ビックリマン2000 (漫画)
漫画
原作・原案など:ロッテ,
作画:犬木栄治,
出版社:小学館,
掲載誌:月刊コロコロコミック,
レーベル:てんとう虫コミックス,
発表期間:1999年7月号 - 2001年9月号,
巻数:全4巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『ビックリマン2000』は、ロッテの食玩『ビックリマン2000』を題材にした漫画作品である。小学館の学年別学習雑誌にも掲載された作品もあるが、本項では『月刊コロコロコミック』に連載された犬木栄治の作品について記述する。
概要
アニメに先駆けて連載が開始された。 当初は原作シール、アニメと同様に星天使タケルが仲間と共に次界卵を求めて旅をする物語だったが、途中からスーパービックリマンの様に戦闘要素が強いバトル漫画に路線変更。キャラクター描写に作者流のアレンジをかけており、バトル描写も流血シーンなどといったグロテスクなシーンが描かれ、ストーリーはおろか世界観自体が原作とは殆ど関係ないオリジナルストーリーとなった。物語は原作の次界卵編に当たるが、その中に原作の凶悪魔編のキャラクター(並びにそれを元にしたオリジナルキャラクター)を登場させるという形をとっている。今作のオリジナルキャラクターは小説『ビックリマン2000 集中豪無編』にも登場する。
登場キャラクター
星天使タケル
星悪魔アズール
天助ポーチ
賢守カンジー
バカラ軍曹
カリスマデビルX
シャーマン・カーン
オリジナルキャラクター
超大凶魔(ちょうだいきょうま)
書籍
巻数 | 収録話 | 発売日 | ISBN | 出典 |
---|---|---|---|---|
1 | 第1話「出発、冒険の旅へ...!!」1999年7月号に掲載 第2話「ゼウスを救いだせ!!」1999年8月号に掲載 第3話「またまたバカラ!?」1999年9月号に掲載 第4話「ついに発見?次界卵!!」1999年10月号に掲載 第5話「シャーマンカーンを探せ!!」1999年11月号に掲載 第6話「巨大迷路をすすめ!」1999年12月号に掲載 第7話「レースで勝負!マシンVSタケル!!」2000年1月号に掲載 |
2000年3月1日 | ISBN 978-4-09-142721-2 | |
2 | 第8話「完全勝利!?最強の敵登場!!」2000年2月号に掲載 第9話「シャーマンカーンの術」2000年3月号に掲載 第10話「予選開始!天聖魔オリンピック」2000年4月号に掲載 第11話「激闘連続、優勝をめざせ!!」2000年5月号に掲載 第12話「壮絶バトル!!波乱の準決勝」2000年6月号に掲載 第13話「大苦戦、意外な強敵!!」2000年7月号に掲載 第14話「必勝!!立ち上がれ、タケル!!」2000年8月号に掲載 |
2000年10月1日 | ISBN 978-4-09-142722-9 | |
3 | 第15話「決勝!!天聖魔オリンピック」2000年9月号に掲載 第16話「アズールの決意」2000年10月号に掲載 第17話「激闘白熱!!勝利はだれの手に?」2000年11月号に掲載 第18話「燃えあがれ!不屈の闘志!!」2000年12月号に掲載 第19話「完全復活!?悪魔の要塞」2001年1月号に掲載 第20話「精鋭部隊・魔将軍登場!!」2001年2月号に掲載 第21話「絶体絶命!!異次元空間のわな」2001年3月号に掲載 |
2001年4月1日 | ISBN 978-4-09-142723-6 | |
4 | 第22話「暗闇から光へ!」2001年4月号に掲載 第23話「激突!タケルVSノクスJr!!」2001年5月号に掲載 第24話「あばかれる真実」2001年6月号に掲載 第25話「立ち向かえ!最終決戦へ!!」2001年7月号に掲載 第26話「残された最後の光」2001年8月号に掲載 第27話(最終回)「新しき世界へ......」2001年9月号に掲載 |
2001年9月1日 | ISBN 978-4-09-142724-3 |