パパはグーフィー
以下はWikipediaより引用
要約
『パパはグーフィー』(原題:GOOF TROOP)は、1992年9月5日から1993年5月にかけてウォルト・ディズニー・カンパニーが製作したアメリカのテレビアニメ。原題のGoof Troopは「間抜け集団」、「大バカ者」という意味である。
作品概要
グーフィーと彼の一人息子マックスによるアニメーション・シリーズ。マックス11歳の生意気盛りで、父親のグーフィー・パパを尊敬しつつも、あんなドジな大人にはなりたくないと、ちょっぴり反発。隣に住むマックスの親友P.J.の父親、ピートは、成功に取りつかれた男。彼にとってグーフィーはまさに悪夢のような存在だった。
登場キャラクター
グーフ家
- グーフィー/島香裕
詳しくは当該項目を参照。本作では一人親家庭として一人息子のマックスを育てている。とある町のトレーラーハウスに住んでいたが、技術の資格を得たと同時にスプーナーズビルに引っ越してきた。
平和を好むのんびりとした性格が特徴で、周囲に迷惑をかけることも多々ある。また、早口を聞き取れないことがあり、時々おかしな返事や解釈をすることもある。
マックスには良い父親でありたいと思っており、少々過保護な面もあるがマックスへの愛情深さは真っ直ぐなもので、時には度の過ぎた行動を取ったマックスをきちんと叱ることもある。お隣のピートにだしに使われることもしばしば。
強運の持ち主であり、話の終盤でノーベル賞を採る、大金を得る、市長になる等、ハッピーエンドになる事が多い。
グーフ家には先祖の教訓や言動をまとめたアルバムが保管されており、マックスに説教をする際に読み聞かせることもある。しかしそのアルバムは何故か中世どころか原始時代に至るまでの先祖が記されている。
- マックス/坂本千夏
スケートボードが好きな現代っ子。グーフィーの過保護っぷりとドジな所にウンザリしている面もあるが、グーフィーを父親として尊敬し頼りにしている。機転が利き、グーフィーを丸め込んだりもしている。
何故かグーフ一族の先祖のアルバムを嫌っているが(本人曰く「御先祖様のアルバムだけは勘弁して」との事で怖がっているようにも見える描写もある)、最終的にはその内容を聞き入れ自らの考えを改める事も多い。
- ワッフルズ
グーフ家の飼い猫。隣に住んでいる飼い犬のチェーンソーとは仲が悪い。
ピート家
- ピート/大平透
詳しくは当該項目を参照。
お隣のグーフ家とは家族ぐるみの付き合いをしているが、グーフィ、更には息子であるマックスやPJをこき使っている。また自身の二人の子供達に対しても「税金の控除の時くらいしか役に立たない」と言っているが、基本的には家族思い。特に娘のピストルには甘い。
今作では大分丸くなっているが狡賢いは健在。グーフ家の水道管を勝手に繋ぎ換え水道代を誤魔化す、改装業者のキャンペーンを横取りする、コンテストでライバルを妨害してまで優勝するなどの悪行を働くが、妻のペグに手痛い仕打ちを受ける、警察に捕まる、大金を失う等、バッドエンドになる事が多い。
実は高所恐怖症なのだが、威厳を保つためPJには嘘だらけの経歴や写真を見せていた。この高所恐怖症は先祖代々によるもので、先祖は1、2メートル程度の段差を恐がっていたほか、当のピート本人に至っては脚立の上に立つことすら難しいほどである。しかし最終的には自分が高所恐怖症であることを認め、PJと共に克服(?)に乗り出す。
経営する中古車センターでは度々客を騙して廃車同然の車を高額で売りつけるなどの行為を見せているものの、不動産や占いなどの詐欺には引っかかるなど騙されやすい一面もある。
趣味は釣りとハンティング。愛用のクルーザーは少し傷が付いただけで発狂するほど。尚このクルーザーは劇中で何度か壊れているが、いつの間にか元通り自宅の横へ据え付けられている。
子供の頃、ゴルフ大会で恥をかいて以来、ゴルフを嫌っている。
一方で恐妻家でもあり妻のペグに怒鳴られては度々身を小さくしている。マザコンな一面もある。
- ペグ/小宮和枝
ピートの妻でPJとピストルの母親。不動産の仕事をやっている。美人で気立てがよく家族思いというピートには勿体ないほどの奥さんだが、少々気の荒い一面がありピートを完全に尻に敷いている。グーフィーとピートとは学生時代からの知り合いで、当時はマドンナ的存在だった。夫とは対照的にグーフ家のことは気に入っており、何かと手助けしている。
- ピート・ジュニア/高乃麗
ピートの息子。愛称はPJ(ピージェイ)。マックスの親友。最初はピートから遊び道具に傷をつけてはダメと言われていたがマックスと出会ってからは普通通りに遊んでいる。ゲーマーでもありゲーム大会で優勝した経験もある。
見た目はピート似だが横暴で我儘な父とは違い、少々間の抜けた面もあるがナイーブで心の優しい少年である。一方で見栄を張りがちな面と高所恐怖症という父の弱点はしっかり受け継がれている。
- ピストル/かないみか
ピートの娘。かなりやんちゃで活発。歯が一本抜けている。
- チェーンソー
ピート家の飼い犬。
その他の登場キャラクター
- ダグラス/折笠愛
