ホーリートーカー
以下はWikipediaより引用
要約
『ホーリートーカー』(英: Holy Talker)は、綾峰欄人による日本の漫画作品。講談社の漫画雑誌『月刊少年ライバル』2008年5月号(創刊号)から2010年4月号まで連載された。話数表示は「第○節」。タイトルは「聖なる囁き」を意味する。
概要
現代の日本を舞台とした悪魔祓いを題材としているダーク・ファンタジー作品であり、ストーリーには世界各地の歴史や民間伝承などの要素(特にキリスト教関連)も織り込められているため、『月刊少年ライバル』に掲載されている作品群の中では比較的対象年齢の高い部類に入る。
2010年2月号から第2部『ホーリートーカー 聖霊を従う者』が開始されたが、4月号掲載の第2部第3節をもって連載休止となった。休載の理由は不明であり、再開時期は未定とされていた。しかし、休載中に掲載誌の『月刊少年ライバル』が休刊となり、移籍等の発表もなく連載再開の目処はたっていない。休載の同時期に、作者は『週刊少年マガジン』にて別作品『鬼若と牛若 Edge of the World』の連載を開始している。なお作者の綾峰はTwitter上で続編を描くことへの意思を示している。
単行本はライバルKCより既刊6巻。
あらすじ
東京都に位置する聖白百合学院の生徒会執行部は、高等部の1年生・高山煉瓦を部長とする少年少女によって構成されている。彼らは神々に選ばれた聖母の使徒と呼ばれる存在であり、人間界に跳梁跋扈する邪悪な怪物・悪魔を退ける祓魔師(エクソシスト)としての使命を負っていた。
学院が新学期を迎える4月、入学式を無事に終えた学院内部に悪魔が出現する。煉瓦達執行部員は共に連携して悪魔を封印しようと試みるが、封印に必要な聖杯が突然謎の作用により砕け散り、窮地に立たされる。
煉瓦達の危機を救ったのは、その日学院に編入してきた少年・天草千歳だった。彼の背中に漆黒の翼が出現したかと思うと、煉瓦達が苦戦していた悪魔を一瞬にして消し飛ばしたのだった。千歳の体には、他の悪魔を滅しその魂を喰らう最強の悪魔が憑依していたのである。
千歳の素性に警戒心を抱く煉瓦だったが、人々を悪魔から守ろうとするひたむきな千歳の姿に心を動かされ、徐々に彼のことを仲間として認めていった。千歳を一員に加えた執行部はやがて、魔界の王復活を目論む邪悪な魔人・公爵(シェイド)たちとの戦いに巻き込まれてゆく。
登場人物
高山 煉瓦(たかやま れんが)
この物語の主人公。聖白百合学院高等部1年の男子生徒で生徒会執行部部長。身長170㎝・体重62㎏・8月15日生まれ獅子座の15歳。10年前に両親を亡くし、2歳年下の妹「萌葱」と2人暮らし。日本刀型の神器・武甕槌を武器に悪魔と戦う「使徒」。祓魔師たちを束ねる頼りあるリーダーだが、自他共に認める極度のシスコンでもあり、実の妹である萌葱の裸を見て鼻血を噴出することもある。
性格は乱暴でかなり口が悪いが、義理人情に厚くとても仲間想い。それなりに顔は良いのだが実の妹である萌葱を溺愛するあまり、他の異性にはまるで興味を持っていない。
何かとツキがなく、悪魔に関する事件が起こるたび報告書や始末書に追われるなど苦労が多い。
高山 萌葱(たかやま もえぎ)
この物語のヒロイン。聖白百合学院中等部2年の女子生徒で煉瓦の妹。13歳。兄と同じ執行部に所属しており、学院で行われた中等部・高等部合同入学式では大勢の新入生たちの前で、生徒会を代表して挨拶した。煉瓦や千歳のことを「兄様」「天草様」と呼ぶなど言葉遣いがとても丁寧。優しく慈愛に満ちた心を持つまるで大和撫子のような美少女であるが、かなりドジで天然ボケが入っている。千歳に対しては出会った当初から異性として好意を持っている。
幼い頃に亡くした母親・浅葱(あさぎ)の後を継いで悪魔を祓う存在・聖母となり、その体に流れる聖母の血により、聖杯を創り出す役割を持つ。聖母である萌葱は悪魔にとって最高の獲物であり、常に命を狙われている。
