはじめ、一部の隊員は人間の姿に整形している。
特殊訓練所の所長。頑固一徹な軍人であり規律の順守を断固たるものとする厳しい性格で、軽い気持ちで勝手な行動をとる者を謀反人とみなして極刑に処することもあるが、それは統率を欠いた一人の部下のために部隊を全滅させられた過去の経験に起因している。一方でタクの母の冷凍カプセルの周りに花をあしらうなど、デリケートな一面もある。
ノーマン・レインジャーの隊長。祖先は犬族であるため嗅覚が鋭い。初期の単行本では誤植によりプッチとも表記される。
イギリス人。月の存亡に対して特に愛着はなく、詳しい事情も説明されず召喚されたことに強い反感を持っており望郷の念が強く、降伏派のマヒネス大臣の手先となって働く。
フランス人。元は船乗りで、能力はその際、カモメと遊んでいるうちに自然に身に付いた。最後の戦いの前に死を覚悟し、母の形見のお守りのネックレスをタクに託す。ゲルダン人対策に「襲われる前に襲え」と語ったことが気に入られ献策を取り上げられておりベガー少佐と馬が合うところがある。
チームの紅一点。ショートカットの美少女。月へは留学生として来たが、ノーマン王子に憧れて訓練所入りしタクと知り合い、年が近いこともあり幾多の試練や訓練を経て相愛の仲となっていく。先祖が有袋類のため、長い尻尾とお腹にポケットがある。
水滴形のヘルメットを被ったような頭をしている。
ロボットのような外見だがサイボーグであり、身体のほとんどは機械。
祖先は頭足類(イカやタコなど)。
元は二人組のチンピラ。ミレヨ大尉の依頼でノーマン王子暗殺を企てるが、演習中のタクとルーピに見つかり失敗。その際に相棒は射殺、ヨロメキスも処刑されるはずだったが、気の毒に思ったタクとルーピに助け出され、それ以降は2人に心酔、アシスタントになり、後に特殊能力を見出されてノーマン・レインジャー隊員に昇格し武器弾薬の補給において活躍する。
その他
サブタイトル
用語
ゲルダン人
ギタラの毒
タイム・ビューア
カルカン砦
ラメーン
パイロット版
虫プロダクションによって、テレビアニメ化を目指してこのパイロット版が制作されたが、予算やスタッフの人材、スケジュールの都合等の理由でお蔵入りになってしまった。1977年に創刊された『月刊OUT』増刊ランデヴー1978年5月25日号でフィルムストーリーが掲載され、1999年に発売された「手塚治虫絵コンテ大全2 W3」で『0マン』と共に絵コンテが掲載されている。
- 虫プロダクション 1968年7月 12分20秒 パートカラー
キャスト
- 中条タク:市川治
- ノーマン王子:?
- ルーピ:武藤礼子
- ベガ大佐:小林修
- ブッチ隊長:小林修
- ミノス大尉:広川太一郎
- ヨロメキス:滝口順平
単行本
- サンコミックス『ノーマン』朝日ソノラマ 全3巻
- 手塚治虫漫画全集『ノーマン』講談社 全3巻
- 手塚治虫傑作選集『ノーマン』秋田書店 全2巻
- 秋田文庫『ノーマン』秋田書店 全2巻
- サンデーコミックス『ノーマン』秋田書店 全3巻
- 手塚治虫文庫全集『ノーマン』講談社 全2巻
その他
- ランプやハムエッグ、ヒゲオヤジなど、お馴染みの面々もエキストラで出演している。