本名ダグラス・トゥリンク・マイヤー。PJ、マックスと同じ学校に通う小学生。保安委員のチーフであり、学校新聞の編集長でもある。学校一の不良トゥースとネイルズを従えるボスでもあるが、学校一の優等生な上に保安委員チーフであるため疑われることがなかった。マックスとPJの活躍で悪事が露見し、保安係としてピストルの幼稚園という危険区域担当にされてしまった。
- デビー/平野文
第31話に登場。
- ローズ/久川綾
PJの初恋の相手。第70話に登場。
- ガルボンゾ/北村弘一
第73話でマックス、PJが訪れたマジックショップの店主。
スタッフ
- アニメーション制作 - ウォルト・ディズニー・アニメーション・ジャパン、タマ・プロダクション、あにまる屋
- アニメーション制作(海外) - ウォルト・ディズニー・アニメーション・オーストラリア、ウォルト・ディズニー・アニメーション・フランス、ケネディ漫画(カナダ)、ソヌアニメーション(英語版)(韓国)、ワン・フィルム・プロダクション(英語版)(台湾)、ギマラエスプロダクション(ブラジル)、ムービングイメージインターナショナル(フィリピン、「In Goof We Trust」のみ)
- アニメーション制作協力 - 中村プロダクション、スタジオロビン、スタジオキャッツ、ライトフット、高橋プロダクション、Jade Animation(中国香港)、上海モーニングサンアニメーション(中国)
日本語吹き替え版制作
- 翻訳:松原桂子、中島多恵子
- 演出:岡本知
- 録音制作:グロービジョン
- 日本語吹き替え版製作:Disney Character Voices international, Inc.
放送リスト
アメリカでの制作順と放送順は異なっており、日本では制作順に放送された(日本AではWOWOW、日本Bはディズニーチャンネル以降、テレビ東京放映順のものはカウントしない)。
話数 (日本A) |
話数 (日本B) |
話数 (アメリカ) |
邦題 | 原題 | 放送日 (日本) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | 1 | グーフィーがやってきた | Everything's Coming Up Goofy | 1994年 8月1日 |
2 | 10 | 2 | 仲直り大作戦 | Good Neighbor Good | 8月2日 |
3 | 1 | 6 | グーフィーは切り裂き魔? | Midnight Movie Madness | 8月3日 |
4 | 2 | 5 | キャンプで対決 | You Camp Take It With You | 8月4日 |
5 | 3 | 28 | 新聞記者になろう | All the Goof That's Fit to Print | 8月5日 |
6 | 4 | 40 | 正直者グーフィー | In Goof We Trust | 8月8日 |
7 | 5 | 21 | ライバルをやっつけろ | Inspector Goofy | 8月9日 |
8 | 6 | 63 | めいわくなピザ屋さん | A Pizza the Action | 8月10日 |
9 | 7 | 4 | グーフィーの修理屋さん | Unreal Estate | 8月11日 |
10 | 9 | 12 | 無人島へ行こう | Cabana Fever | 8月12日 |
11 | 11 | 7 | まちがえられたグーフィー | Counterfeit Goof | 8月15日 |
12 | 12 | 9 | パパは世界一 | Meanwhile, Back at the Ramp | 8月16日 |
13 | 13 | 34 | この土地は誰のもの | Goof Under My Roof | 8月17日 |
14 | 14 | 15 | 空とぶピストル | Hot Air | 8月18日 |
15 | 15 | 11 | 海賊の宝を探せ | Slightly Dinghy | 8月19日 |
16 | 16 | 8 | ぼくがパパの子 | O, R-V, I N-V U | 8月22日 |
17 | 17 | 59 | グーフィーは疫病神 | The Good, the Bad and the Goofy | 8月23日 |
18 | 18 | 32 | ボブおじさんにまかせろ | Major Goof | 8月24日 |
19 | 19 | 55 | スターをさがそう | Buddy Building | 8月25日 |
20 | 20 | 42 | プロレスラーに挑戦 | The Incredible Bulk | 8月26日 |
21 | 21 | 13 | 消防士グーフィー | Where There's Smoke, There's Goof | 8月29日 |
22 | 22 | 50 | ビッグフットあらわる | Winter Blunderland | 8月30日 |
23 | 23 | 26 | ゴミの山は宝の山 | Waste Makes Haste | 8月31日 |
