漫画 アニメ

不思議なソメラちゃん


漫画

作者:ちょぼらうにょぽみ,

出版社:一迅社,

掲載誌:まんがぱれっとLite,

レーベル:4コマKINGSぱれっとコミックス,

発表期間:2008年 - 2011年,

巻数:全2巻,

漫画:不思議なソメラちゃん オートクチュール

作者:ちょぼらうにょぽみ,

出版社:一迅社,

掲載サイト:まんが4コマぱれっと,

発表期間:2015年 - 2018年,

巻数:全3巻,

アニメ:ちょぼらうにょぽみ劇場-新章- 不思議なソメラちゃん

原作:ちょぼらうにょぽみ,

監督:いまざきいつき,

キャラクターデザイン:いまざきいつき,

音楽:羽鳥風画,

アニメーション制作:セブン,

製作:野乃本魔法拳道場,

放送局:テレ玉,AT-X,

話数:全13話,



以下はWikipediaより引用

要約

『不思議なソメラちゃん』(ふしぎなソメラちゃん)は、ちょぼらうにょぽみによる日本の4コマ漫画作品。『まんがぱれっとLite』(一迅社)vol.6(2008年8月発売)からvol.38(最終号、2011年4月発売)まで連載された。単行本は全2巻。

2015年4月にテレビアニメ化が発表され、同年10月より12月まで放送された。これに連動して『まんが4コマぱれっと』(同社)2015年6月号より4年ぶりの新シリーズとなる『不思議なソメラちゃん オートクチュール』(ふしぎなソメラちゃん オートクチュール)の連載が開始され、2018年7月号まで連載された。

ストーリー

野乃本ソメラは亡き父母より継承された「野乃本魔法拳」の使い手のニートの少女。今日も妹のククルや友人の天童雫らを巻き添えにし、目先の欲望を満たすためのトンデモ行動を巻き起こすのであった。

登場人物

「ぱれっとOnline」での人物紹介ではソメラ・ククルの苗字が「野々本」と表記されているが、正確には「野乃本」である。

野乃本 ソメラ(ののもと ソメラ)

声 - 仲谷明香
主人公のニートの少女で魔法と拳法を組み合わせた「野乃本魔法拳」の使い手。欲望と生活費(楽して手に入れることに限定)の為に生きる。
野乃本 ククル(ののもと ククル)

声 - 本渡楓
ソメラの妹。姉よりはまともな人物で従順な性格だが、それが災いして姉のパシリにされることが多い。
天童 雫(てんどう しずく)

声 - 桃河りか / 茅野愛衣あいまいみー
ソメラの家の近所に住む、彼女の友人。脳みそはソメラと同程度の低レベル。
松嶋 あい(まつしま あい)

声 - 長縄まりあ
失踪した姉を探している少女。
コノミ

声 - 茅野愛衣
ククルの友人(自称)で、彼女にストーカーのごとく付きまとう。
メヌースー

声 - 長縄まりあ(壱乃拳) / 田中あいみ(弐乃拳) / 桃河りか(親メヌースー(参乃拳)) / 本渡楓(四乃拳) / 木野日菜(伍乃拳) / 高橋花林(解説、仔メヌースー(参乃拳)、メヌースーに乗る女の子) / 茅野愛衣、仲谷明香、桃河りか(六乃拳) / 本渡楓、桃河りか(七乃拳) / 大坪由佳(八乃拳) / 内田彩(拾乃拳) / 中村桜(拾壱乃拳) / 内田真礼(拾弐乃拳) / 向清太朗、本渡楓(拾参乃拳)
不思議生物。アニメ冒頭ではメヌースーに関する情報がミニコーナーとして放送されている。
蛯原愛、麻衣、ミィニャ・メーニッヒ、ぽのか先輩

声 - 大坪由佳(愛) / 内田彩(麻衣) / 内田真礼(ミイ) / 茅野愛衣(ぽのか)
同じ原作者による漫画『あいまいみー』の登場人物。モブキャラとして登場しており、アニメでは第6話のワンシーンだけ登場した。

書籍情報
  • ちょぼらうにょぽみ『不思議なソメラちゃん』一迅社〈4コマKINGSぱれっとコミックス〉全2巻
  • 2010年7月22日発売 ISBN 978-4-7580-8093-4
  • 2011年6月22日発売 ISBN 978-4-7580-8126-9
  • ちょぼらうにょぽみ『不思議なソメラちゃん オートクチュール』一迅社〈4コマKINGSぱれっとコミックス〉全3巻
  • 2015年12月22日発売 ISBN 978-4-7580-8255-6
  • 2017年2月22日発売 ISBN 978-4-7580-8281-5
  • 2018年7月21日発売 ISBN 978-4-7580-8311-9
テレビアニメ

2015年10月より12月まで『ちょぼらうにょぽみ劇場-新章- 不思議なソメラちゃん』(ちょぼらうにょぽみげきじょう-しんしょう- ふしぎなソメラちゃん)のタイトルで、テレ玉、AT-Xほかにて、5分枠のショートアニメとして放送された。地上波放送では初回1週間前の同時間帯に出演声優による宣伝番組『万華鏡を作ってソメラちゃんをPR!』(配信版では「第0話」としている)を放送。

