レイヤー・ケーキ
以下はWikipediaより引用
要約
『レイヤー・ケーキ』(Layer Cake)は、J・J・コノリー(英語版)の小説。及びそれを原作とした2004年のイギリスの犯罪映画。
あらすじ
名もなき麻薬ディーラーのXXXX。彼はこの世界から足を洗おうとしていた。そんな彼に託された、「地方ギャングとのMDMAの取引」「組織のボスと懇意な大物マフィアの娘の捜索」という訳ありの2つの仕事。計画通りにことを進めようとしたXXXXだったが、マフィアの娘の捜索は途中で頓挫し、MDMAの取引もその出所が凶暴な犯罪組織(原作ではネオナチ、映画ではボスニア紛争の指名手配中の戦犯)からの盗品であることが判明し、XXXXとその仲間は彼らから送り込まれた殺し屋から狙われることになるが、その中でXXXXは組織のボスの重大な秘密を知ってしまう。
映画
ガイ・リッチー作品のプロデュースを手掛けていたマシュー・ヴォーンの監督初作品。
企画当初はガイ・リッチーが監督する予定であったが、同氏が降板したため急遽マシュー・ヴォーンが監督することとなった。以後、マシュー・ヴォーンはガイ・リッチーと仕事をしていない。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 | 
|---|---|---|
| XXXX | ダニエル・クレイグ | 小杉十郎太 | 
| ジーン | コルム・ミーニイ | 辻親八 | 
| ジミー・プライス | ケネス・クラナム | 浦山迅 | 
| モーティ | ジョージ・ハリス | 手塚秀彰 | 
| デューク | ジェイミー・フォアマン | 斎藤志郎 | 
| タミー | シエナ・ミラー | 川庄美雪 | 
| エディ・テンプル | マイケル・ガンボン | 稲垣隆史 | 
| スラヴォ | マーセル・ユーレス | |
| クラーキー | トム・ハーディ | |
| テリー | テイマー・ハッサン | 志村知幸 | 
| シドニー | ベン・ウィショー | |
| ガザ | バーン・ゴーマン | 安齋龍太 | 
| サシャ | サリー・ホーキンス | |
| チャーリー | ナタリー・ルンギ | |
| ポール | フランシス・マギー | |
| クレイジー・ラリー | ジェイソン・フレミング | |
| コーディ | デクスター・フレッチャー | |
| ティップトーズ | スティーヴ・ジョン・シェパード | |
| シャンクス | スティーヴン・ウォルターズ | |
| キンキー | マーヴィン・ベノワ | |
| ラッキー | ポール・オーチャード | |
| トレバー | ルイス・エメリック | |
| ドラガン | ドラガン・ミカノヴィッチ | 
評価
レビュー・アグリゲーターのRotten Tomatoesでは142件のレビューで支持率は80%、平均点は7.00/10となった。Metacriticでは30件のレビューを基に加重平均値が73/100となった。
