不安の種
ジャンル:ホラー,
漫画:不安の種
作者:中山昌亮,
出版社:秋田書店,
掲載誌:チャンピオンRED,
レーベル:チャンピオンREDコミックス,
巻数:全3巻,
漫画:不安の種+
作者:中山昌亮,
出版社:秋田書店,
掲載誌:週刊少年チャンピオン,
レーベル:少年チャンピオン・コミックス,
巻数:全4巻,
漫画:不安の種*
作者:中山昌亮,
出版社:秋田書店,
掲載誌:チャンピオンRED,
レーベル:チャンピオンREDコミックス,
発表期間:2019年2月19日 -,
巻数:既刊7巻,
映画:不安の種
原作:中山昌亮,
監督:長江俊和,
以下はWikipediaより引用
要約
『不安の種』(ふあんのたね)は、中山昌亮による日本の漫画、およびそれを原作としたホラー映画。『チャンピオンRED』(秋田書店)にて、2002年12月号から2005年5月号まで連載された後、『週刊少年チャンピオン』(同社刊)に移籍し『不安の種+』(ふあんのたねプラス)と改題して2007年9号から2008年15号まで連載。その後、『不安の種*』(ふあんのたねアスタリスク)と改題し、『チャンピオンRED』にて2019年4月号から連載中。
映画は2013年に公開。監督は長江俊和。石橋杏奈主演。カラー・87分。PG12。
あらすじ
何気ない日常生活を送っているはずの主人公達が、突然湧き起こる理不尽な恐怖や怪異と出会うホラー物。登場キャラの中では「おちょなんさん」などが有名。
書誌情報
- 中山昌亮『不安の種』 秋田書店、全3巻
 - 2004年6月24日発売、ISBN 4-253-10486-X
 - 2004年6月24日発売、ISBN 4-253-10487-8
 - 2005年4月20日発売、ISBN 4-253-10488-6
 - 中山昌亮『不安の種+』 秋田書店〈少年チャンピオン・コミックス〉、全4巻
 - 2007年7月6日発売、ISBN 978-4-253-20387-6
 - 2007年12月7日発売、ISBN 978-4-253-20388-3
 - 2008年4月8日発売、ISBN 978-4-253-20389-0
 - 2008年6月6日発売、ISBN 978-4-253-20390-6
 - 中山昌亮『不安の種*』 秋田書店〈チャンピオンREDコミックス〉、既刊7巻(2024年1月18日現在)
 - 2020年1月20日発売、ISBN 978-4-253-23747-5
 - 2020年7月20日発売、ISBN 978-4-253-23748-2
 - 2021年3月18日発売、ISBN 978-4-253-23749-9
 - 2022年1月20日発売、ISBN 978-4-253-23750-5
 - 2022年9月20日発売、ISBN 978-4-253-32111-2
 - 2023年7月20日発売、ISBN 978-4-253-32112-9
 - 2024年1月18日発売、ISBN 978-4-253-32113-6
 
映画
キャスト
- 石橋杏奈 - 鹿野陽子
 - 須賀健太 - 畑野誠二
 - 浅香航大 - 乾巧
 - 岩井志麻子
 - 津田寛治
 - 栗原瞳 - 龍太の母
 - 小山颯
 - 森くれあ - 陽子(幼少期)
 - 川村亮介 - 都留
 - 五頭岳夫 - 大樹の祖父
 - 龍坐
 - 気谷ゆみか
 - 岩本淳
 
スタッフ
- 監督・脚本:長江俊和
 - 製作:藤岡修 、 山崎浩一 、 鈴木香織 、 吉川雅子 、 宇田川寧 、 沢考史
 - プロデューサー:高口聖世巨 、 柴原祐一
 - 企画:鈴木淳一
 - 撮影:平尾徹
 - 音楽:石川忠
 - 美術:高山雅子
 - 編集:相良直一郎
 - 録音:藤本賢一
 - ヘア&メイク:片伊木彩名
 - 助監督:亀谷英司
 - 照明:斉藤久晃
 - ライン・プロデューサー:中村和樹
 - CG:本田貴雄
 - 制作担当:真野清文
 - 制作プロデューサー:松浦順子
 - 衣装:加藤みゆき
 - VE:栃木光信
 - 特殊造形:百武朋
 