本作と同じくちょぼらうにょぽみ原作の『あいまいみー』(アニメのタイトルは『ちょぼらうにょぽみ劇場 あいまいみー』)とほぼ同じスタッフが再結集し、さらに同作に続いて向清太朗がナレーション兼声優として出演するなど『ちょぼらうにょぽみ劇場』の新シリーズとして位置づけられている。

2015年12月26日に全12話とTV未放映エピソードを収録したBlu-ray / DVDが発売された。

スタッフ
  • 原作 - 『不思議なソメラちゃん』『不思議なソメラちゃん オートクチュール』(原作者:ちょぼらうにょぽみ、一迅社『まんが4コマぱれっと』連載中)
  • 監督・キャラクターデザイン・脚本・絵コンテ・演出・作画監督・原画 - いまざきいつき
  • 色彩設計 - 藤木由香里
  • 撮影監督・編集 - 堀川和人
  • 美術 - NAMU Animation
  • 音楽 - 羽鳥風画
  • 音楽制作 - studio CHANT
  • 音響監督 - 大室正勝
  • 音響制作 - ダックスプロダクション
  • プロデューサー - 大類大知、新宿五郎、斉田秀之、安倍孝二、山崎明日香、平田実、出口雅史、堀江拓
  • 制作プロダクション - ドリームクリエイション
  • アニメーション制作 - セブン
  • 製作著作 - 野乃本魔法拳道場
主題歌

オープニング主題歌「プリズムMAX 〜平成維新フルHDリマスター版〜」
作詞 - 森永桐子 / 作曲・編曲 - 羽鳥風画 / ギター演奏 - マーティ・フリードマン
歌 - 野乃本ソメラ(仲谷明香)、野乃本ククル(本渡楓)、天童雫(桃河りか)、松嶋あい(長縄まりあ)
エンディング「ノーギャラ絵描き唄」(壱乃拳 - 伍乃拳、八乃拳、拾参乃拳)
作詞 - ちょぼらうにょぽみ / 作曲 - いまざきいつき / 編曲 - 羽鳥風画 / 歌 - ニーコ
エンディング「ノーギャラ絵描き唄 -第二章-」(六乃拳、拾乃拳、拾壱乃拳)
作詞 - ちょぼらうにょぽみ / 作曲 - 不詳(アメリカ民謡) / 編曲 - いまざきいつき・羽鳥風画 / 歌 - ニーコ
エンディング「ノーギャラ絵描き唄 -新章-」(七乃拳、拾弐乃拳)
作詞 - ちょぼらうにょぽみ / 作曲 - いまざきいつき / 編曲 - 羽鳥風画 / 歌 - いまざきいつき
「ちょっとHなうなぎの唄」(四乃拳挿入歌)
作詞 - ちょぼらうにょぽみ / 作曲 - いまざきいつき / 編曲 - 羽鳥風画 / 歌 - 天童雫(桃河りか)、松嶋あい(長縄まりあ)

各話リスト

サブタイトルは『始まってるよ!○○!!』で統一。

話数 サブタイトル 絵描き唄
壱乃拳 始まってるよ!これが野乃本魔法拳!! 野乃本ソメラ
弐乃拳 始まってるよ!第一回新キャラオーディション!! 野乃本ククル
参乃拳 始まってるよ!宇宙からの侵略者!! 天童雫
四乃拳 始まってるよ!松嶋大人気!! 松嶋あい
伍乃拳 始まってるよ!Dr.ウォミーの人類殲滅計画!! コロ
六乃拳 始まってるよ!ククルとメスぱっくん!! コノミ
七乃拳 始まってるよ!ソメラVS松嶋!! ラッコ
八乃拳 始まってるよ!創造神ドムンペルグ!! 創造神ドムンペルグ
九乃拳 始まってるよ!松嶋とさようなら組み換え!! なし
拾乃拳 始まってるよ!クリスマスの侵入者!! いまざきいつき
拾壱乃拳 始まってるよ!全人類抹殺作戦!! 人造人間1260号・エリー
拾弐乃拳 始まってるよ!ソメラちゃん最終回!! 「失業保険」の文字
拾参乃拳
(TV未放映)
始まってるよ!その後のソメラちゃん!! 銃鋼魔兵エクサ・デオドロス
ちょぼらうにょぽみ

放送局

日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 備考
2015年10月7日 - 12月23日 水曜 23:55 - 24:00 AT-X 日本全域 製作参加 / リピート放送あり
2015年10月9日 - 12月25日 金曜 1:00 - 1:05(木曜深夜) テレ玉 埼玉県 製作参加
金曜 1:30 - 1:35(木曜深夜) KBS京都 京都府
2015年10月10日 - 12月26日 土曜 1:45 - 1:50(金曜深夜) tvk 神奈川県
2015年10月13日 - 12月29日 火曜 2:30 - 2:35(月曜深夜) サンテレビ 兵庫県

日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2015年10月19日 - 月曜 21:00 更新 ニコニコチャンネル 10月12日に第0話配信
第0話・第1話無料、第2話以降1週間無料
バンダイチャンネル 10月12日に第0話配信
第0話・第1話無料
有料会員は全話見放題