天草 千歳(あまくさ ちとせ)
本作のもう一人の主人公。15歳。フランスのルルドにある「聖ルルド教会」から聖白百合学院に編入してきた神父の少年。ルルド側からの働きかけにより転入試験などは免除されている。煉瓦のクラスメイトで教室での席は隣同士。煉瓦とは逆に温和で物腰の柔らかい性格だが、危機に陥るなどして意識を失うと、その体に秘められた悪魔としての人格が目覚める。悪魔に憑依されていること以外にも高山兄妹のことを以前から知っている、怪我を負っても一瞬で治る、不可思議な力を持つ陶磁器の欠片のようなものを持ち歩いている、などその素性には謎が多い。またどの様な生活しているか不明。
聖白百合学院に転入後間もなく、生徒会執行部への所属を命じられる。当初は武器の類を持っておらず、自身に宿る悪魔の力に頼っていたが、後に煉瓦達と共に戦うために双翼の錫杖と呼ばれる武器を手にするようになった。その代償により天草千歳の存在が消えた。
大人しく誠実な千歳とは異なり、傲岸不遜な性格で萌葱の唇を奪ったり尻を触ったりとセクハラ紛いの行為に及ぶこともある。千歳は自分自身に宿るこの悪魔の存在を知っており、互いに会話をすることもできる。
大人しく誠実な千歳とは異なり、傲岸不遜な性格で萌葱の唇を奪ったり尻を触ったりとセクハラ紛いの行為に及ぶこともある。千歳は自分自身に宿るこの悪魔の存在を知っており、互いに会話をすることもできる。
加賀山 蘇芳(かがやま すおう)
木下 熨斗目(きのした のしめ)
松東院 涅(まつとういん くり)
稲葉 藤黄(いなば とうおう)
用語
聖白百合学院(せいしらゆりがくいん)
学院の校章は剣と百合の花がデザインされたものであり、SIMPLE DANS MA VERTU FORTE DANS MON DEVOIR(フランス語で「徳においては純真に、義務においては堅実に」)という文が書かれている。
悪魔(あくま)
祓魔師(ふつまし)
煉瓦達生徒会執行部は祓魔師を管理する組織の指示により行動している。組織の名は明らかにされておらず、煉瓦達からは単に「上」と呼ばれている。
神器(じんぎ)
双翼の錫杖(そうよくのしゃくじょう)
聖杯(せいはい)
聖母(せいぼ)
輝変天目(ようへんてんもく)
公爵(シェイド)
単行本
ライバルコミックス
- 第1巻 ISBN 978-4-06-380006-7(2008年9月4日発売)
- 第2巻 ISBN 978-4-06-380011-1(2008年10月3日発売)
- 第3巻(2009年3月17日発売)
- 限定版(ポストカード5枚付録) ISBN 978-4-06-362137-2
- 通常版 ISBN 978-4-06-380033-3
- 第4巻(2009年7月17日発売)
- 限定版(ドラマCD付録) ISBN 978-4-06-937860-7
- 通常版 ISBN 978-4-06-380059-3
- 第5巻 ISBN 978-4-06-380079-1(2009年11月17日発売)
- 第6巻 ISBN 978-4-06-380102-6(2010年4月30日発売)
- 限定版(ポストカード5枚付録) ISBN 978-4-06-362137-2
- 通常版 ISBN 978-4-06-380033-3
- 限定版(ドラマCD付録) ISBN 978-4-06-937860-7
- 通常版 ISBN 978-4-06-380059-3
ドラマCD
単行本第4巻限定版付録として製作。原作第1節「片翼の悪魔」、第2節「桜の樹に祈る思い」をドラマ化。
キャスト
- 高山煉瓦:鎌苅健太
- 高山萌葱:中島愛
- 天草千歳:鈴村健一
- 加賀山蘇芳:小野大輔
- 木下熨斗目:戸松遥
- 松東院涅:大原さやか
- 支倉:川澄綾子
- シンクレア:井上倫宏
スタッフ
- 原作:綾峰欄人
- 脚本:沙藤いつき
- 演出:郷田ほづみ