ラッキー・ブレイク
漫画:ラッキー・ブレイク
作者:平つくね,
出版社:芳文社,
掲載誌:まんがタイムきららキャラット,
レーベル:まんがタイムKRコミックス,
発表期間:2009年9月28日 - 2014年1月28日,
巻数:全3巻,
以下はWikipediaより引用
要約
『ラッキー・ブレイク』は、平つくねによる日本の4コマ漫画作品。芳文社の月刊雑誌『まんがタイムきららキャラット』で2009年11月号から2014年3月号にかけて連載された。
あらすじ
星光芸術大学デザイン学部VDC学科に通っていた野々川陸は、父親の会社が倒産したことにより大学を中退することになる。そんな中、バイト先で出会った女社長に誘われ、デザイン会社「フジサワ産業」で働くことになる。
登場人物
主要キャラ
野々川 陸(ののかわ りく)
通称「りく」
仕事に燃える新人デザイナー。
本作の主人公。1989年10月1日生まれ。高校卒業までは髪は長くのばしていたが、「大学デビュー」として茶髪のショートヘアを後ろで束ねるようになった。
先述のように美術大学のデザイン学部に通いデザイナーを目指していたが、父親の会社が倒産したことにより突然大学を去ることになる。その後バイト先のバーで紙コースターの裏に描いていたイラストがフジサワ産業の社長に気に入られ入社、企画部に配属される。
思ったことは口に出し、思い立ったら行動する猪突猛進な性格。また、天然な一面もあり、「動きやすいから」との理由で工場での検品をブルマ姿で行うこともあった。
ハンドルを握ると性格が変わる。
甲殻類アレルギーがある。また、水虫を患っていた時期がある。
バーテンダーのアルバイトをしていたが、実際の年齢は入社時で19歳であり、バーで働いていた時は書類を偽装して年齢を誤魔化していた。
通勤の際は、阪急宝塚本線の豊中駅を利用している。
『大阪府立なんば中学校』『大阪府立梅田高校』出身である。実在する大阪市立難波中学校と大阪府立大手前高等学校(旧梅田高等女学校)との関係は不明。
幼少期から実家は貧しかった模様。姉とシスコンの弟がいる。
船坂 智恵子(ふなさか ちえこ)
生田 桃華(いくた ももか)
出井 雪吹(でい ゆぶき)
岸本 夏実(きしもと なつみ)
その他の登場人物
BOSS
舞台
物語は基本的に、大阪府にあるフジサワ産業での彼女たちの仕事内容やあるいは日常風景を描いていく。フジサワ産業の主な業務内容は企画デザインとOEM生産、つまり各メーカーの商品の企画立案から納品までを行っている。社内規則として「9時以降の出勤は遅刻」「遅刻三回で有休一回減」等がある模様。
初任給は陸の場合25万円。
取引先のメーカーは作中では具体的に描かれているものは少ないが、少なくともカバンメーカー、ゴルフメーカーがある模様。兵庫県豊岡市に自社工場があるほか、中国・韓国・ベトナムに取引先の生産工場がある。
書誌情報等
単行本
- 平つくね 『ラッキー・ブレイク』 芳文社 〈まんがタイムKRコミックス〉、全3巻
- 第1巻(2011年3月26日発売 2011年4月10日初版発行) ISBN 978-4-8322-4012-4
- 第2巻(2012年6月27日発売 2012年7月12日初版発行) ISBN 978-4-8322-4163-3
- 第3巻(2014年3月27日発売 2014年4月11日初版発行) ISBN 978-4-8322-4421-4