24 | 24 | 64 | ハラペコ大騒動 | To Catch a Goof | 9月1日 |
25 | 25 | 27 | 捜査官エリオット・グーフ | The Ungoofables | 9月2日 |
26 | 26 | 31 | 勝つのはどっち? | Tub Be or Not Tub Be | 9月5日 |
27 | 27 | 10 | 宇宙人からのメッセージ | Close Encounters of the Weird Mime | 9月6日 |
28 | 28 | 14 | グーフィーのお見合い | Date with Destiny | 9月7日 |
29 | 29 | 3 | PJ最後の願い | Axed by Addition | 9月8日 |
30 | 30 | 18 | ドロボー退治はまかせて | Max-imum Protection | 9月9日 |
31 | 31 | 20 | 不良少年をやっつけろ | Leader of the Pack | 9月12日 |
32 | 32 | 51 | 太りすぎに御用心 | Gymnauseum | 9月13日 |
33 | 33 | 36 | いじめっ子はだれ? | Lethal Goofin' | 9月14日 |
34 | 34 | 44 | ねらわれたピート | For Pete's Sake | 9月15日 |
35 | 35 | 47 | 窓ふきで勝負 | Window Pains | 9月16日 |
36 | 36 | 65 | OD牧場の決戦 | Gunfight at the Okie-Doke Corral | 9月19日 |
37 | 37 | 16 | ぼくに野球をさせないで | Take Me Out of the Ball Game | 9月20日 |
38 | 38 | 22 | 夢はロックスター | Shake, Rattle & Goof | 9月21日 |
39 | 39 | 35 | 意地悪はソンのもと | Goodbye Mr. Goofy | 9月22日 |
40 | 40 | 52 | ハエになったピート | Come Fly with Me | 9月23日 |
41 | 41 | 49 | ペットの世話は誰がする? | Where There's a Will, There's a Goof | 9月26日 |
42 | 42 | 23 | 死なないでピート | Terminal Pete | 9月27日 |
43 | 43 | 43 | 家事チャンピオンをめざせ | Mrs. Spoonerville | 9月28日 |
44 | 44 | 17 | ドジとウソとビデオコンテスト | Wrecks, Lies & Videotape | 9月29日 |
45 | 45 | 24 | 金塊さがして大金持ち | Fool's Gold | 9月30日 |
46 | 46 | 19 | ご先祖さま、グーフィンフッド | Goofin' Hood & His Melancholy Men | 10月3日 |
47 | 47 | 45 | 大都会で大冒険 | Big City Blues | 10月4日 |
48 | 48 | 57 | ピートのカモ狩り | Goofs of a Feather | 10月5日 |
49 | 49 | 46 | ツキを呼ぶ男グーフィー | Rally Round the Goof | 10月6日 |
50 | 50 | 37 | フランケングーフの怪物 | Frankengoof | 10月7日 |
51 | 51 | 39 | 走れ!うっかりサミー | Pete's Day at the Races | 10月10日 |
52 | 52 | 53 | ピート式ダイエット法 | As Goof Would Have It | 10月11日 |
53 | 53 | 54 | グーフィーいち族だよ、全員集合! | Calling All Goofs | 10月12日 |
54 | 54 | 30 | オバケなんか怖くない | Hallow-Weenies | 10月13日 |
55 | 55 | 62 | コックになったグーフィー | Partners in Grime | 10月14日 |
56 | 56 | 29 | 社長になったPJ | To Heir Is Human | 10月17日 |
57 | 57 | 41 | 赤ちゃんなんか大きらい | And Baby Makes Three | 10月18日 |
58 | 58 | 38 | ロケット博士グーフィー | E=MC Goof | 10月19日 |
59 | 59 | 25 | ワッフルズはCMスター | Cat's Entertainment | 10月20日 |
60 | 60 | 60 | 小学生になったグーフィー | Educating Goofy | 10月21日 |
61 | 61 | 33 | 清き一票をグーフィーに | A Goof of the People | 10月24日 |
