ヴァルトラウテさんの婚活事情
以下はWikipediaより引用
要約
『ヴァルトラウテさんの婚活事情』(ヴァルトラウテさんのこんかつじじょう)は、電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より刊行されている鎌池和馬のライトノベル。イラストは凪良。担当編集者は三木。
概要
『電撃文庫MAGAZINE』Vol.24 - Vol.26に連載された同タイトル作品。連載分(第1~3話)に加えて新章(A.E.01)を加えた続編。また、鎌池和馬10周年企画として刊行された『とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情』における舞台は本作の世界観であり、本作の設定に繋がりが見られる。 本作の刊行当時、当作者の別シリーズ『とある魔術の禁書目録』にて北欧神話を題材として継続的に扱っていく予定であったため、その事前情報を読者に知ってもらおうという意図もあったという。
世界観
北欧神話をモチーフにした中世ヨーロッパに近いファンタジー色の世界観が舞台となっている。ただし史実通りの北欧神話と異なり、北欧神話以外の神話や現代の単語を交えたメタ的な設定など、多少のアレンジが加えられている。
登場人物
天界アスガルド
ワルキュリエの四女。『機動性』に優れたワルキュリエ。規律の正しさを好み、他者にも自分にも厳しいが、一人の少年によってその印象が覆されることになる。
人間界ミズガルズの少年と別居しながらも新婚生活を送っている。しかし関係は中々進展せず、結婚後もデートと称して散歩やカードゲームや釣りなどを楽しむ程度など未だに初々しい。
人間界ミズガルズ
地下世界ニダヴェリール
用語
戦乙女(ワルキュリエ)
主神オーディンによって9人一組のワーグナー式体制によって管理されるが、各個体によって専用の特質を備えている。
状況に応じて変幻自在に性質を変える、緑色の鎧を着ている。『滅雷の槍』と呼ばれる、青白い槍の形状をした天罰を武器として扱う。これは数十キロ単位の遠距離攻撃が可能な他、対象との距離を詰める程に連射速度を上げられる特性を有する。
世界樹ユグドラシル
人間界で生まれた魂は、ユグドラシルに畏怖の念を抱いて触れようとはしない。
7本の滑走路ビフレスト
巨大船ナグルファル
より正確には、単なる船というより、移動型の(ムスペルヘイム版)ビフレスト。この船の組み立ての進捗状況でラグナロクまでの大まかなタイムリミットが測れるとされる。
大巨人ユミル
既刊一覧
タイトル | 初版発行日(発売日) | ISBN |
---|---|---|
ヴァルトラウテさんの婚活事情 | 2012年9月10日(同日) | ISBN 978-4-04-886886-0 |