ミス・ポピーシードのメルヘン横丁
漫画
作者:山本ルンルン,
出版社:芳文社,
掲載誌:まんがタイムラブリー,
レーベル:まんがタイムコミックス,フラワーコミックス,
巻数:全2巻,
話数:全20話,
以下はWikipediaより引用
要約
『ミス・ポピーシードのメルヘン横丁』(ミス・ポピーシードのメルヘンよこちょう)は、山本ルンルンの漫画作品。
概要
芳文社の漫画雑誌『まんがタイムラブリー』において、2006年5月号より2008年8月号まで、ほぼ隔月で連載された。同誌は4コマ漫画専門雑誌だが、この作品は例外的に4コマ漫画ではない。単行本は全2巻。
同作者のいくつかの他作品と同様、架空の国家「シトラス公国」が物語の舞台。『シトラス学園』や『マシュマロ通信』のキャラクターが登場する話も一部存在する。ただし『マシュマロ通信』などの児童向け作品と違い、いくらかのブラックユーモア的要素が取り入れられている。登場する通貨は他作品同様「ピコ」であり、1ピコ=約6円となっている。
また、この芳文社版より以前に講談社の『K-DASH』SPRING2003#2に、同名の読みきり短編が2本掲載された。これらは太田出版から発売された『シトラス学園 完全版』に掲載されている。主な登場人物はポピーシードのみで、サイレント映画のように台詞が無いなど、芳文社版とは違った作品となっている。
2010年に小学館『フラワーコミックス』レーベルで復刻版単行本(全2巻)が発売され、前述の読みきり短編2本も収録された。
あらすじ
ヨーロッパの端にある小国・シトラス公国に住むマーガレットは、春から服飾学校に通うために、メルヘン横丁にある「アパートの雑務をこなしてくれるなら家賃は無料」という奇妙な条件のアパートに下宿を取った。そこで出会ったのは、アパートの女性オーナーポピーシードと、彼女の執事でネズミそっくりのベルガモット。浮世離れした雰囲気の2人に加えて、そこには若い男の幽霊ユーレイまでもが住み着いていた。しかもユーレイの話によると、実はポピーシードは本物の魔女だというのだ。
登場人物
ポピーシード
マーガレット
ベルガモット
ユーレイ
ウルシ
プレイグ
ルミエル
所収
- 芳文社〈まんがタイムコミックス〉
- 小学館〈フラワーコミックススペシャル〉
エピソード一覧
第1巻収録
01. メルヘン横丁へようこそ
02. ポピーシードのよろず相談所
03. マーガレットは悩んでいる
04. ベルガモットの春
05. たばこすわせろ / 春の公園でめぐるもの
06. 屋上菜園
07. 人気者になりたい
08. 孤独な少女
09. ユーレイになったわけ
10. ミス・ウェンディ
おまけ さよなら子供時代
第2巻収録
11. キラキラナイトチョーク
12. 夢見るレストラン
13. 春の公園でめぐるもの / たばこすわせろ
14. ポポとルミエル
15. 彼女が知ってるちょっといいこと
16. 魔女ルーシーは修行中
17. 口笛は風にのって
18. エキゾチック・バザール
19. ねじれてつながる
20. おかえりマーガレット
おまけ 寒さと空腹と