62 | 62 | 56 | ピートの"聖者がこわい" | Dr. Horatio's Magic Orchestra | 10月25日 |
63 | 63 | 48 | グーフィー街の悪夢 | Nightmare on Goof Street | 10月26日 |
64 | 64 | 58 | ギャング対グーフィー | Goof Fellas | 10月27日 |
65 | 65 | 61 | ジャングルの女王ペグ | Peg o' the Jungle | 10月28日 |
66 | 66 | 69 | おかしな恐竜バブルズ | Great Egg-Spectations | 10月31日 |
67 | 67 | 67 | やっかいな預かり物 | Maximum Insecurity | 11月1日 |
68 | 68 | 70 | ピストルのサーカスを救え | Three Ring Bind | 11月2日 |
69 | 69 | 66 | バイク野郎マックス | Queasy Rider | 11月3日 |
70 | 70 | 68 | PJの初恋 | Puppy Love | 11月4日 |
71 | 71 | 75 | ペグは上流婦人 | Goofin' Up the Social Ladder | 11月7日 |
72 | 72 | 76 | 名探偵シャーロック・グーフィー | Sherlock Goof | 11月8日 |
73 | 73 | 73 | 天才マジシャン・マックス | Talent To Max | 11月9日 |
74 | 74 | 78 | 原始人グーフィー | Clan of the Cave Goof | 11月10日 |
75 | 75 | 77 | ヒーローは高いところがお好き? | From Air to Eternity | 11月11日 |
76 | 76 | 71 | ふしぎの国のピストル | Pistolgeist | 11月14日 |
77 | 77 | 72 | 水泥棒ピート | Bringin' on the Rain | 11月15日 |
78 | 78 | 74 | 思い出のゴルフ場 | Tee for Two | 11月16日 |
79 | 79 | 79 | クリスマス・スペシャル | Goof Troop Christmas: Have Yourself a Goofy Little Christmas | 12月22日 |
主題歌
オープニング「Goof Troop」
デジタルリマスター版ではオープニングシーンが一部変更されている。
エンディング「Goof Troop(Instrumental)」
放送局
日本では衛星放送で視聴可能であったが、2011年以降はディズニーXD等も含め、放送されていない。
- WOWOW - 「ディズニーアニメ劇場」枠内で放送。終了済。
- トゥーン・ディズニー - 2005年の開局から2009年にディズニーXDへリニューアルされるまで放送されていた。
- ディズニー・チャンネル - トゥーン・ディズニーの枠を引き継いで放送されていた。2011年2月からは1話~38話のみ放送。2011年12月に終了。
- ファミリー劇場 - 2010年9月に終了、全話数が27話になっている。
ストリーミング配信
- BeeTV - 一部の回が配信されていた。
- Hulu - 「ディズニー・ボックス」枠で配信。2017年3月から2ヶ月毎に数話ずつ配信されていた。
- 1~4話 - 2017年3月1日~4月30日
- 5~8話 - 5月1日~6月30日
- 9~12話 - 7月1日~8月31日
- 13~16話 - 9月1日~10月31日
- 17~19話 - 11月1日~12月31日
- 20~21話 - 2018年1月1日~2月28日
- 22~25話 - 3月1日~4月30日
- Disney+ - 全77話が配信されているが、第40話と第79話は欠番。北米版では第40話も配信されているが、第79話は未配信。
- 1~4話 - 2017年3月1日~4月30日
- 5~8話 - 5月1日~6月30日
- 9~12話 - 7月1日~8月31日
- 13~16話 - 9月1日~10月31日
- 17~19話 - 11月1日~12月31日
- 20~21話 - 2018年1月1日~2月28日
- 22~25話 - 3月1日~4月30日
ソフト化
本国では全話を収録したDVDが販売されているが、日本では未発売。53話「グーフィーいち族(DVDでは一族)だよ、全員集合!」のみ下記の「グーフィー・ムービー ホリデーは最高‼︎」のDVDの特典映像として収録されている。
劇場作品
※劇場作品のマックスの声は山口勝平だが幼少期のマックスの声で坂本も続投している。
- グーフィー・ムービー ホリデーは最高!!
マックスが中学時代の作品。
- 史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック!
マックスが大学時代の作品。