レストアガレージ251車屋夢次郎
以下はWikipediaより引用
要約
『レストアガレージ251車屋夢次郎』(レストアガレージにこいち くるまやゆめじろう)は、次原隆二による日本の漫画作品。『週刊コミックバンチ』(新潮社)にて、2001年の創刊号から2010年33号まで連載。単行本は全33巻。
初期のタイトルは『レストアガレージ251』。途中より(単行本では15巻より)「車屋夢次郎」も含んだタイトルに変更された。
概要
東京都武蔵野市吉祥寺を舞台として、どんな状態の自動車でも復元(レストア)する車屋稼業50年の里見夢次郎と彼の経営する「Restore Garage 251」が、荒れ果てた自動車を甦らせるだけでなく、その自動車に関わる人々との想いまでもを甦らせる、人情味あふれる物語を描く作品。
店名の「251」は、2台の車から使える部分を組み合わせて1台にするという業界用語の「にこいち」から取っている。
『週刊コミックバンチ』連載時は巻頭及びセンターカラーなど、余程のことがない限り巻末での掲載が多かった。
登場人物
                                里見 夢次郎(さとみ ゆめじろう)
 
                                
                                一ノ瀬 哲也(いちのせ てつや)
 
                                
                                綾小路 秀麻呂(あやのこうじ ひでまろ)
 
                                                     
                     
                    
                    
                    
                                
                                通称マロ。32話より登場。自動車オタクの青年で別名・キモタク。「キモい自動車オタク」の略で<ボサボサの長髪にタラコ唇、気に入った車なら他人のものだろうと関係なく触れようとし邪魔する相手は持ち主だろうがヤクザだろうが関係なくぞんざいに扱い、嫌味な物言いで皮肉を述べて図々しく人の話を聞かないなど、典型的なまでにネガティブなオタク像そのままであるが、面と向かって罵倒されると傷つく一面もある。夢次郎がレストアしたS800を見たことを切っ掛けに251の顧客の周囲に出没、夢次郎を師匠呼ばわりして店に上がり込んできた末に仲間となる。日本中の放置・不法投棄された車をリストアップしており、レストアのベース車や顧客の確保に力を発揮、夢次郎曰く「251の営業部長」とよばれる。
滋賀県に本拠を置くレストランチェーンの御曹司。車好きだが、車酔いしやすい体質。ゴールド免許だが、免許取得の時の路上教習以来、61話でハンドルを握るまで運転したことがなかった。
                                円(まどか)
 
                                
                                吉野 梢(よしの こずえ)
 
                                
                                山村田 辰五郎(やまむらだ たつごろう)&政(まさ)&その他の子分達
 
                                
                                桜 熊吉(さくら くまきち)・高原 天心(たかはら てんしん)・大平 太助(おおひら たすけ)・藪 英世(やぶ ひでよ)・柳 正六(やなぎ まさろく)・道場 甚五郎(みちば じんごろう)
 
                                
                                
登場車両
ここではメインとして登場する車両を表記。 ただし7巻から32巻までの登場車両については1シリーズが2巻に跨るため、便宜上単行本各巻の表紙になった車両を表記する。 以下の登場車両とは別に、251の自家用車兼社用車(ベース車両を運搬するキャリアカー)として、キャブに回転灯を装着した三菱・キャンター(6代目前期型)が登場している。
                                1巻 トヨタ2000GT(MF12L)
                                
                                
                                マツダ・サバンナGT
                                マツダ・サバンナGT
                                
                                日産・ブルーバード510
                                日産・ブルーバード510
                                
                                日産・スカイラインGT-R(KPGC110)
                                スバル360
                                トヨタ・MR2(AW11)
                                日産・スカイラインGT-R(KPGC110)
                                スバル360
                                トヨタ・MR2(AW11)
                                
                                2巻 日産・シルビア(CSP311)
                                
                                日産・フェアレディ240ZG
                                日産・フェアレディ240ZG
                                
                                3巻 ホンダ・S800
                                
                                いすゞ・ベレットGTtypeR
                                いすゞ・ベレットGTtypeR
                                
                                4巻 日野・コンテッサ1300マークⅡ
                                
                                4巻・5巻・6巻
                                
J・ミッレリミア編の関係で、1シリーズに複数台の車両が登場する。
                                プリンス・スカイラインGT-B
                                プリンス・スカイラインGT-B
                                
                                スズキ・フロンテ・360SS
                                スズキ・フロンテ・360SS
                                
                                日産・スカイラインGT-R(GC10)
                                日産・スカイラインGT-R(GC10)
                                
                                ポルシェ904GT-S
                                ポルシェ904GT-S
                                
                                トヨタ・1600GT
                                トヨタ・1600GT
                                
                                7巻 トヨペット・クラウン
                                8巻 マツダ・コスモスポーツ
                                9巻 トヨタ・スポーツ800
                                10巻 いすゞ・117クーペ
                                11巻 マツダ・キャロル
                                12巻 三菱・ギャランGTO
                                13巻 トヨタ・カローラレビン(TE27)
                                14巻 日産・チェリーX1-R
                                15巻 ホンダ・N360
                                16巻 日産・フェアレディ2000(SR311)
                                17巻 トヨタ・セリカ1600GT
                                18巻 ポルシェ930
                                19巻 マツダ・コスモAP
                                20巻 ダイハツ・ミゼット
                                21巻 富士重工・スバル1000
                                22巻 日産・サニークーペGX-5
                                23巻 プリンス・グロリアスーパー6
                                24巻 三菱・ランサーGSR
                                25巻 バモス・ホンダ
                                26巻 ダイハツ・コンパーノスパイダー
                                27巻 マツダ・T2000
                                28巻 プリンス・スカイラインスポーツ
                                29巻 ホンダ・1300クーペ9
                                30巻 ダットサン・フェアレディ(SPL212)
                                31巻 トヨタ・ランドクルーザー(BJ41V)
                                32巻 マツダ・サバンナRX-7(SA22C)
                                33巻 ホンダ・S600クーペ
                                
関連作品
- エンジェル・ハート - 一部の主要キャラクターが登場している。
 - よろしくメカドック
 - 少年リーダム ~友情・努力・勝利の詩~-第14話の表紙(単行本2巻 124ページ)に登場しているホンダ・シティの車内でフロントシートの影でVサインを出してる夢次郎の姿が見える。
 
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集