九十九眠るしずめ
以下はWikipediaより引用
要約
『九十九眠るしずめ』(つくもねむるしずめ)は、高田裕三による日本の漫画作品。講談社『別冊ヤングマガジン』にて2004年から2009年まで連載。作中での年の区切りごとに章立てされており、明治16年を舞台とした第一章(副題なし)と第二章「明治十七年編」がある。
話数カウントは「◯ノ加護」、◯には漢数字(大字)が入る。
あらすじ
明治16年(1883年)、文明開化が起こりつつある皇都東亰(とうけい)。しかし生活環境は江戸時代と大差なく、人々は流行するコレラに対しても非科学的な祈祷や呪符に頼っていた。そんな中、祈祷師ばかりが狙われる連続殺人事件が起こる。
魔物を体内に取り込み封印することができる護法実(ごぼうざね)の倉橋しずめは、密偵・乾虎源太とともに「怪異見廻組」を結成。人に寄生し人外の力を与える九十九神による不可解な事件を解決していく。
敵対する宗教集団「東方支天衆護神民」との戦いの中、九十九神の由来と支天衆の狙い、そしてしずめの母の消息がやがて明らかになっていく。
登場人物
倉橋しずめ(くらはし しずめ)
倉橋彦文(くらはし ひこふみ)
倉橋静(くらはし しずか)
書誌情報
- 『九十九眠るしずめ』(全3巻)
- 第1巻 2004年8月6日発行 ISBN 978-4-06-334911-5
- 第2巻 2005年4月22日発行 ISBN 978-4-06-334991-7
- 第3巻 2006年6月23日発行 ISBN 978-4-06-372149-2
- 『九十九眠るしずめ -明治十七年編-』(全4巻)
- 第1巻 2007年8月23日発行 ISBN 978-4-06-372330-4
- 第2巻 2008年1月4日発行 ISBN 978-4-06-375427-8
- 第3巻 2008年12月22日発行 ISBN 978-4-06-375614-2
- 第4巻 2009年12月4日発行 ISBN 978-4-06-375840-5
- 『九十九眠るしずめ』講談社漫画文庫(全4巻)
- 1 東之巻 2010年08月12日発行 ISBN 978-4063707557
- 2 西之巻 2010年09月10日発行 ISBN 978-4063707564
- 3 南之巻 2010年10月08日発行 ISBN 978-4063707571
- 4 北之巻 2010年11月12日発行 ISBN 978-4063707588
- 第1巻 2004年8月6日発行 ISBN 978-4-06-334911-5
- 第2巻 2005年4月22日発行 ISBN 978-4-06-334991-7
- 第3巻 2006年6月23日発行 ISBN 978-4-06-372149-2
- 第1巻 2007年8月23日発行 ISBN 978-4-06-372330-4
- 第2巻 2008年1月4日発行 ISBN 978-4-06-375427-8
- 第3巻 2008年12月22日発行 ISBN 978-4-06-375614-2
- 第4巻 2009年12月4日発行 ISBN 978-4-06-375840-5
- 1 東之巻 2010年08月12日発行 ISBN 978-4063707557
- 2 西之巻 2010年09月10日発行 ISBN 978-4063707564
- 3 南之巻 2010年10月08日発行 ISBN 978-4063707571
- 4 北之巻 2010年11月12日発行 ISBN 978-4063707588
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。
項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
- 表示編集